女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

26183. 下野の神社回り
[150477]  下野の神社回り 投稿日時:2025/08/08 17:32:43
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanのきもの大好き
先日所用で日光に行ってきました。その帰り例によってお宮をいくつか回ってきました。いったお宮と、そのお宮の説明は以下のとおりです。
栃木市・大神神社(おおみわ神社)
栃木市最古の神社といわれているお宮です。昔の国府に近かったことから総社と見呼ばれています。詳しくは以下に。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E6%A0%83%E6%9C%A8%E5%B8%82)
鷲宮神社
埼玉県久喜市鷲宮一丁目に所在する「関東最古の大社」、「お酉様の本社」と言われているお宮です。詳しくは、以下をご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE
星宮神社
「金のモグラ」が発見された神社で、あやかって、金運を求める参拝客が多いお宮です。詳しくは以下をご覧ください。金のモグラはお札の授与所に、ガラスのケースに入れられておかれていました。また、鳥居や拝殿に飾られたしめ縄は、頭の部分に蛇が、形どられていることも参拝客の話題になっています。
https://hoshinomiya-jinjya.com/
氷川女体神社
埼玉県の「見沼」の変遷・伝説等とともに歴史を積み重ねて来た「武蔵野国一の宮」といわれるお宮です。詳しくは、こちらをご覧ください。
「願いをかなえる巫女人形」が販売されていました。巫女姿のまま買い求め、家にもち帰り願掛けをしながら毎日お参りをして、願いが叶ったらきれいな衣装を着せてお礼参りに行くという女心をくすぐるお守りです。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E5%B7%9D%E5%A5%B3%E4%BD%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE
写真は大神神社、鷲宮神社、星宮神社、氷川女体神社それぞれ1枚ずつです。

[150478]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/08 17:35:30
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanのきもの大好き
写真だけ追加です。金色のモグラ、しめ縄の蛇の頭。女体神社の巫女人形2枚です。
いずれもお宮のHPより借用しました。


[150480]  クシナダ姫 投稿日時:2025/08/08 19:35:09
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
幸子さん
色んな神社に行かれたんですね。
その中でも氷川女体神社がとっても興味あります。
祀られてる神様がクシナダ姫だから、山陰の人間からしたら親近感がわいて来ますからね。巫女人形もかわいいですしね。
[150481]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/08 21:01:21
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
真理子さま コメントありがとうございます。相変わらず暑いですね。でももう少し頑張ればなんとかなってきそうな気配もあるのですが・・・・。たまたま日光に用事があって出かけ、そのついでにお宮を回ってきました。全部パートナーの計画です。
氷川女体神社は私も巫女さん人形を買ってきました。
[150483]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/08 22:54:14
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま こんばんヮ(o^_^o)
今回は日光の帰り道で色々なお宮さまを巡ってこられたんですネ(*^^)v
相当な道のりですしこの陽気で特に暑いところを巡ってこられたようなのでお疲れになったのでは(^o^)
パートナーさんにお付き合いするのも大変ですネ(^_-)

この中で氷川女體神社さまだけは行ったことがありますけど、静寂な環境の中で良いところでした(^○^)
[150486]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/09 01:00:01
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
今度は日光に行かれたのですね
ここ最近の移動距離ってすごい感じになっていると思います Googleマップのタイムラインなんかを活用すると良と思いますよ 行った場所も全部自動的に記憶してくれるのでとても便利ですよ
[150493]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/09 12:36:56
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
飛鳥様 コメントありがとうございます。日光から帰りの途中立ち寄れる範囲で立ち寄ってきました。行き先はパートナーが選んでいて、私は助手席に乗っていただけみたいなお出かけでした。氷川女体神社は「見沼公園の中にある静かなお宮でしたが、神主さんが常駐しているお宮で、巫女さん人形もひととおり説明していただいて、買ってきました。
[150494]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/09 12:50:47
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
結衣さま コメントありがとうございます。たまたまこの日に日光で、用事があって、その帰りに寄れる範囲で、寄ってきました。東京から2時間もかからないで日光にはゆけるので、その途中の寄り道でした。行く先もパートナーが探して予定をしてくれるので、私自身は気軽な寄り道です。
[150496]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/09 18:44:52
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん こんばんは
いろんな神社を巡られたんですね…
いいパートナーさんですこと…
[150498]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/09 19:47:44
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
みえのはるな様 コメントありがとうございます。パートナーは一人で行くのがあまり好きではないようで、私を誘ってお宮に連れてゆくのです。断ったりすると機嫌が悪くなりますので、適当にお付き合いで連れて行ってもらっています。
[150507]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/10 07:22:10
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
幸子さま、巫女人形かわいくて面白いわぁ

◆絽の女装子巫女人形に願ひ掛け
[150514]  Re: 下野の神社回り 投稿日時:2025/08/10 08:53:13
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
ゆかねこ様 コメントありがとうございます。巫女人形きれいなおべべを着せてお礼参りできるのはいつになることでしょうね。
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド