女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

26071. 御岳山(みたけさん)登山
[149406]  御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/02 22:03:38
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
武蔵御岳神社に行ってきました。半分登山のようなもので、疲れて何度も途中で立ち止まりながら山頂のお宮に行っておはらいをしてもらって帰ってきました。
武蔵の国御岳山(みたけさん)詳しくはこちらをご覧ください。
http://musashimitakejinja.jp/
行ったのは4月25日、平日で、お天気が悪いほうが人出が少ないからと、パートナーに強引に誘われて、しぶしぶついて行った次第です。
JRの駅から登山鉄道の滝本駅(ロープウエイの駅)まではタクシーで行って、ロープウエイに乗って中腹の駅御岳山駅=終点))まではロープウエイで、そのあとはひたすら歩きです。お宮のある頂上(929M)に到着するまでに約1時間近くかかりました。
幸いなことに曇ってはいましたが、雨は降っていなくて、助かりました。とんでもなく歩いて、急な階段を上って、やっとお宮にたどり着いて、拝殿の前に行く直前から雨が降り出してきました。おはらいをしてもらう間も雨は止まず、結局山の中腹のロープウエイの駅に戻るまで、傘をさして歩きました。
ここもオオカミ信仰のお宮です。「大口真神」というお犬様(オオカミ)を祭っています。なかなかお参りに行くなどということのできないところに連れて行ってもらって、きっとご利益があることでしょう。
先日の秩父のお宮周りのあと、あまり休む間もない登山で、結構疲れてしまい、GWの前半は寝て過ごすことになりました。
写真はロープウエイの滝本駅、山頂駅前参道入り口、登山道が終わってここから階段がずーーーーと続く、御岳神社拝殿前

[149411]  立派な社殿! 投稿日時:2025/05/03 04:31:40
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
幸子さん
今回の神社も初めて知りました。崇神天皇の頃からだとは由緒ある神社なんですね。しかもどんな神社なのかと思ってたら、929mの頂上なのになんという立派な社殿じゃないですか!ちょっとびっくりしました。しかも参道には桜の花びらも散ってるのがいいですね。
苦労して登られたから、後利益あったと思いますよ(*^-^*)
こうやってオオカミ信仰のことを教えてもらうと、日本人の自然崇拝を実感します。
[149412]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/03 07:19:59
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま おはようございます(o^_^o)
今回はケーブルカーで上ったところまでは良いものの、その後は半分登山のようなお参りになっちゃいましたネ(^_^;)b
お疲れ様でした(^o^)
疲れた分ご利益も多いと思いますヨ(^_^)v
ゴールデンウイーク、どこの観光地も混雑していますのでゆっくりと休んでくださいネ(^_-)ー♡
[149415]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/03 13:09:01
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
真理子様 コメントありがとうございます。昔は「大山参り」と並んで「御岳山参り」は江戸っ子の人気のお参りツアーだったようです。あちこちに「講」ができて「講中」で神社に寄付をしていて、その寄付の御礼の石碑が参道わきに所狭しと並べられています。
わたしもこうなると、大山参りをしないわけにはゆかなくなってきて、そのうちに「大山参り」のご報告もするようになるかもしれません。
[149416]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/03 13:12:49
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
飛鳥様 コメントありがとうございます。そうなんです。ケーブルカーの終点で降りてからが大変でした。参道のw地こちにベンチが置いてあって休めるようになっているのですが、私もあちこちのベンチにお世話になっていってまいりました。
[149418]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/03 20:51:08
投稿: 山ガールQ さん [MSRKIa7h]
次回はぜひぜひ大山登山を。私は地元なので大山へは何十回
も登りましたが、御岳山には一回しか行ったことがありません。でも参道の雰囲気はそっくりですね。大山へ行かれたら
ぜひ大山豆腐をご賞味あれ。
[149428]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/05 00:02:25
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
山ガールQ様 コメントありがとうございます。そうですね。もうあ、パートナーからは大山参りにオファーが来ています。
私的には少し休んで、体力を回復してからにしてほしいと願っているところです。
[149429]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/05 17:53:58
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん こんにちは
パートナーに強引に誘われたとはいえ 普段あまりいけないところに行けたということは それはそれでよかったのでは…
ゆっくり休んでから また再開してください…
[149435]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/05 19:28:46
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
みえのはるな様 コメントありがとうございます。確かに何かきっかけがないとそれだけの目的ではあまり行かないところです。しかし急な坂道をたくさん歩いて、階段もたくさんい登ってお参りしてきましたが、体力が極端に低下していたことのは驚きました。少し頑張って運動をしなければいけないと、感じた次第です。
[149442]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/06 02:27:18
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
山の上にあるお寺や神社は途中まではロープウェイやケーブルカーで行けますが あとは歩いてという所がおおいですね 書写山園教寺もそんな感じでロープウェイ下りてからひたすら歩きます
夏は山の上と言ってもとても暑いです
[149454]  Re: 御岳山(みたけさん)登山 投稿日時:2025/05/06 08:38:27
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
結衣様 コメントありがとうございました。
お山の上に立派なお宮やお寺が作られているのですが、作られたのは100年も中には1000年も前に作られていているというのもすごいことだと感じてきました。また、○○詣でと言って庶民の楽しみの一つであったものが、信仰と相まって、人気を作り出していたような気がしました。
しっかり歩いて、お山の上でおはらいをしてもらって、御利益もきっとあることと思っています。
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド