高木飛鳥さん
高木飛鳥 さん      女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
前回に続いてご紹介する神社さまは、陶首稲荷神社さまと妙法陶首稲荷神社さまです(^_^)
陶首稲荷神社さまは、小名木村の又兵衛という者がこの地を開拓する際に寛永年間(1624-1644)に創建され、又兵衛新田村・中田新田・大塚新田の鎮守になったと云われています(^<^)
御祭神は宇迦之御魂命さまですけど、社殿があるわけではなくパラマウントベッド 本社の駐車場の脇の狭い境内の中に鳥居と小さなお社と数体の石碑がぽつんと建っているだけなので、ここが昔の村の鎮守さまだったとは思えませんでした(^◇^;)
最後にご紹介する妙法稲荷神社さまは、慶長年間(1596-1615)に河内枚方の荻勘七郎が開拓して妙法耕地と名づけられたこの地に、萩新田の鎮守さまとして創建したと云われています(^<^)
御祭神は宇迦之御魂命さまですけど、境内は狭くて江東区登録文化財の石造鳥居と社殿と手水舎が道路の突き当りにあるだけで、とっても寂しい所でした(;^_^A
社名碑や額もなく神社の名前が書かれたものが無く、唯一例大祭の奉納者御芳名版に妙法・陶首 稲荷神社と小さく書かれていただけなので、地元の方でもはこちらの神社名が分からないのではと思います(×_×;)
今回の2社はいずれも小さくて撮影ポイントが少なかったので写真も少ないです(;^_^A
写真は、
1枚目が陶首稲荷神社さまの鳥居の前で
2枚目がお社の前で
3枚目が妙法稲荷神社さまの鳥居の前で
4枚目が社殿の前で