女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

25576. 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)…
[143880]  京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/21 07:06:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ごめんなさい 画面がまたおかしくなったので 再送…

『折角絹糸で織ったお着物(塩沢紬)を着ているので どうしても行きたかった神社』は ここ蚕ノ社です…
正式名:木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ) 別名:木島神社(このしまじんじゃ)…
木島神社が正殿で その右に建つ 東本殿ともいわれる蚕養(こかい)神社(通称:蚕ノ社(かいこのやしろ))は 本来木島神社の摂社なのですが 今ではこちらの神社名の方が主役になり 嵐電の駅名にもなっています…
養蚕業を各地に広めた 秦氏ゆかりの神社ともいわれています…
秦氏のことについては 茜さんがお詳しいので 譲ります…
木島神社のご祭神は 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)大国魂神(おおくにたまのかみ)穂々出見命(ほほでみのみこと)鵜茅葺不合命(うがやふきあえずのみこと)瓊々杵尊(ににぎのみこと)の五柱とれていますが 正式な神社名からすると 本来は「天照御魂神(あまてるみたまのかみ)=アマテラスとは別の太陽神?」を祀った神社ではないかとも(諸説あり)…
また 蚕養神社のご祭神は 養蚕・織物・染色の祖神とされていますが 具体的な神様の名前は分かっていないそうです…
木島神社の本殿左には パワースポットとして知られる「元糺(もとただす)の池」という今は枯れている神池があり その奥には天保2年(1831)に建てられたという 全国的にも珍しい三柱(みはしら)鳥居が建っています…
残念ながら 今は 厳重に柵がしてあって 近づくことができません…
[143881]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/21 07:08:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
神社ですから 木島神社の境内に入り参拝するのは無料です しかも24時間参拝できます… 
嵯峨野(嵐山)からは 太秦(うずまさ)広隆寺の山門(南大門)前を通っていくのですが 広隆寺の山門と木島神社の入口の二の鳥居は 東西一直線に位置しています…
ちなみに 木島神社の住所は 太秦森ケ東町…

☆上のお写真1枚目 嵐電「蚕ノ社駅」のすぐ東にある 石造りの一の鳥居 扁額には「木島神社」ではなく「蚕養(こかい)神社」…
☆お写真2枚目 一の鳥居の左にある 大きな石灯篭にも「蚕養神社」… 
☆お写真3枚目 木島神社の境内入り口の二の鳥居 こちらは木の鳥居です…
☆お写真4枚目 こちらにはちゃんと「式内郷社 木嶋坐(座)天照御魂神社」と書かれた大きな石柱が建っていますが その横には改めて「蚕神社」の石柱…

木島神社・蚕ノ社・三柱鳥居のこと 詳しくはこちら…
https://kyoto-stories.com/4_5_kaikonoyashiro/
https://spiritualjapan.net/8196/
https://kaiun.sseikatsu.net/kaikonoyashiro/
https://japanmystery.com/z_miyako/rakusai/kaiko.html
[143882]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/21 07:10:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
☆お写真5枚目 境内を進むと「舞殿」があり その奥に 木島神社本殿の拝殿が見えます… 
☆お写真6枚目 木島神社の拝殿です…
右には「西陣 縮縮緬仲間(ちじみちりめんなかま)」の碑があり 文化14年(1817)の年号が彫られています…
☆お写真7枚目 こちらが 木島神社の右にある 摂社の蚕養(こかい)神社(通称:蚕ノ社(かいこのやしろ))になります…

[143883]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/21 07:12:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
☆お写真8枚目 こちらが 三柱(みはしら)鳥居(通称:三本鳥居)…
柵越しに何とか撮ることができました…
なので これも超レアな わたしの大写し…(汗;;;;;
三柱鳥居は その独特の形から京都三珍鳥居の一つに数えられています…
残りの二つは 京都御苑内の厳島(いつくしま)神社の唐破風(からはふ)鳥居と北野天満宮末社の伴氏社(ともうじしゃ)の伴氏鳥居… 
鳥居がなぜ3本の柱の形をしているのかは諸説あり いまでもよく分かっていないとのことです…
☆お写真9枚目 柵の隙間から撮った 三柱鳥居…
☆お写真10枚目 手前にある 「元糺(もとただす)の池」…
近傍の宅地開発の影響で 枯れてしまったそうですが 正月と土用の丑の日(基準日)には 地下水をくみ上げ この池で手足を浸して 無病息災を祈るという足浸け神事が行われます…
いわゆる「御手洗祭(みたらしまつり)」の本家だとか…

三柱鳥居の神秘なところについては こちら…
https://note.com/kyotokitarou/n/nf5c67230b960
https://fujinosakura.hatenablog.com/entry/2018/12/04/200939
http://home.s01.itscom.net/sahara/stone/s_kinki/kyo_konoshima/konoshima.htm

下賀茂神社の「御手洗祭」・「糺の森」と木島神社との関係については こちら…
https://kyotopi.jp/articles/A77gf
[143884]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/21 07:16:01
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
このあと 折角なので「蚕ノ社駅」から京福電気鉄道嵐山本線(嵐電)の電車に乗って 車庫のある「西院(さい)駅」まで行って 鉄子ちゃん…
☆お写真11枚目 西院駅嵐山行きのホームから見た 西院車庫…
ちなみに 隣接している阪急電鉄の駅名は「西院(さいいん)」です…
☆お写真12枚目 去年の12月から モボ2001形モボ2002号に代わって 京つけもののラッピングカーになった モボ631形モボ632号…
☆お写真13枚目 うしろを通過する 嵐電のイメージカラー「京紫色」のモボ101形モボ106号…
☆お写真14枚目 西院駅を発車する モボ21形モボ27号+モボ501形502号…
ちょっと分かりにくいのですが「東映太秦映画村 水戸黄門」のヘッドマークを付けています…
https://hirolrt.sakura.ne.jp/syaryou/randen/top.html

ちなみに「モボ」とは「モーター付きのボギー台車(水平方向に回転できる ほとんどは2軸4輪の台車)【1両に2台ある】」のこと…
嵐電では 今年から新型車両「KYOTRAM」を順次導入するそうです…
https://www.tetsudo.com/news/2900/

これにより 3枚目のモボ106号のようなモボ101形が順次廃車になるとか…
[143886]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/21 07:25:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
画面がおかしくなったのは 参照のHPアドレスのリンク外れが原因かも…
[143889]  蚕ノ社 投稿日時:2024/03/21 18:33:40
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
はるなさん

蚕ノ社はまだ参拝したことがありませんので、行ってみたいですね。

三本鳥居にも興味があります。

嵐電沿線には面白いところが多いですね。
[143890]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/21 20:39:10
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanのきもの大好き
養蚕神社とは、昔はきっと参拝の方も多かったことでしょうね。何しろ農家の現金収入の大事な部分を担っていたのですから。
鉄子さんの部分は私にはよくわかりません。
お着物ですが、羽織を脱いだのも1枚くらい拝見したかったです。
[143893]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/22 08:36:44
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま おはようございます(*^_^*)
はるなさまの投稿で画面がおかしくなることがたまにありますネ(^_^;)b
原因がはっきり分からないのは困りますネ(^_-)
唯一の三柱鳥居、実物を見てみたいヮ(^_^)b
神社巡りの後で電車の車庫まで行って楽しむところは流石鉄子ちゃんですネ(*^^)g
[143897]  三柱の鳥居 投稿日時:2024/03/23 04:37:06
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
広隆寺には行ったことがあるけど、木島神社には行ってなかったです。
「元糺の池」とか「三柱の鳥居」とかは興味ありますね。
それと秦氏のことや太秦の名前の由来とか、知らなかたことばかりでした。
京都は奥が深いですね。
[143898]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/23 08:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
茜さん おはようございます
こめんとありがとうございます
秦氏ゆかりの木島神社・蚕ノ社には 是非ぜひお訪ねください…
嵐電沿線の他の社寺に比べて 知名度は低いのですが 茜さんのように 歴史好きにはたまらない なぞ多き神社かと…
お参りのときには 何でもいいので絹織物を持っていくと ご利益があるかも… 
お写真は 三柱鳥居の前 別アングル…

[143904]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/25 07:01:59
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
京都に行かれた時には 嵐電に乗ってみてください…
嵐電沿線には 有名な社寺がいっぱい…
駅名になっているものだけでも「蚕ノ社」「広隆寺」以外に「車折(くるまざき)神社」「鹿王院(ろくおういん)」「仁和寺」「妙心寺」「龍安寺」「等持院」…
ほかには四条大宮近くの 新選組で有名な「壬生寺」北野白梅町近くの「北野天満宮」などなど…
京都市街北西部の いわゆる「壬生」「太秦」「嵯峨」「衣笠」地区になります…
https://www.keifuku.co.jp/cms/wp-content/uploads/3d26329f02e94769fa4fd3b92a903587.pdf

嵐電1日フリーきっぷを買っても 1日では廻りきれないくらい…

この日は羽織を着ていてちょうどよかったので 一日中羽織ったままでした…(汗;;;;
お写真は 別の日 ホテルの廊下で…
[143910]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/26 07:02:20
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
ご存じのように HPのアドレスに漢字やひらがながあると アップするときに 記号やアルファベットに変換されてしまうので 非常に長いアドレスになってしまいます…
今回はこれが原因のようなのですが 管理人様にお願いして削除していただきました…
三柱鳥居 神社巡りがお好きな飛鳥さんなので 是非ぜひお参りください…
蚕ノ社のあとは たっぷり鉄分補給しました…
[143922]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/27 06:39:59
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
はぃ おっしゃるように 京都は本当に奥深いですね…
今回の京都のご案内はこれでおしまいになりますが 嵐山や清水寺じゃない かといってまったくマイナーでもない 穴場的な4か所をご案内したつもりです…
今度京都に行かれる時のご参考になれば 嬉しく思います…
お写真は 木島神社拝殿のアップ…
[143923]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/27 06:53:06
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:前半はお蚕さまの神社、後半は鉄分満載ですね。三本柱の鳥居って、真ん中の柱はやっぱり・・・○〇なのかしら?
ところでホテルの廊下を歩くお姉さま、まさかこれから枕営業?・・・「お客さま、お部屋をお探しですか?」ゆきこはそんな様子を訝るホテルのフロントレディです( ´艸`)
[143927]  Re: 京都 太秦 蚕ノ社(かいこのやしろ)… 投稿日時:2024/03/28 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
わぁ~ 枕営業しているところ フロントレディに見つかっちゃったみたい…(笑)
三柱鳥居の真ん中は 4本目なのかしら…
お写真 連写して撮ったんですが 電車が来るのが遅くて タイミングが合わず…(涙)
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド