みえの はるなさん
みえの はるな さん
お写真左上:玉垣内の西に建つ 下賀茂神社の第七摂社の貴布禰神社(きふねじんじゃ)
ご祭神は 高龗(雨冠に龍)神(たかおかのかみ) 水の神様とか…
お写真右上:その左に建つ 末社の任部社(とうべしゃ)
ご祭神は 八咫烏命(やたからすのみこと) 下鴨神社本宮のご祭神賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)の化身といわれています… 
お写真左下:六社(むつのやしろ・ろくしゃ)
右から
「諏訪社(すわしゃ)」ご祭神は 建御名方神(たけみなかたのかみ 諏訪大神)  
「衢社(ちまたしゃ)」ご祭神は 八衢毘古神(やちまたひこのかみ) 八衢毘賣神(やちまたひめのかみ)
「稲荷社(いなりしや)」ご祭神は 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
「竈神社(かまどじんじゃ)」ご祭神は 奥津日子神(おくつひこのかみ) 奥津比賣神(おくつひめのかみ)
「印社(いんしゃ)」ご祭神は 霊璽(れいじ)
「由木社(ゆうきしゃ)」ご祭神は 少彦名神(すくなひこなのかみ) 薬の神様
お写真右下:末社 三井社(みついしゃ)」三塚社ともいいいます…
中社に賀茂建角身命(かもたけつのみのみこと)、東社に伊賀古夜日売命(いかこやひめのみこと)、西社に玉依媛命(たまよりひめのみこと)を祀っています…