みえの はるなさん
みえの はるな さん
もうかなり前のことになってしまったのですが 島根県の建造物としての国宝3ヵ所を訪れたのに こちらだけを紹介しないのは 大国主大神さまのバチが当たっちゃいますので 遅まきながら…

お写真左上は 稲佐の浜と弁天島…
旧暦10月10日に 全国の八百万の神々がここから出雲大社に向かうといわれています…

お写真右上は 摂社 上の宮(かみのみや)…
御祭神は 例の須佐之男命…
ここは出雲大社で最大の祭典ともいわれる「神在祭」において 八百万の神々が神謀り(かみばかり)といわれる「縁結びの会議」を7日に渉って行う場所だと伝えられています…
つまり 神々は出雲大社の本殿ではなく この上の宮で日中会議を行い 会議が終わった後に出雲大社の境内の摂社十九社(じゅうくしゃ)へ戻って 翌日の会議に備えて休まれるのです…
こんな由緒のある上の宮なのに 訪れたときにはほかに誰もいず…
これぞ 今の日本人の観光のあり方といったら いい過ぎなのかしら…

お写真左下 出雲大社の拝殿…
こちらはこのように人人人…
10連休のさなかだったからなのか 平成最後の日だったからなのか…

お写真右下 あまりにも有名な神楽殿の大注連縄(しめなわ)…
去年の7月に6年ぶりに掛け替えられたそうです…