女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。
せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。
22876. 日本武尊…… | |||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | |||
この「白鳥塚古墳」は かつては日本武尊の墓の最有力候補だったのですが 明治初期に宮内省が(能褒野のあたりで一番大きい古墳といういい加減な理由で)亀山市の「能褒野墓」に治定してからは このように… 注連縄(しめなわ)に飾られていたはずの紙垂(しで)も風雨に晒されたからなのでしょうか 取れてなくなっています… ただ 治定されなかったため逆に発掘調査が進み 5世紀頃の地元の首長の墓ではないかということになったようです… 日本武尊については 実在せず 複数の人物の武勇伝を合体させてひとりの人格に仕立てたということのようですが それはそれとして 神話はロマン そして女装もロマン… 書物に残る歴史上最古の女装 わたし達の大先輩なのですから 皆さまぜひお参り下さいませ… |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v] 女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記 | |||
はるなさま こんばんヮ(*^_^*) 日本武尊さま、関東では東征の際に立ち寄ったとか何かをされたとかの縁で神社が創建されたりしていますけど伊勢国には終焉の地に神社さまが創建されているんですネ(*^^)v 勉強になります(^^)/ そういえば、軽井沢にも日本武尊さまを祀っている神社さまがありましたヨ(^_^)v 近いうちにご紹介できると思います(^v^) |
|||
|
|||
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | |||
はるなさん 詳しい解説、ありがとうございます。 やっぱり女装して(できれば着物姿で)、お参りしたくなりました。 加佐登神社には、女装して熊襲を退治したときの絵馬もあるんですね。初めて知りました。 調べたらこの神社には日本武尊が死ぬ間際まで持っておられた笠と杖がご神体になってるんですね。 私は「日本武尊は実在したし、しかも小柄な美少年だったに違いない。だから女装してもばれなかった。」と勝手に思い込んでいます。 モウー、こんなこと書いてたら、益々行ってみたくなっちゃいました。 私の日本武尊様。ですからね(#^.^#) |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
はるなさま…可愛いらしいお着物姿ですねぇ …アタシが思うには…女装子を愛でたクマソタケルこそ…真のヒーローだったのではないかと(笑) ◆落葉踏み社を巡る女装絣 |
|||
|
|||
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | |||
はるなさん 加佐登神社は思ってたより広いんですね。本当に白鳥塚を守ってるようです。 まさかこのHBで古事記の勉強ができるとは! 羽曳野の由来も初めて知りました。そうだったんですね。 はるなさんが古事記にこんなにも造詣が深かったなんて、ちょっとリスペクトです(#^.^#) はるなさんの別の一面を知ることができました。 |
|||
|
|||
投稿: 優子 さん [kY/C+o7a] | |||
みえの はるなさんこんばんは。 ヤマトタケルの神話、僧侶と女装の稚児の恋、歌舞伎の女形、江戸の陰間茶屋、夜の新宿ネオン街”女装”を抜きに日本文化は語れない!と三橋順子著「女装と日本人」(講談社現代新書)の帯には書かれていますがなるほどそうなのかと思った次第です。 4枚目の写真は同書の35ページにも掲載されていましたね。 今日の午後にはイギリスのロックバンド「クィーン」の映画ボヘミアン・ラプソディを見てきました。フレディリック・マーキュリーは45歳の若さでエイズで亡くなりましたが、マイケル・ジャクソンといい人々を楽しませる才能のある人が亡くなるのは悲しいことですね。 無芸大食の自分が恥ずかしいです。 |
|||
|
|||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | |||
ゆかねこさん こんばんは ヤマトタケルの熊襲征伐については 日本書紀の方が描写が詳しく 岩波日本古典文学大系本「巻第七景行天皇」にはこう書かれています… 『於是日本武尊、解髮作童女姿、(中略)居女人之中。川上梟帥、感其童女之容姿、則携手同席、舉坏令飲而戲弄。』 現代語訳『そこで日本武尊は髪をといて乙女の姿となり、(中略)女たちの中に交じった。川上梟帥(クマソタケルのこと)は、その乙女の姿に見入って手を携えて座布団を共にして、盃を挙げて酒を飲みつつ、戯れて体をまさぐった。』 正しいと思われる解釈:もうお分かりのように 幼稚園児じゃないんですから座布団の上でお遊戯したんじゃあないんですね… でも いくら泥酔していたとはいえ「体をまさぐ」れば自ずとそれと分かるはずなのに 驚いた様子が全くない… さすれば 初めから女装と分かってコトに及んだ… そう おっしゃるように 我が国の歴史上初めて女装子を愛でたのは 実はクマソタケルなのです…… 天の岩戸の件といい 熊襲退治の件といい どうして歴史学者や国文学者は大事なことを隠すんでしょうか… もっと記紀をちゃんと読めって!!(怒+笑) |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: すぎみき さん [qrUeNniB] | |||
はるなさん、こんにちは。 日本史は赤点ばかりでしたので苦手です…が、読んで非常にわかりやすく興味を持ちました。 加佐登神社、行けない距離でないので今度訪ねてみたいです。 世界史専攻のすぎみきでした(笑)。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
はるなさま…残念なことですが… 人の来し方や在りようを歪めてしまうことを…歴史とか政事と呼ぶのです …そして壊され歪められた歴史を…更に黒く塗り潰したものを…教科書といいます ◆女装子こそまつろはぬ者ななかまど |
|||
|
|||
|