女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。

幸子
さん
![]() |
前回に続いて行ってきました。 埼玉県秩父のオオカミ信仰の神社参りその2回目になります。オオカミ信仰の神社の春祭りがあるというので出かけてきました。行ったのは若御子神社と、猪狩神社です。 若御子神社についてはこちらをご覧ください。https://wakamiko.org/?page_id=147 猪狩神社はこちらの説明がわかりやすいと思います。https://asiaphotonet.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post.html どちらも春祭りがあるというので、行ってみたのですが、村社なので地域の代表者が集まっての神事のみという田舎の村のお祭り風景でした。 若御子神社は境内にオオカミの狛犬があって盗賊除けのお札も配布していますが、オオカミとのつながりについての詳しい説明のものはなかったです。 猪狩神社は、日本武尊東征の折、この地を荒らす猪の群れを退治した故事にちなんでいます。お宮はたくさんの石段を上った上に作られています。とても大変で、疲れました。拝殿の横に設置されている「韓信またくぐり」の彫刻は有名で、一見の価値があります。 写真は若神子神社2枚と、猪狩神社2枚です。 |