女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

26260. 秋の讃岐路へ(2)
[151209]  秋の讃岐路へ(2) 投稿日時:2025/10/24 10:59:33
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
秋の讃岐路の旅は、お次は地元のブロ友さんと一緒にお出かけです。
まず向かったのは「天空の鳥居」です。正式には高屋神社といって、文字通りに山のてっぺんにあります。標高は400mほどで半分山登りでした。この日は暑くて、もう汗びっしょりになったけど、上からの眺めは絶景でした。
その後に行ったのが「銭形砂絵」です。三代将軍家光の世に、幕府から讃岐藩に巡回使が来られる時になにかで歓迎しようとうことで、砂で「寛永通宝」を一夜で作ったそうです。直径がなんと100mあるから山の上からでないとわかりません。まあー、びっくりでした。
ブロ友さんと一緒だし、秋の讃岐路の旅はとても楽しかったです。

[151210]  Re: 秋の讃岐路へ(2) 投稿日時:2025/10/24 13:09:47
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanのきもの大好き
暑い中の登山ご苦労様でした。私なら、聞いただけでパスしてしまいそうです。マズアセビッショリというのは、お化粧がぐちゃぐちゃになってしまいそうで心配なこと、それから平らなところでも長い距離は厳しいので、どなたかとご一緒はお相手の方に申し訳ないので、最初からパスということになりそうです。
体力のある若い方はうらやましいですね。
[151211]  景色は素晴らしかったです。 投稿日時:2025/10/24 13:48:40
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
もう10月だから、そんなに暑くはならないだろうと油断してたのが甘かったです。汗はびっしょりで、メイクはかろうじてでした。
でも頂上から見る景色は素晴らしかったです。わざわざ行った甲斐がありました。この神社はそれまではそんなに知られてなかったのに、SNSでバズってしまって、この日は結構な人でした。お参りというより、登山の方が近かったですね。
[151212]  Re: 秋の讃岐路へ(2) 投稿日時:2025/10/24 21:26:46
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん こんばんは
今度は観音寺市に行かれたんですね…
下宮から本宮まで約1.5kmの登山道とか…
暑い中 大変だったでしょうが 景色で癒されたようで なによりです…
[151213]  Re: 秋の讃岐路へ(2) 投稿日時:2025/10/24 22:57:24
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま こんばんヮ(o^_^o)
讃岐時の旅、今回はブロ友さんと一緒なんですネ(*^^)g
楽しそう\(^_^)/
天空の鳥居、テレビでも紹介されていましたけど、見晴らしが良さそうですネ(*^^)g
銭形の砂絵、よくこんなものを一夜で作ったと感心します(^o^)
暑い中お疲れ様でした(^。^)
[151216]  息をのむほどの・・・ 投稿日時:2025/10/25 04:28:29
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
そうなんです。まさに登山道でした。よくぞこんな山のてっぺんに神社を作ったな驚きでした。
汗だくになりながら登ったら、そのご褒美に息をのむほどの絶景が待っていてくれて、観音寺市街と瀬戸内海を一望できました。

[151217]  香川県って奥が深い! 投稿日時:2025/10/25 04:30:12
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
地元の方に案内してもらうと、かなり讃岐通になれました。
天空の鳥居も銭形砂絵も初めてだったから、ちょっと感激でした。
香川県って海も山もそして金毘羅さんもあって奥が深い!

[151221]  Re: 秋の讃岐路へ(2) 投稿日時:2025/10/25 06:17:30
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:ブロ友さんとの讃岐時、楽しそうですね。銭形砂絵、その昔TVでやってた「銭形平次」のオープニングに出てきたのはこれだったんですね!平次が大立ち回りを演じて最後にカメラが引くと寛永通宝の真ん中にいるというシーンでしたが、長年の疑問が晴れました。またまた歳がばれちゃいますね・・・(〃ノωノ)
ゆきこは都内の神社の鳥居の前で。
[151222]  銭形平次 投稿日時:2025/10/25 07:13:56
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
そうなんです。楽しい旅でした。
そしてこの銭形砂絵は銭形平次のあのシーンはこれだったんですね。私も聞いて初めて知りました。
この銭形砂絵は作られてからもう400年にもなるのに、今でもくっきりと立派なのにはびっくりしました。
ブロ友さんに聞いたら、地元の人たちで清掃や修理がされてるみたいです。
[151223]  Re: 秋の讃岐路へ(2) 投稿日時:2025/10/25 07:44:33
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
真理子さん、おはようございます朱美です♪
天空の鳥居は行った事がないので、来訪できた真理子さんが羨ましいです
銭形平次は、かなり前に行った事があります朱美のブログにも載せています、ただ砂場の方には行かなかったです※絶対何も見えないと思ったのでニャハハ(^^;)
[151226]  瀬戸内海が・・・ 投稿日時:2025/10/25 07:56:54
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
朱美さん
天空の鳥居は、是非行きたかったから、ブロ友さんに無理言ってお願いしました。この日は天気もよかったから、絶景に出会えました。瀬戸内海がとっても美しかったです。わざわ行ってよかったです。
銭形砂絵は、近くまで行ってみたけど、ただの砂山でしたね。やっぱり遠くから見るに限りますね。迫力ありましたね。
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド