女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

16864. 着物教室を展示会へ
[87206]  着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/27 19:21:04
清水 まり子さん 清水 まり子さん 清水 まり子さん 清水 まり子さん
投稿: 清水 まり子 さん [+2LRhs7C]
まり子のブログ
今日は自宅から着物を着て

着物教室に行きました。

教室では着付け方の復習をして先生と

着物の展示会へ行きました。

着物の柄と季節帯と小物の相性やあわせを

勉強しました。

着物は奥が深いので色々な産地や銘柄があり

毎週勉強になりました。

そろそろ夏物の着物を用意しなければいけませんね。
[87219]  Re: 着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/28 05:39:32
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
着物の着付けの要所がわかってくる頃ですね。慣れるにしたがってm着付けの時間も短く待ってきます。おうちでも切る湖岸があれば来ていると所作もわかってくると思います。楽しんで身に付けてください。
[87230]  Re: 着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/28 20:58:23
投稿: 飯田貴子 さん [W61m/fM5]
♪清水まり子さん♪…自宅から着物を着て…着付け教室へ行って…その後…先生と一緒に着物の展示会を行くと言うのは…着物好きの女の子としては…最高の…一日でしたねぇ~…(^L^):楽しそうです~♪
まり子さんの…着物姿も…すっかり…板につかれて…スッキリと…着こなしておられますよぉ~…(^ε^):ムフフ~♪
夏には夏の着物がある…そう言うことを…うかがうと…本当に…着物は奥が深いなぁ~…と…思っちゃいますねぇ~…( ̄! ̄):フゥ~ム♪
[87235]  Re: 着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/28 23:46:09
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
まり子さま こんばんヮ(*^_^*)
季節ごとの着物や帯などを揃えるとなると出費も大変だと思いますけど、勉強して、季節ごとの着物を着こなすのって一つの目標になるんでしょうね(^_^)/~
着物姿のお写真、すっかり定番になっちゃいましたネ(^_^)b
今度写真を撮るときに、両手を下げるのではなく、手にポーズを付けるともっと良くなると思います(^J^)
[87236]  Re: 着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/28 23:49:23
投稿: ゆきの♫ さん [8AKZDyIz]
こんばんは\(^o^)/☆☆
まり子さん、楽しそうo(^_-)O着物屋さんで色合わせとか、小物とか、あれこれ考えるのも楽しそうですよね(#^.^#)羨ましいです♡ゆきの♫
[87246]  Re: 着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/29 00:13:25
投稿: 清水 まり子 さん [+2LRhs7C]
京子さん
着物自信を持って着れるようになりました
後は帯の結び方の種類を増やしたいですね。


飯田貴子さん
夏は透ける着物を楽しむそうですが
3枚着るので暑さは半端じゃなさそうです。

飛鳥さん
着物は単価が高いので沢山かえなそうです。
着物でお出かけ楽しいですね。


ゆきの♫さん
着物の種類の多さに圧倒されています
訪問着を勧められましたが値段にビックリです。
[87271]  Re: 着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/29 10:51:49
投稿: 中澤まやの さん [hp75fIyS]    まやのの挑戦
まり子さんこんにちは
この日は風が強かったようですね
帯の椿?牡丹?
ちょっとお花に疎い私には分かりませんがワンポイントだと思い素敵です
そろそろ夏ものですね(^▽^)/
[87282]  Re: 着物教室を展示会へ 投稿日時:2014/04/29 18:47:40
投稿: 清水 まり子 さん [+2LRhs7C]
中澤まやのさん
帯はうまくまくとおなかと背中の
柄がきちんと出るそうです。
柄は牡丹だと思います。
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド