女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。
 
せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。
| 24502. 姫街道?の秋 | ||||
| 
 | ||||
|         | 
 | |||
| 
 | ||||
|         | 
 | |||
| 
 | ||||
| 投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | ||||
| 京子さん こんばんは 中山道に行かれたんですね… 皇女和宮も通ったといわれる姫街道… ここはやっぱりお着物が合います… ご存知のように 妻籠は長野県 馬籠と中津川は岐阜県… 体調かなりよくなられたようですね♪ | ||||
| 
 | ||||
| 投稿:
	
		飛鳥
		
	さん
	[iMpQsH9v]  女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記 | ||||
| 京子さま こんばんヮ(o^_^o) 中仙道の宿場巡りには和服が似合いますネ(^○^)! 長野に居たころに妻籠宿には行ったことがありますけど県境を越えた馬籠宿には行ったことがありませんでした(^g^) 続編はどちらの宿場町を巡るんですか(^^ゞ?? | ||||
| 
 | ||||
|   | 
 | |||
| 
 | ||||
| 投稿: 京子 さん [t4GEjaeD] | ||||
| みえのはるな様 コメントありがとうございます。そうですね。皇女和宮は有名ですが3代以将軍のすべてが公家や皇族から正室を迎えていたとは、今回初めて知りました。その姫たち子多くが子の中山道を通って行ったのですね。当時ですからきっと輿にのったか牛舎に乗ったかの旅だったと思いますが、大変な旅たっだことと思います。 | ||||
| 
 | ||||
| 投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | ||||
| 京子さん 私は中山道行ったことないから憧れてしまいます。それも秋だと余計行きたくなりますね。 そんな昔ながらの街並みには着物姿がお似合いです。「奈良井宿」「馬籠宿」「木曽路」そんな言葉を聞くだけで、旅情が沸いてきます。 | ||||
| 
 | ||||
|   | 
 | |||
| 
 | ||||
|   | 
 | |||
| 
 | ||||
|   | 
 | |||









