女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

26236. 京都 旧三井家下賀茂別邸…
[150979]  京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/09/29 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
河合神社にお参りする前に 下鴨神社の南にある 豪商・三井家の旧別邸 旧三井家下賀茂別邸を訪れました…
三井家11家の共有の別邸として 三井北家(総領家)第10代の三井八郎右衞門高棟(たかみね)によって 大正14年に 明治13年建築の木屋(きや)町別邸の主屋を移築して建築された邸宅です…
昭和24年に国に譲渡され その後は平成19年まで 隣接する京都家庭裁判所の所長官舎として使用されていました… 
近代京都で最初期に建設された主屋を中心として 大正期までに整えられた大規模別邸の屋敷構えが良好に保存されていることから 平成23年に国重要文化財に指定されています…

あとは例によって わたしの拙い案内よりもこちら…

https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/about.php
https://www.mitsuipr.com/sights/historic-places/10/
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/161647

お写真左上:下賀茂別邸の入り口です…
お写真右上:母屋からの庭園の眺め…
お写真下:庭園を眺める わたし…

[150980]  京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/09/29 07:02:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真上:縁側で…
お写真下:お庭に出て…

[150981]  京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/09/29 07:05:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真は 庭園の池越しの主屋…
3階は食事客以外は 通常は立ち入り禁止…(涙)

[150982]  京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/09/29 07:07:00
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真左:左が玄関棟です…
お写真右:敷地内にある 樹齢250年といわれる 夫婦椋(めおとむく)…

https://ameblo.jp/ikuiku-191919/entry-12688884940.html


[150984]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/09/29 12:58:33
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
みえのはるな様 豪用の家なんてステキですね。欲を言えばもう少し内部の写真なんか見れるとよかったですね。
築100年を超える木造住宅がきれいに残っていて、たぶん昭和期までは使われていた物だと思うのですが、保存もよく、たぶん材料や建築も極上の桃が使われて今期地まで残ってきたように思うのですが、一度見に行ってみたいように思います。
[150986]  やっぱり着物姿が・・・ 投稿日時:2025/09/30 04:15:36
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
ヘエー、三井家の旧別邸。そんなのがあるんですね。知らなかったです。
まるでちょっとしたお城ですね。調べてみたら敷地は1500坪はあるから、ビックリです。余計なことだけど、毎日の管理が大変そう。
こんな立派なお屋敷にはやっぱり着物姿が似合いますね。
[150987]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/09/30 08:07:16
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま おはようございます(*^_^*)
豪商の建てた別邸、贅を尽くして建てられたんだと思います(^^♪
現在も当時の面影を保ったままで保存されていることに感心しますネ(^_-)
裁判所の所長官舎だったので、管理が良かったのかしら(*^^)g
庭園まで残っているなんて、国の管理はさすがだヮ(^v^)
[150994]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/09/30 15:00:46
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
豪商の別邸、鐘楼(展望室?)まであってすごく立派ですね。2~4枚目の室内のお写真、着物姿のお姉さまと相まってとても良い感じです。三脚の持ち込みは大丈夫でしたか?由緒ある洋館でのコスプレイベントなどでは、脚の部分を養生するように指示される場合がありますね。
ところでお写真には他の方が写り込んでいないようですが、ここは京都でも穴場スポットなのでしょうか?
[150996]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/10/01 06:59:59
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね 確かにほかの部屋のお写真 なかったですね…

[150997]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/10/01 07:01:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
どこもそうなんですが 管理は大変かと…
でもそれを保存していくのは インバウンドではなく わたし達の支えが必要なのではないかと…
[150998]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/10/01 07:02:54
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ごめんなさい…
お写真貼り忘れ…<(_ _)>
[151013]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/10/02 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
確かに 家庭裁判所の所長官舎として使われていたから 保存できたのかもしれません…
維持費が高騰しているにもかかわらず 国の予算が減らされる一方なので ここに限らずどこも維持管理が本当に大変なのだとか…
[151018]  Re: 京都 旧三井家下賀茂別邸… 投稿日時:2025/10/03 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
特に京都はそうですが 庭園内は三脚禁止のところが多いですね…
スマホで自撮り棒 という方法もあるのですが 今回はカメラマン付き(汗;;;;;
実は 先の下賀茂神社 そして このあとご案内する河合神社までが そうなんです…
下鴨神社の御手洗池のお写真 動画の切り取りなら もしかしたら可能かもしれませんが…
それと写り込みなんですが 確かにここはマイナーかして 1枚目のお写真の入り口は下賀茂神社の参道脇にあるのですが 訪問している人は少なかったですね…
でも それなりにいて 写り込まないタイミングを計って…
最悪写り込んでも できるだけ後ろ姿になるように 心がけてはいますが 場所によっては そんなことしていたら 日が暮れちゃいますから…(笑)
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド