幸子さん
幸子 さん      sachyanの着物大好き
結衣様 コメントありがとうございます。小さな互誠義それぞれ神社があって海への祈りを欠かさない姿がありました。小さな集落といえどもそれなりに整備された神社で、村はずれの掘っ立て小屋のような神社とは違います。神主もいて、お札の授与もやっているので、氏子の方々の神社に寄せる思いもなかなかのものと感じました。写真は大津諏訪神社の寄付者の提灯が飾られて階段の風景です。