女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

25550. 京都 栂尾 高山寺 石だたみ…
[143590]  京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/24 14:45:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
♪京都 栂尾 高山寺 恋に疲れた女がひとり 大島つむぎにつづれの帯が 影を落とした石だたみ…
折角ですから 国宝「鳥獣人物戯画」で有名な 高山寺にも行ってきました…
歌詞では「大島紬に綴れの帯」なんですが 途中で着替えるわけにもいかず 大覚寺と同じ 塩沢紬に博多織の半幅帯でご容赦を…
ここでの一番の目的は もちろん石畳なのですが 国宝「石水院」だけでなく 普段見られない 茶室「遺香庵」と日本最古の茶園も 大枚5,000円也をはたいて 拝観してきました…
高山寺についてはこちら…
https://kosanji.com/guide/
http://www.y-morimoto.com/kyoto_isan/kozanji.html
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=8060

実は ここ高山寺は 関西地方で猛威を振るった平成30(2018年)9月の台風21号で 境内中央に竜巻状の突風が発生して 直径4~5mもの倒木が金堂を直撃し半壊 開山堂や収蔵庫も損壊し 多くの杉や檜が大被害を受ける凄まじさだったそうです…
クラウドファンディングでは 予定額以上が集まって復興が進み 令和2年になってようやく拝観が再開されました… 
https://kosanji.com/report/

高山寺には表参道と裏参道があり 石畳のある所は表参道の途中にあるのですが バス停や駐車場からは裏参道を通っていくことになります…
本堂(書院)に行くには つづれ折りの石段を登っていきます…
まずは 一番の目的地に向かいます…
[143591]  京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/24 14:47:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
こちらが「高山寺の石だたみ」…
17枚の大きな正方形の石が◇形に整然と並べられている様は モダンな感じもしますが 13世紀頃の敷設かと…
石灯籠のところにはかつて仁王門が建っていたそうです…
お写真8枚目 右は 水原秋櫻子の句碑「ひぐらしや ここにいませり 茶の聖」…

表参道の様子はこちら…
https://ameblo.jp/ranjyatai/entry-12674754771.html
今の拝観受付は 書院で行っています…
[143598]  高山寺 投稿日時:2024/02/24 21:19:53
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
はるなさん

高山寺には秋に2回訪問したことがあります。
茶室の5000円はなぜこんなにも高いのでしょうか。
茜は入っていません。

高山寺といえば明恵(みょうえ)上人ですね。

和歌山県の龍神温泉に行く道に有田川町を通るルートがあります。
ここが明恵(みょうえ)上人の出身地だそうです。
道の駅です。生誕地も近くにあります。
[143606]  八百比丘尼の・・・ 投稿日時:2024/02/25 05:05:41
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
高山寺ってこんな所だったんですね。
俗人を簡単には近づけない高貴さがあります。
なにやら手塚治虫の「火の鳥」の八百比丘尼のお寺みたいですね。
茶園が5000円ですか!すごい上から目線だこと。
でも入ってみたい。
[143607]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/25 07:33:32
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:みなさま仰られているとおり、拝観料\5,000也ってすごいですね。びっくりです。6枚目のお写真、苔むした石灯籠がすごく雰囲気があります。ゆきこも”女ひとり”の歌詞をあらためて調べてしまいました。名曲ですね。
[143611]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/25 09:15:15
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
茜さん おはようございます
コメントありがとうございます
特別拝観の料金について 皆さんもそうおっしゃっていますので 少し補足しておきます…
説明舌足らずですいません…
あの関空の橋に船がぶつかった時の台風被害は相当なもので その復興支援の寄付金だと思って支払いました…
実際 石水院の通常拝観料が1,000円 抹茶代が通常600円 お土産の鳥獣戯画が書かれたレターカードやマスキングテープが400円として 合計2,000円 実質3,000円が復興支援金かと…
茶室「遺香庵」の奥には 今でもブルーシートが張られていましたし もっと木々で鬱蒼としてた境内も殺伐とした風景…
まぁ 紅葉のシーズンには 駐車場を有料にし 特別に境内の入山料を取るお寺ですので 決してお寺の味方に付くわけではありませんが そんな事情なんです…
行かれる時は 秋の大混雑を避けて 6~7月の青もみじのときがお勧めです…
[143612]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/25 13:37:44
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanのきもの大好き
たくさんの石段や坂を登って広い境内を歩き回っての撮影ご苦労様でした。案内図を見ると、とてもステキなところのようですね。いかにも恋につかれた女が一人旅をする場所のように見えます。
それにしても拝観料が5000円とは良いお値段とも思えますが、復興資金でしたら仕方のない金額かもしれません。お疲れさまでした。
お寺さんには着物の女性が良く似合います。
[143622]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/26 21:33:07
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま こんばんヮ(*^_^*)
京都のお寺さん、茶室に入るのに5,000円も取るんですか(@_@;)
復興支援金を強制徴収するというのはいかがなものかと(~_~;)
私が以前にB面で京都観光をした時は神社だけを巡ってお寺さんには入りませんでした(^<^)
お寺さん、東京ならほぼ無料で境内に入れるのに京都ではほとんどが有料なんですもの(^◇^;)
はるなさまに写真で紹介してもらえるので、行った気分になれますヨ(^。^)
[143629]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/27 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
みなさん 特別拝観の料金に目いってしまって…(笑)
わたしが 一番見にいきたかったのは 石だたみだったんですが… 
確かに 山奥にあるだけに 空気が凛としていました…
[143636]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/28 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね 今回は永六輔さんを偲んでの京都旅…
ところで 8枚目のお写真 前回のご質問へのお答えになっているかしら …
[143643]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/02/29 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね 神社仏閣には 何といってもお着物ですよね…
石だたみは 特に♪
裾を気にしながら けっこうな石段を登っていきました…(笑)

[143656]  Re: 京都 栂尾 高山寺 石だたみ… 投稿日時:2024/03/01 06:59:59
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね 飛鳥さんがおっしゃるように 例えば清水寺の拝観料は400円(4月からは500円にUP!)苔寺で有名な西芳寺に至っては写経代等込みですが3,000円…
一方伏見稲荷大社は無料 しかも24時間参拝OK…
中には西本願寺のように無料のお寺もありますが 例外的…
ただ そこにはお寺と神社の成り立ちに違いがあるようです…
https://traveler-cipher.hatenablog.com/entry/2021/12/25/114037

決して高山寺の肩を持つわけはありませんが 紅葉の時期を除いて 国宝の石水院や特別拝観の茶室遺香庵・茶園を見なければ 入山料は無料で 石だたみや金堂などを見ることができます…
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド