女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。
26106. 大山詣り | ||||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿:
飛鳥
さん
[iMpQsH9v] ![]() |
||||
幸子さま こんばんヮ(o^_^o) 今回は大山参りに行かれたんですネ(^_-) 着物で行かれたようですけど、ケーブルカーで行ける範囲でのお参り程度ならそれも良いと思います(*^^)v 神社を背景にしたお着物での写真はとても合っていますもの\(^_^)/ 相方さんのお付き合いも色々な所に行けて良いですネ(^○^)! お天気が良ければ境内からの展望がもっと良かったんでしょうけど、今回はちょっと残念でしたね(^◇^;) |
||||
|
||||
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | ||||
幸子さん 「大山参り」は話には聞いてたけど、詳しく案内していただいて、ありがとうございます。江戸っ子たちの格好のレジャースポットだったんですね。「木刀の納め」なんて初めて知りました。 下社境内からの眺めだけでもいいのに、山頂からの眺めはもっと素晴らしいでしょうね。 今回は着物で行けたのがよかったですね。やっぱり神社には着物ですものね(*^-^*) |
||||
|
||||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | ||||
幸子さん おはようございます 皆さんおっしゃっているように 神社仏閣のお参りには やっぱりお着物ですね… ケーブルカーで行けるところなら 尚更… 女人禁制だったというのは 大山寺が弘法大師住職を務めたからかしら… |
||||
|
||||
投稿: 山ガールQ さん [MSRKIa7h] | ||||
下社行かれたのですね。大山の名水は汲まれましたか。容器を持参すればただですよ。名物の豆腐もこの名水あればこそですね。下社からでも眺めはいいのですが、せっかくなので次回はぜひ山頂にアタックしてください。ヤビツ峠までバスで行けば60分程度で登れます。 | ||||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo] ![]() |
||||
飛鳥様 コメントありがとうございます。こんかいは女人禁制の山頂まではゆかないことで準備していましたので、着物で言ったのですが、周りの人はそれなりにおやかを意識した装いで、周りの人たちからは、ちょっと浮いてしまったような気がします。 | ||||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo] ![]() |
||||
真理子様 コメントありがとうございます。パートナーがケーブルカーをおりてそんなにあるかいないというので、真に受けて、着物で言ったのですが、階段が多くて、難儀しました小山参り参りは昔は神聖な新人の荒r割れだったのだと思います。ケーブルカーのない時代にたくさんの人が上ったのですから。周辺にたくさんの新jys向けの宿があって、今も営業しているものもあるようですが、廃業して物も見受けられました。着物はパートナーの話を真に受けて行ってしまいましたが、下社だけに参拝客の皆さんもほとんど「山岳仕様」で、「私は一人だけ浮いてしまいました。 | ||||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo] ![]() |
||||
みえのはるな様 コメントありがとうございました。結果として、着物で行ってよかったです。神社参り参りはやはり着物だということですね。女人禁制の理由は私もよくわかりませんが、諸説いろいろあると思います。ただ、下社から険しい山道を登ってゆく工程を考えると、我も我もと詰めかける江戸庶民の状況からみると、また、ケーブルカーのない時代にしたから下社までの登山だけでも大変なものだったことだろうと思うので、頂上までは女の体力では厳しいものがあるような気がします。 | ||||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo] ![]() |
||||
山ガールQさま コメントありがとうございます。大山の名水は一口飲ませていただきました。とても惜しかったです。山登りなので、荷物になるものは極力持たないようにしていったので、ペットボトルの持参はしませんでした。 帰りには大山の名物豆腐料理も食べてきました。 |
||||
|
||||
![]() |
|
|||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo] ![]() |
||||
結衣様 コメントありがとうございます。確かにロークウエイなどの登場で、昔は苦労して上ったお山も今は簡単に登れるようになってきて、多くの方が訪れることができるようになったのは良いのでしょうが、イマイチありがたみが薄れてきているのかもしれませんね。大山参りは、昔の女人禁制の終点であった下社まではケーブルカー行けるのですが、その先は登山です。約1時間30分かけて山頂の奥宮参りをするのは、昔のままです。でも、刀収めなどの風習は残してゆきたいものですね。 |