女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
24282. 信州の鎌倉めぐり
[132875]  信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/07 16:47:49
京子さん 京子さん 京子さん 京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
GWに信州の鎌倉めぐりに行ってきました。信州の鎌倉とは長野県の上田市塩田地区にあります。ここは鎌倉時代に執権北条氏の一族が、北条義政から孫まで3代約60年にわたってこの地を治めてきました。その影響で鎌倉文化が塩田城を中心にこの地区の神社仏閣に色濃く残されています。
まず最初に行ったのは藤の花で有名な前山寺です。藤の花は咲き初めでしたが見事なものでした。
弘法大師が開き、鎌倉時代に長秀上人が発展させたという前山寺は、「未完成の完成塔」といわれる国の重要文化財・三重塔があります。
また、ここでは客殿で「クルミおはぎ」を食べさせてくれることでも有名で、私もいただいてきました。
写真は1枚目が前山寺の入り口2枚目はくるみおはぎ、3枚目は藤の花と三重塔、4枚目は三重塔の入り口です。三重塔は2階と3階に回廊のための腕木が写真でも見えると思いますが、回廊も手すりもついていません。それが「未完の塔」と言われるゆえんです。
日差しが強く写真はうまく撮れませんでした。ごめんなさい。

[132876]  信州の鎌倉めぐり その2 投稿日時:2021/05/07 16:54:06
京子さん 京子さん 京子さん 京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
次に行ったのは龍光院です。ここは塩田北条氏の菩提寺です。
1282年(弘安5年)塩田城主だった北条国時が開基しました。参道の横、塩田平を一望する場所にある無銘の墓「お開基様」は北条義政、のものとも国時のものとも言われています。
そのあとは中禅寺に行きました。中禅寺は独鈷山のふもとにある中部日本最古の木造建築物です。その薬師堂と本尊の薬師如来座像、神将像とともに国の重要文化財に指定されています。鎌倉初期の創建とされ「方三間宝形作り」という様式で建築されています。
写真は1枚目が龍光院の境内。ここでは予約すれば精進料理の御膳を食べさせてくれます。2枚目は龍光院の入り口、3枚目が中禅寺薬師堂入り口の仁王門前、4枚目が中禅寺薬師堂です。

[132881]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/07 21:38:01
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
京子さん こんばんは
まるで京都を彷彿させるような風景ですね♪
お着物と帯の取り合わせが とっても素敵だと思います…
わたしが次にお着物着るのは おそらく秋の紅葉狩りのとき…(涙)
[132885]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/07 22:36:59
京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
みえのはるな様
コメントありがとうございました。おはぎを食べさせてくれるところの女性スタッフさんが「ステキな帯ですね」と言ってほめてくれました。木綿紬の名古屋帯です。着物は少し季節がズレましたが桜の花の柄の着物です。
[132886]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/08 00:05:17
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
京子さまこんばんわ。
信州にある鎌倉文化が活きつく仏閣。確かに質素に落ち着いた雰囲気が感じられますね。三重塔をバックに見事に咲き誇る藤の花は綺麗ですね。
京子さんのお召しになられているお着物、落ち着いた色合いが素敵です。
[132889]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/08 00:23:24
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
京子さま こんばんヮ(o^_^o)
いつもながらお着物の着こなしは流石ですネ(^○^)!
GWに信州の鎌倉巡り、お写真を拝見する限りでは他の方が写っていませんけど、人出は少なかったんですか(^^ゞ??
前山寺、三重塔と藤の花が有名な所なので、藤の花が咲き始めた良い時期に行けましたネ(^_-)
もう少しすると塩田地区では紫陽花が咲き揃いますので、コロナが少しは収まって、紫陽花見物に行けると良いですネ(*^^)♡
[132904]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/08 01:57:25
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
京子さん
信州の鎌倉めぐりとっても情緒があっていい感じですね。
三重の塔の腕木があるのに手摺が付いていませんね、ほとんどの場合、人が出られるほど大きくない塔でも手摺は付いていますので珍しいですね。
このような場所ではほんと着物が似合いますね。
[132907]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/08 07:34:53
京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
舞香様コメントありがとうございます。
信州の鎌倉は上田市の観光資源としてPRされていて需要文化財など多数含まれています。こんかいのきものは柄が桜なので、少し時期が外れてしまいましたが、色はこの時期にふさわしいものと思っています。
[132908]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/08 07:40:28
京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
飛鳥様 コメントありがとうございます。
GWも真ん中というのに人出は少なかったです。藤の花は少し早かったということもあったのですが、少なかったですね。でもおはぎは人気があって次から次にお客さんが入っていました。
[132909]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/08 07:57:03
京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
結衣さま コメントありがとうございます。
前山寺の三重塔は手すりが無いために「未完成」という説と、これで「完成」しているという説が今もって両論あり、決着がついていません。このほか前山寺のおはぎを食べる客殿の前の庭も心安らぐ庭でとてもステキです。(写真は客殿の前の庭)

[132916]  着物で・・・ 投稿日時:2021/05/09 06:50:12
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
京子さん
信州の鎌倉。初めて知りました。
信州はまだ行ったことないので、歴史にゆかりのある古刹なんかを尋ねてみたいです。
それと私はまだ着物も着たことないから、京子さんやはるなさんの着物姿にとても憧れます。
着物姿で秋の信州を巡れたらどんなにかいいでしょう。
[132919]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/09 07:54:15
京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
真理子さま はじめまして。コメントありがとうございます。
信州は名所旧跡が多いところですので、そちらからは遠くなりますが、機会があったらお出かけください。ご案内します。
着物は良かったらお貸ししますし、着付けもして差し上げます。
ただしサイズがあったらということですが。

[132925]  是非着物の師匠に・・・ 投稿日時:2021/05/09 13:43:13
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
京子さん
ありがとうございます。
コロナが収まったらいつの日か伺いたいです。
その時は着物の師匠になってほしいです。
[132950]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/10 21:54:38
投稿: まさ子 さん [q939wJID]
京子さん こんばんは(^O^)
コロナ禍休眠をしていて、久しぶりにここを拝見していたら、京子さんの素敵な着物姿をみて嬉しくなり、遅くなりましたがレスしました(^O^)
上田市にも鎌倉があるんですね。初めて知りました。お寺の雰囲気もすごく良さそうで、ほんとに鎌倉のようですね(^O^)
美味しそうなクルミおはぎを見て、私も行って食べたくなりました(^O^)
[132953]  Re: 信州の鎌倉めぐり 投稿日時:2021/05/10 22:38:58
京子さん
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
まさ子さま コメントありがとうございました。
執権北条氏の1族が治めていた時期があって、鎌倉の文化の影響を受けた建物も多く残っています。国宝や重文クラスの物もたくさんあって、観光名所になっています。
特にこの前山寺はおはぎや藤の花で有名ですが、今年の人出は少なかったです。
24285. セレブな奥様風から一転して。
[132915]  セレブな奥様風から一転して。 投稿日時:2021/05/08 22:39:28
真弓さん 真弓さん 真弓さん 真弓さん
投稿: 真弓 さん [vxINdGUx]
真弓さんのブログ
近所の公園で自撮りしました。この後、本来ならコロナ禍ということで帰宅すべきなのですが、前々から予定していた秋葉原の男装カフェ(コスプレカフェ)に行ってきました。そこで、ボディコンワンピースに着替えて一転して派手になりました。
[132926]  Re: セレブな奥様風から一転して。 投稿日時:2021/05/09 18:51:16
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真弓さま:
男装カフェってゆきこは行ったことないのですけれど、純女さんの店員さんが男装しているんですよね。そこで女装もさせてもらえるということなのでしょうか?いろいろなサービスがあるのですね。
[132932]  Re: セレブな奥様風から一転して。 投稿日時:2021/05/09 23:32:58
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真弓さま こんばんヮ(*^-^*)
秋葉原というとメイドカフェが有名ですけど、男装カフェもあったんですネ(^_^)b
ボディコンのワンピースのレンタルも出来るんですか(^^ゞ??
OLさんのアフターファイブというところかしらネ(^_-)
[132943]  Re: セレブな奥様風から一転して。 投稿日時:2021/05/10 12:21:34
真弓さん 真弓さん 真弓さん 真弓さん
投稿: 真弓 さん [vxINdGUx]
真弓さんのブログ
ゆきこさま
男装カフェというよりか、コスプレカフェですね。コスプレで男装している店員さんがいます。ボディコンワンピースは私物で、持参して着替えさせてもらいました。
[132944]  Re: セレブな奥様風から一転して。 投稿日時:2021/05/10 12:28:24
真弓さん 真弓さん 真弓さん 真弓さん
投稿: 真弓 さん [vxINdGUx]
真弓さんのブログ
飛鳥さま
男装カフェというよりか、コスプレカフェですね。コスプレで男装している店員さんがいます。ボディコンワンピースは私物で、店内で着替えさせてもらいました。実はB面で秋葉原を歩いていたら、その店員さんに声をかけられ、女装することを話したら、是非その姿で来てほしいと言われたので、3月に一度行ってます。また行きたいと思います。
[132948]  Re: セレブな奥様風から一転して。 投稿日時:2021/05/10 21:01:54
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真弓さん こんばんは…
もしお気を悪くされたら 大変申し訳ないのですが…
上から4枚目 右下のお写真 指や紙で髪の部分の上右左を隠してみてください…
もし あなたが 知人等にバレても構わないとお考えならいざ知らずなのですが もしそうでないのなら ここは今一度 よくお考えください…
余計なことでしたら どうかお許しください…
24290. こんにちわ
[132945]  こんにちわ 投稿日時:2021/05/10 14:32:56
山口 亜樹さん 山口 亜樹さん 山口 亜樹さん 山口 亜樹さん
投稿: 山口 亜樹 さん [hcu7vINO]
土曜日にラブホに行って撮影してきました。
夏服です。
[132947]  Re: こんにちは 投稿日時:2021/05/10 20:53:37
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
亜樹さん
ここって 当たり障りのないコメの場というのは承知のうえで 敢えて…
初期のことを思えば かなりレタッチ上達されたと思います…
ただ レタッチは決してお顔だけじゃなく 首 腕 脚…
今後の更なるご精進 期待しております…
24284. オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2
[132883]  オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2 投稿日時:2021/05/07 21:47:14
今日子さん 今日子さん 今日子さん 今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
こんにちは!
また、オホーツク紋別の旅の続きを書きます。
旅の2日目は、朝6時半に起きて、温泉に入り
朝食のバイキングを楽しみ、朝ドラ見た後変身してチャックアウト。
その後、廃止された名寄本線の紋別駅跡に行き。
私の勝手な思いですが、紋別~遠軽間の鉄路残しても
良かったじゃないかと思い。
その後、紋別港に行きオホーツクタワーに行ったの。
   また動画作りました(笑)
https://youtu.be/eFH0SFKs9Dk

 このオホーツクタワーは、地下1階地上3階建てで
特に地下1階は、水深8mの位地から水中が見えてミニ水族館があって良かったです。ただこの日は、寒くて気温は4~5℃で風も強く最悪でした(笑)

[132884]  Re: オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2 投稿日時:2021/05/07 22:06:43
今日子さん 今日子さん 今日子さん 今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
オホーツクタワーでちょっと時間を使ったもので急いでサロマ湖に行こうと思ったんですけど、途中湧別町でホタテと書いてある、お食事処リボンによりホタテ定食を食べ!メチャ美味しかったです。そして急いでサロマ湖へ!サロマ湖は北海道で1番大きな湖で全国でも3番目に大きな湖なの。海水が入る湖なので、牡蠣やホタテ取れる湖です。そこで写真撮って、ナビで遠軽駅の距離を見たら着く時間がんがギリギリなので、急いで遠軽へ。
遠軽のレンターカーに着いたんですけど、タクシーが20分ほど来ないと言われ、レンタカーのスタッフ方に駅まで送ってもらい感謝・感謝でした。
帰りは、ちょっとバタバタでしたけど何とか列車に間に合い札幌に帰れました。

[132888]  Re: オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2 投稿日時:2021/05/08 00:22:50
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
今日子さまこんばんわ。
ホテルでゆったりとくつろいだ後は観光再開ですね。春になったとはいえ、オホーツクの海の色は当地では冬の海の色の感じがします。ホタテ定食美味しそうですね。私も食べてみたい。そしてレンタカーのスタッフが優しく対応して戴いて良かったですね。まさしく人情ふれあい旅ですね。
[132891]  Re: オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2 投稿日時:2021/05/08 00:25:29
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今日子さま こんばんヮ(*^_^*)
前回の続きですネ(^_^)b
オホーツクへの一人旅、随分と楽しめまたようですネ(^○^)!
ホタテ尽くしの定食おいしそう(●^^●)
帰りもグリーン車だなんてリッチな旅でしたネ(*^^)♡
[132913]  Re: オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2 投稿日時:2021/05/08 22:11:50
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
舞香さん、コメントありがとうございます。
今回の旅、自分の想像より期間がたりませんでした(笑)
でも蟹・ホタテは美味しかったです。
旅は、ほんといつどこで人にお世話になったりしますね。これも旅の楽しみかな。

[132914]  Re: オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2 投稿日時:2021/05/08 22:18:25
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
飛鳥さん、コメントありがとうございます。
今回の旅良かったんですけど、とにかく寒かったです。
最高気温が5~4℃でした(笑)
ホタテ、やっぱり本場は美味しいですね。
今回の旅は、今までの旅で1番奮発したかな。
[132918]  大冒険でしたね! 投稿日時:2021/05/09 06:58:09
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
今日子さん
やっぱり今日子ちゃんの大冒険でした。2日間にわたってずっと今日子ちゃんで過ごされたら、もうそれが本当の自分みたいに思えるようになったじゃないですか?
オホーツクタワーの地下1階の水深8mの水中を見てみたいですね。
オホーツク海は日本海とまた違った感じがします。これも見てみたいです。けど、5月なのに風が強くて寒そうですね。
それと、ホタテ定食はホントにホタテ尽くしですね。こんなの食べたことない!
さらに帰りもまたグリーン車ですか?しかもライラックは貸切だなんて!
レンタカーのスタッフにお世話になったりもして、ゴージャスな旅で目一杯楽しまれましたね。
[132946]  Re: オホーツク紋別に一人旅オホーツクその2 投稿日時:2021/05/10 16:51:56
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
真理子さん、やっぱり2日連続変身すると疲れますね(笑)オホーツクタワーは、寒かったけど流氷が来た時最高だと思います。オホーツク海は曇りでどんよりしてるけど、日本海の冬の鉛色からみたら薄い感じの色です。
やっぱり今時季に紋別・湧別に来たらカニ・ホタテだと思い時間ない中食べました。美味しかったですよ。帰りはレンタカー屋さんに駅まで送ってもらいちょっとバタバタしました。次回行く時は、ゆとりをもっていこうと思います。
24286. 青い制服を着て、法華経ではない方に行きました
[132920]  青い制服を着て、法華経ではない方に行きました 投稿日時:2021/05/09 11:34:27
朱美さん 朱美さん 朱美さん 朱美さん
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]
朱美(女装娘)のお出掛け日記
今日は、中山に行ったのですが法華経ではなく近くにある神社と別の神社に行って来ました(^0^)v
理由は、法華経は何度も行っていますが近くの神社は存在を知らず最近存在を知ったので行く事にしました
[132927]  Re: 青い制服を着て、法華経ではない方に行きました 投稿日時:2021/05/09 19:00:56
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:
ダブルの鮮やかなブルーの制服、今回もよくお似合いです。お出掛けされたのは本日ですか?
ゆきこもお出掛けしたのですが、もう夏服でも良いようなお天気でしたね。
[132935]  Re: 青い制服を着て、法華経ではない方に行きました 投稿日時:2021/05/09 23:37:39
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま こんばんヮ(#^.^#)
中山に行ったんですネ(^_-)
法華経寺の辺りの神社だと安房神社かしら(^^ゞ??
ブルーのブレザーの制服、爽やかでスッキリしていて良い感じですネ(*^^)v
ただ、立夏を過ぎて今日のように暑くなってきているのでブレザーの出番はこれが最後かしらね(^○^)
[132941]  Re: 青い制服を着て、法華経ではない方に行きました 投稿日時:2021/05/10 05:06:33
朱美さん 朱美さん 朱美さん
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]
朱美(女装娘)のお出掛け日記
ゆきこさん、おはようございます朱美です♪
はい日曜日の早朝に出掛けました、家を出たときは涼しかったのですが、時間が経つにつれ暑くなってきました・・・(泣)(泣)(泣)(泣)
[132942]  Re: 青い制服を着て、法華経ではない方に行きました 投稿日時:2021/05/10 05:12:12
朱美さん 朱美さん 朱美さん 朱美さん
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]
朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
はい安房神社です、もう一つは天神社というところです
仰る通り最後は暑くて・・・汗ばんでしまいました・・・
確かに来週あたりからはブレザーは厳しいかも・・・
24280. 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪
[132857]  大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/06 22:22:22
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
東京では緊急事態宣言がまたまた発令されましたので、コロナ退散をお願いに江東区大島の大島稲荷神社さまにお参りしてきました(@^^)/~~~
こちらの神社さま、慶安年間(1648-1652)に創建したと伝えられていて、旧大島村・大島町の鎮守さまだったそうです(^<^)
境内は狭いながらも境内社の佐竹神社さまや撫で牛さんや芭蕉の像があって、面白い神社さまでした!(^^)!
江東区登録文化財に指定されている石造りの狛犬さんが居たんですけど、植え込みの中にあったので2ショットの写真が撮れませんでした(~_~;)
御朱印はコロナで中止だったのが残念です(×_×;)
お洋服は黒いカシュクールデザインのワンピースにしてみました(^○^)

[132858]  続きです(^.^)/~~~ 投稿日時:2021/05/06 22:24:59
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今回は、藤の花が満開になっていると聞いたので、亀戸天神さまにも立ち寄ってみましたけど、早咲きの藤は散り終わっていましたし、遅咲きの藤も既に散り始めていて寂しい状況でした(;^_^A
今年は綺麗な藤の花にはお目にかかれなくて残念でした(-_-;)
写真は、
1枚目が参道で拝殿を背景に
2枚目が門前で社名碑と
3枚目が拝殿で提灯と
4枚目がポートレート風に
5枚目が撫で牛さんと
6枚目が芭蕉の像と
7枚目が亀戸天神さまの藤を背景に

緊急事態宣言が解除されるまではお出掛けを自粛しなくては…‥・(~_~;)

[132860]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/07 00:20:27
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
飛鳥さまこんばんわ。
大島稲荷神社、立派な社殿ですね。朱色の建物が印象的に見えます。亀戸天神の藤棚も見事に咲いていますね。今年は花の開花ペースが早いので予定が前倒しになってしまいますね。
飛鳥さんの黒のワンピースにカーディガンを羽織った姿が大人の女性の雰囲気が合ってすごく良いと思います。
[132864]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/07 04:54:53
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
亀戸天神にも出掛けられたのですねっ!!
ここの池を見ると「池の水全部抜きます」を呼んで欲しいなと思います(^^;)
[132871]  投稿日時:2021/05/07 11:54:51
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
大島稲荷神社のこと調べてみたら、芭蕉のほかに一茶や広重にもゆかりがあって、由緒ある神社なんですね。
4枚目のポートレート風がすごく存在感があって、まるで女優さんです。

[132874]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました 投稿日時:2021/05/07 16:38:00
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
このところワンピースがお気に入りですか?ワンピースの回数が多くなっていますね。シックな感じでとても良いと思います。ワンピースは上下で着回しなどはできませんが、羽織るもので雰囲気も変わるのでひと工夫で変化があって良いと思います。
鎮守様とはいえ田舎の村の鎮守様とは違ってそれなりに規模を保っているようですね。
[132878]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/07 17:07:47
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
飛鳥さん、こんにちは!
亀戸天神は、学生時代毎日総武線の電車から見てました。
東武線が接続してて2両編成の電車が走ってた記憶があります。30年以上前ですけど(笑)黒のワンピとても素敵ですね♪
[132882]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/07 21:43:45
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん こんばんは…
今回は 2のぞろ目6連発なんですね♪
0より却って難しいかも……
[132892]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 00:26:43
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
舞香さま いつもコメント頂きありがとうございます(*^_^*)
大島稲荷神社さまの社殿、戦災で焼失し、完成したのは昭和42年だそうです!(^^)!
確かに朱色が印象的でした(^○^)
亀戸天神さまの藤の花、もっと良い時期に行きたかったんですけど、時間が取れなかったこともあって今回の途中でやっと立ち寄ることができました(^g^)
黒いワンピース、お出掛け先に合わせた着こなしが難しくて、今回のコーディネーが正解なのかは分かりません(^◇^;)
大人の女性に見て頂けて嬉しいです\(^_^)/
[132893]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 00:28:03
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま いつもコメント頂きありがとうございます(#^.^#)
亀戸天神さまの藤の花、有名な所ですし最盛期には人出も多いんですけど、一番良い時期を逃してしまい、今回は途中で立ち寄ることが出来て良かったです(^○^)
池の中には錦鯉や亀が泳いでいましたので、池の水を全部抜いたら沢山の錦鯉と亀さんが捕獲できそうですヨ(^_^)Y
[132894]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 00:31:23
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま いつもコメント頂きありがとうございます(o^_^o)
墨田区から江東区の辺りには芭蕉に縁の地があって芭蕉像もいくつかあるんですヨ(^_^)Y
小林一茶に縁の愛宕神社さまは、こちらに合祀された神社さまだそうです(^<^)
ポートレート風の写真、女優に見て頂けるなんて、とっても嬉しいです\(^^@)/
こういう写真がたくさん撮れると良いんですけどネ(^_-)ー♡
[132896]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 00:33:07
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
京子さま いつもコメント頂きありがとうございます(o^_^o)
確かにここのところ新しいワンピース4枚も買ていました(^v^)
お店で気になるとつい買っちゃうんですよネ(^_^)♡
黒いカシュクール風のワンピース、シックな感じですし大人びたデザインなんですけど、着て行く先と着こなしが難しいのが難点です(;^_^A
色々と工夫してこれからもワンピースでのお出掛けを続けたいと思います(^<^)
大島稲荷神社さま村の鎮守さまでしたけど、戦火で焼失して昭和42年に再建されたものだそうです(^g^)
境内はとっても狭いんですけど、社殿は立派でした(^J^)
[132897]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 00:34:44
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今日子さま コメント頂きありがとうございます(*^_^*)
大島稲荷神社さまと亀戸天神さまは車で10分くらいの距離です(^○^)
亀戸の駅は総武線の各駅しか停まりませんけど2両編成の東武線との乗換駅になっているのは今も変わりありませんヨ(^_^)Y
ただ、今では間に高い建物が沢山建ってしまったので総武線から亀戸天神さまを見ることは出来なくなっています(^_^;)
黒いカシュクールワンピース、500円で買ったものなんですけどそうは見えないでしょ(^_-)
[132898]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 00:36:31
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメント頂きありがとうございます(*^_^*)
投稿の時間、00:00:00 だけじゃ面白くないと思って、今回は2並びにしてみました(^v^)
難しさは0でも2でも変わりありませんよ(^o^)
ブログの方は相変わらず0並びでしたけどネ(^_-)ー☆
[132905]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 02:03:34
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
飛鳥さん
関西は、大阪、京都、兵庫とも緊急事態でほんとお出かけする所が無くなってしまい困っています。
コロナ退散を願って、閉鎖されていない神社めぐりをしても良いかもですね。
[132910]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/08 10:32:50
投稿: 侑季唯夢 さん [6PYxqe+Q]
飛鳥さん こんにちは。
関東も梅雨までの期間の気候が安定する時期ですけどまん延防止等重点措置→緊急事態宣言で外出もままならないところですね。今はコロナ禍で遠くに出られないからかメジャーでもない神社等に、けっこう地元の方がお参りに来られることがありますけど観光地などのような「密」にはならなかと思います。
黒のワンピースはデザインも少しフォーマルな感じがしますけど撮影場所にはフィットしていると思います。おそらくグレー系のカーディガンでしょうか?その色合いがワンピースの重さを軽減していると思います。もしかすると新宿や渋谷だと、かえって目立ってしまうかな?
[132936]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/09 23:39:06
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま いつもコメント頂きありがとうございます(o^_^o)
関西圏でもそうなんですネ(^_^;)b
東京でも、都立の公園では駐車場が閉鎖されているので私のように車移動している者には利用が出来なくなっていますし、お出掛け先が無くなっていますョ(^_^;)b
地元の小さな神社とか人の来ないような小さな神社は狙い目かもしれませんね(^○^)
密の状況もないですしネ(^_-)
[132937]  Re: 大島稲荷神社さまに行ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2021/05/09 23:41:19
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
唯夢さま コメントありがとうございます(*^_^*)
東京では緊急事態宣言が5月末まで延長されましたので、暫くは都内でおとなしく神社巡りや公園巡りのお出掛けを楽しみたいと思いますf(^ー^;
私が行くマイナーなところなら密の状況にはなりませんのでネ(^_^)b
このワンピース、ちょっとフォーマルなイメージなので着て行く先が難しいです(×_×;)
今回は神社さまでしたので、何とかなりましたけど、おっしゃる通り都会の真ん中の雰囲気には合いませんね(^_^)Y
24283. 静止画像
[132880]  静止画像 投稿日時:2021/05/07 20:12:18
ラニさん ラニさん
投稿: ラニ さん [wN2XGFCY]
カメラの前でポーズをとるのが苦手なので、動画を撮影してから、画像を切り取るという方法を発見しました。
[132890]  Re: 静止画像 投稿日時:2021/05/08 00:24:24
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ラニさま こんばんヮ(*^_^*)
キャプチャーを始めたんですネ(^_^)b
動きながら動画で撮っておいて後から良い場面を切り取れるのが良いですネ(*^^)v
ただ、普通のビデオだと画素数が少ないので、4K動画で撮影すると良いと思います(^-^)
写真、相変わらず可愛らしいですネ(^_-)
[132911]  Re: 静止画像 投稿日時:2021/05/08 12:21:11
ラニさん
投稿: ラニ さん [wN2XGFCY]
飛鳥さん、コメントありがとうございます。
携帯で動画撮って、再生アプリでキャプチャーするだけです。
立派な機器はもっていません。
画像は粗いくらいが、私にはちょうどいいです(笑)
[132912]  Re: 静止画像 投稿日時:2021/05/08 12:23:20
ラニさん
投稿: ラニ さん [wN2XGFCY]
飛鳥さん、コメントありがとうございます。
携帯で動画撮って、再生アプリでキャプチャーするだけです。
立派な機器はもっていません。
画像は粗いくらいが、私にはちょうどいいです(笑)
[132917]  女性にしか・・・ 投稿日時:2021/05/09 06:54:24
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ラニさん
私も動画キャプチャー使っています。
それだとカメラをあまり意識せずに自然な感じが出せますね。
画像が粗くなってしまうけど、それもよかったりしてね。
それにしても、女性にしか見えませんね。
ラニさんに頂いたワンピースです。

[132924]  Re: 静止画像 投稿日時:2021/05/09 12:52:15
ラニさん
投稿: ラニ さん [wN2XGFCY]
真理子さん、コメントありがとうございます。
ワンピースよく似合ってますよ。細いですね。
これは自撮りで、お店で一番明るい場所で撮りました。
やはり表情が固いですね、
24272. 打掛の着物に隠れている下の帯。
[132800]  打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/04 04:12:54
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
兵庫県は緊急事態宣言下でロケ地が軒並み閉鎖されています。
ステイホームでいつもは撮らない写真を撮ってみました。
打掛の着物を着ると下の帯がほとんど見えませんそれで今回は、打掛を着る前と、打掛を着た写真を撮ってみました。
打掛の着物を着る時の帯の結び方は文庫結びが定番ですが、私は二重太鼓結びをしています。
[132801]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/04 04:21:03
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
文庫結びだと、重たい打掛の着物を着る時帯の部分を浮かすように着るのですが、自分で着付けをしているため崩れないように着ることができません。
それと、私は打掛の着物でお出かけしていますので、長距離を歩きます、そうするとどうしても文庫結びだと崩れてしまうので、二重太鼓結びが合っているのかなって思います。
打掛は、振袖になるので一重太鼓では格式が下になるので必ず二重太鼓結びで着つけます。
その後、帯が崩れないように丁寧に打掛の着物を重ねて着ます。
着るとやはり華やかな感じになりますね。
[132804]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/04 12:55:58
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
結衣さん こんにちは
もうご存知のように 振袖の帯は元々文庫がベースで それをアレンジしたもの…
でも それを結ぶのは一人では到底無理…
そこで 二重のお太鼓は正解なのですが わたしなんか一重の名古屋帯でもやっとこさっと…
着付け頑張ってください…
わたしは 折角日本の女性として生まれながら この世界最高の民族衣装を 着付けできない しようとしない
バカで愚かな純女どもを凌駕する方を 心から応援しています…
[132808]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/04 16:46:02
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:
たいへん勉強になりました。打掛を着る前の白いお着物姿が何だか新鮮で、とっても素敵な感じがしました。
ゆきこはもう暫く、袴姿で修行します。将来はお振袖を一人で着られるようになるのが夢なのですが...
[132814]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/04 23:13:59
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま こんばんヮ(o^_^o)
緊急事態宣言が発令されるのに伴って、各地の観光名所や公園の施設までが休業しちゃってお出掛け先が無くなっちゃいましたネ(^_^;)b
私も解除されるまではお出掛けが出来そうにありません(×_×;)
久しぶりの自宅でのお写真ですネ(*^^)v
ご自分で着付けが出来るなんて、普通の女性よりも大和撫子だヮ(^^♪
暑くなってきましたので打掛でのお出掛けは秋までお休みになるのかしらネ(^_-)ー♡
[132822]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/05 02:14:32
結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
はるなさん

メッセージありがとうございます。
私の帯の結び方はyoutubeのすなおチャンネルで勉強しました、二重太鼓も文庫も前結びで結んでから180度回す結び方なので、一人でも文庫結びができます。
何度かやりましたが、ちゃんと結べてもやはり打掛を着る時に崩れてしまってうまく行きませんでした。
突起の少ない太鼓結びなら打掛を着ても崩れないので太鼓結びにしています、ネットで振袖に合う帯の結び方で調べると太鼓結びの時は一重ではなく二重太鼓が一般的とありましたので二重太鼓で結んでいます。
女装は頑張らずに夢中になることが大切ですね!
写真は、太鼓結びで振袖姿の広瀬アリスさんの写真です。
[132823]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/05 02:35:31
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
ゆきこさん

着物を自分で着るようになると、初めの頃は着付け紐をぎゅぎゅと全部きつく結んでいましたが、慣れてくるときつく締めないといけない所、少しゆるくても大丈夫な所が判ってきます。
始めは2時間も着ていると苦しくなって来ましたが、今は楽な着方もわかってきたので、お出掛けすることも可能になりました。
やはり慣れも必要ですね、ゆきこさんの振袖楽しみにしています。
[132824]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/05 02:48:17
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
飛鳥さん

ほんと緊急事態で行くところ無くなってしまいました!
私の住んでいる兵庫県は緊急事態宣言下ですが、私の街ではほとんど新規感染者はありません、感染しているのは宴会好きの公務員ばかりですので、一番の安全策は市外へ出ない事かなって思っています、街は大阪、神戸の通勤圏ですので電車で通っておられる方も多いですが、民間人は、感染防止に努めていますので大丈夫かなって思っています。
早く自由にお出かけできるようになればと思います。
[132850]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/06 08:12:14
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
本当にわざわざGWを狙って緊急宣言を出したのですから、まったく明るい話題などなくなってしまったかのようなGWになってしまいましたね。
打掛のなかは実は前から興味がありました。二重太鼓だったのですね。重いお引きずりを着て動き回るのですから、大変だろうとは思っていましたが。
打掛を着ての写真撮影も大変だったことと思います。ご苦労様でした。
[132906]  Re: 打掛の着物に隠れている下の帯。 投稿日時:2021/05/08 02:10:46
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
京子さん
誰かに着付けをしてもらうのであれば、文庫結びでも良いのですが、やはり文庫だと打掛を着る時に崩れてしまってうまく行きませんでした。
二重太鼓だと着る際も崩れないし、打掛の重みが帯にかかる中で歩いても、崩れる事が無かったので、お出かけの時は二重太鼓で結んでいます。
それがベストかなって思っています。
GWは私にしては珍しくステイホームでした(笑)
24279. 浴室女装
[132852]  浴室女装 投稿日時:2021/05/06 21:08:29
ラニさん ラニさん ラニさん
投稿: ラニ さん [wN2XGFCY]
お久しぶりでございます。
浴室で撮影すると、タイルやバスタブのレフ板効果で、結構粗を隠してくれることを発見しました。
[132856]  Re: 浴室女装 投稿日時:2021/05/06 22:05:56
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ラニさま お久しぶりです(*^_^*)
2年半ぶりですネ(*^^)g
お元気でしたか(^^ゞ??
バスルームでの撮影、考えたことはありませんねf(^ー^;
もっとこちらに顔を出してくださいヨ(^_^)Y
[132859]  Re: 浴室女装 投稿日時:2021/05/06 23:08:44
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ラニさん こんばんは
ホント つやつやのお肌ですね♪
可能なら わたしもやってみたいけど 無理っぽく…(涙)
Rougeもロマンも休業中…
今後さらに31日まで休業になるのかしら…
[132870]  美女装! 投稿日時:2021/05/07 11:45:25
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ラニさん
お久しぶりです。変わらぬ美女装、素敵ですね。
以前に頂いた服は今でも時々着て外出して楽しませていただいています。
改めてありがとうございました。
[132879]  浴室女装 投稿日時:2021/05/07 18:39:22
ラニさん ラニさん
投稿: ラニ さん [wN2XGFCY]
飛鳥さん、コメントありがとうございます。
お出かけ写真がほとんどですもんね。たまには、屋内もいいかもしれませんよ。
チャレンジしてみては、いかがでしょうか。

はるなさん、コメントありがとうございます。
環境的にむずかしいですか?
早く落ち着いて、また、お会いできるようになればいいですね。

真理子さん、コメントありがとうございます。
まだ着ていただいてるなんて、とてもうれしいです。
私も真理子さんほど細ければ、着れたのですが。
24275. 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内…
[132810]  緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/04 22:00:01
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
緊急事態宣言まっただ中の大阪市 その市内のここは都島区…
でも わたしにとっては『不要不急の外出』ではなく 『行楽』でも 『帰省』でもない…
ということで ホテルのデイユースを利用して キタやミナミの繁華街を避け ゆっくり神社や公園を散歩してきました…
もっとも わたしなりに 可能な限りの感染対策をとりながら…
この日(5月3日)は快晴 本当は曇りがよかったのですが 贅沢はいっておれません…
 
今回は 一流上場企業のOL(?)ですから スカート丈は 就業規則どおり膝下です…(汗;;;
まず始めに訪れ お参りしたのが 櫻宮神社…
一の鳥居からの参道の途中で道路が横断していて お写真2枚目からがいわゆる境内になります…
櫻宮というだけのことはあって ここ一体は桜の頃には いつもなら大勢の人出で賑わうのですが…
神社の詳しいことと桜の頃のお写真は こちら…
https://shuin-happy.com/osaka/sakuranomiya/
[132811]  緊急事態宣言まっただ中の大阪市内…Ⅱ 投稿日時:2021/05/04 22:06:02
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
こちらが 毛馬(けま)桜之宮公園…
神社は『櫻宮』公園は『桜之宮』JRの駅は『桜ノ宮』橋は『桜宮橋』…(笑)
GW前半のお天気がイマイチだったので 人出が気になってはいたのですが 散歩やジョギングなどの人はいるものの ほぼ疎の状態…
お写真1枚目 右が帝国ホテル大阪 中央が複合ビルのOAP(大阪アメニティパーク)タワー 左が分譲マンションのOAPレジデンスタワー東館(手前)と西館…
三菱金属(現・三菱マテリアル)大阪製錬所跡地を再開発したもので 丸みを帯びた外観は精錬所を模したものともいわれています…
早や20年以上経つのですね…
桜の頃のお写真や地図はこちら(櫻宮神社との位置関係がよく分かるかと)…
https://osaka-info.jp/page/kema-sakuranomiya-park
https://osaka-info.jp/page/oap-osaka-amenity-park
お写真2枚目 大川(旧淀川)の向こうの木々の中には 旧桜宮公会堂と国指定重要文化財の泉布観(せんぷかん)があります…
https://osaka-info.jp/page/kyu-sakuranomiya-kokaido-hall
https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000527895.html
お写真3枚目 桜宮橋の下をくぐって大川の向こうに見えてくるのが造幣局本館…
ボタン桜の通り抜けで有名なのですが 去年に続いて今年も中止になってしまいました…
造幣博物館の見学も休止だそうです…
https://osaka-info.jp/page/japan-mint-plant-tour
https://www.mint.go.jp/
お写真4枚目 公園内にある都島区の由来が記された石碑…
文字がよく読めるよう お写真ラージサイズに…
このあとも ゆったりと新緑の公園のお散歩を楽しめました…
[132812]  緊急事態宣言まっただ中の大阪市内…おまけ 投稿日時:2021/05/04 22:09:04
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
このあと訪れた 藤田邸跡公園などのお写真は 次の機会にしますが その前に…

ここ桜ノ宮一帯は 関西では知る人ぞ知るラブホ街…
デイユースで利用したホテルの真横や なんと櫻宮神社の鳥居のすぐ横にもラブホ…
お出掛けにマスクをしていましたという証拠写真とともに……
[132816]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/04 23:16:36
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま こんばんヮ(*^_^*)
洋服でのお出掛け、珍しいですネ(^_^)b
GWのさ中のお仕事おつかれさまです(^-^)
今回のお出掛け先、櫻宮神社さまにお参りしたり、毛馬桜之宮公園を散策したり、繁華街とは違って人の少ない所を選ばれましたネ(*^^)g
でも、ラブホ街にOLさん、変なことを想像しちゃいます(^◇^;)
[132819]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/05 00:50:17
投稿: 舞香 さん [FlXFfL5+]
はるな様こんばんわ。
折角のGWも自粛を余儀なくされると鬱積されますね。感染症対策を施してお出掛けしたい気持ちはよく判ります。天気が良いとお出掛けしたいものですね。
毛馬と聞くと、どうしても淀川と大川を結ぶ毛馬の閘門をイメージします。桜の宮は造幣局の通り抜けが印象に残ります。今年も中止はやはり寂しいですね。
櫻宮神社の御参りは部長の代参で会社の業績祈願で御参りしているように見えます。そして近くのラブホでその部長と待ち合わせだったりして?
はるなさんのOL制服姿、重要な仕事を任せられるOLさんの感じがして素敵です。
[132827]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/05 09:53:42
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえのはるなさま:
OLさんスタイルでの街中散策、いいですね~。ネームカードも付けて本格的な一流企業のOLさんです。ゆきこもOLさんスタイル大好きですよ~。
お着物からOL制服まで、なりきっていろいろなスタイルを楽しめるのが魅力です。これからもお気を付けてお出掛けくださいませ。
[132832]  凄く新鮮! 投稿日時:2021/05/05 15:29:00
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
OL姿でしかも膝下丈のスカートのはるなさん、凄く新鮮です。
街中を普通に歩かれても全然違和感ないですね。だけどこんなOLさんがラブホから出てこられたらもうびっくりでしょうね。
造幣局の通り抜けがニュースに出てこないから、やっぱり今年も中止だったんですね。
それにしても鳥取と大阪はそんなに離れてないのに、ここまで違ってしまうとは・・・
貴重なワクチンは私のとこなんかより、まず緊急事態宣言が出ている都府県に優先的に打つべきです。
[132846]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/06 06:46:41
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます…
今回は諸般の事情で お洋服…
なので 久し振りの制服OLです…(汗;;;
行政も 公園の散歩自体は密にならないので 健康維持のためむしろ奨励しているようですね…
もっとも BQとアルコールの外飲みは厳禁ですが…
お写真は 櫻宮神社の境内社 八柱神社です…

[132847]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/06 07:00:35
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
舞香さん おはようございます
コメントありがとうございます…
そうですね 毛馬桜之宮公園は 毛馬閘門から天満橋まで4Km余り 大川の両岸にまたがる公園です…
http://www.osakapark.osgf.or.jp/kema_sakuranomiya_map/
この地図の下の方 桜之宮野球場から藤田美術館と書いてある所あたりまで約1Kmを散策してきました…
お写真は トリミングせずにそのまま写り込んだおじさんとのツーショット(?)です…
遊歩道には 時折人や自転車が通る程度で 撮影に苦労するといったことがなくて 助かりました…  
[132848]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/06 07:43:51
投稿: 京子 さん [t4GEjaeD]
本当にコロナの感染が急拡大している中に、ご苦労様でした。吉村知事は「来ないでください」とはいっていなかったですものね。
珍しくお洋服でのお出かけでしたね。お天気が良すぎて写真は撮るのに苦労したかとおもいます。
[132867]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/07 06:54:51
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます…
名札はかなり以前にネットで注文したもので 漢字のフルネームのほかにひらがなの名前だけのものを作りました…
IDカードはA-oneから「IDカード作成キット」というのが発売されていて カードに印刷したラベルを剥がして貼り付けるようになっています…
OL制服には リボンと名札とIDストラップは 必須アイテムかと…
わたし的には超レアな お顔アップのお写真とともに…(汗;;; 
[132868]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/07 07:04:41
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます…
これもわたし的には超レアな膝下丈のスカート はき慣れていないので 大変(笑)
お写真 中央向こうに写っているのが 造幣博物館…
丸いコインのデザインが特徴的です…
お札でなく 貨幣でもいいから いっぱい貯まりますように…
[132869]  Re: 緊急事態宣言まっただ中の大阪市内… 投稿日時:2021/05/07 07:13:45
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
京子さん おはようございます
コメントありがとうございます…
実は 制服OLの定番アイテムがこだわりでして…
お天気よすぎて できるだけ木陰に立つようにはしたんですが…
緊急事態宣言 やっぱり延長になりましたね…
この中でも 公園の散策はお勧めのようです…
https://parkhealth.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/covid-19andpark.html
お写真は 園内にあるひょうたん池です…
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順