女装情報、下着や化粧の仕方、女装用品、女装投稿写真、女装掲示板が充実!女装子さんのための女装のトータル支援サイト
女装に興味があり「女性になりたい」「女性の様に可愛くなりたい」と思ったことのある女装子さんたちのために、女装に関する情報を男性の視点ではなく女性の視点から提供する、女装子さんのための女装サイトです。

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。
投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)
表示順序:
スレッド
更新日時
24819. なにわ淀川花火大会… | |||
|
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
はるなさま、絽のお着物素敵です、大人の魅力 だいぶ込み合っていたみたいですね ◆人混みの河原女装子は絽の着物 ◆花火消ゆ女装子の顎に彼の指 |
|||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿:
飛鳥
さん
[iMpQsH9v] ![]() |
|||
はるなさま こんばんヮ(*^_^*) 花火見物、良いですネ(^_^)b 世の若い女性は皆さん浴衣のところ、絽のお着物で行かれるなんて流石はるなさまだヮ(^^)/ 花火を背景にした写真難しかったようですネ(*^^)v |
|||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD] | |||
やっぱり熟女は「着物」ですね。浴衣もよいけれどそれで遠出とかはできないですし、足先もゆかたは裸足ですしね。良いお出かけができてよかったですね。 | |||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿: 橋 さん [Ff7JwTFy] | |||
この浴衣を処分してしまった?橋のおっちゃんに言うたら保存して、また着せてあげたのに。 ・・・言うはやすく行うは難し・・・。 |
|||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
はるなさま、浴衣姿のお写真もグッド 京子さまのコメントもいいヒントになりました ◆紗の女装子柄の襦袢を透かす粋 ◆夏足袋の下はペディキュア熟女装子 ◆薄衣の透けて女装子はツンデレに ◆若返りの魔法や浴衣着る女装子 ◆浴衣女装子は小娘気分だらり帯 |
|||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | |||
橋さま おはようございます コメントありがとうございます まじで お着物預かっていただけるところ 探しているんですが…… |
|||
|
|||
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | |||
はるなさん 恥ずかしながら、絽って何? 全然知らなかったのでウィキで調べてみました。浴衣なんかと違ってれっきとした夏用の着物なんですね。涼し気な感じがします。 柄も落ち着いていて周りの人がカジュアルだから、すごく存在感がありますね。女装なんかじゃなくて和装です。 昔の浴衣姿もいいですよ。今回も団扇があったらもっと存在感あったかも。 |
|||
|
|||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | |||
ゆかねこさん おはようございます たくさんの俳句ありがとうございます わたしも何とかしなければと これまでの間 考えてきたのですが…… |
|||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
はるなさま、お気になさらずに こういう句のほうがお好みかしら ◆解かれたし浴衣女装子の貝の口 |
|||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | |||
ゆかねこさん おはようございます あれから 頭をひねりどおしだったんですが あきらめの境地…(涙) 確かに頂いた句の方が 好みなので… ◆解かれても 浴衣の裾は 開かせじ |
|||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
はるなさま、絞りの浴衣きれい、柄は桔梗かしら 裾は開かなかったのですね、でも、ということは ◆初恋の味を浴衣の女装子飲む 解釈はいろいろかなあ(笑) |
24831. 9月の花嫁 | |||
|
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
みゆきさま、白無垢二態、眩しいです 秋の嫁入の行列は趣がありますね ◆赤蜻蛉分けて女装子の綿帽子 |
|||
|
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
|
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
24833. こんにちわ | |||
|
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
亜樹さま、涼しくなってきたので中間服ですね ◆あき涼し女装子は制服がお好き |
24822. スカートで初外出した記念で投稿させてくださいな | |||
|
|||
![]() ![]() |
|
||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
名前はまだ無いさま、メイクばっちり お出掛けできて良かったですね ◆秋高し初めてタイトミニ女装 |
|||
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
|||
おしろいと言うのは、レフィルタイプのパウダーファンデーションのことでしょうか? 毛穴をパウダーで埋めると初めはなめらかになったように見えますが、時間がたつと特に夏場は皮脂の影響で、毛穴だけにおしろいが残って他が化粧落ちしたりします。あまりガッツリつけるとファンデーションが厚くなりかえって小皺などが目立ったりします。 薄くのばしてもカバー力の強いリキッドタイプ(クリーム)の下地ファンデーションが良いと思います。 その上におしろい(パウダーファンデーション)ポンポンポンと軽くのせるようにするとしっとり感も出て良い感じになります。 |
|||
|
|||
![]() |
|
24828. 横浜の女装子です♪ | |||
|
|||
![]() ![]() |
|
||
|
|||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | |||
りかさま、はじめまして、ゆかねこと申します よろしくお願いします ◆埠頭は秋女装子はストッキング脚 |
24814. 着物の着付けを忘れない為に! | ||||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿:
飛鳥
さん
[iMpQsH9v] ![]() |
||||
結衣さま おはようございます(o^_^o) 暑い中お疲れ様でした(^○^) メイクもそうですけど暫くやっていないと手順などを忘れちゃうんですよネ(^_^;)b 涼しくなってからのお出掛けが楽しみだヮ(^^)/ |
||||
|
||||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
||||
飛鳥さん 今年の天気はほんと異常でしたまだ10月いっぱいはずっと夏日が続くようです。 その後、秋はなくいきなり晩秋の寒さが来て一気に冬になるそうです。 着物やドレスでお出かけ出来る季節が短そうですね。 |
||||
|
||||
![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | ||||
結衣さま、着付の技術向上、立派です そしてサービス精神、さすがです ◆緋ダリアや女装の姫のしどけなく |
||||
|
||||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
||||
ゆきこさん 着物はちょっと脚が見えるだけでとっても色っぽくなりますね。 自前振袖いいですね! でも最近は暑い期間が長いのでなかなか着られる期間が短くなってしまいます。 |
||||
|
||||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
||||
ゆかねこさま お久しぶりです! 着物はほんとしばらく着なかったら上手く着られなくなります。 順番を間違えたり、常にやっておかないと要領が悪くなります。 脱炭素時代にエアコン強めはいけないのですが、これも女装娘の楽しみですのでがんばってみました。 |
||||
|
||||
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD] | ||||
私もしばらく着物を着ていないので、しばらくぶりの着付けをすると腰ひもを忘れてしまったり、帯がうまく締まらなかったりしますね。良いタイミングで着付けができてよかったと思います。 私もそろそろ着物を着てみないといけない・・・と、思っています。 |
||||
|
||||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | ||||
結衣さま、写真からいろいろイメージが膨らんで いっぱい出来ちゃいました ◆流金のゆらり女装の姫の帯 ◆太腿は真白女装のお姫様 ◆しどけなのふりや女装子は熱帯魚 ◆夏の女装子あんみつ姫よりもお転婆 ◆夏の日やキョンキョンのよな女装姫 |
||||
|
||||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
||||
京子さん 最近は9月になってもこの暑さです。 着物を着ても暑くない季節がいつになる事かと思います。 昨年は11月に夏日になるなど季節感がなくなっていたように思います。 それで着物を着なかったら半年以上着ないと上手く切れなくなるように思います。 たまには着る練習をしないとですね。 |
||||
|
||||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
||||
ゆかねこさん たくさんの俳句ありがとうございます。 2句目は川柳になるのでしょうか、それとも「真白」が冬の季語になって俳句なのか? 私には学が無いので良くわかりませんが・・・。 キョンキョンのあんみつ姫可愛いですね、井上真央ちゃんのあんみつ姫も可愛いかったです。 |
||||
|
||||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | ||||
結衣さま、ご指摘ありがとうございます 無季俳句です、嘘です、アタシのミスです 色々と弄っているうちに季語が飛んで行っちゃうのは、俳句あるあるです 今後いっそう精進致します ◆腿真白女装のお姫様の汗 |
||||
|
||||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
||||
ゆかねこさま 改めて一句ありがとうございます。 私もこのお題で考えてみました・・・。 ◆女装姫 真白のももに 汗にじむ とかどうでしょうか(笑) |
||||
|
||||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | ||||
結衣さま、いいですねぇ、あれこれ考えるの楽しい お喋りしてると、また色々浮かんで一杯出来ちゃった ◆女装姫の腿やバニラアイスのごと ◆女装姫の降って来さうな夏楓 ◆女装姫の脚や大汗かく爺や ◆女装姫の脚は真夏の悪巧み ◆女装姫のひと夏白き腿あらは ◆女装姫無残金魚は飛び出して 全体に映画っぽい感じ、最後のは横溝正史の獄門島みたいな |
24829. 横浜からです~ | |||
|
|||
![]() ![]() |
|
24830. 横浜からです~ | |||
|
|||
![]() ![]() |
|
24823. 伊豆観光旅行(その3)↑(^^_)ルン♪ | ||||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿:
朱美
さん
[3bQJ/R+x] ![]() |
||||
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪ 御朱印ゲtットできたのは良かったですが、ガチャガチャのイメージが湧かないですね・・・ガチャガチャの中に紙が入っているのですか??? |
||||
|
||||
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn] | ||||
飛鳥さん おはようございます 飛鳥さんといえば やっぱり神社♪ 創建もご祭神の二神も不詳とのことですが なかなか趣のある神社ですね… |
||||
|
||||
![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | ||||
飛鳥さま、だいぶ広い境内ですねぇ 木立も深くて良いロケーションみたいです ◆女装子ひとりくぐる鳥居や夏深し ◆狛犬と女装子夏木陰の逢瀬 ◆鳥居抜けて涼風ワンピースの女装子 ◆女装子の夏カプセル入りの御守よ ◆明日からは父に戻らう夏女装子 |
||||
|
||||
![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | ||||
飛鳥さん 暑い夏でも女装を楽しまれている飛鳥さんって改めてすごいなァ~。 ポール&ジョーのティアードワンピース、大活躍ですね。ゆったりとしててスカートから風が入ってきて涼しそうで、夏にぴったりですね。 こんな服だったら普段着でずーっと着ていたくなります。 何やら由緒ある神社みたいですね。緑が一杯で、静かにお参りできそうです。 神馬さまの笑ってるような表情が可愛いですね。 |
||||
|
||||
![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿:
結衣
さん
[kYDFRmaP] ![]() |
||||
飛鳥さん ご朱印ガチャなんかすごいですすね! 確か神社にはおみくじが昔からあるので、昔のガチャのようなものですね。 ご朱印をガチャにしてもご利益は変わらないや! って発想でガチャになったかもですね(笑) |
||||
|
||||
![]() ![]() |
|
24827. 3年ぶりに札幌競馬場へ | ||||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||
|
||||
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm] | ||||
今日子さま、競馬場お天気で良かったですね 新潟記念は荒れやすいレースですからねぇ ◆すずらんやキッチンに立つ女装子の背 ◆ミュゲの香の女装子や秋の競馬場 ◆秋の風女装子のペンダントはハート ◆秋日和女装子は競馬紙を畳む ◆女装子取りガミで尾頭付き秋刀魚 最初の句は季節外れだけど、9レースがすずらん賞だったので(笑) |
||||
|
||||
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw] | ||||
今日子さん 久しぶりのレスです。 女装で競馬場なんて楽しさ倍増ですね。 私は競馬場は行ったことないけど、なんかピクニックみたいで楽しそうですね。 ルメールもいたんですか!私ならルメールが乗る馬というだけで買ってしまいそう。少額の馬券買って、馬を見ながらゆっくりと1日過ごしたら、当たらなくても、十分楽しめそうですね。 空はもう秋ですね。そちらは今が一番いい季節かな? |
||||
|
||||
投稿:
飛鳥
さん
[iMpQsH9v] ![]() |
||||
今日子さま こんばんヮ(*^_^*) 今回の競馬、大負けだったようで残念でしたネ(^_^;)b 写真の背景に写っている競馬ファンの方々、芝生に座り込んだりしていてのんびりとしているような!(^^)! 今回のお洋服、自然な感じで良いですネ(*^^)♡ |
||||
|
||||
![]() |
|
|||
|
||||
![]() |
|
|||
|
||||
![]() |
|