女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

25497. 伊勢 松阪城跡…
[143000]  伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/22 06:59:59
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
松阪城(松坂城とも)は 戦国時代の1588年(天正16年)蒲生氏郷(がもううじさと)によって築城されました…
氏郷は 織田信長の安土城の築城にかかわり 松阪城のあとは 黒川城を改築しています(のちに若松城と改称 白虎隊や新島八重で有名な会津の城 鶴ヶ城とも)…
松阪城は のちの廃藩置県で廃城となり さらに二の丸御殿の焼失なとにより 今では石垣を残すのみとなっていますが 2006年(平成18年)に日本100名城に認定され 2011年(平成23年)に城跡が国の史跡に指定されています…
氏郷と同郷の穴太衆(あのうしゅう:近江の石垣専門の職人集団)によって施工された 野面積(のづらづみ:自然石をそのまま積み上げていく方法)の荘厳な石垣は 氏郷の美意識の表れともいわれています…
江戸時代に改修された部分には 打込接(うちこみはぎ)や算木積(さんぎづみ)などの工法が使われています…
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/matsusakajoato.html
https://www.touken-collection-kuwana.jp/mie-gifu-castle/matsuzaka-castle/
https://www.kankomie.or.jp/report/1074

お写真左上:松阪城跡の美しい石垣…
お写真右上:松阪城跡入口の石碑…
お写真左下:中御門跡と虎口…
お写真右下:天守閣跡…
お写真は 2013年(平成25年)撮影の蔵出しです…
[143001]  伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/22 07:02:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
松阪城は 過去に天守閣復元の話もありましたが 予算面や市民の反対などで 今でも再建されていません…

ちなみに 蒲生氏郷と藤堂高虎は 同じ近江の生まれで 生年も同じ1556年(弘治2年)です…
築城年からすると 穴太衆が篠山城の築城に行ったのは松阪城築城のあとになります…
篠山城も日本100名城に認定され 城跡が国の史跡に指定されています…

裏門跡を南に行くと 御城番屋敷があります…
御城番屋敷とは 松坂城を警護する「松坂御城番」という役職の武士20人とその家族が住んだ武士の組屋敷で 今もその子孫が住んで維持管理をしています…
現存する江戸時代の武家屋敷でも最大規模を誇る貴重な建造物として 2004年(平成16年)国の重要文化財に指定されました…
その中の1軒の内部が公開されています…
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/gojyobanyashiki.html
https://www.kankomie.or.jp/report/1083

お写真左上:裏門跡…
お写真右上:御城番屋敷の石畳…
お写真左下:御城番屋敷の案内板…
お写真右下:公開されている建物内部…
[143002]  伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/22 07:05:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
松阪といえば 国学者の本居宣長(もとおりのぶなが)を思い浮かべた方も多いと思います…
宣長は1730年(享保15年)今の松阪市に生まれ 医者としての多忙な日々の合間に 古事記を研究し続け 69歳で解説書・古事記伝を完成させています…
その教えは 古代のように天皇中心の政治を復活させ 外国からの影響を退けるべきだとする尊王攘夷に発展し 討幕運動にも影響を与えたといわれています…
松阪城跡の南西に 宣長の旧宅(昭和28年に国の特別史跡に指定)と記念館があります…
https://norinagakinenkan.com/norinaga.html
https://norinagakinenkan.com/suzunoya.html
https://www.touken-world.jp/history/history-important-word/motori-norinaga/

お写真左上:本居宣長旧宅の門…
お写真右上:旧宅のの入口「鈴屋」は2階にある書斎のこと…
お写真左下:旧宅1階の内部です…
お写真右下:賢そうに見えるかしら…(笑)
[143003]  伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/22 07:08:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
松阪といって 逆に真っ先に思い浮かぶのは 松阪牛ではないかと…
その松阪牛のすき焼きを食べさせる 市内の有名店2軒…
お写真左上:和田金…
お写真右上:牛銀本店…

お写真下:すき焼きでおなかがいっぱいになった後は これかしら… ン?
[143006]  伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/22 08:00:36
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
冒頭
『茜さんが丹波の篠山城跡を紹介されたので わたしは伊勢の松阪城跡を紹介することに…』という肝心な一文が抜け落ちていました…(汗;;;;;
[143007]  伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/22 20:21:22
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
氏郷は 松坂に城を構えただけでなく 町民を城下に呼び寄せて 楽市楽座を作るなど商業の発展に尽力しました…
その後江戸時代になると 特産の「松坂木綿」が江戸の町民の間で大流行し 松坂の商人はたいそう繁盛しますが その中でも特に財をなしたのが 三井高利(みついたかとし)です…
祖父はもともと近江の武士でしたが 織田信長に滅ぼされ 松坂に逃れてきました…
近江商人・松坂商人はこんな繋がりもあったんですね…
高利も江戸に出で商売するのですが その時の「現金商売掛け値なし」が大ヒットします…
その時の屋号が 祖父が武士の時に「越後の守」だったことから 呉服店「越後屋」…
その後さらに発展して百貨店となり その時の店名が 三井の越後屋 つまり「三越」…
東京日本橋室町の三越本店本館は 国の重要文化財に指定されています…
高利は両替商も営み 明治時代になって「三井銀行」…
それを中心として 戦前は「三井財閥」そして今は「三井グループ」…
高利は 三井中興の祖といわれています…
松阪市では 毎年11月に「氏郷まつり」が開催され 昨年で第62回を迎えています…
https://www.mitsuipr.com/history/people/01/
https://www.matsusaka-kanko.com/information/information/mitsuike/
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/matsusakamomentoha.html

お写真は 三井家発祥の地…
[143011]  蒲生氏郷、和田金、三井 投稿日時:2024/01/23 00:42:15
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
みえの はるなさん

今回は豪華な一泊旅行でしょうか。

茜も記念に和田金ですき焼きいただきました。
茜も同じような所を回りましたね。

髙島屋、ふとんの西川、三井家も元は滋賀県ですね。
木綿で大きくなった会社が多いですね。

武士にしても経済感覚がある方が多く出ました。
その最たる方は蒲生氏郷でしょう。
秀吉に会津100万石を任されながら、40歳の急死は残念。
氏郷がもう少し長生きしていれば、家康は動けなかった・・・。

三井家は下賀茂神社の一部を買い取り「三井家下賀茂別邸」を建設しています。写真


[143015]  Re: 伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/23 06:13:51
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:松坂城跡のご案内、とっても参考になりました。お姉さまはほんとに博識で、後輩OLのゆきこ、尊敬しちゃいます。でもそんな博識なお姉さまが・・・夜はお乱れになっちゃうなんて・・・そのギャップがたまりませんですわ❤。ゆきこも”枕営業”お供させていただきます。
お写真はお姉さまにあやかって、清楚な姫が思いっきりドレスの裾をたくし上げちゃったところです。
[143016]  Re: 伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/23 07:24:07
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま おはようございます(*^_^*)
茜さまに触発されたんですか(^^ゞ??
松阪城跡の石垣 確かに美しい造形美ですネ(^_^)b
天守閣が再建されていないのは寂しい限りですけど、御城番屋敷が残っていて武士の子孫の方が維持管理しているというのは素晴らしいことだと思います(^-^)
松阪牛のすき焼きを食べながら飲み過ぎたのかしら(^^ゞ??
色っぽさを開放しちゃいましたネ(^○^)!
[143027]  Re: 伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/23 22:10:01
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
茜さん こんばんは
コメントありがとうございます
そうですね 歴史にたらればは禁句なんですが 氏郷がせめてあと10年元気でいたら 関ケ原の合戦はなかったかも…
三井高利は おっしゃるように 65歳以降逝去するまで京都に住んでいます…
ただ 質素を通り越してケチといわれるほどの人物で 時代の背景もあったのか 蓄財を社会事業に使うということはなかったようです…
藤堂高虎ですが 慶長13年(1608年)に伊賀上野と津の藩主となり 伊賀上野城を改築しています…
天守閣は 建築途中に暴風雨で倒壊したのですが 石垣は現存し 大阪城の石垣とその高さを競っています…(今の調査では 大阪城が1・2位 3位が伊賀上野城 これらすべてが高虎の作品)…
高虎の子孫(養子を含みます)は 幕末までこの地を治めました…

ところで松阪牛 今度行かれる時は 鯛屋旅館での宿泊 日帰りなら海津本店をお勧めします…
ただ 単に安いだけでなく リーズナブルにいくには 松阪牛のホルモン…
わたし的には 一升びんよりも脇田屋がお勧め…

お写真左は 伊賀上野城の石垣…
工法は 打込接(うちこみはぎ)です…
お写真右は 鯛屋旅館…
海津本店はこちら…
https://retty.me/area/PRE24/ARE80/SUB8002/100000697224/

[143039]  Re: 伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/24 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
あららら 清楚な姫が そんなことをしてはいけませんわよ…(笑)
なので わたしも清楚に……
[143045]  Re: 伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/25 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
はぃ きっちり茜さんに触発されました…
下手に 鉄筋コンクリートで しかも想像で作った模擬天守よりは いっそのことない方がいいかも…
木造で復元した天守は 掛川城と大洲城だけですね…
松阪には ほかにも 江戸時代の豪商の住居がそのまま残る 旧長谷川邸などもありますので ぜひ一度お越しになってください…
ジャストタイムって 本当にムズイ…(涙)
[143056]  Re伊勢 松坂城あと 投稿日時:2024/01/27 23:06:34
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
松坂といえば地元に近いところではありませんか?着物に羽織に帯もバランスよく着ておられて、やはり着物はこうでなくてはいけませんね。それにしても松坂城の石垣はすごいですね。「穴太衆」という集団の技術力の高さが良くわかります。
[143096]  Re: 伊勢 松阪城跡… 投稿日時:2024/01/29 07:15:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
三重県は 全体がわたしの庭みたいなものですから…(笑)
お写真は 11年前のもの お蔵から引っ張り出してきました…
江戸時代になってからの整然とした石垣もいいのですが この時代の荒削りの石垣の方が いかにもお城の石垣っていう感じでいいですね…
女装HOME > 女装投稿写真 > 投稿写真スレッド