女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。

みえの はるな さん |
河合神社のあとは 内部の特別公開あがあるというので 三条の先斗町歌舞練場に行ってきました… ここからは おんなひとり旅です…(涙) 先斗町歌舞練場は 1902年(明治35年)6月 平安奠都千百年を記念して木造の初代先斗町歌舞練場が竣工しました… その後 1925年(大正14年)に2代目の建設に着工し 1927年(昭和2年)3月に竣工したのが 今の先斗町歌舞練場です… 設計は 大阪松竹座なども手掛けて劇場建築の名手とうたわれた 大林組の建築家 木村得三郎さんです… 映画『国宝』のロケ地としても話題のレトロなモダン建築を ツアー形式によるガイド付きで見学することができました… https://www.kamogawa-odori.com/kaburenjou/ https://kyoto-irodoru.city.kyoto.lg.jp/closeup/closeup201403.html https://www.instagram.com/p/DL6mVTXz7aO/ |