高木飛鳥さん
高木飛鳥 さん      女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
前回に続いてご紹介する伊興(淵の宮)氷川神社さまの創建の年代は不詳のようですが、この辺りの開拓当時に大宮台地あたりからの移住者が、武蔵国一の宮である大宮氷川神社さまから分霊を勧請したものと考えられていて淵江領では最古の氷川神社と云われ、淵江領の総鎮守社であったそうです(^<^) 
その後江戸期に村々の開発がすすむと共に各村にも鎮守が祀られるようになり、伊興村・竹塚村・保木間村の鎮守社になり1872年に淵江村から伊興村が独立してからは伊興村一村の村社になったと云われています(^○^)
ご祭神さまは須佐之男命、大己貴命、櫛稲田姫命さまだそうで、境内には浅間神社、稲荷社と熱田社、白幡者と三峰社のお社が祀られていました(^o^)
こちらの神社さまも境内の木々はセミの大合唱でかなり騒がしかったです(;^_^A
梅雨も明けてかなり気温が高かったんですけど木陰とそよ風のお陰でそれほどの暑さは感じませんでした\(^^@)/