女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。
せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。
22362. ひな祭り展その2 | |||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: 飯田貴子 さん [W61m/fM5] | |||
♪京子さん♪…こんにちわぁ~…飯田貴子でぇ~す…\(^○^)/ 色々な地方で…昔の豪商や豪農の邸宅の公開がありますが…この…長野県須坂市の「田中本家博物館」と言うのは…それらの中でも…抜群に…規模が大きなお屋敷の様ですねぇ~…σ(^^;):貴子は~ここへは~行ったことがありません~♪ 田中本家の収蔵する「お宝」で企画展を開催している…と言う事だけでも…そのスケール大きさの一端の想像が…付きますよぉ~…(^◇^):お宝が凄そうです~♪ “こどもと祝う田中本家の節句人形と祝い着展”…と言うのは…なかなか…興味深い企画展だと思いまぁ~す…(^!-)☆:貴子も~近ければ~見に行きたいです~♪ そして…今回の京子さんも…お着物姿が…豪商のお屋敷とマッチして…バッチリと…決まっていますよぉ~…(^_^):よくお似合いです~♪ |
|||
|
|||
投稿: まさ子 さん [q939wJID] | |||
京子さん こんばんは 北信濃一の豪商と言われる田中本家の家は、物凄く立派なんでしょうね。入口の門構えも立派ですし、雛人形のあるお部屋も、蔵の格式を感じますね。 とても素敵な企画展を見られて良かったですね(⌒-⌒) |
|||
|
|||
投稿: 優子 さん [xLD+PxzU] | |||
京子さんこんばんは。 明日から3月で関東地方は20度の予報です。その後また寒くなるとのことですが体調に気をつけねばなりませんね。 優子は以前は3日で1冊本を読んでいましたが、これは通勤、昼の休憩時間、食事、風呂など寸暇を利用して、次のページが気になって楽しく読んでいました。 最近は細かい字を読むのが面倒になったのと気力がなくなったのとイロイロ原因はありますが、おそらく認知症の始まりだと思います。 一応面白そうな本は買ってみますが机の上に積ん読のママです。 デパートなどでは3月3日雛人形、5月5日五月人形などが陳列されて賑やかですが4月4日御釜人形がなくて不憫ですね。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | |||
京子さん おはようございます わたしは 先日大阪梅田の阪急百貨店の呉服売り場で ン十万~百ン十万円のお着物を ただただ垂涎の思いで眺めておりました…(涙) |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v] 女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記 | |||
子さま こんばんヮ(o^_^o) ちょっと遠出していたのでコメント遅くなっちゃいました(^_^;) 豪商って、とっても贅沢な生活をしていたようですね(^O^) お雛様の飾り、我が家にも7段飾りがあって色々な所でよく見ますけど端午の節句の段飾りは見たことがありません(^.^) 見たことがあるのは鎧兜の飾りくらいですネ(^_-) |
|||
|
|||
|