女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

25955. 明けましておめでとうございます!
[148187]  明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:13:21
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
昨年末 新年用の写真を撮りにロケに行って来ました でもちょっと忙しくて 新年の挨拶が今になりました
それでも1月中に今年初めての投稿が出来たので良しとしてください
①7年1月1日の日付の撮影用パネルの前で
②昇龍橋の前で この橋を渡ってお城に入ります
③昇龍橋の上でポートレイト
④スナップ
続く
[148188]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:20:07
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
行った場所は京都 福知山城で明智光秀が築いたお城です 天守は廃藩置県で取り壊されました 現在は鉄筋コンクリートの模擬天守です外観は 文献や写真が残っているので忠実に再現されています
⑤佐藤太清記念美術館前です
⑥⑦本丸天守西側です
⑧ベンチに座って
続く

[148189]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:29:18
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
福知山城は現在 公式のHPとかでは「福知山城」となっていますが「知」が明智光秀の「智」を使っていたようです 古い文献の中には「地」となっているものもあります
⑨福智山城の石碑の横で
⑩ベンチでちょっとSexyポーズ
⑪天守北側の門の前で
⑫豊磐井の井戸です 深さは50mに達し海面下7mあり現在の水深は37mだそうです
続く 
[148190]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:32:57
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
⑬天守入り口前です
⑭二の丸から見た本丸の石垣
⑮朝暉神社前です
⑯復元された釣鐘門
終わり
[148196]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 08:51:48
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お天気は良かったようですが寒くはなかったですか?やはりお姫様はお城が良く似合います。建物が保存されていて、撮影にはもってこいの場所のようですね。
[148202]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 14:20:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま 新年あけましておめでとうございます(o^_^o)
まだ1月中ですし今年初めての投稿ですので新年の挨拶も良いですヨ(^_^)g
1月1日付けのパネルもあって、お正月に相応しい打掛のお写真だヮ(^v^)
お姫さまにはお城の雰囲気がピッタリですし、今年も着物路線を続けられるようですネ(^○^)!
本年もよろしくお願いいたします(゜)(。。)ペコッ
[148209]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 20:48:26
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
結衣さん わたしも遅ればせながら 開け じゃなくて明けましておめでとうございます…
それで わたしも負けずに…(笑)
[148210]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 21:10:51
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣姫さま:あらためまして新年あけましておめでとうございます。打掛姿での新年初登城ですね。いつもながら姫さまの完璧なお姿、とっても素敵でございます。お天気もバッチリでしたね。
10枚目のお写真、ま~、はしたないですわ。でもきれいなおみ足ですね。官女一同、スリスリして差し上げたいです。
[148214]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 02:00:28
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします
そうですね 着物のロケにはお城の背景が良く合いますね
福知山城の外観は1500年代の天守で姫路城等の1600年代の天守とはちょっと趣が違います そんな所が福知山城の良い所だと思います
[148219]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 02:40:26
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
そうですね 冬は着物は暖かくていいのです 暖房の効いた部屋だと暑いくらいの時のもあるので冬にはもってこいのファションですね
着物のロケーションにお城は良く合いますね 洋館とかでも合います 日本のファションは世界より注目されるのがよく判ります
[148220]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 02:42:09
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
はるなさん
着物はちょっと裾がはだけるだけでとっても 色っぽくなるのがいいですね
[148243]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 22:37:55
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
結衣さま、あけましておめでとうございます
新年からサービスですね

◆初春や晴着女装子の破廉恥な
[148249]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/29 02:44:20
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
ゆきこさんの打掛姿もとても素敵ですね お題を下さったので ゆきこさん血のツーショット写真コラボしてみました
[148270]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/02/01 01:13:56
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆかねこさん
ミニスカートで普通に見えている部分でも着物だと とてもSexyな感じになりますね
晴着って新年の季語になるのではないでしょうか?

[148272]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/02/01 10:59:02
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
結衣さま、疑問ごもっとも
『晴着』は結婚式や卒業式、七五三、お節句などの式典や行事で着る祝いの礼装のことなので、季語には当たらないという考え方です
『春着』という新年の季語があり、新年の晴着という意味ですが、『晴着』はその子季語との考え方もあるようです…
晴着の句といえば有名なのは、奥の細道白河の曽良の句『卯の花をかざしに関の晴着かな』でしょうか

◆白き腿ちらり女装子の春着かな
◆振袖の女装子新年もお転婆
[148275]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/02/02 01:36:07
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆかねこさん
詳しい説明ありがとうございます 晴着=春着と解釈もあるいようですね 晴着も旧正月現在の2月に着ていたので春着と言うようになったみたいですね 
季語って難しいですよね たとえば西瓜は秋の季語だし 西瓜割は夏の季語です これってどうなのって思いました 日本文学のわびさびなんでしょうね
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド