みえの はるなさん
みえの はるな さん
御食(みけ)神社は 三重県伊勢市の神社港(かみやしろこう:町名)にある 外宮の摂社16社のうち第15位の神社です…
地元の産土神(うぶすながみ:土地の守護神)としても信仰され 他の神宮摂社末社とは 神社の趣が少し異なるとのことです…
ご祭神は水戸御饗都神(みなとのみけつかみ)神社港で揚がった海産物を伊勢神宮に調進する御饌の神です…
速秋津日子(はやあきつひこのかみ)ともいい 勢いが速く盛んな水門の男神ともいわれています…
水戸は水門(みと)のことで 海水の入り込む入江を意味するそうです…

境内には「辰の井」と呼ばれる井戸があり(お写真2枚目)毎年新年最初の辰の日に「お水取り」が行われます…
この「辰の井」から汲み上げた水(初水)を地元住民が参拝者に配り この水で清めると1年間水難・火難を避けることができるとの伝承から 各家庭では家の周囲に水をかけ 残り水を台所に供える習わしとなっています…
今年は 今日 1月10日が初辰の日です…
こちらは 去年令和4年1月3日の初辰の日の「お水取り」の様子…
https://www4.jingu125.info/2022/01/03/post-309/

このほか 御食神社については こちら…
https://ise-kanko.jp/purpose/mikejinja/
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/2157