茜さん
さん
飛鳥さん

台東区は寺社神社が多いのですね。
あと2社で完遂とはすごいです。

1645年といえば、家光の時代ですね。
「幕府の御用地」が気になって、調べてみました。

1642年の大飢饉、1644年は明が滅亡して満州族の清が成立。内外ともに大変な時でした。
将軍家光警護のための御徒町の建設で広い土地が必要だったようですね。

それはともかく、大阪にも村の鎮守は残ります。

大阪市都島区は淀川の屈曲点で、水害の多いところでした。

1160年にここを通りかかった後白河上皇が農民に頼まれて、水難を避ける「都島神社」を創建しています。
祭神は「大国主」、関西には多いですね。