女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
25843. 1人部屋女装たまに外出
[146778]  1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2024/11/24 16:41:42
フェミールマートさんさん
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
女装アイテムでホワイトレース柄マスクとレースグローブは好きなので色々変えてますよこれからはタートルチュニックセーター着れるのが嬉しいです
[146818]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2024/11/26 12:55:55
投稿: りん さん [4KwofVyP]
はじめまして札幌のりんといいます、(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
似合ってます、可愛いです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
よろしくお願いします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
25834. 若作りしたい阿津
[146627]  若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/16 10:47:05
阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
愛知北部、岐阜南部、木曽川周辺を
中心に活動している 阿津です

[146628]  女優さんみたい 投稿日時:2024/11/16 12:57:11
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
青空をバックに素敵可愛いですね。ファーストサマーさんの雰囲気があります。
[146630]  ひろ未さん、ありがとうございます 投稿日時:2024/11/16 14:35:48
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
女優は言い過ぎですよ~
でも、すっごく嬉しいです

私もひろ未さんのようにリサイクルショップで
リーズナブルな服がほとんどです
リーズナブルな服で素敵にコーデされていますね
[146640]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/16 16:34:27
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
阿津さま、はじめまして、女装俳句のゆかねこと申します
よろしくお願いします

◆秋天の女装子河川敷のベンチ
◆秋空と女装子のマニキュアのブルー
[146641]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/16 17:45:45
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
ゆかねこさん、レスありがとうございます

爪の先までご覧になる観察力
流石に女装俳句さんですね
[146642]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/16 20:19:19
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
阿津(AZU)さん 初めまして
ナチュラルパンスト 萌え萌えのわたしにとって お写真のポーズ とっても参考になりました♪
わたし達って 設定年齢次第 是非とも ミニに挑戦してください… 
[146644]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/17 07:46:31
阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
みえの はるなさん 初めまして

若作りしたい阿津はもちろんミニにも挑戦しています
小心者の阿津は、はるなさんのようにお食事にいったり
人前にミニ姿で出かけたりができません
ひっそりとミニを楽しんでいます
[146645]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/17 07:50:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
阿津さま 初めまして(^^)/
自毛なんですか(^^ゞ??
とっても自然ですネ(*^^)v
どこにでも居そうなお姉さまだヮ(^○^)
[146650]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/17 09:02:23
阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
飛鳥さん、初めまして

”お姉さま”メッチャ嬉しい~~~
ありがとうございます

髪は地毛です
夏までは胸まであったんですけど、
今年の猛暑で切りました

昨年のロングのころの写真です
[146667]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/18 21:43:24
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
はじめまして
こちら伊藤くしていただける方が増えるのはうれしいことです。混gmたくさんつこうしてくださいね。
そのまま女性ですね。女装歴は長いのですか?普段も女性敏江生活されているのですか?
[146674]  投稿日時:2024/11/19 07:02:55
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
阿津さん
はじめまして。真理子です。
地毛なんですか!ワア~、羨ましい!
そのうえ足もキレイだから、さらに羨ましいです。
ワンピースがとってもお似合いですね。
[146679]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/19 10:40:37
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
幸子さん、初めまして

女装歴は10年くらいですね~
化粧歴は4年ほどです

生活は子供が独立して一人暮らしになってから
1年半ほどたってそれからは 50/50 くらいの割合ですね、流行りの表現してしまいました(笑)
[146680]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/19 10:47:28
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
真理子さん、初めまして

地毛なんです、
ウィッグでいろんな髪型にしてみたいんですけど頭の形が悪いのか上手いこと装着出来ずに伸ばしました

脚は自慢してしまいますがよく言ってもらってます
ありがたいことです
[146814]  Re: 若作りしたい阿津 投稿日時:2024/11/26 11:48:18
投稿: K子 さん [w1X93KOS]
阿津さま
K子です。
先日はレスありがとうございました。
本当にお綺麗な足ですね。
私、ストーカーしちゃうかもしれないわ。
羨ましいわ
25836. 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪
[146693]  秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/20 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
やっと綺麗に咲いた秋のバラを見に行くことができましたヽ(^。^)丿
行った先は千葉県市川市の里見公園という所で、こちらの公園には春のバラを見に行っていますので今年2回目の訪問になります(^_^)/
秋のバラ、咲いている数が少なくて派手さは無いですけど香りが良くて綺麗に咲いていてくれました(^o^)
行った日は木枯らし1号が吹いた日でウイッグが乱れちゃって大変だったんですョ(^_^;)b
お洋服は初冬の雰囲気に合わせてピンクのブラウスに厚手のジャンパースカートを合わせてジップパーカーを羽織ってみました(^g^)
ただお天気が良かったのでパーカーはすぐに脱いじゃいましたけどネ(^_-)
[146694]  続きです(^.^)/~~~ 投稿日時:2024/11/20 00:04:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
写真は、
1枚目が白いバラと噴水を背景に
2枚目がもう一枚
3枚目が黄色いバラの前で
4枚目がベンチで
5枚目が赤いバラと噴水を背景に
6枚目が赤いバラと
7枚目がバラ園を見下ろして
8枚目が赤いバラのお花です

[146697]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/20 01:58:36
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
秋バラのロケいいですね春のばらのような華やかさはありませんが秋もいいですね
私も昨日秋バラのロケに行って来ましたがいつも使っているカメラ充電したつもりが 充電ケーブルが繋がっていなかったのか電池が無くカメラが使えず スマホでの撮影になってしましましたしかも三脚に付けるスマホホルダーも持って行ってなかったので悲惨でしたが いつもとは違う感じの写真になりました
スマホのポートレイトモードで撮影した写真です
[146698]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/20 06:33:33
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
11月7日に行かれたのですねっ!※休暇を取ったのかなっ?
この時期だとギリ暑いぐらいだったので上を羽織っていたら脱ぎたくなりますよねっ!
この時期の薔薇もあったのですねっ!
女装子にとって強風はカメラとウィッグの強敵で怖いですよね・・・
[146700]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/20 06:49:27
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
飛鳥さま、秋薔薇これだけ咲いてればバッチリです
風はいろいろと注意ですね

◆空青く女装子はピンク秋さうび
◆秋薔薇の香り女装子のブラウスヘ
[146703]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/20 10:14:59
阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
飛鳥さん、おはようございます

秋薔薇背景のお写真素敵です
秋薔薇は春薔薇より長く咲くそうです
気温の関係なんでしょうか?

私も昨年、秋薔薇と紅葉の写真が撮れ
お宝写真となったのを思い出しました
その一枚です
[146709]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/20 19:52:21
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん こんばんは
タイミングよく 秋バラを見に行くことができる環境って 本当にいいですね…
これまでのポーズ 敢えて 変えたのかしら…
[146715]  気高くて・・・ 投稿日時:2024/11/21 04:23:16
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
晩秋というか初冬の装いになって来ましたね。
秋のバラは小粒だけどその代わりに春よりも香りがいいですからね。
色も白にピンク、黄色、オレンジ、それに赤、色とりどりですね。しかも同じ赤でも少しずつ違うから見ていて飽きないですね。
最後のバラなんか気高くて存在感ありそう。
[146721]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/21 07:30:30
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
何とか秋のバラを見に行くことができました(^○^)
秋のバラって香りが強いように感じました(^v^)
カメラの電池、私は予備電池とサブカメラを必ず持って行きますので撮る枚数を制限すれば何とかなりますヨ(^_^)g
スマホでの自撮りだと画角に変化が無いのが難点ですネ(^_^;)b
[146722]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/21 07:33:33
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
私の仕事って時期にもよりますけど自由度が高いので、平日に休むことも可能なんですヨ(^_^)v
ただ、現在は繁忙期に入っちゃったので12月中旬までは重労働ですけどネ(^_^;)b
バラって、春と秋に咲きますので年に2回は楽しめるんですヨ(^_^)g
強風下での自撮り、ヘアスタイルは乱れちゃうし、三脚が風であおられて倒れないか心配事は多いです(;^_^A
今までにもカメラや三脚を壊したこと何回もありますもの(;.;)
[146723]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/21 07:37:37
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ゆかねこさま コメントありがとうございます(*^_^*)
秋のバラって咲く数が少ないので豪華さには欠けますけど、数は少なくても香りが良いので目と鼻で楽しめますネ(*^^)v
自撮りするときの強風、天敵ですネ(^_^;)b
今回は幸いなことにカメラの方には問題が起きませんでしたけどヘアスタイルは乱れっぱなしでした(^_^;)b
[146724]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/21 07:51:51
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
阿津さま コメントありがとうございます(*^_^*)
今年は夏の暑さが異常で、バラの咲き具合が心配だったんですけど、何とか綺麗に咲いてくれていました(^v^)
前回行った青和ばら公園はあまり良くなかったですもの(^_^;)
昨年の写真、色付いた木々を背景にバラのお花と良い感じで撮れていますネ(*^^)v
今年の紅葉、タイミング良く見に行けると良いんですけど(^J^)
[146725]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/21 08:08:08
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
今回の公園、ネット上のホームページ等ではバラの咲き具合がよく分からなかったんですけど、たまたまお休みが取れた日に行ってみて正解でした(^○^)
写真のポーズ、ジャンパースカートがタイトなデザインなのでスカートの裾をつかんで広げるいつものポーズができなかったんですョ(^_^;)b
[146726]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/21 08:30:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
そうなんですヨ(^_^)v
今年は秋が無かったような(^◇^;)
季節の上でももう冬ですしお洋服も冬バージョンということで…‥(^○^)
秋のバラ、小ぶりでも香りが良いので優雅な気分を楽しめますネ(*^^)♡
こちらのバラ園、市川市でもお花の数が多い方で色とりどりのバラのお花が楽しめます(^g^)
8枚目の赤いバラのお花、「アンダルシアン」という品種のようです(^<^)
[146793]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/25 17:19:58
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanのきもの大好き
秋はお花の話題が少ないので、こうしたお花の便りは良いですね。にぎやかに咲いていてお天気も良くて楽しめたようですね。
[146805]  Re: 秋のバラを見に行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/11/26 08:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
秋のお花といえばコスモスとバラですけど、今回はバラを見に行ってきました(^_^)v
今年は異常気象の影響があったみたいですけど何とか綺麗なバラを見ることができました(^v^)
秋のバラ、香りが良くてロケしていても心地良かったですよ(^。^)
季節感のある写真をお届けしたいと思っていますけど、写真の整理に時間が掛かっちゃって毎回のように遅くなっています(;^_^A アセアセ…
25835. 大阪で女子会
[146675]  大阪で女子会 投稿日時:2024/11/19 07:13:30
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
先週土曜日に大阪で女子会のお呼びがあったから、新幹線でイソイソと出かけてみました。
集まった4人の出自は鳥取、香川、沖縄、そして和歌山とバラエティーに富んでます。
それでも女装っ子同士だからすぐに打ち解けて、会は3次会の終電間近まで盛り上がり、大阪の夜は更けていきました。
それにしても大阪は元気ですね。


[146676]  Re: 大阪で女子会 投稿日時:2024/11/19 07:55:55
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま おはようございます(o^_^o)
ついに西日本支部が発足したんですネ(*^^)v
そうそうたるメンバーの集合ですネ(^○^)!
皆さん飲み歩いてとても楽しそう(^g^)
元気なのは大阪というよりも今回集まった4人なのでは(^v^)
[146677]  とっても新鮮でした 投稿日時:2024/11/19 08:36:03
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
東京や大阪、名古屋なら女装っ子さんは一杯いるでしょうけど、特に中国とか四国では情報少ないから勝手に支部なんて言ってます。
さらに今回のメンバーは皆女装をこよなく愛するブロ友さんだったから、自然に話が盛り上がりましたね。
おまけに私は普段はなかなか飲み歩かないから、とっても新鮮でした。
確かにこうやって遠くから集まるわけだから、元気なんでしょうね。

[146678]  Re: 大阪で女子会 投稿日時:2024/11/19 10:27:42
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
真理子さん、おはようございます

レスへのカキコミありがとうございます
嬉しいお言葉いただき感激です

大阪での女子会、お写真から楽しい時間を過ごされたんだと伝わってきますね
お友達がたくさんおられて羨ましいで~す
[146681]  オファーがあれば・・・ 投稿日時:2024/11/19 14:08:26
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
阿津さん
こちらへのレスもありがとうございます。
なにせ年取ってくると、人恋しくなりますからね。
オファーがあれば、他を差し置いてイソイソと出かけています。
やっぱり同好の士との話は時間を忘れてしまいますね。
[146683]  Re: 大阪で女子会 投稿日時:2024/11/19 19:59:36
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん こんばんは
そうですか 大阪に来られていたんですね…
お写真からすると 阪急東通りあたりにいらしたような…
そこから あのロマンまで 10分かからない距離だったんですが… 
[146691]  Re: 大阪で女子会 投稿日時:2024/11/19 22:32:02
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
女子会パワー、すごいです!土曜日とのことですが、ご都合つけられたのですね。3次会まで突入されたとのこと、みなさまの行動力に脱帽です。すぎみきさまもお元気なご様子で何よりでした。
1枚目の新幹線車内での自撮り、他のお客さまがうまく隠れていてとてもGOODだと思います。米子からだと、どこで乗り換えされるのかしら?列車アテンダント失格のゆきこでした・・・(/ω\)。
[146692]  Re: 大阪で女子会 投稿日時:2024/11/19 23:15:52
投稿: さん [Ff7JwTFy]
真理ちゃん、奔放ゆきんこ姫も驚く行動力、橋も感服です
[146699]  Re: 大阪で女子会 投稿日時:2024/11/20 06:47:13
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
真理子さま、仲良しさんが集まって大盛り上がり
ホント楽しそう

◆冬来たる四人女装子のかしましき
◆居酒屋の女装子大坂冬の陣
[146705]  次の機会で・・・ 投稿日時:2024/11/20 12:08:37
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
エェ―ッ!そうだったんですね。
今回は案内してくれた人について行っただけだったから、どこがどこやら全然わからなかったです。と言うことはロマンは大阪駅から歩いて行ける所なんだ。
次の機会があればぜひ行ってみます。
今回の2次会はニューハーフのママさんがおられるBarに行ったけどそこもよかったです。
やっぱり大阪は元気ですね。

[146706]  3時間圏内なら・・ 投稿日時:2024/11/20 12:10:32
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
米子から大阪には特急やくもと新幹線を乗り継いで行きます。それでも3時間半かかるから、土曜日は午前中で仕事済ませて大阪まで行きました。
私的には米子から3時間の圏内なら移動は全然OKです。
すぎみきさんはブログの方で大活躍中ですね。

[146707]  人恋しく・・・ 投稿日時:2024/11/20 12:12:21
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
橋さん
仕事が色々入ってたけど、これを逃したらと思いきってキャンセルして出かけました。おかげで楽しい楽しい女子会でした。
年取ってくると人恋しくなりますからね。今回は親しいブロ友さんばかりだったから余計楽しかったですね。

[146708]  どうやってホテルに・・・ 投稿日時:2024/11/20 12:15:03
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆかねこさん
そうなんです。やっぱり仲間とワイワイ、かしましくやると楽しいですね。
おかげで3次会あたりから記憶が飛んでて、どうやってホテルに帰ったのか覚えてなかったですけど・・・
写真は3次会のです。しゃきっとしてるつもりだったけど。
[146794]  Re: 大阪で女子会 投稿日時:2024/11/25 17:24:03
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanのきもの大好き
ずいぶんと賑やかな女子会のようですね。盛り上げって3次会までとは・・・・。ご苦労様でした。私なんか疲れてしまって2次会でも失礼したい気分になってしまうのですが、皆さんお若いですね。うらやましいことです。
[146802]  出来上がってしまって・・・ 投稿日時:2024/11/26 04:40:42
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
今回の女子会はめったにない組み合わせだったから、盛り上がってしまいました。
私はあまり飲み歩くことがないから、3次会までなんて何年ぶり?でした。
しかも途中から記憶が薄れてしまって、3次会のことははっきり覚えてません。
よくぞ電車に乗ってホテルに帰れましたね。
写真は1次会でもうすでに出来上がってしまってる真理子です。

25841. 初投稿です。
[146744]  初投稿です。 投稿日時:2024/11/22 18:23:32
たかさん たかさん
投稿: たか さん [d8XDg/Ap]
はじめましてたかと申します。
女装は結構していましたが、誰かに見て欲しくなって今回投稿してみました。
クオリティは高くないですが。
ちなみにすっぴんです。
[146746]  はじめまして 投稿日時:2024/11/23 05:07:38
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
たかさん おはようございます。
スリムな女の子のたかちゃん、とっても可愛いです。冬はファッションを楽しめる季節ですね♪
エンジョイしてください!
[146756]  Re: 初投稿です。 投稿日時:2024/11/23 09:35:36
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
たかさま、はじめまして、女装俳句のゆかねこと申します
よろしくお願いします

◆セーターの女装子見られてるときめき
[146757]  ありがとうございます。 投稿日時:2024/11/23 10:44:09
投稿: たか さん [d8XDg/Ap]
ひろ未さん、ゆかねこさんレスありがとうございます。
可愛いと言って頂けてとても嬉しいです。
実はこの格好でランジェリーショップとかも行っちゃったりしてます。
結構強気ですかねぇ。
[146761]  羨まし~い!(^^)! 投稿日時:2024/11/24 04:12:32
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
たかさん
初めまして。真理子です。
ワア~、すっぴんなんですか!羨まし~い!(^^)!
おまけにスタイルもいいし、これも羨まし~い(*^-^*)
外出なんか全然OKじゃないですか!
[146762]  Re: 初投稿です。 投稿日時:2024/11/24 08:33:33
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
たかさま 初めまして(^^)/
普通に女性として見てもらえますネ(^_^)b
メイクしてマスクなしの写真も見たいし、お買い物にも出かけられているようですので、外での写真も見たいですネ(*^^)g
[146771]  Re: 初投稿です。 投稿日時:2024/11/24 10:18:27
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
たかさん、はじめまして

清楚な女性の雰囲気がします、いい感じですね
また、お写真拝見したいので楽しみにしています
[146776]  ありがとうございます。 投稿日時:2024/11/24 14:12:28
投稿: たか さん [d8XDg/Ap]
皆様レスありがとうございます。
嬉しいコメントがたくさんあって感激してます。
頑張ってまた投稿しますね。
[146780]  Re: 初投稿です。 投稿日時:2024/11/25 01:59:56
投稿: りん さん [4KwofVyP]
はじめましてりんといいます。
ゴスやアニコスメインです。
よろしくお願いします。
25838. 1人部屋女装たまに外出
[146714]  1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2024/11/20 23:14:22
フェミールマートさんさん
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
いつも1人部屋女装楽しんでいますがそろそろ外出したくてワクワクしてます
[146745]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2024/11/22 19:33:32
投稿: たか さん [d8XDg/Ap]
はじめまして、たかと申します。
とても素敵だと思います。
今まで外出したことはない感じですか?
最初はすごく恥ずかしいですが慣れれば全然ですよ。
コメントが上から目線に感じてしまったらごめんなさい。
[146777]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2024/11/24 16:25:29
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
たかさんレスご返事ありがとうございます,励みになりました女装にはちょうどいい季節になってきたので楽しみます
25830. いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城…
[146600]  いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/14 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
国宝5城に続いて 念願の現存天守12城のうちの 丸亀城の天守に登城しました♪
まぁ 自慢じゃないんですけど これまでの6城 すべてお着物で登城…
お兄ちゃんが登城した 松山城と高知城を含めると これで8城…
ただ 残りの4城 何しろ遠かったり 不便だったり…
青森の弘前城は とっても遠いし 現在修復工事中…
岡山の備中松山城は 唯一の山城 完璧なハイキング姿でないととても行けない…
福井の丸山城は そう遠くはないんですけど かなり不便…
愛媛の宇和島城は 丸亀城のまだまだ先…
この後 どうしようかと思案中…

さて今回は 翌日昼間に 丸亀城天守に登城した時のご案内です…
前夜の場所と重なるところもありますが 夜と昼の対比もお楽しみください…  
夜ばあじょんのスレッドは「25822」…

お写真1枚目:始めに天守のお写真から…
本丸からは この位置 南東の隅櫓台からが一番映えそう…
天守は独立式層塔型三層三階 高さは14.5mと小さいのですが 一層目・二層目・三層目の小さくなる比率が極端に大きく 天守を大きく見せる工夫がなされているんだとか…
お写真2枚目:さて 改めてお城の入口から…
お城のある山を「亀山」といい それで丸亀城と名付けたのだとか…
お写真3枚目:大手二の門です…
お写真4枚目:大手二の門をくぐった先 枡形から右に直角に曲がったところに 大手一の門…

改めて 詳しくはこちら…
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/marukamejyo-guide
[146601]  いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/14 07:02:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真1枚目:三の丸の高石垣 この勾配が 扇の勾配といわれています…
https://www.city.marugame.lg.jp/site/castle/2920.html#link1

お写真2枚目:三の丸から二の丸に続く虎口…
お写真3枚目:二の丸にある井戸 深さが65mあり 日本一深い井戸だそうですが ここには悲しい伝説もあります……
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/638acdaa78ac77c0102e92832a4753206bb4448a

お写真4枚目:南東の隅櫓台から見た 讃岐富士といわれる飯野山(いいのやま)…
この時期だと もっと澄んで見えるはずだったのですが…(涙)
https://www.city.marugame.lg.jp/page/3063.html

[146602]  いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/14 07:04:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真1枚目:さていよいよ 天守に登城です…
お写真2枚目:1層目から2層目に登る階段…
わたしよりも 梁などに注目してください…
お写真3枚目:2層目にあった PC育成シミュレーションゲームの「刀剣乱舞ONLINE」に出てくる 刀剣男士のパネル…
いつものサイズだとよく見えないので 目いっぱい大きくしてみましたが それでも…

左が「にっかり青江」
実はこの刀剣 豊臣秀吉の子の秀頼から京極家に渡された脇差で その後丸亀藩主となった京極家に代々伝わり その後東京の刀剣商が所有していたものを丸亀市が買い取り 現在丸亀市立資料館に収蔵されています…  
https://www.touken-world.jp/tips/49027/

右が「京極正宗」
戦国武将の京極高次(きょうごくたかつぐ)が豊臣秀吉から拝領し 代々丸亀藩主の京極家に伝わり 明治になって皇室に献上した短刀で 現在は宮内庁の三の丸尚蔵館に収蔵されています…
https://www.touken-world.jp/tips/70206/

どちらも 丸亀に縁の深い刀剣なんですね…

お写真4枚目:2層目から3層目に登る階段…
こちらも わたしよりも 梁などに注目してくださいね…
[146603]  いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/14 07:06:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真1枚目:3層目 最上階になります…
これまでのお写真 ほとんどわたしが小さくしか映っていなかったので スペシャルサービス♪
お写真2枚目:同じ最上階 右下に 鉄砲を撃つための四角形に開けられた穴(狭間(さま))が見えています…
お写真3枚目:高浜虚子も 丸亀城を訪れていたようで 帰り道に 句碑を見つけました…
「稲むしろあり 飯の山あり 昔今」
https://note.com/omu_subi_ya/n/n57818f42586b

お写真4枚目:天守を仰ぎ見るわたし…
本丸に登ってみると 本当に小さくて 12城中最小だけのことはある 可愛らしい天守…
これは 幕府から例外的に築城を許されたのですが やっぱり遠慮して 櫓のようなこじんまりした天守を建てたと わたしは思います…
でも 上のHPにもあるように 下から見上げると 実に威厳がある 立派な天守のお城でした…

お写真でお分かりのように 割って加工された石を用いて積み上げて 各段が一列に配列され 石垣の横目地が通っている 布積みともいわれる打ち込みハギの石垣は 丸亀城の多くに使われている美しい石積みです…

さらにもう1泊できたら 城内や市内のもっといろんなところに行けたのですが……(涙)

[146604]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/14 07:29:59
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま おはようございます(*^_^*)
一枚目の写真観光パンフレットに使えそうな良い写真ですネ(*^^)v
お城の階段、お着物での登城には向いていないような(^◇^;)
現存天守12城の登城達成目指して頑張ってくださいネ(^○^)!
[146608]  和服がとっても素敵です 投稿日時:2024/11/14 12:35:49
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
お城を背景に和服美人。とっても似合っていますね!
[146618]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/15 16:15:05
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanのきもの大好き
みえのはるな様 微に入り細にわたってのご説明ありがとうございました。あなた様のお城に入れ込んでいる意味がようくわかったような気がします。天守閣の階段は狭いところが多いようですが、この丸亀城は割と幅が広いのですね。
1枚目の天守閣をバックにした写真がよく撮れています。
[146623]  着物姿で・・・ 投稿日時:2024/11/16 04:46:59
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
丸亀城。やっぱりいいですね。
天守は小さいかもしれないけど、周囲が広々としていて、大手門も立派だし、石垣も打ち込みハギでとっても優雅で当時としては最先端のお城じゃなっかったんでしょうか?
さらに階段も広々としていて他のお城より上りやすそうですね。
それと何よりも着物で上られるはるなさんの心気がとってもステキです。
[146626]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/16 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
1枚目のお写真のこと ありがとうございます 
本当は曇りがよかったんですが お天気よすぎて…
なんて言ったら 天宇受賣命さまに叱られちゃいそう…

はぃ どのお城も 姫は登ったりしないし 万一の時の敵の侵入を防ぐために 階段は狭くて急なんです…
そこをあえてお着物で登る…
女の意地かしら…(笑)
[146636]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/16 16:23:10
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
はるなさま、お疲れ様です
現存天守あといくつになりましたか?

◆矢絣の着物女装子や城は秋
◆野分去り着物女装子は天守へと
[146655]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/17 10:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ひろ未さん おはようございます
コメントありがとうございます
わたし こちらへの投稿ご覧になったらお分かりのように お着物か超ミニかが コンセプト…(汗;;;;;

お写真は 北西の隅櫓台から見た丸亀市内…
[146656]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/17 10:50:38
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるばさま:お着物姿での天守閣の階段登り、ご苦労様でございました。お写真も撮られているので、登ったり降りたりでしたよね。そのたいへんさ、よく分かります。「刀剣乱舞」、ゆきこが参加した小田原城のコスイベントでもそのレイヤーさんが多かったですね。根強い人気があるようです。
現存天守の制覇、無理せずマイペースで達成目指してくださいませ。
[146657]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/17 10:53:42
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゴメンナサイ、お名前打ち間違えちゃいました!手が滑りました。老化ですのでご容赦を・・・<(_ _)>
[146664]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/18 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
丸亀城の階段 確かにほかのお城よりは少し広いかしら…
でも一人がすれ違うのがやっとの幅です…
勾配がきついのは 現存天守 皆同じですね…
[146673]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/19 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
おっしゃるように 現存12城の中で 天守の再建時期は あとのものものありますが 丸亀城の石垣の築造時期は 1660年頃で一番最後 つまり石垣の築造技術が最高水準の時だったんです…
[146701]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/20 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆかねこさん おはようございます
コメントありがとうございます
いつも素敵な俳句 ありがとうございます♪
お兄ちゃんが登城したところを含めると あと 4城にはなるんですが…

才能なしの 駄作ですが…

◇急坂路 目指す天守に 秋の風
◇天守仰ぐ 着物女装子 秋深む
[146720]  Re: いよいよ 現存天守 丸亀城天守に登城… 投稿日時:2024/11/21 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます

あの あのぉ~~
木造天守の 階段です…
角度が急で狭くて 人も多くて 三脚での自撮り とてもじゃないけど無理です…
京都の社寺じゃなくて 明確に三脚禁止とはなっていないところも多いのですが 重要文化財の木の床を傷つけても大変…
なので…
これまでの現存天守の撮影も この前の木造再現掛川城も 実はすべてそうだったんですが……

打ち間違い わたしもよくやります 気になさらずに…
25832. 女装子さんになってみた(3)
[146610]  女装子さんになってみた(3) 投稿日時:2024/11/14 14:25:54
まぁちゃんさん
投稿: まぁちゃん さん [52KU08/S]
女装を始めて服は大きめのサイズなら極端な話ウエストさえ通れば着れるけど、困ったのが靴
普通の店だとローファー以外に入るサイズの靴が無いし、ブーツもメンズだとゴツい(ゴスロリ系ならアリ)から
どーしたものかと悩んでいたら、たまたま立ち寄ったAvailで奇跡的に4Lサイズ(26センチ)のショートブーツがあったので即買いでした

こんな感じで…どうでしょうか?
[146616]  Re: 女装子さんになってみた(3) 投稿日時:2024/11/15 06:13:14
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
穂波さん、おはようございます朱美です♪
11月の頭なら、まだまだ夏日の所もあったので、その恰好でも暑いぐらいだったかもしれませんね
人の多い所での撮影は苦労しますよね
以前、傘を忘れられたのですねっ朱美は雨の時はご近所散策にしているので忘れることがなくて、怪しい天気のときは折り畳み傘にしているので、傘を忘れた事はありません
[146617]  スタイル抜群ですね 投稿日時:2024/11/15 06:31:42
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
おはようございます。ショートブーツが決まっていますね。
ひろ未もブーツやパンプスの購入には苦労しています。メルカリやロコンドで安いのを買っていますよ。
[146638]  Re: 女装子さんになってみた(3) 投稿日時:2024/11/16 16:30:43
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
まぁちゃんさま、靴のサイズはホント悩ましいですねぇ
通販のサイズは当てにならないし

◆秋寒しショートブーツを履く女装子
[146668]  Re: 女装子さんになってみた(3) 投稿日時:2024/11/18 21:50:06
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
はじめまして投稿ありがとう後会いまう。
多くの方が投稿してくださることはうれしいことです。今後もたくさん投稿してくださいね。
靴選びは大変なことでしょうが、頑張ってください。ネットなどにも大きな靴が出ていることもあるようです。
頑張ってください
[146672]  ショートブーツ、お似合いですね。 投稿日時:2024/11/19 06:58:48
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
まぁちゃんさん
初めまして。真理子です。
ショートブーツ、お似合いですね。
靴はなかなかお気に入りのには巡りあえないですよね。
だからぴったりの靴に出会えると嬉しくなってしまいます。
そんなショートブーツが一つあると冬だけでなくいろんな場面でも活躍してくれそうですね。(*^-^*)
[146718]  皆様コメントありがとうございます 投稿日時:2024/11/21 05:57:37
投稿: まぁちゃん さん [52KU08/S]
だいたい店舗に置いてあるのは大きくて25センチだから苦労しましたが
やっぱり靴選びは女装子さん共通の課題のようですね、いい靴がお手頃価格で手に入ってよかったです
25831. 近所の公園で
[146609]  近所の公園で 投稿日時:2024/11/14 13:32:56
ひろ未さん ひろ未さん ひろ未さん ひろ未さん
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
ひろ未はいつもフリマでリーズナブルな洋服をゲットしています。
ワンコインワンピが多いですね。
[146624]  ワンコインで! 投稿日時:2024/11/16 04:52:09
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ひろ未さん
服を一杯持っておられるんですね。
しかもなんとワンコインで手に入れたんですか?
フリマはよく知らないけど、掘り出し物が結構あるんですね。
そんな風にして手に入れた服は親しみが湧くだろうから、着て外出するのが楽しいでしょうね(*^-^*)
[146629]  メルカリおすすめです 投稿日時:2024/11/16 13:02:06
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
メルカリで、リーズナブルな衣装、ウイッグなどをゲットしています。時にはファスナーが上がらないワンピもありますが、ほとんど1000円までなので、袖を通して撮影だけという服もありますよ。デザインや可愛い洋服をお安く買えるのがいいですね。
[146637]  Re: 近所の公園で 投稿日時:2024/11/16 16:27:36
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
ひろ未さま、はじめまして、女装俳句のゆかねこと申します
よろしくお願いします

◆ワンコイン女装子の秋のワンピース
◆錦秋やそつとチークを掃く女装子
[146643]  Re: 近所の公園で 投稿日時:2024/11/17 07:44:59
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ひろ未さま おはようございます(*^_^*)
お洋服フリマで手に入れているんですか(^g^)
サイズが合って気に入ったお洋服が手に入るなんて、フリマも捨てたものではないですネ(^_-)
沢山のお洋服の保管はどうしているんですか(^^ゞ??
[146662]  飛鳥さま 洋服の行方は 投稿日時:2024/11/17 22:14:42
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
送料込みのお洋服、ワンコインあるいは高くても800円未満で買った洋服は、何度か着用した後は潔くさよならします。本当に気に入った洋服は、しばらく保管。でも次から次へと買ってしまうお安い洋服達の居場所がなくなるので、泣く泣く処分してしまいます。 もったいないですね
[146669]  Re: 近所の公園で 投稿日時:2024/11/18 21:54:38
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
とても自然なお写真でステキですね。沢山投稿して、このページがにぎやかになることを期待しています。
[146682]  Re: 近所の公園で 投稿日時:2024/11/19 17:59:29
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ひろ未さま:いろいろなお衣装楽しめるのが女装の醍醐味ですよね。リサイクル品はリーズナブルな反面、どうしてもサイズのリスクがあります。ゆきこも以前はリサイクル品専門の通販サイトをよく利用しましたが、購入したうちの半数くらいはサイズが合わなかったです( ;∀;)。
ゆきこも3枚目のお写真と同じ”万歳ポーズ”で。この真っ赤なトレンチコートもリサイクル品ですが、ちょっときつめながら何とかサイズが合ったお気に入りです。
25824. 奥出雲たたらと刀剣館
[146536]  奥出雲たたらと刀剣館 投稿日時:2024/11/11 08:10:19
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
前回、紹介した月山富田城からさらに奥に行くとそこは「奥出雲」と言われていて、その昔「たたら製鉄」が盛んだった所です。昨日はそこにある「奥出雲たたらと刀剣館」に行ってみましたよ。
入り口にはなんと超合金のヤマタノオロチがお出迎えです。
この日のお目当ては「日本刀鍛錬場」です。その鍛錬風景を見学できました。へーェのトリビアの連続で、私も日本刀を持ってみました。意外と軽かったです。
その後は映画「砂の器」の舞台になった「亀嵩駅」に・・・駅の中にそば屋があるから、人で一杯でした。
映画「砂の器」よかったなァ~。親子二人で彷徨い歩くシーンが叙情的だったし、加藤嘉の号泣シーンも忘れられません。
この日はトリビアの連続でとっても楽しめましたね(*^-^*)

[146537]  Re: 奥出雲たたらと刀剣館 投稿日時:2024/11/11 09:25:59
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:今回もとても活動的に楽しまれましたね。女装を楽しまれながらそれだけではない有意義なライフスタイルの真理子さま、ゆきこは尊敬してしまいます。
「刀剣館」ぜひ訪ねてみたいです。日本刀、意外と軽かったとのことですが、ゆきこの持つコスプレ用の木製に比べればズシリと来たんじゃないかと思います。一般の方が持てるように、刃は鈍らにしてあるのかしら?以前NHKでやっていましたが、「たたら製鉄」ってほんとにたいへんな作業なんですね。じっくり見学してみたいなーと思いました。女装剣士スタイルで見学するのはさすがにNGでしょうけど・・・。
[146538]  たたら製鉄 投稿日時:2024/11/11 11:21:45
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
刀剣館は意外と面白かったです。
今回刀剣の職人さんに色々聞いてみたら、3kgの玉鋼を鍛錬していって約1.1kgの刀剣が出来上がるそうです。刀は軽いとは言っても野球のバットよりは重かったから、やっぱり片手で振り回すのは無理でしょうね。
たたら製鉄は人が苦労して鉄を作るのだから、コスパは悪いかもしれないですが、なんかロマンありますよね。
私も一度じっくりと見てみたいです。

[146548]  Re: 奥出雲たたらと刀剣館 投稿日時:2024/11/11 20:02:43
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん こんばんは
ヤマタノオロチ 実際に たたらの赤い炎が 8つだったかどうかは別にして この辺りの刀剣の製作場所が点々と赤く見えたんだと…
[146552]  Re: 奥出雲たたらと刀剣館 投稿日時:2024/11/11 23:36:01
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま こんばんヮ(o^_^o)
奥出雲って言うんですか(^J^)
観光地としてはあまり知られていないかも知れませんね(^.^)
日本刀の鍛錬風景を見学できるのは珍しいですネ(*^^)g
刀剣に興味があるのでしたら、今度東京に来られた時には刀剣博物館に行きませんか(^o^)
[146560]  ヤマタノオロチ 投稿日時:2024/11/12 04:34:07
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
ヤマタノオロチは考えてみれば、この地方のたたら製鉄をうまく象徴してますね。
刀剣製作は是非見たかったし、日本刀の作り方も知りたかったから、一杯知れてとっても面白かったです。
この日の見学者は10名ほどだったけど、フランスの方も来ておられて、熱心に見ておられましたね。

[146561]  刀剣博物館 投稿日時:2024/11/12 04:44:40
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
この奥出雲は名前の通りに島根県の奥まった所だから、観光地としてはあまり知られてないです。
だからかえって新鮮でした。観光バスは少なかったけど、ライダーは一杯でしたけどね。
日本刀の製作はYouTubeでは見るけど、ナマで見たことはなかったから、とってもワクワクしてよかったですね。
それと刀剣博物館、いつか行ってみたいんですよね。

[146565]  Re: 奥出雲たたらと刀剣館 投稿日時:2024/11/12 06:50:28
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
良いところに行かれましたね刀は砂鉄をたたらで溶かして作った玉鋼から作るそうですね。そもそも鉄の始まりはたたらによる製鉄からだったと思いますので、日本の鉄のルーツを見てこられてよかったと思います。
出雲ははそも日本の始まり日ですからね地ですからね。私も機会があったら、また、行ってみたいです。
[146569]  一振りの日本刀には・・・ 投稿日時:2024/11/12 07:29:14
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
今回改めてわかったのが、一振りの日本刀を作るためには、砂鉄から始めて大変な労力と時間とそして技が注ぎ込まれてたことです。
それらを昔の日本人は勘と経験とを頼りに築きあげてきた賜物ですからね。
親方も言ってましたが、日本刀は美術品ですね。
[146631]  Re: 奥出雲たたらと刀剣館 投稿日時:2024/11/16 16:12:58
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
真理子さま、『砂の器』の名作たるはまさにご指摘のところ
原作以上の部分ですね

◆鋼打つ火花や秋の女装旅
◆脇役の慟哭女装子ただ秋思
[146653]  Re: 奥出雲たたらと刀剣館 投稿日時:2024/11/17 09:54:24
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
真理子さん、こんいちは。
いつもながらフットワークが軽く
あちこちの名所、名山、穴場お出掛けですね。
涼しくなってきたので、
これから更にパワーアップでしょうか?

超合金ヤマタノオロチ、
残念ながら、細すぎで、、
威圧感や荘厳感、カケラもないです。
さらにいうと、頭が8つあるというより、
8匹の蛇では??とデザイナーの感性は
個人的には、どうかなぁ、、って。
予算の関係もあるのでしょうが、、(;;)
[146670]  砂の器 投稿日時:2024/11/19 06:46:30
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ゆかねこさん
ゆかねこさんも原作読まれたんですね。加藤嘉の演技がまさに迫真だったから、見ていて涙ぐんでしまいましたね。
今回もステキな2句ありがとうございます。
季節はいつも間にか晩秋というか初冬になってしまいましたね。

[146671]  せっかく行くなら・・・ 投稿日時:2024/11/19 06:49:30
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
穂波さん
短い秋だから、せっかく行くなら女子になって女装+旅を楽しみたいですね。
今回行ったところは初めてだったけど、ヤマタノオロチはパッと見ではなんのことか全然わからなかったですね。
館の中では刀剣製作も見れてよかったです。

ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順