女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
24184. 卒業袴
[132124]  卒業袴 投稿日時:2021/02/18 06:41:49
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
間もなく卒業式シーズンですね。ゆきこ憧れの卒業袴姿になってみました。きちんと着付けの勉強をせずに身に付けてしまったので、いろいろ着崩れちゃってます。お着物も一部仕付け糸が付いたままだったり・・・お恥ずかしい限りで、きちんと着物女装される皆様からお叱りをいただきそうです。ゴメンナサイ...
今回はまず雰囲気だけでもということで、ちゃんと袴の着付けをマスターし、小物や履物も整えた上でまたご披露させていただけたらと思います。
コロナの影響で卒業式をやむなく取り止める学校もあるようで、成人式に引き続きお着物を着る機会が奪われてしまうのはほんとに残念ですね。
[132126]  Re: 卒業袴 投稿日時:2021/02/18 21:07:18
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん こんばんは
『お叱りを…』なんてとんでもないですよ♪
こうしてお着物の着付けにチャレンジされていること とっても嬉しく思います…
袴は ウエストラインから下が隠れて見えないので 着付けの手始めにはもってこいかと…
今は動画もいっぱい公開されていますので 参考になると思います…
焦らず ゆっくり 着付けを愉しんでくださいね……
わたしの袴のお写真は こんなのしかなくて(汗;;;;;
[132128]  Re: 卒業袴 投稿日時:2021/02/19 00:31:23
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
ゆきこ様こんばんわ。
まもなく卒業式のシーズンですね。この間、正月を迎えたとばかりと思いきや、早いものですね。ただ、コロナ禍の今、このような式典が開催されるかどうかが心配ですね。せっかくの晴れ舞台、綺麗に着飾って出席したいですよね。
ゆきこさんの袴姿。女子大生の雰囲気が出て良いと思います。とってもお似合いです。でも私達って、永遠に女装からは卒業は出来ないですね。
[132129]  Re: 卒業袴 投稿日時:2021/02/19 04:50:52
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:あたたかいコメントをいただきありがとうございます。ゆきこ、とってもとっても嬉しいです。おっしゃられるとおり、袴の着付けについてはYouTubeに分かり易い動画がいろいろ掲載されていますね。しっかり勉強して、桜の花が咲く頃には外出チャレンジできることを目標にしたいと思います。
はるなさまの袴姿は本格的なお振袖ですね。ご謙遜されていますが、素敵です。ゆきこのは入門的な二尺袖です。
[132130]  Re: 卒業袴 投稿日時:2021/02/19 05:38:05
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
舞香さま:いつもレスをいただきありがとうございます。以前サロンで袴姿になったことがあるのですが(左写真)、すごく気に入ってしまい、今回自力チャレンジを決めちゃいました。女子大生の雰囲気が出ていましたらたいへん嬉しいです❤。サロンで袴姿になったとき思わず「先生ありがとうございます!私、卒業できました!!」と言っちゃったら、たいへん受けたことを思い出しました。
”女装に卒業なし”・・・ほんとにそうですね。これからもチャレンジを続けたいです。
[132132]  Re: 卒業袴 投稿日時:2021/02/20 01:23:17
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
今回の袴姿の着物は自前の着物なのですね。
ますます衣装が増えて大変なのではないでしょうか?
私も収納には苦労していますが・・・。
自分で着付けが出来るようになると気軽に着物でお出かけできるようになるのでこれから色々と楽しみが増えますね。
[132136]  Re: 卒業袴 投稿日時:2021/02/20 06:53:33
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:いつもレスをいただきありがとうございます。は~い、自前で用意しちゃいました!実は小中学生用卒業袴のいちばん大きいサイズなんですよ。女子大生用でも良かったのですが、何かデザインがおとなしすぎる感じがしちゃって、かわいい女の子を目指すゆきこにはこちらの方がぴったりでした。早く着付けをマスターして、外出にもチャレンジできるようがんばりたいです。
24183. 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」
[132121]  着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/18 01:18:37
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
“嵐電”の愛称でおなじみ、京福電鉄嵐山本線嵐山駅の構内にあります、京友禅の生地を使ったポール約600本が立ち並ぶ「キモノフォレスト」です。
大正時代から続く老舗「亀田富染工場」の京友禅。全15種類の柄が、色違いで約600本がずらりと並んでいます。
今回も動画を撮影しました、よかったら見て下さい。
https://youtu.be/yfDUf-ul2zQ
続く・・・。
[132122]  Re: 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/18 01:25:24
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
嵐電「嵐山駅」は、はんなり・ほっこりスクエアとなっており駅を周回するようにキモノ・フォレストがあります。
駅のホームや駅舎内にも京友禅のポールが立ち並んでいます。夜になるとライトアップされとても幻想的な雰囲気になるそうです。
この日は、都合により夜に訪れる事ができませんでした。
ブログにも大きなサイズで写真をアップしていますのでよかったら見て下さいね。
[132123]  Re: 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/18 06:17:48
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:
京都にお出掛けになられたのですね。やっぱり、京都にはお着物がぴったりです。動画撮影もお疲れ様でした。(今回も”結衣さまのテーマ”BGMがよかったです❤)
嵐山の渡月橋、GOTOまっさかっりの時はたいへんに混雑した様子が報道されていましたが、やはり今は閑散としているのですね。早く賑わいが戻る状態になることをお祈りいたします。
[132125]  Re: 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/18 17:14:49
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
京都嵐山のロケお疲れさまでした。動画も拝見しました。渡月橋は風の通りが良いので寒かったのではないでしょうか。友禅のポールもすごいですね。嵐山地区にはまだまだたくさんのお寺や名所があるのですが、嵐山その2なんかもあるのかしら?とにかくお疲れさまでした。
[132127]  Re: 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/18 22:13:25
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま こんばんヮ(o^_^o)
打掛で巡る嵐山、とっても素敵な企画でしたネ(^○^)!
天龍寺さまで世界文化遺産の曹源池庭園を鑑賞したり、広間でのんびりしたり、多宝殿を巡られたり、動画撮影の機材のセットとか行ったり来たりして大変だったのでは(^^ゞ??
お疲れ様でした\(^^)√
京友禅のポール、とっても絵になりますネ(^_-)
いつもながら結衣さま可愛らしいヮ(^^♪
[132133]  Re: 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/20 01:27:39
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
ゆきこさん

この時期でも昼間は着物を着た観光客の人がたくさんおられました。
やっぱり京都は着物で散策するのが一番ですね。
マスク無で普通にお出かけが出来る時期が来るのを楽しみししています。
コロナは早く収束ではなく終息して欲しいです。
[132134]  Re: 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/20 01:33:41
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
京子さん

打掛の着物をを着ていると寒さはあまり感じません、風でヴィックが乱れるのが大変でした。
キモノ・フォレストは2013年に出来ていたそうですが、私は行くまでは知りませんでした、良いロケ地見つけたって思っています。
嵐山地区、駅から歩いて行ける範囲だけでもたくさんあって1日では回りきれませんでした。
[132135]  Re: 着物姿で散策したい「キモノフォレスト」 投稿日時:2021/02/20 01:39:46
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
飛鳥さん

今回のロケでは、youtubeでは紹介していましたが、天龍寺へ行っています、近いうちに公開します。
嵐山は見どころがたくさんあって1日では2か所しか回れませんでした。
着物でのロケも慣れて来たので、あまり苦労せずに撮影しています。
キモノ・フォレストは私にとって良いロケ地を見つけられたと思っています。
24182. すごく久しぶりです。
[132117]  すごく久しぶりです。 投稿日時:2021/02/17 20:10:42
白石あやめさん
投稿: 白石あやめ さん [RRRMD0FJ]
すごくお久しぶりの投稿です。
昨年の1月某スタジオで撮影しました!
どうでしょうか・・・?

(現在、ホームページ作成中です。
仕事やプライベートの状況がたいへんなので
すぐに出来ないのですが完成しましたらこちらでお知らせしますね!)
[132119]  Re: すごく久しぶりです。 投稿日時:2021/02/17 23:05:46
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
あやめさま 初めまして(^^)/
初登場は15年以上前じゃなかったかしら(?_?)
女装の大先輩ですネ(^_^)b
よろしくお願いいたします(^○^)
[132120]  Re: すごく久しぶりです。 投稿日時:2021/02/18 00:38:32
投稿: 白石あやめ さん [RRRMD0FJ]
飛鳥さま
初めまして^^
そうですね。何年前かも忘れているくらい前です。
大先輩だなんて、昔と変わらないのでまだまだ未熟者です。
こちらこそ、よろしくお願いいたします^^
24181. 初めまして。
[132110]  初めまして。 投稿日時:2021/02/16 12:17:17
如月 ハニーさん 如月 ハニーさん 如月 ハニーさん 如月 ハニーさん
投稿: 如月 ハニー さん [gmO1gDwp]
未来心の丘
全部大理石で出来ています。
[132118]  Re: 初めまして。 投稿日時:2021/02/17 23:04:37
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ハニーさま 初めまして(^^)/
瀬戸内海を背景に大理石の庭園、素晴らしい所ですネ(^_^)b
ちょっとぽっちゃり系の女の子という感じですネ(^_-)
これからよろしくお願いします(^J^)
24180. 新しい打掛です
[132109]  新しい打掛です 投稿日時:2021/02/16 07:44:22
みゆきさん みゆきさん みゆきさん みゆきさん
投稿: みゆき さん [RJCqjMyN]
新しい打掛を手に入れました。花菱文様の打掛です。
いかがでしょうか…。
[132115]  Re: 新しい打掛です 投稿日時:2021/02/17 06:41:21
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みゆきさま:
和装花嫁衣裳の新作、心待ちにしておりました。
菱形模様が華やかなお打掛ですね。
[132116]  Re: 新しい打掛です 投稿日時:2021/02/17 07:24:50
みゆきさん みゆきさん みゆきさん みゆきさん
投稿: みゆき さん [RJCqjMyN]
ゆきこさま、こんにちは。
お褒めいただきありがとうございます。
24179. 今日のお出掛け
[132093]  今日のお出掛け 投稿日時:2021/02/14 22:28:13
今日子さん 今日子さん 今日子さん 今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
今日も変身してお出掛けしたの。
今日行ったのは、JR苗穂駅。
この苗穂駅、札幌駅の次の駅なんですけど
意外と人がいないの。
でもこの苗穂駅、函館線・千歳線が通ってて
複々線区間で、北海道の優等列車はほとんど
通るので、鉄道マニアは人気の壁です。
その後ツルハ・ラルズで買い物して帰りました。
[132104]  Re: 今日のお出掛け 投稿日時:2021/02/16 02:35:51
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
今日子さまこんばんわ。
苗穂と聞くとどうも苗穂工場をイメージします。電車の車窓から工場と車両がよく見えますね。
買い物姿の今日子さん、すごく女性らしい雰囲気が出ていますね。もう純女と変わりはないですね。
[132108]  普通の女性として・・・ 投稿日時:2021/02/16 07:44:18
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
今日子さん
お出かけした日は穏やかな日だったみたいですね。それが今日は一転して猛吹雪じゃないですか?
新しいウイッグがやっぱりナチュラルでふんわりサラサラっとした感じでいいですね。
変身逮捕事件からもう2年になるんですね。めちゃ恥ずかしかったと思います。私だったらもう頭が真っ白になってたかも。
苗穂駅はホント意外と人が少ないですね。列車の乗客も少なそうです。やっぱりコロナの影響ですか?
ツルハでは店員さんが今日子さんを待ち焦がれてたんじゃないですか?そこでおしゃべりもされて・・・
もう普通の女性として休日を楽しまれていますね。
[132111]  Re: 今日のお出掛け 投稿日時:2021/02/16 18:28:43
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今日子さま こんばんヮ(*^_^*)
苗穂って知りませんでした(^_^;)
札幌の隣の駅なんですか(^○^)
撮り鉄さんには良い所のようですネ(*^^)v
ツルハの店員さんとのおしゃべりも楽しまれたんですか!(^^)!
お買い物は日常生活の一部になっているようですから、もはや女装のお出掛けではなくなっていますネ(^_-)
[132112]  Re: 今日のお出掛け 投稿日時:2021/02/16 21:53:16
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
舞香さん、コメントありがとうございます♪
苗穂工場を知ってるなんて凄い!
工場と運転区移動の話は、ありましたが
結局移動しませんでした。今は、南側が再開発さ
来年あたり賑やかになると思います。

[132113]  Re: 今日のお出掛け 投稿日時:2021/02/16 22:03:18
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
真理子さん、コメントありがとうございます♪
そうなんですよ、一時停止を忘れパトカーに捕まり
女性警官に写真を撮ってもらってから早2年になり
ます。さすがに照れましたね(笑)
苗穂は、札幌駅の隣なんですけど、再開発が遅れ
昭和感たっぷりの街だったんですけど、再開発で
ドンドン新しくなり、数年でガラッと変わる感じで
ちょっと寂しいです。苗穂駅は近年乗降客は増えてるんですけど、日曜日なので少なかったと思います。
ツルハに行くなり、店員さんが今日子ちゃんと大声で叫ばれ、違った意味で注目のされました(笑)
[132114]  Re: 今日のお出掛け 投稿日時:2021/02/16 22:09:23
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
飛鳥さん、コメントありがとうございます♪
苗穂駅は、2年前に新しくなり札幌駅により、サッポロビール園にも近くなり便利なった感じです。
確かに昨年からほとんど変身して買い物行ってますね。ストレス解消になりいいですよ♪

24178. バレンタインデーのプレゼント
[132089]  バレンタインデーのプレゼント 投稿日時:2021/02/14 11:40:34
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゆきこから、いつもご覧いただいている皆様に日頃の感謝を込めて、バレンタインデーのプレゼントです。どうぞお受け取りくださいませ。

昨晩、大きな地震がありました。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
[132100]  Re: バレンタインデーのプレゼント 投稿日時:2021/02/16 01:10:28
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
今年のバレンタインは、少々盛り上がりに欠けましたね。
バレンタインチョコは不二家が考案した日本独特の文化なので、欧米では、男性から女性に贈り物をすることが多いようですね。赤いバラや、アクセサリー、香水などを贈るそうです。
[132105]  Re: バレンタインデーのプレゼント 投稿日時:2021/02/16 02:43:03
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
ゆきこ様こんばんわ。
ゆきこさんよりの愛を確かに受け取りました。ありがとうございます。
バレンタインデー、百貨店の特設会場は賑わっていましたね。屋上は閑散としていましたが、売り場に行ってみると平日のお昼過ぎにも関わらず、女性客で結構一杯でした。
[132106]  Re: バレンタインデーのプレゼント 投稿日時:2021/02/16 06:41:13
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:
いつもレスをいただきありがとうございます。確かに今年のバレンタインデーはコロナ禍もあってか雰囲気的にはちょっと盛り上がらない感じでしたね。そこへ更に地震まで...
いろいろたんへんなことが続きますが、明るく行きたいなと願っています。結衣さまのメイド姿、ほんとに素敵です❤。ゆきこもゆきこなりの可愛い女の子目指してゆきたいです。
[132107]  Re: バレンタインデーのプレゼント 投稿日時:2021/02/16 06:53:26
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
舞香さま:
いつもレスをいただきありがとうございます。憧れの舞香お姉さまにプレゼントをお受け取りいただき、ゆきこほんとに嬉しいです~❤❤❤
バレンタインデーのプレゼントって選ぶのが何となく楽しいですよね。自分のセンスを試されているようで、イメージぴったりのものが見つかるととっても嬉しくなってしまいます。上手いビジネスモデルだな~なんて思っちゃったりもしますけど・・・思わずA面出ちゃったかしら?
24177. 登録有形文化財を訪ねて
[132078]  登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/13 01:29:57
舞香さん 舞香さん 舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
かつての百貨店の屋上には遊園地があり、様々な遊具を設置。子供たちの歓声で賑わっていましたね。その当時から在る観覧車が栄の名古屋三越に残っています、昭和31年に登場。現存する観覧車は日本では最古。平成19年に登録有形文化財に指定されました。ただ老朽化が進み残念ながら営業は行っていません。メンテを兼ねて時折無観客で稼働はしています。
今、観覧車といえば巨大なホイールで風景を楽しむデートスポットとなっていますが、ここの観覧車は小ぶりでカゴもレトロチックで可愛いらしいです。子供の夢を乗せて周る乗り物ですね。
[132079]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/13 01:46:43
舞香さん 舞香さん 舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
この観覧車の横に二つのオブジェが並んでいます。カンガルーの親子像は、この名古屋三越の前身であるデパート、オリエンタル中村屋百貨店のシンボル像で、デパートの入口横に設置していました。今のライオン像が鎮座している場所です。鯱を掲げる子供の像もオリエンタル中村屋時代に造られた像です。7枚目の写真は公序良俗に反しないよう、手で覆いました。
今の時代の子供たちは屋外の遊具で遊ぶより目の前のゲーム機で遊ぶ方を選ぶのでしょうね。昔の賑わっていた屋上が今の閑散とした姿を見ると感傷的になります。
[132080]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/13 06:31:42
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
舞香さま:デパート屋上の観覧車、懐かしいです!ゆきこも子供の頃、週末に地元のデパートへ連れて行ってもらうと、必ず観覧車に乗せてもらったことを思い出しました。旧いものを保存しておくことにまだまだ理解が乏しい中、素晴らしいことだと思います。
舞香お姉さま、今回も気品のある知的なお姿が素敵です。ゆきこは”二人っ子”にしてみました。
[132081]  春はもうすぐ 投稿日時:2021/02/13 08:16:25
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
舞香さん
子どもの時に親にデパートに連れて行ってもらうのは、ちょうどテーマパークに行く時のような一大イベントでしたからね。
それが今では観覧車が有形文化財?
私も文化財にされそう!(^^)!
こちら田舎では観覧車なんてなかったから、夢の乗り物でしたね。
手袋にマフラー、それとショートブーツ。冬のファッション姿の舞香さんが風景にしっくりと馴染んでいますね。
でも春のファッションに身を纏えるのも、もうすぐですね。
手で覆い隠してる舞香さんが可笑しい(#^.^#)
[132084]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/13 21:00:35
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
観覧車がデパートの屋上にあった時代は懐かしいものですね。一昔前のお話ですね。でもそれを保存しているというのは素晴らしいことだと思います。どの写真も良く撮れていますが、1枚目が良い感じだと思います。
[132086]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/14 01:03:20
舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
ゆきこ様メールありがとうございます。
時代の波が進むスピードは早く、当たり前だったものが、過去の物になるのがちょっと早過ぎる感じがします。便利さと引き換えにゆとりを無くしていると思います。
私も子供の頃、百貨店へ行くのは一大イベントでした。出掛ける時の電車に乗った時からワクワクしていましたね。装いを褒めて戴きましてありがとうございます。
ゆきこさんは双子だったのですか?じゃ、「ザ・ピーナッツ」ですね。あっ、古いですか。ふたりっ子だから「マナカナ」ですね。
[132087]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/14 01:20:31
舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
真理子さまメールありがとうございます。
今と昔のデパートは時代でコンセプトが変わってしまいましたね。昔は品物は何でも揃っていて、大食堂に屋上遊園地と楽しさに溢れていました。おもちゃ売り場も楽しかったですね。
今のデパートは外部業者への場所貸し屋に成り下がり、ときめきもなくなりました。
往時の栄華を知る観覧車は今の百貨店を見てどう思っているでしょうか。
ファションを褒めて戴きましてありがとうございます。そろそろ春の装いも考えなくっちゃ。
[132088]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/14 01:37:15
舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
京子さまメールありがとうございます。
昔、今のような高層ビルがなかった頃、百貨店の建物ほその地域のランドマーク的存在で、当時その建物の高さは地域でナンバー1でした。屋上に設置された観覧車は一番高く、見晴らしが良く遠望を見渡すことが出来る遊具でしたね。
観覧車の構造もさることながら往時の文化も伝える貴重なモニュメントでも有りますね。写真を褒めて戴きましてありがとうございます。
[132090]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/14 20:53:39
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
舞香さま こんばんヮ(*^_^*)
デパートの屋上の遊園地、今ではすっかり見かけなくなりましたネ(^_^;)b
私が偶に行くデパートでは、夏はビアガーデンになっていて大人が楽しむ場所になっています(^.^)
子供達はゲーム機のコーナーで遊んでいますネ(^_^)b
今回のお洋服、奥様がデパートにお買い物に行くような雰囲気になっていると思います(*^^)v
7枚目、隠すとかえって卑猥に見えちゃいますヨ(^_^)v
[132091]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/14 22:14:25
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
舞香さん、こんにちは!
私は、小学校の修学旅行に行った時札幌の
百貨店の屋上に遊園地あるの見てビックリした
記憶があります。
今回のコーデも大人って感じの素敵なコーデですね♪
[132094]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/15 20:47:15
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
舞香さん こんばんは
ここはさすがに お兄ちゃんもわたしも行ったことがないです…
今から人を乗せるとなると 整備に多額の費用が掛かるんでしょうね…
ところで 三越といえば 松坂(松阪)の三井の越後屋のこと……
[132101]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/16 01:52:07
舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
飛鳥さまメールありがとうございます。
そうなんですね、昔の百貨店の屋上は遊具施設が沢山あって華やか雰囲気が一杯でしたね。
今は写真の通り閑散としていますが、夏はビヤガーデンでその時はかつては屋上遊園で遊んでいた子供が大人になり、テーブル一杯に広げたジョッキで飲み遊んでいます。
服装を褒めて戴きましてありがとうございます。百貨店の店内に入るので違和感を出さない様に装いました。
7枚目の写真はつい悪戯心が出ました。(;'∀')
[132102]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/16 02:07:18
舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
今日子さまメールありがとうございます。
子供の時に体験した出来事は大きく記憶に残りますね。昔の百貨店は都会のイメージがありましたね。今よりインパクトが強かったと思います。子供の頃、百貨店に出掛ける時、両親はきちんとしたスーツ等の服装で、子供の自分もよそ行きの服で行っていましたね。
服装を褒めて戴きましてありがとうございます。今は百貨店へ出掛ける時の服装を見ると往時と比べると、かなりカジュアルになりましたね。
[132103]  Re: 登録有形文化財を訪ねて 投稿日時:2021/02/16 02:21:10
舞香さん 舞香さん
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
はるな様メールありがとうございます。
そうですねぇ、今、百貨店の屋上はビヤガーデンのシーズン以外は滅多に足を向くことはありませんね。観覧車は老朽化が進み安全性を考えて客扱いはしなくなりました。ただ、百貨店の屋上文化を後世に伝えるために保存したのは素晴らしいことだと思います。
三井と三越のルーツは松阪なんですね。三重県が発祥の地となりますね。でも越後屋と聞くと、どうも時代劇で代官とつるんでいるシーンが思い浮かんでしまいます・・・。
24170. 短いスカートで気ままに街角コーデ
[132038]  短いスカートで気ままに街角コーデ 投稿日時:2021/02/06 21:42:23
侑季唯夢さん 侑季唯夢さん 侑季唯夢さん 侑季唯夢さん
投稿: 侑季唯夢 さん [6PYxqe+Q]
元旦以来の投稿ですので久しぶりになりました。
1月4日の2021年、最初の出勤日はともかく、その後は連日の作業が超繁忙になり帰宅が夜遅くになってしまって、こちらへの投稿は不精に益々磨きがかかってしまいました。気が付けば今年もすでに1/12が過ぎていたところです。
本来なら女装外出の全てを投稿するつもりでしたが12月の下半期分は時を逸してしまいました。
今回のものもそうですけど、この時季のコーディネイトはほぼ同じですから、あまり影響はないでしょうね。
※マフラーが赤から白、パンストが黒に変わったくらいです。
1月は月末の土曜日は仕事になってしまいましたが、連休に外出が出来ましたので月のノルマは果たせたとこです。
札幌は2月になっても真冬真っ盛りで今日もプラス気温でも5℃を下回っていましたが、立春も過ぎたので少しずつ暖かくなることを祈っています。

[132072]  Re: 短いスカートで気ままに街角コーデ 投稿日時:2021/02/12 20:54:03
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
唯夢さま こんばんヮ(*^_^*)
暫くネット環境のない所に行っていたので、レスが遅くなっちゃいました(;^_^A
だいぶ忙しいようですけど、女装熱は冷めていないようですネ(^○^)!
東京の者からすると、寒い冬の札幌で地下街ならいざ知らず、屋外をミニスカートにショートブーツ姿で出歩くなんて考えられませんヨ(^_^)b
寒さに強いんですネ(^○^)g
[132099]  Re: 短いスカートで気ままに街角コーデ 投稿日時:2021/02/15 21:25:45
侑季唯夢さん
投稿: 侑季唯夢 さん [6PYxqe+Q]
飛鳥さん こんばんは
いつものレスポンスには心より感謝申し上げます。
どこかで書いたかもしれませんけど
2月の生まれの私ですが冬は好きではありません
14・5年くらい前は12月から2月の3ヵ月間は
女装外出を控えていたくらいです(理由は他にもありますけど)
しかし最近はそうでもないですけどカイロを持参で出かけています
でも北海道の女子はこの時季でも「生足」の方もいらっしゃいますので、総体的には強いのかもしれませんね。
先週の後半からは仕事に余裕が出てきましたので
月2回の投稿も頑張っていこうかと思っています
24175. 湖東三山 百済寺…
[132060]  湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/11 12:00:05
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
湖東三山の最後は 百済寺(ひゃくさいじ)のご紹介です…
推古天皇の時代 聖徳太子の建立と伝えられていますが 詳細は不明で 資料上は平安時代の創建のようです…
室町時代に二度の火災に遭ったのですが再興したあと 織田信長の焼き討ちにより 幸いにも持ち運ばれ難を逃れた秘仏ほか数点の仏像など以外は すべて焼失してしまいました…
その時 寺を要塞化した百済寺城にあった石積みが運ばれて あの安土城の礎石になっているんだそうです…

現在の建造物は 江戸時代前期の再建です…
歴史にタラレバは禁句なんですが もし現存していたら 当時の五重塔などは一級品の国宝建造物になっていたこと間違いないかと…

http://www.hyakusaiji.jp/
http://kahoo0516.blog.fc2.com/blog-entry-352.html

お写真左上:百済寺の本堂 平成16年に国指定の重要文化財に指定されました…
お写真右上:二天門の奥に本堂が見えます…
お写真左下:二天門から見上げる本堂…
お写真右下:本堂内部…
[132061]  湖東三山 百済寺 続き… 投稿日時:2021/02/11 12:11:01
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真左上:本堂の麓にある本坊喜見院(きけんいん)…
お写真右上:喜見院の庭園内 左の木が聖徳太子ゆかりの「ハナノキ」…
この木のことについては またいずれ…
お写真左下:遠望台 晴れていれば 比叡山が見えるとか…
お写真右下:本堂脇にあった菩提樹は焼き討ちで枯れてしまいましたが わずかに根が残っていて 復活したそうです…

私が撮り損ねたところのお写真は こちら…
http://www.hyakusaiji.jp/gallery/


[132062]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/11 15:42:08
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
百済寺。初めて知りました。
「くだらでら」でなくて「ひゃくさいじ」と読むんですね。
立派な本堂です。苦難の道を辿った寺ですね。なぜ都から遠く離れたこの地に建立されたのか調べてみてわかりました。それにしても広大な敷地です。
冬の雪景色も凛としていいですが、春や秋には素晴らしい景色を眺められそうです。
[132064]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/12 00:15:53
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
百済寺、立派なお堂ですね。戦国時代、宗教勢力は有力大名に匹敵するぐらいの力を持ち、時の権力者はその対策に悩まされていました。それ故に信長の焼き討ちでしょうか。また城を築く時に近隣の建築物を資材として流用していたことが多いので、その実例でしょうか。
古寺に積もる雪は風情があって良い雰囲気ですね。佇むはるな様も絵になり、趣きがあって良いと思います。
[132076]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/12 20:59:36
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま こんばんヮ(*^_^*)
湖東三山めぐりお疲れ様でした(^g^)
歴史に翻弄されたお寺さん、荘厳な感じがあってステキなところですネ(*^^)g
旅行が自由に行けるようになったら一度行ってみたいところです(^○^)
[132085]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/13 21:14:01
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
昔の城址という説明もわかります。寺の敷地内はかなり広大なもののようですね。良いところのようで、また仏像なども素晴らしいもので一度行って見たくなりますね。
[132095]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/15 20:55:20
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん こんばんは
コメントありがとうございます…
四季折々の風情が愉しめるところですが 何といっても一番は秋の紅葉の頃です…
その時期に是非どうぞ♪
お写真は 5枚目から坂を登って7枚目の所に行く途中
左の建物が 本坊喜見院です…
[132096]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/15 21:08:15
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
舞香さん こんばんは
コメントありがとうございます…
井伊直継が彦根城を築城する際 城主であって石田三成の佐和山城の築財を利用したのと似ていますね…
お写真右下の案内板には 左が「最後の山城(百済寺城)」と書かれています…
右が「最初の平城(安土城)」
[132097]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/15 21:12:56
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん こんばんは
コメントありがとうございます…
東京だけが日本じゃないのに マスコミ報道は良くも悪くも「今日の東京の新規感染者数は……」
でもようやく少し落ちついてきたような…
あとひと我慢で終わりますように……

[132098]  Re: 湖東三山 百済寺… 投稿日時:2021/02/15 21:23:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
京子さん こんばんは
コメントありがとうございます…
信長の焼き討ちを免れた本尊十一面観世音菩薩は秘仏中の秘仏とされ 写真もありません…
7年前に名神高速の「湖東三山スマートIC」開通の時に特別に公開され 次はいつのことになるか分かりません…
映画やドラマのロケ地としてもよく使われ 4百数十年前を彷彿とさせます…
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順