女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
25870. JR四国で 鉄子の血が騒ぐ…
[147152]  JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
折角の四国 お城やお寺もいいのですが 鉄子の血も騒ぐ♪
お写真1枚目:善通寺駅 国の登録有形文化財です…
かつてはここに琴平参宮電鉄(今の高松琴平電気鉄道(ことでん)とは別会社)が通っていたんですが 今は跡形もなく…
お写真2枚目:実はこのアンパンマントロッコ列車に間に合わせたかったのですが ぎりぎりになって ホームまではたどり着けす…(涙)
〈2枚目のお写真は 1枚目のあとに撮ったもの)
https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/event_train/anpanman.html

お写真3枚目:でも 駅構内のコンビニでおにぎりを買って鋭気を養って…
こちらが本命の「土讃線あかいアンパンマン列車」南風14号 高知発岡山行き…
列車は JR四国自慢の 2700系振り子式ディーゼルカー お写真手前から #2703-2701-2751-2803 一番後ろの1号車の座席がアンパンマン仕様…
ご存じのように アンパンマンの作者 やなせたかしさんの実家は 高知県香美市…
そこにはアンパンマンミュージアムがあります…
https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/event_train/dosan.html

お写真は 丸亀駅を1駅過ぎた 宇多津(うたづ)駅…
なぜこの駅かというと しおかぜといしづちの併結作業を見たかったから…
左は 岡山発松山行き しおかぜ13号 JR四国8000系電車の1号車 L6編成 #8006…
実は 宇多津駅で反対側のしおかぜといしづちの併合作業がゆっくり撮れると思っていたのですが 南風の到着が遅れて しおかぜがホームに到着するところ…(涙)
しかも高松方向には 併結するいしづちが見えてる…

お写真4枚目:いしづち13号との併結を待つしおかぜ13号…
[147153]  JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 07:03:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
JR5社の中で 最も規模の小さいJR四国…
それでも頑張って 令和5年度決算は 営業損益は赤字のものの 経営安定基金の運用益など営業外利益があって 4年ぶりに最終黒字…
少しでも応援したいと いやがおうでも またまた鉄子の血が騒ぐ♪

お写真1枚目:係員による併結作業中 左が高松発のいしづち13号(6~8号車)右が岡山発のしおかぜ13号(1~5号車)…
お写真2枚目:併結作業が終わり 松山に向けて宇多津駅を発車する いしづち13号+しおかぜ13号…
手前から いしづちS6編成 #8506-8311-8206 しおかぜL6編成 #8406-8309-8156-8106-8106-8006…
8000系は 30年前に登場し 途中一度リニューアルしていますが 現在二度目のリニューアル工事が進行中です…
このお写真の編成は 二度目のリニューアル前のものです…
https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/syaryou/8000.shtm
https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/lp/8000/

お写真3枚目:宇多津駅に降り立ってみました…
JR四国は セブンイレブンと提携しているようです…
お写真4枚目:宇多津駅の行き先表示…
上がこのあとわたしが乗った「サンポート南風リレー号」観音寺行き」 下が「南風13号」高知行き…
[147154]  JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 07:04:33
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真1枚目:「サンポート南風リレー号 観音寺行き」は高松が始発 一方「南風」は岡山が始発…
松山行きは 上でご案内したように 高松発のいしづちと 岡山発のしおかぜが 宇多津駅で併結します…
一方 高知行きは 朝夕の「しまんと」を除いて 高松発の特急はなく 昼間は宇多津から多度津の間で 南風に乗り換えることになります…
なので そのためにあるのが「南風リレー号」…
松山行きは 途中に新居浜や今治などの都市があり 旅客の需要が多いのですが 高知行きはそうでもないからでしょうか…
1編成の車両数(基本編成は松山行き8両 高知行き3~4両)にも違いが… 
ちなみに サンポートは 高松駅周辺の再開発地域の名前だとか…
車両は JR四国の普通・快速列車用の 両運転台の7000系 #7009…
2両目は記録漏れで車番不明…(涙)
「南風リレー号」に乗って 丸亀に戻ってきました…

お写真2枚目:5~6分後にやってくる 岡山始発高知行きの南風13号 #2712 丸亀駅にて…
お写真3枚目:丸亀駅のホーム…
お写真4枚目:丸亀駅北口 左は 丸亀街道に残る金毘羅道灯篭…
江戸時代 前にご案内した 太助灯篭のところで上陸した後は 約12㎞の道のりを この灯篭を頼りに徒歩で金毘羅宮を目指したんだとか…
[147155]  JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 07:07:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ごめんなさい
お写真4枚目 貼り漏れ……
[147157]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 07:43:53
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
重ねてすいません…<(_ _)>
2コマ目の「しおかぜL6編成」の車両番号で「8106」が重複しておりました…
6両編成ではなく5両編成ですです…
[147159]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 09:03:43
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:やっぱり鉄子の血が騒いじゃいましたね。お着物姿での鉄道探訪、お好きなことの二段重ねといった感じでとってもいいと思いました。ゆきこは鉄分がないので個々のコメントができなくて申し訳ないのですが、6枚目のお写真の電車、なかなかカッコイイですね。
ゆきこは先日のロマンスカーミュージアムのお写真で。
[147161]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 10:00:22
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
ずいぶんゆっくりとした旅を楽しまれたようですね。私もそんな旅をしてみたい気分になっています。楽しいですよね。女一人旅。数年前に平泉を訪れた旅を懐かしく思い、取り置きの写真をPCのデスクトップに並べて懐かしく思っているところです。またいつかゆっくりと旅をしたい・・・・そんな気分にさせていただきました。
[147164]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 11:02:08
投稿: さん [Ff7JwTFy]
どう?はるな姉さん、このゆきんこ姫の気遣い!!
すかさず、一言をカキコしてくれるんだから!
[147165]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 12:21:39
投稿: さん [Ff7JwTFy]
>追伸
 
 妖怪も
 困ってまうがな
 ほめ殺し
[147169]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 20:03:05
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
はるなさま、電車は乗るばかりじゃなく、降りてこそ旅ですね

◆秋晴れて女装子とアンパンマン列車
◆『しおかぜ』を降りて女装子の秋の旅
◆鰯雲金毘羅道を往く女装子

ところでお昼ご飯はどっちがいいですか?(笑)

◆駅は秋女装子コンビニのお握り
◆秋の車窓女装子はあんパンを齧る
[147180]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/09 23:04:17
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま こんばんヮ(*^_^*)
四国で鉄分補給を十分にされましたネ(*^^)v
小さなトラブルには遭われたようですけどそれも愛嬌、鉄子さんを満喫できて良かったですネ(*^^)g
[147186]  投稿日時:2024/12/10 04:22:59
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
熱血鉄子さんですね。
もう~、詳しすぎて訳わからなくなってしまいました。
だけど高知に行くときは一度でいいから南風に乗ってみたいです。アンパンマントロッコ列車なんてあるんですね。面白そう(*^-^*)
それと宇多津にはブロ友さんがいるから、途中下車でもいかな?
[147189]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/10 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
はぃ 鉄分が足りないと 貧血(金欠)おこしちゃいますけど わたしのように多過ぎると 鼻血ブ~~(笑)
お写真は 善通寺駅のホーム…
[147197]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/10 23:43:40
投稿: K子 さん [w1X93KOS]
はるな様
K子です。
鉄子の血が騒ぐのタイトルどうりで、鉄道にお詳しいく
旅の興奮度が伝わってきます。
四国の鉄道ローカルで魅力的な車輌が多いですね。
お着物姿も堂々として安定感があり凛としたお姿が素敵です。

[147204]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/11 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
実は ゆったりでもなく 朝から 丸亀城 中津万象園 善通寺 鉄子 そのあと お兄ちゃんが 一鶴で骨付鳥 更に海鮮料理と地酒のお店で一杯♪
折角の丸亀ですから 丸一日使える2日目を堪能してきました…
翌3日目は 帰らないといけないので お兄ちゃんだけ 観光に…(涙)

お写真は 善通寺から1駅先の金蔵寺(こんぞうじ)駅で行き違いをした 南風11号高知行き…
[147240]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/12 06:56:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
橋さま おはようございます
コメントありがとうございます
そうなんです…
毎回ちゃんとレスしてくださる ゆきこさんには 感謝感謝です… <(_ _)>
[147241]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/12 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆかねこさん おはようございます
コメントありがとうございます
いやぁ~ アンパンとコンビニのおにぎり そこをしっかりと題材にされるところ 脱ウイッグ以上の なまハゲです……

お写真は 善通寺駅の全景…
[147270]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/13 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
はぃ 相当あわただしかったんですが しっかり鉄分を補給できました♪
着物姿のおばさんが 三脚片手に ホームを行ったり来たり…
さそかし奇異に映ることと思いきや 今回もまったくのスルー(笑)

お写真は 3コマ目の上下逆方向 善通寺から乗ってきた 高知発岡山行きの南風のあとに発車する 高松行きの 南風リレー号…

7000系 #7005です…

[147271]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/13 07:02:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
南風に乗られる時は できたらアンパンマン列車 そうでなくても1号車に乗ってみてください…
今や JR四国では 高知に行かない 予讃線にまで アンパンマン列車が…(笑)
高知では 是非高知城に登城してくださいね…

お写真は 南風2700系#2703の運転台…

[147282]  Re: JR四国で 鉄子の血が騒ぐ… 投稿日時:2024/12/13 21:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
K子さん こんばんは
コメントありがとうございます
実は 超ミニでの鉄子 お蔵の中を散々探してみたんですが 意外にも お着物のお写真ばっかり…(汗;;;;;
ようやく見つけたのが 電車は写っていないのですが 大阪メトロ 動物園前駅のホームでの このお写真 デス…
25869. ドライブ!
[147129]  ドライブ! 投稿日時:2024/12/08 16:16:00
K子さん K子さん K子さん
投稿: K子 さん [w1X93KOS]

[147133]  Re: ドライブ! 投稿日時:2024/12/08 18:54:31
投稿: K子 さん [w1X93KOS]
失礼しました。
コメント無しで画像だけ投稿したわ)^o^(
しまなみ街道にボッチドライブして来ました。
寂しいけど天気が良く癒されますした。
[147150]  解放感で一杯! 投稿日時:2024/12/09 05:07:44
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
K子さん
ミニスカートが眩しいです。
綺麗な脚が引き立ってるし、海と空を従えて解放感で一杯なのが伝わってきます。
おまけに黒のコートと黒のショートブーツが引き締めてくれてて、ステキな写真ですね。
[147151]  Re: ドライブ! 投稿日時:2024/12/09 06:49:10
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
K子さん おはようございます
ナチュストにミニスカ いいですね♪ 
[147158]  Re: ドライブ! 投稿日時:2024/12/09 07:58:59
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
K子さま おはようございます(*^_^*)
気持ちの良い写真ですネ(*^^)b
ミニスカートがお似合いだわ(^-^)
[147168]  Re: ドライブ! 投稿日時:2024/12/09 20:01:21
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
K子さま、お天気恵まれて良かったですね

◆女装子ひとり往くしまなみの小春空
[147181]  Re: ドライブ! 投稿日時:2024/12/09 23:44:25
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
K子さん、こんばんは

ボッチドライブでも楽しそう
しあわせの鐘は鳴らされたのかな~?
[147191]  Re: ドライブ! 投稿日時:2024/12/10 20:21:31
投稿: りん さん [4KwofVyP]
K子さま
いいですね、似合ってますょん(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
ミニスカ姿いいですね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147193]  冬だけど、、 投稿日時:2024/12/10 21:05:30
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
K子さん、こんばんは。
初めてお邪魔します。

寒い季節なのに、
ミニスカートはきたくなるのが
女装子心ですねぇ。
穂波も昔、ミニスカ、ブーツしておりました。(^^;A

ところで、2枚目、何故にミラーイメージ??
時計も幸せの鐘も全て左右逆に・・
[147199]  Re: ドライブ! 投稿日時:2024/12/11 00:02:30
K子さん
投稿: K子 さん [w1X93KOS]
穂波様
レスありがとうございます。
私は、ミニが好きで年中愛用しています。
暑がりなのでパンスト履いた冬が心地よいです。(^.^)
ミラーイメージだけど、アイホォンのインカメラでリモコン撮影したのですが
皆さんどうしてるのかしら設定があったら教えて頂きたいです。
メカ音痴です(^ ^)
25866. 深川江戸資料館
[147124]  深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/08 13:40:28
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
深川江戸資料館に行ってきました。江戸時代の下町の生活や、職人さんの暮らしがわかるような常設展示が行われていて、「いわゆる居職」や「出職」の住まいや、漁師の住まいなども常設展示となっていていました。長屋の間取りや、そこに暮らす人々の生活用具なども細かく展示されていました。場所は江東区清澄にあって、商店街も江戸の雰囲気が残る街並みになっていて、街歩きなども楽しむことができました。アマリヒロクナイスペースでしたが、ちょっと江戸時代にタイムスリップした感がありました。屋台の模型などもあって、狭い空間でしたが楽しむことができました。
会場内は照明の照度が暗く写真を撮るのには不向きな条件でしたし、「三脚撮影はご遠慮ください」と、最初からお断りされてしまい、撮影には苦労しました。


[147125]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/08 14:37:48
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん こんにちは
江戸資料館にいらしたんですね♪
わたしも 今度華のお江戸に行ったときには 是非訪ねたいと思っております…
こういう所は お着物でなくては…
でも 三脚 ご遠慮なんですね…
[147137]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/08 19:46:24
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
みえのはるな様コメントありがとうございます。今は江戸東京博物館が改装工事中でお休みになっているので、こうした施設は数が少ないので、行ってみたのですが、規模が小さくて、期待したほどではなかったですが、庶民の暮らしを垣間見ることのできる展示に出会えてよかったと思っています。
[147149]  江戸の雰囲気に・・・ 投稿日時:2024/12/09 05:00:52
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
幸子さん
深川江戸資料館。知らなかったです。こじんまりとしてて、気軽に行けそうですね。それと着物だから江戸の雰囲気に馴染んでて・・・やっぱり着物っていいです。
4枚目は蕎麦屋の屋台ですか?時代劇でしか見たことないけど、本当にあったんですね。
[147156]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/09 07:37:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま おはようございます(o^_^o)
江戸の歴史に触れあってこられたんですネ(*^^)g
良いお散歩になったのではないかしら(^v^)
江戸の雰囲気を味わうのでしたら東大島の中川船番所資料館や森下の芭蕉記念館もあって3館共通入場券があったと思います(^-^)
時間があったら是非巡ってみてくださいネ(^_-)
[147162]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/09 10:05:10
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
真理子様 コメントありがとうございます。ちょっと時間が取れたので、出かけてきました。規模は小規模で、少し迫力に欠けるきらいはありましたが、お江戸の雰囲気を楽しんできました。屋台はすし屋、蕎麦屋、おでんやなどが出ていました。
[147163]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/09 10:08:58
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
飛鳥様 コメントありがとうございます。今回芭蕉記念館にも回るつもりだったのですが、疲れてしまい、あきらめました。船番所資料館にもまだ行っていませんがそのうち機会を作ってゆきたいと思います。
[147167]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/09 20:00:00
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
幸子さま、江戸情緒を楽しまれたようですね

◆深川や着物女装子と夜鳴蕎麦
[147170]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/09 20:27:19
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
深川方面は家康が幕府を開いてから沼地だったところを埋め立てて住宅地や商業地を作って広げていった場所です。職人さんや漁師さんなどが多く住んでいたところのようですので、下町の雰囲気が色濃く残っていて、「江戸」の雰囲気が肌で感じることのできるところだと思います。
[147185]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/10 02:36:32
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
いつまでも暑かった夏が終わり 急に冬になりましたが着物でお出かけできる季節になりました
三脚使えないと不便ですが 資料館のような場所が意外と良いアングルに置きカメラが出来る所があるのちょっと見合せばいいショットが撮れますよ
[147190]  Re: 深川江戸資料館 投稿日時:2024/12/10 18:31:23
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
結衣様 コメントありがとういございます。確かに机とかイスとか、屋台の台とか、いろいろあって、利用させていただきましたが、高さがマチマチで、後で編集に苦労しました。
25865. 奥飛騨で宿泊
[147086]  奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 11:23:00
阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
お宿に到着です

ゆかねこさん、はるなさん、飛鳥さん、りんさん、
真理子さん前回のレスコメありがとうございました
返レスできず申し訳ございませんでした

館内はウッド調でとても綺麗で落ち着いた内装です
外観は旅館というより山小屋風でした
[147087]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 11:28:22
阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん 阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
外観も貼っておきます

貸切風呂の宿 中尾平
  が正式な宿名です

貸切風呂 六つありその内二つが露天風呂で
     四つが内風呂です
[147088]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 11:30:17
阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
外観写真が漏れてしまいました
こちらです
[147097]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 18:19:59
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
阿津さん こんばんは
奥飛騨の温泉宿 いいですね♪
わたし(といってもお兄ちゃんですが)にとっての 奥飛騨の想いでは ここ…
[147098]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 20:45:56
投稿: りん さん [4KwofVyP]
阿津さま
いえいえ、楽しいそうでいいですね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
ほんと楽しそうです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147109]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 22:19:42
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
阿津さん、こんばんは。
奥飛騨温泉、いいところですね。

むかし、ペンションの露天風呂で
ゆったりしたことありました。
新穂高ロープウエイがこの先にあって
乗りたかったのですが、
台風が近づいていて没になりました。

山並みも綺麗ですし、
阿津さんが浴衣でまったりされているのが素敵です。
[147114]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 23:15:56
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
阿津さま こんばんヮ(*^_^*)
素敵なお宿ですネ(*^^)g
確かに外観は山小屋風ですけど内装は別荘のような雰囲気に見えますネ(*^^)v
ロッキングチェアでゆったりとされているところ、とっても良いわネ(^_-)ー☆
[147118]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/07 23:49:31
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
阿津さま、とっても素敵なお宿ですね

◆湯の宿の女装子飛騨の山は落葉
◆揺り椅子の女装子小春日のカーテン
◆冬めくや女装子の山の隠れ宿
[147148]  くつろぎ感が・・・ 投稿日時:2024/12/09 04:48:30
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
阿津さん
くつろぎ感がとってもいいですね。
おまけに木の香りもしてきそうです。
奥飛騨って行ったことないから行ってみたいです。
とくに雪が降り積もる宿で、露天風呂に入ったりしたらリラックスできそうですね。
[147171]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/09 20:48:50
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
はるなさん、こんばんは

ロープウェイですね、子供が小学生のころに行きました
もう20年近く前のことですが、、、
山頂駅の絶景も思い出させられます
[147172]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/09 21:08:53
阿津(AZU)さん
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
りんさん、こんばんは

良かったですよ~、食事も温泉も
満喫できました
[147173]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/09 21:20:35
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
穂波さん、こんばんは

ロープウェイ残念でしたね
自然は美しくもあり脅威でもありますから

温泉の効能は素晴らしいです
露天風呂は徒歩2分なんですが
芯から身体を温めて冷え知らず、お部屋の暖房も
切っても大丈夫でした
[147174]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/09 21:25:25
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
飛鳥さん、こんばんは

ロッキングチェアですね~、温泉で温まった身体で
腰かけていると、ついうとうとと、、、
気持ちよかったです
[147175]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/09 21:28:52
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
ゆかねこさん、こんばんは

ありがとうございます
わかりやすく表現されて、、、
流石です
[147176]  Re: 奥飛騨で宿泊 投稿日時:2024/12/09 21:35:21
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
真理子さん、こんばんは

雪は生活には大変な部分もありますが
日常を離れれば情緒や癒しをもたらしてくれます
雪見風呂・・・いいですね~
25864. カジュアル
[147084]  カジュアル 投稿日時:2024/12/07 06:13:22
かなさん かなさん かなさん かなさん
投稿: かな さん [6Gm3isCL]
おはようございます。
[147085]  Re: カジュアル 投稿日時:2024/12/07 09:02:06
投稿: りん さん [4KwofVyP]
かなさま。
はじめましておはようございます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
札幌のアラフォーのりんといいます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
ゴス、ロリ、アニコス、ゲームコスで女の子してます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
よろしくお願いします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147089]  Re: カジュアル 投稿日時:2024/12/07 12:39:55
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
かなさん、こんにちは

モノクロコーデですね~
脚が長くて素敵です
25863. アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆
[147055]  アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/05 10:51:19
りんさん
投稿: りん さん [4KwofVyP]
アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
可愛くなくてすみません(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)。
[147061]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/05 21:47:40
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
りんさま、好きなキャラは楽しい

◆推しキャラのコスプレ女装する小春
[147062]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/06 01:35:35
投稿: りん さん [4KwofVyP]
ゆかねこさま。
コメントありがとうございます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
好きなキャラコスできるならいいですね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
次は響けユーフォニアムの北宇治の制服買ったYahooショッピングサイトで今月障害年金入るため、制服の赤のリボンと緑のリボン買うため、中世古香織先輩する予定です(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147090]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆ 投稿日時:2024/12/07 12:44:35
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
りんさん、こんにちは

赤いリボン、緑のリボン
[147099]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/07 20:47:11
投稿: りん さん [4KwofVyP]
阿津さま
コメントありがとうございます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
阿津さまも響けユーフォニアムコスどうですか?
[147110]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/07 22:33:01
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
りんさん、こんばんは。
コスプレ楽しそうですね♪

せっかくの衣装、
手持ちの携帯で胸元も見えないのが残念です。
できたらセルフタイマーとか使ってみると
良いかもです。

穂波はメイクしたときは勿体ないので
最近最低でも30枚は撮影してます。
で、良いものだけチョイスして、、(^^;A
なので没になった写真、いっぱいあって・・・(;;)
[147113]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/07 23:14:36
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
りんさま 初めまして(^^)/
コスプレがお好きなようですネ(*^^)v
スマホをセルフタイマーモードで撮影すればカメラ目線で写真が撮れますヨ(^_^)Y
それと、写真を撮るときは笑顔が一番ですヨ(^_^)Y
[147119]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/08 00:45:25
投稿: りん さん [4KwofVyP]
穂波さま
コメントありがとうございます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
ありがとうございます、参考にします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。

飛鳥さま
コメントありがとうございます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
ほんとありがとうございます〜参考にします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。

[147126]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆ 投稿日時:2024/12/08 15:02:05
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
りんさん こんにちは
わたしにコメ頂いたので 敢えてレスしますが 気になったのが 障害年金のこと…
どのような障害なのか分からないので レスし辛いのですが 可能なら 髭をそって それなりに女性らしくメイクして 三面鏡に お部屋が写らないようにしていただければと思います…
セルフタイマーとかそんなことよりも…

難しいのでしたら 余計なことでしたら 本当にごめんなさいです…<(_ _)>
 
[147132]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/08 18:43:29
投稿: K子 さん [w1X93KOS]
りん様
お久しぶりです。
可愛いコスプレですねリボンが素敵です♪

[147192]  Re: アサルトリリィの二川二水ちゃんコスして見ました(⁠☆⁠▽⁠☆ 投稿日時:2024/12/10 20:26:40
投稿: りん さん [4KwofVyP]
みえのはるなさま
コメントありがとうございます、勉強になります
私は統合失調症で精神障害です。

K子さま
コメントありがとうございます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
嬉しいです〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

ゲーム小僧さま
はじめましてコメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします
25862. 小さい秋みーつけた!
[147041]  小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 05:43:18
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
先週、まだ秋の気配が残ってるうちにと、秋を探しに行ってきました。
まず行ったのは、鳥取県の山あいにある今では廃校になった小学校です。ここには校庭の真ん中に1本の銀杏の木が鎮座しています。私もご一緒させていただきました。
樹齢100年になるからずーっと子どもたちを見守ってくれてたのかな?黄色の絨毯でおおわれてました。
その後は「安来の清水さん」として地元の人たちに親しまれてるお寺に・・
ご多分に漏れず紅葉はまだらだったけど、朝のお寺は空気がキリリと爽やかでした。
茶店でそこのおばさんに抹茶を振舞ってもらって、ホッと一休みです。
私って手がでかい!やっぱり手と声は鬼門ですね。
まあ、今の私は女装家の気分だから、別に男だとわかってもどうってことないですけど、それでも白魚のような手が欲しい~。
足早に過ぎて行った秋を満喫できました。

[147043]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 07:02:27
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
見事な銀杏の木…
立派な秋を 見つけられましたね♪
[147045]  投稿日時:2024/12/05 07:24:25
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
廃校になって人がいなくなっても、銀杏の木だけは変わらず堂々と生き続けてるのを見ると、人間ってちっぽけだなァ~と思ってしまいました。
[147046]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 07:47:18
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま おはようございます(o^_^o)
一面のイチョウの葉の絨毯の上で両手を広げて気持ちよさそう(^○^)
山陰ではそろそろ雪の便りも聞こえてきそうですので、その前に晩秋の雰囲気を感じられて良かったですネ(^_^)♡
お洋服まだ薄着のようですけど、それほど寒くなかったのかしら(^o^)
[147050]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 08:38:16
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
真理子さん、おはようございます朱美です♪
朱美は手と足は結構いけてますが、声ばかりは・・・
今年は秋がなくて、夏から冬でしたね・・・
[147051]  そろそろ雪が・・・ 投稿日時:2024/12/05 08:40:40
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
今回行ったところはかなり山の方だったから、思ってたより寒かったです。
こちらもそろそろ雪が降ってほしんですけど、まだかなァ~。
イチョウは近くまで行くと、とっても立派でした。


[147052]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 08:45:10
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:立派なイチョウの木ですね。秋の雰囲気たっぷりです。真理子さまのロングプリーツスカート、とってもいいですね!ゆきこもロングのプリーツスカート、大好きです。
ところで廃校ってよくコスプレイベントの舞台になることがあります。学園もののアニコスには最適ですものね。
ゆきこは先日の二岡神社のお写真です。
[147053]  デカイ手だなァ~ 投稿日時:2024/12/05 08:50:33
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
朱美さん
写真見るとデカイ手だなァ~と思ってしまいました。
声はもうしょうがないですね。
私の場合は初めから「男だけど何か?」みたいに開き直ってますけどね。
[147054]  黄色の絨毯 投稿日時:2024/12/05 10:06:02
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
このイチョウの木は周りになんもないから存在感たっぷりです。
それとゆきこさんの写真でもそうだけど、黄色の絨毯を敷き詰めたようになるから、雰囲気いいですね。
私はロングのスカートはあまり穿かないけど、女性らしさが出せていいですね。おまけに暖かいですからね。
[147056]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 11:31:47
投稿: さん [Ff7JwTFy]
真理ちゃん、フランク永井の公園の手品師っていう歌を知ってるかな?銀杏の樹を歌った歌なんだよ。ちょっと哀愁のある歌だけどね。一度ユーチューブで聞いてみて。
[147057]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 16:19:46
投稿: りん さん [4KwofVyP]
真理子さま。
はじめましてアラフォーの札幌の
りんといいます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
ゴスやロリやアニコスメインです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
いい秋ですね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
よろしくお願いします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147060]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/05 21:46:19
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
真理子さま、大っきな秋ですね

◆廃校の公孫樹の散りて女装子黙
◆銀杏散るあたし小っちゃい女装子だね
◆抹茶の香女装子と山寺の紅葉

HPの写真から

◆女装子紅さして大山雪化粧
[147063]  昭和とともに・・・ 投稿日時:2024/12/06 04:50:59
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
橋さん
おはようございます。
フランク永井の「公園の手品師」なんか聞いたことあるなァ~くらいにしか知らなかったから、聞いてみたら、昭和の香りがして懐かしいメロディーですね。
この銀杏も樹齢100年だそうだから、昭和とともに生きてきたのかな?

[147064]  羨ましい~(*^-^*) 投稿日時:2024/12/06 04:53:36
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
りんさん
おはようございます。
こちらこそ初めまして。
アラフォーなんて羨ましいです!(^^)!
そんなアラフォーをとっくに過ぎてる私だってまだまだ女装を楽しんでるから、これから一杯楽しめますね。
私はアニコスのことはよく知らないけど、自分が一番好きな服を着るのが一番楽しいですよね。
札幌の天気を見ると雪マークだから、そちらは寒そうですね。


[147065]  公孫樹 投稿日時:2024/12/06 04:56:08
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆかねこさん
おはようございます。
またまたステキな句をありがとうございます。
銀杏の別名を公孫樹って言うんですね。知らんかった。
それと銀杏の下ではホントに小っちゃい女装子でした。
HPも見ていただき嬉しいです。頂いた抹茶にホッと温まりました。
せっかくのゆかねこさんの俳句に返句ができない私が情けない。

[147071]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/06 11:50:37
投稿: りん さん [4KwofVyP]
真理子さま。
こちらこそよろしくお願いします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
今の札幌の気温。-9℃です。
かなり痩せて色々服着れて嬉しいです〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147072]  マイナス9度! 投稿日時:2024/12/06 11:59:57
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
りんさん
マイナス9度ですか!
そんなの聞いただけで寒そうです。
そんなに寒かったら、女装外出は大変そうですね。
[147074]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/06 21:07:06
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
ステキな秋見つけましたね。私もお出かけしてきました。そのうちに投稿したいと思います。
[147076]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/07 04:05:22
投稿: りん さん [4KwofVyP]
真理子さま。
ほんと冬は寒いです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)。
今も寒いです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)。
[147078]  いつもより・・・ 投稿日時:2024/12/07 04:11:00
真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
おはようございます。
今年の秋はいつもより2週間は遅かったから、短い秋だったし、木々たちも紅葉しようかどうしようか迷ったかもしれないですね。
それでも冬が来てこちらはそろそろ雪が降りそうです。
[147091]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/07 12:49:37
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
真理子さん、こんにちは

大銀杏と真理子さんの笑顔が素敵です
秋を満喫されたようですね
[147093]  ちーっちゃな女装子 投稿日時:2024/12/07 15:49:29
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
阿津さん
大銀杏の前では私はちーっちゃな女装子でした。
地面には黄色のまあーるい絨毯を敷き詰めたようで、とってもよかったですね。
[147108]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/07 22:13:26
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
真理子さん、こんばんは。
小さい秋じゃなくて、大きな秋ですね。
黄葉も高揚するぐらいきれいで
またこぅよう、、と思えるぐらい。

秋は素敵な風景があちこちにあるのですが、
寒いと、ファッションがコートとかで
充分おしゃれできない感じもあって、
どうもそのバランスが難しいですが、
今回のコーディネートカラーも素敵ですね。
[147117]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/07 23:47:40
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
真理子さま、小っちゃいばかりでもないのです

◆落葉一つ女装子よりなほ小さくて
◆銀杏落葉拾ふ女装子の手や大き
[147144]  Re: 小さい秋みーつけた! 投稿日時:2024/12/08 22:30:45
投稿: K子 さん [w1X93KOS]
真理子様
こんばんは、K子です。
素晴らしい銀杏の木ですね
こんな立派な木はめったに無いです。
黄色が素晴らしいし、お洋服も可愛です。
最後に大きな秋に出会えましたね。
[147145]  短い秋だったけど・・・ 投稿日時:2024/12/09 04:37:02
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
穂波さん
ウイットなダジャレありがとうございます。
このイチョウの木がある学校は結構人気があって、しかも校舎は貸しオフィスになっていて、今ではそこそこの観光資源だそうです
。短い秋だったけど、楽しめました。
今回のコーデは日常使いもできて、ちょっとおしゃれな気分も出せて・・・
組み合わせは気に入ってます。

[147146]  手が大きい! 投稿日時:2024/12/09 04:39:53
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆかねこさん
またまたステキな句をありがとうございます。
イチョウにしろ他の木にしろ、落ち葉を拾ってよく見るとちょっとづつ違っていて、みなそれぞれ味がありますね。
写真見て、「わァ~。私ってこんなに手が大きかったんだァ~」と笑ってしまいした。

[147147]  短い秋だったけど・・・ 投稿日時:2024/12/09 04:42:49
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
K子さん
たった1本だけで主役張れるイチョウってそうざらにはないですよね。
とっても存在感ありました。今年は秋が短かかったから、葉が散ってしまわないうちにと思って出かけたら、会えたのでなんか嬉しかったです。

25861. 巫女さんになっちゃいました!
[147013]  巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 06:33:50
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
”妖怪ゆきんこ姫”今回は現れたのは静岡県御殿場市の「二岡神社(にのおかじんじゃ)」です。実はこれもコスプレイベントなんですよ。神社でコスプレできるとなったら、そう、これはもう巫女さんになるしかありません。ゆきこ初の巫女姿、ご披露させていただきます。
・1枚目:今回の代表写真です。二岡神社はとっても由緒ある、厳かな雰囲気の場所でした。巫女衣装はピラピラのコスプレ服ですが、それらしい感じにはなっているかと思います。足袋は指割れソックスで代替、草履の代わりにたまたま持っていた”健康下駄”を履いてみました。
・2枚目:ここは黒澤明の映画「七人の侍」のロケが行われた場所なのだそうです。神社の入り口に、その説明看板がありました。
・3枚目:入口の鳥居です。苔むした風情がとってもいいですね。
・4枚目:神社の社叢(つまり、社の森)の説明看板です。この日は温かいポカポカ陽気の一日でしたが、うっそうたる社叢の中はとってもひんやりしていました。お衣装の下に薄手のパッチを穿いていったのは正解でした。
[147014]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 06:52:05
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・5枚目:社殿までの参道です。うっそうとした森の中の石階段で、これも雰囲気満点です。ちなみに今回更衣室は、神社近くの立派なお庭の民家をお借りして設定されていました。そこから神社までは車で5分くらいの移動だったのですが、ナビに従って行ったら間違った狭い一本道に誘導されてしまい・・・(/ω\)。何とかUターンして戻れたからよかったのですが、いい歳したおじさんが巫女さん姿で車を脱輪でもさせちゃったら・・・もうシャレになりませんね。
・6枚目:林立する杉の大木を見上げてみました。今回の設定は”巨乳巫女”なんですよ~(*ノωノ)。
・7枚目:社殿のある境内に到着、まずはお清めです。
・8枚目:綺麗に紅葉したモミジがありました。少し望遠気味にして撮影してみました。
[147015]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 07:09:43
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・9枚目:境内にはイチョウの落葉が黄色の絨毯を作り、とってもいい感じでした。
・10枚目:時間交替で、拝殿の中に入っての撮影も可能でした。少し煙っているのは、主催者さんが雰囲気を演出するために設置したスモークです。どういう仕組みになっているのか、ぜんぜん目に沁みたりしない安全なもののようでした。
・11枚目:神棚に捧げものをする巫女のゆきこです。
・12枚目:拝殿の外廊下でも撮影が可能でした。床木はかなり古くなっている感じでしたが、特段制限なく撮影可能でした。
ちなみに今回の主催者さんは、前々回の大谷採掘場跡ロケのときと同じ団体さんです。今回もおにぎりと豚汁が用意されていて、ゆきこもご相伴にあずかりました。豚汁、美味しかったです。
[147016]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 07:31:35
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・13枚目:緑の苔の上に黄色のイチョウの落葉がとってもきれいですね。
・14枚目:この苔むした石灯篭は、室町時代に作られたものなのだそうです。
・15枚目:秋の日は釣瓶落とし、あっという間に暗くなってきました。参道の灯篭の明かりをバックに、巫女装束の後ろ姿です。このロングウィッグ、何とかうまくお手入れしないといけないですね。
・16枚目:神社からは残念ながら直接富士山が見えません。代わりに、次の日に高速のPAから撮影した富士山のお写真を貼らせていただきます。行きは愛車をかっ飛ばして3時間程で到着しました。そのまま帰ることも可能な時間でしたが、万一居眠り運転にでもなっちゃったらたいへんなので、その日は現地に一泊しました。翌日は余裕で戻るつもりだったのですが・・・何と途中の高速で予想外の事故渋滞に丸1時間も嵌ってしまいました。まあこれも、遠出の想い出になりましたね。
[147018]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 08:09:12
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
神社でのコスプレもあるんですね…
ところで わたしの守護神 天宇受賣命さまが 巫女の祖神だってこと ご存じかしら…
富士山の左のお写真 神秘的・幻想的でいいですね♪
うしろ髪が妙にマッチしていて…
ただ 後ろにエキストラが写り込んだのが もったいない…
[147020]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 08:42:12
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
ゆきこさん、おはようございます朱美です♪
時代が変わりましたねぇ~~~神社でコスプレイベントですかぁ~~~~
しかも、それに合わせて巫女さんの衣装を持っている、ゆきこさんも凄いです!!!
[147022]  ラムちゃん(*^-^*) 投稿日時:2024/12/04 08:44:31
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ゆきこさん
ウワァ~、巫女さんですか!
いいなァ~、そんな企画もあるんですね。しかも場所は七人の侍のロケ地だなんて、それだけでも嬉しくなりそう。一面に敷き詰められた枯れ葉が秋を感じさせられてます。
おまけに拝殿にまで上がれたなんて、ちょっと厳かな気分にもなれそうだしね。
それと何故かゆきこさんを見てたら、うる星やつらのラムちゃんの巫女姿を思い出してしまいました。
7枚目の慎ましやかなゆきこさんがステキです(*^-^*)
[147025]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 12:07:46
投稿: りん さん [4KwofVyP]
ゆきこさま
可愛いです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
似合ってます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147026]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 17:15:17
投稿: さん [Ff7JwTFy]
妖怪ゆきんこ、こちら陰陽師の阿部晴明である、いざ勝負を、なんちゃって。
ちゃうちゃう姫の養子予定の橋です。今度は巫女に変身?なかなか逝けてる!!
祝言はこの衣装でよろしく。
[147031]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/04 20:35:30
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
ゆきこさま、今度は巫女さんですか、もう何でも来いですね
一工夫で色んなキャラになるし、うる星のサクラ、転スラのシュナ、逃げ若とかも

◆黄落の手水舎緋袴の女装子
◆銀杏散る巫女装束の女装子舞ふ
◆冬近し凛と女装子の巫女姿
[147035]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 04:29:38
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:いつもレスをいただきありがとうございます。ごめんなさい、ゆきこ、古代史には疎く・・・アマノウズメノミコト、日本で初めてストリップを踊った神様ということしか知らなくて、でも巫女の祖神ということは、お姉さまも巫女なのですね。
後ろ姿にご好評いただきうれしいです。このロングウィッグ、かなりワヤワヤになってしまっていて幽霊っぽいのですが、それが似合うシチュエーションだったかもです。
[147036]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 04:42:41
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:いつもレスをいただきありがとうございます。神社は神聖な場所なので、コスイベントをさせていただけるってほんとにご理解があるんだなーと思いました。感謝感謝です。
巫女コス、実はこの日のために購入したんですよ。探してみるとほんとに色んな種類があって迷いましたが、すぐ手に入るお安くて無難なところを選びました。
[147037]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 05:07:22
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:いつもレスをいただきありがとうございます。由緒正しい神社でコスイベントができるなんて、ほんとに貴重な体験でした。しかも秋の雰囲気バッチリで、楽しめました。
「うる星やつら」ですとサクラ先生が巫女設定でしたね。「犬夜叉」の桔梗も巫女姿でしたから、高橋留美子先生は巫女さんがお好きなのかもしれません。この二岡神社、山深い場所にあるのですが、参拝にみえられる方がそこそこいて、そんな中での巫女コスは実はちょっと恥ずかしかったりもしました。・・・(〃ノωノ)
[147038]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 05:14:34
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
りんさま:いつもレスをいただきありがとうございます。
今回は巫女さんになって頑張ってみました。”お似合い”の評価をいただき、とっても嬉しいです!色んなお衣装でこれからも女装コスプレ楽しんで参りますので、ご期待(?)くださいませ。
[147039]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 05:29:39
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
橋さま:いつもレスをいただきありがとうございます。
「安倍晴明さま、巫女妖怪のゆきんこと勝負ですわよ!」
ゆきこの巫女姿、”逝けて”ますかね。もうあの世逝きですわね・・・( ´艸`)。
ところで祝言で巫女さん姿をしていたらどっちが花嫁さんかわかりませんですわよ。ゆきこは文金高島田に色打掛で、三つ指ついてお嫁に参ります。
[147040]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 05:40:27
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゆかねこさま:いつもレスをいただきありがとうございます。仰るとおり、巫女キャラって多いですよね。セーラームーンの日野レイちゃんや、らき☆すたなんかもいいかなと思います。
今回の3句、どれも情景をよく表現されていて素敵でございます。甲乙つけがたいのですが、あえて選べば1句目でしょうか。手水舎ではお淑やかな雰囲気のお写真が撮れました。
「もう何でも来い」で、次も楽しんで参ります。
[147058]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 16:24:08
投稿: りん さん [4KwofVyP]
ゆきこさま
夏色キセキの凛子ちゃんのようですね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
実家か神社のキャラの子です(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147059]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/05 21:12:39
投稿: さん [Ff7JwTFy]
新参嬢から古株嬢まで、そつなく降臨し、目出て逝く奔放ゆきんこ姫には、阿部の晴明も一目も二目もおいている。
管理殿に代わってあっぱれと言いたい。あんた誰って、橋でんがな。
[147069]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/06 08:37:13
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
りんさま:再レスをいただきありがとうございます。「夏色キセキ」懐かしいですね。最終回、夏休みが繰り返されて終わらないという場面、とっても印象的でした。グリーンの制服、可愛かったです。ゆきこ的にはダブルブレストのデザインにしてくれたらもっと良かったなーと思いました。
[147070]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/06 08:44:28
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
橋さま:「奔放巫女妖怪ゆきんこ姫」に再レスをいただきありがとうございます。”あっぱれ”をいただきました!伏して感謝申し上げます。
これからもいろいろな場所に出現する予定ですので、どうぞお楽しみに(?)お待ちくださいませ。
[147073]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/06 18:44:26
投稿: 美咲麗子 さん [LOHR5FCQ]    美咲麗子のホームページ
ゆきこさん、今晩は、美咲麗子です。
神社に巫女さんの衣装、とても良く似合っています。
やはり、巫女さんがいらっしゃるのは、神社なのです。
室内で巫女さん姿で、コスプレ写真を撮っているのと違いますね。
神社を背景に巫女さんの衣装が際立っています。
色々なポーズも面白いです。
[147077]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/07 04:08:53
投稿: りん さん [4KwofVyP]
ゆきこさま
夏色キセキ、夏海ちゃんのコスしたいです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
制服が出るアニコスやゲームコス色々したいです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
今は卒業シリーズのシンディ桜井ちゃんコスしたくて制服探してます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147092]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/07 13:02:38
投稿: 阿津(AZU) さん [IpE+ri5b]
ゆきこさん、こんにちは

コスプレイベントなんですね~
普段ではなかなか巫女さん衣装は着られないですね
1枚目、代表写真だけあって魅力たっぷりなお写真です
くりっとした目、赤い唇が「妖怪ゆきんこ姫」が表現されていて、黄色の銀杏の葉の絨毯、白赤の巫女衣装、背後の社殿、とてもマッチしています
[147111]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/07 22:43:17
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
ゆきこさん、こんばんは。
神社でのコスイベント、
よかったですね~~。
鴨脚樹の葉の絨毯まであって、
とっても素敵なロケ地ですね。

また、境内が広いためか、
人がほとんど写っていないとこも素晴らしいです。

で、パンツが袴にみえちゃいました。
ゆきこさんだから、赤のミニスカの選択肢も??
とか思っちゃったのは穂波だけでしょうか。
またウィッグがぴったりですね。
[147134]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/08 19:01:09
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
美咲麗子さま:レスをいただきありがとうございます。
神社単独でのコスプレイベントって滅多にないので、これはもう巫女さんになるしかないと思い、挑戦してみました。ご好評いただきとっても嬉しいです。
お写真撮る時ってどうしてもポーズが同じになってきちゃうので、できるだけ変えるように意識しています。今回は和装なので、袖を拡げるポーズが多くなっちゃいましたね。
[147135]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/08 19:11:18
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
りんさま:再々レスをいただきありがとうございます。制服コス、お好きなのですね。
・ここの1枚目:「Another」の夜見山北中学校女子制服です。ゆきこはこの頃はまだ宅コス(自宅でのコスプレ)が多かったです。みえのはるなさまのコメントにもありましたとおり、ご自宅で撮影された時はトリミングして不要な部分を切り取っちゃうとスッキリしますね。このお写真もそうしています。
・ここの2枚目:イベントで知り合いになった制服コスの女装レイヤーさんとツーショットです。
[147136]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/08 19:25:54
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
阿津さま:今回もコメントをいただきありがとうございます。「妖怪ゆきんこ姫」の巫女姿、ご好評をいただきとっても嬉しく思います。白と緋の巫女服ってほんとに鮮やかなので、落ち着いた秋の神社景色といいコントラストになりましたね。もしまた神社でコスイベントがあったら、ぜひ次も巫女さんやってみたいです。
[147138]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/08 19:46:42
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゲーム小僧さま:わ~!こちらのサイト、見つけちゃいましたね!!ゆきこはこちら、ヘルシービューティーにはだいぶ前から投稿していて、アーカイブの方が後なんです。最近はお写真結構ダブり投稿しちゃってますので、お許しくださいませ。
[147139]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/08 20:17:05
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
穂波さま:いつもレスをいただきありがとうございます。鬱蒼たる森に囲まれた二岡神社、ほんとに雰囲気たっぷりでした。ただ都心からはちょっと遠いので、この日の参加レイヤーは10数組だったとのことで少なかったです。主催者さん、元はとれているのかしら?
袴の件、気付かれましたね。実はこの袴、両脚が分かれたパンツスタイルになっています。コスプレ衣装にはミニの巫女服というのもあって、それはそれでまた可愛いのですが、今回はオーソドックスな方を選んでみました。和装にはやはり姫カットの黒髪ロングウィッグがいいですよね。
[147160]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/09 09:46:43
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゲーム小僧さま:再レスをいただきありがとうございます。
どうぞこちらのサイトもお楽しみくださいませ。
近々、新作公開させていただきますので、それまでしばらくお待ちください。<(_ _)>
[147166]  コスプレアーカイブスのメンテナンスの話。 投稿日時:2024/12/09 18:21:24
投稿: ゲーム小僧 さん [TbodhCJt]
ゆきこさん、こんばんは、コスプレアーカイブスのメンテナンスの話。Ⅹでも言ってましたがまだまだかかるそうですね^^大変ですね、和服以外にも「制服」とか「お姫様」の写真見てみたいです^^
[147184]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/10 02:29:19
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
神社でコスプレイベント楽しそうですね
今回は他のレイヤーさんが写っているのないのですね
10組でだったのですね ほんと採算取れているのか判りませんね
犬夜叉の桔梗みたいです
[147187]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/10 06:06:04
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゲーム小僧さま:再々レスをいただきありがとうございます。アーカイブスの復旧は今週後半になるとのこと、重症みたいですね。リクエストにお答えして「制服」コスと「お姫様」コスのお写真を貼っておきます。他にもたくさん投稿していますので、ご覧ください。
次のレスは新作の投稿にいただけると嬉しいですよ~。
[147188]  Re: 巫女さんになっちゃいました! 投稿日時:2024/12/10 06:11:53
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣姫さま:いつもレスをいただきありがとうございます。神社でのコスイベント、楽しめました。今回参加されていたレイヤーさんたちはそれぞれ皆いいお写真撮るのに一生懸命なご様子でしたので、お声がけは控えてしまいました。
仰るとおり、弓矢を持ったら犬夜叉の桔梗になれますね。次はやってみようかしら。
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真