幸子さん
幸子 さん      sachyanの着物大好き
全国的に大雪の予報の出る中、秩父のオオカミにまつわる神社巡りに行ってきました。オオカミは災難除けの信仰が厚く、今回もパートナーに誘われての災難除け神社巡りです。
秩父の三峯神社は有名な神社でオオカミの伝説が伝わっている災難除けの神社です。池袋から西武戦線で終点まで特急で約1時間30分それからがまた神社までが大変な日乗りでした。ちょうどこの日は全国的に大雪の予報が出ている中で行ってきました。三峯神社はご覧のように雪が降った後で、とても寒かったです。神社のことは以下を参考にしてください。

https://www.mitsuminejinja.or.jp/

そのあとは長瀞に移動して、寶登山神社にお参りしてきました。
ここはお寺と神仏金剛で祭られていますが、やはりお宮のほうが有名で、たくさんの方がお参りに来ていました。秩父のお宮はどちらもヤマトタケルが関連していて、その眷属としてのオオカミ伝説も伝わっています。
寶登山神社の詳しいことは以下を参考にしてください。

https://www.hodosan-jinja.or.jp/

午後になって予報通りに山が荒れ始めて、何とかぎリギリで帰ってくることができました。寒い1日でしたが、珍しいお宮にお参りすることができました。
写真は西部の特急「ちちぶ」の車内、三峯神社の入り口、秩父鉄道長瀞駅前、寶登山神社本殿前です。