女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

26036. 雨に降られながら静岡に
[149057]  雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/07 05:41:23
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
この好天が続く前の4月2日から、雨に降られながら静岡に行ってまいりました。とんでもなく山奥のオオカミ信仰の神社と、「しっぺい太郎」の伝説の神社、黒犬の伝説の伝わるお寺鬼岩寺の黒犬神社です。
まずは「ことのまま八幡宮」くわしくは以下をご覧ください
http://kotonomama.org/
なんでも願い事がかなってしまうというご利益のあるお宮です、心霊スポットとも言われていて境内のあらゆるものに神が祭られているような感じでした。本宮は坂道を登らなければいけないので本殿だけの参拝で済ませました。大楠や大杉はお宮の歴史を物語るのにふさわしいものでした。
次に行ったのは鬼岩寺の黒犬神社です。詳しくはこちらのブログを参考にしてください
https://www.sannigo.work/entry/Kiganji_Temple%E3%83%BBKuroinu_Shrine
気まぐれなお殿様の犠牲になった黒犬の仲間の犬が、仲間を呼び集め、黒犬の死を悼み、お殿様を改心させて、その霊を長くまつらせたといった内容の伝説がお寺に伝わっていて、まつられた黒犬のお宮黒犬神社があって、「死して負けず」がその言い伝えになっていて、神社の中には黒い犬が鎮座しています。
写真は事任神社、事任神社鳥居前、鬼岩寺不動堂前、黒犬神社前、です。

[149060]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/07 05:47:27
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
次に行ったのは通称見付天神、正式には「矢奈比賣神社」(やなひめ神社)といいます。くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.mitsuke-tenjin.com/
ここも厄除けとしても有名ですが、裸祭りが行われることでも有名です。そして、もう一つ、「しっぺい太郎の伝説が残っていて、その「しっぺい太郎」をまつった社(霊犬神社)も併せて境内に祭られています。
しっぺい太郎は近隣の村を荒らしまわった悪霊を退治した犬として有名なもので、ここ静岡県の磐田市と山を越えた長野県の駒ケ根に伝説として伝えられている悪霊退治の犬のお話です。ここ磐田市ではキャラクター「しっぺい」のモチーフにもなっています。
1日目最後は浜松八幡宮にお参りしました。詳しくはこちらをご覧ください
https://www.hamamatsu-hachimangu.org/
ここは浜松城の鬼門除けとして徳川家の祈願所にもなっていた歴史もあり、多くの信仰を集めてきたお宮でもあります。
写真はみつけ天神の参道、みつけ天神拝殿をバックに、霊験神社、浜松八幡宮です。

[149068]  桜とのコラボが・・・ 投稿日時:2025/04/07 06:41:00
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
幸子さん
なんとなんと今度は静岡ですか!すごい行動力ですね。
しかも私が知らない神社ばかりです。それらを一つ一つ調べてみるととっても面白いですね。
それと今回は参道の桜と着物姿の幸子さんとのコラボがとってもステキです。
[149069]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/07 06:52:03
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
連れ合いの方は このような神社に特別の関心がおありなですね…
お疲れでませぬよう…
[149086]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/07 13:53:39
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
真理子様 コメントありがとうございます。どこでどのようにして調べるのかわかりませんが、調べるのも、旅の日程を組むのも、泊まるところを決めるのも、みんなパートナーの仕事です。私は黙ってついてゆくだけなんですが、・・・・・。
よくこんなところを見つけてくるものですね。
桜は旅の途中で出会ったもので、ほっこりとさせていただきました。
[149087]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/07 14:02:47
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
みえのはるな様 コメントありがとうございます。パートナーは今年本厄で、昨年の前厄から気にしていて、自分で探してくるのです。
前もって〇月の中頃はあけておいてください。と言って予約が入ってきて、お天気が悪そうでも列車を手配しているので、予定変更もままならずに今回も2日目は雨に降られました・・・・・。
[149095]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/07 22:55:55
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま こんばんヮ(o^_^o)
愛媛に行ったと思ったら今度は静岡ですか(◎_◎;)
相方さんの厄除けのお付き合いも各地を旅出来て楽しいようですネ(*^^)v
シックなお着物が神社巡りにはピッタリですネ(*^^)g
オオカミ信仰巡りの旅、まだまだ続きそう(^.^)/~~~
[149109]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/08 06:48:05
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
飛鳥様 コメントありがとうございます。今年が本厄なので、まだまだ神社巡りの旅は続きそうです。いろいろなところの行けるのはよいことだと思うのですが、お宮が中心なので、観光地が後回しになってしまっています。・・・・・・。
[149127]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/09 02:57:39
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
ほんと全国あちこちに飛び回ってる感じですね 凄いです!
着物姿で神社訪問は日本的で良いですね 神社にも着物姿に合いますね
[149132]  Re: 雨に降られながら静岡に 投稿日時:2025/04/09 08:55:29
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
結衣様 コメントありがとうございます。パートナーに引っ張りまわされてついて回っていますが、津々浦々珍しいところを見させていただいています。
これだけ神社周りをしたら御利益もたくさんあるのではないかと、期待しているところです。
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド