茜さん
さん
みえの はるなさん、ありがとうございます。

着物でお城の観光は最高ですね。

兵庫県丹波篠山市にある河原町。
ここは古くからの交通の要衝であり、篠山城築城後は城下町の商業地として栄えました。

国の重要伝統的建造物保存地区に指定されている「河原町妻入り商家群」が今も変わらず残ります。

「妻入り」とは日本建築の用語で建物の妻側に出入り口のあるモノを言います。「つま」とは端のことです。
建築費用が安く雨漏りが少ないです。

また、一階でもなく二階でもないような高さの商家が多いようです。
これは「厨子二階」(つにしかい)と呼ばれる二階部分の天井が低く、主に物置に使われていました。
そして二階のの部分には「虫篭窓(むしこまど)」があり、防火対策として流行った窓もあります。

関西で古い城下町の風情が色濃く残る丹波篠山市、観光客が多いです。