女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。
せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。
| 26263. 秩父のあきまつりその2 | ||||
|
||||
|
|
|
|||
|
||||
|
|
|
|||
|
||||
| 投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | ||||
|
幸子さん 今回も2つの神社の紹介ありがとうございます。その神社のいわれを調べてみるとどちらも興味深いですね。特に小鹿神社は日本武尊と関係があったとは、驚きです。 日本人の魂が宿っています。 こんな歴史ある神社は後々の世まで伝えていかないといけないけど、段々難しくなって来たのが寂しいです。 狛犬ならぬ狛狼は、初めて知りました。 |
||||
|
||||
投稿:
飛鳥
さん
[iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
|
||||
|
幸子さま おはようございます(o^_^o) 最近は秩父の秋祭りづいていますネ(*^^)g お祭りの日程の下調べも大変だと思いますけど、祭り巡り楽しそうだヮ(^○^) ただ、村の鎮守さまも氏子の方々が高齢化して寂しくなっているようですネ(^_^;)b ついでに立ち寄ったバイクの神社さま、変わっていて面白いですネ(*^^)v こういう変わった神社さまがこれからも出てくるのが楽しみだヮ(^v^) |
||||
|
||||
| 投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | ||||
|
幸子さん おはようございます 「おしかじんじゃ」って読むんですね… 真理子さんもおっしゃっているように 三重県になじみの深い日本武尊にゆかりがあるとは… 秩父地方にも その記録があるんですね… |
||||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
|
||||
|
真理子様 コメントありがとうございます。各地の祭りも高齢化と過疎化が影響して、存亡の危機に瀕しているところも多いようですが、なんとか工夫をして残していったほしいものですね。 狛犬ならず「狛狼」は私の造語です。 |
||||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
|
||||
| 飛鳥さま コメントありがとうございます。相変わらずお宮巡りをやっています。秩父にはたくさんのお宮があって、それぞれいろいろな特色を持っています。特に多いのは三峰神社の影響もあって、また、地域の山岳に絡んだ山伏とのかかわりもあって、「狼信仰」の流れをくむ神社の多いのも特色です。 | ||||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
|
||||
| みえのはるな様 コメントありがとうございます。ヤマトタケルの秩父地方における代表選手は三峰神社です。境内に大きな銅像が立っています。また、それに絡んだ山岳信仰についても、眷属としての狼信仰の神社も多いのが秩父地方の特色かもしれません。 | ||||
|
||||
|
|
|
|||
|
||||
投稿:
幸子
さん
[udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
|
||||
|
結衣 さま コメントありがとうございます。祭りの担い手不足は全国どこでも問題を抱えていますね。最近ではその祭りにお手伝いのNPOができて人手の手配をしてくれた利していますが、根本的には地元の人の考え方にかかっているのかもしれませんね。 |
||||









