みえの はるなさん
みえの はるな さん
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
はぃ そうなんですよね 大正から昭和初期の建物の コスト
を度外視した 装飾の数々…
もうこれからは そんな遊び心 おそらく無理でしょうね…

お写真は 先斗町歌舞練場の入り口の先にある階段の装飾…
まだ完成していない証に わざとタイルを逆に…
これって陽明門の逆さ柱に 通じるのかしら…