女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
25673. 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪
[144719]  咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/19 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
水元公園に行った際に紫陽花も咲き始めていたので一緒に写真を撮ってきたんですヨ(^_^)g
水元公園では園路の脇にたくさんの紫陽花が植えられていてちょうど色付き始めていたので色とりどりの紫陽花との写真をたくさん撮ることが出来ました(^v^)
ただ、写真のアングルが同じような所ばかりなので変化に乏しいですけどネ(^_^;)b
お洋服は前回の花菖蒲の時と同じです(^◇^;)
写真は、
1枚目が色とりどりの紫陽花を背景に(^A^)
2枚目が青い紫陽花を背景にベンチで(^s^)
3枚目がピンクの紫陽花を背景に(^k^)
4枚目が園路脇のベンチに腰掛けて(^a^)
[144723]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/19 05:38:20
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
前回のコメントは失礼いたしました m(_ _)m
紫陽花と菖蒲が、いい感じに咲いている時期に行けて良かったですねっ♪
さすがに花に合わせて着替えはできないので、お洋服が同じなのはしようがないですねっ♪
[144727]  自然な感じが・・・ 投稿日時:2024/06/19 08:22:42
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
アジサイってよく見たら色とりどりなんですね。
今回の控えめなファッションというか普段着姿の飛鳥さんが、買い物帰りにフラッと立ち寄ったみたいで、自然な感じがいいですね。

[144730]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/19 20:51:30
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
飛鳥さん

花の便りがこれだけ続くのは驚きですね。よほど開花時期をチェックされているのですね。

紫陽花はやはり梅雨(関西の梅雨入りは今年は遅く、来週)を感じさせてくれますね。
わが家の紫陽花は10年目ですが、満開です。

紫陽花と花菖蒲は例年同じ時期に見ごろを迎えますが、大阪府では花菖蒲は種類によって開花時期が違うのか、まばらな状態でした。
[144734]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/21 08:11:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
説明が紛らわしかったようですネ(^_^;)b
こちらこそ失礼しました(^o^)
花菖蒲と紫陽花ってほぼ同じ時期に咲くので両方を一緒に楽しめますネ(^_^)b
今回は2回に分けて水元公園の花菖蒲と紫陽花をご紹介させていただきました(^v^)
着替え、車の中には準備していたんですけど駐車場まで戻るのが面倒くさかったのでそのままロケを続けちゃいました(^<^)
[144735]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/21 08:13:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
紫陽花って紫系の色で赤っぽい物から青っぽいものまであるし、最近は白い物もありますネ(*^^)g
今回は咲き始めの時期でしたので全体的に色が薄いように感じました(^v^)
お洋服は前回の花菖蒲の時と同じですけど、最近街中でよく見かけるコーディネートですヨ(^_^)v
[144736]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/21 08:15:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
茜さま コメントありがとうございます(*^-^*)
河津桜から始まった春のお花の追っかけが夏まで続いているだけですけど、近隣の公園で咲くお花は大体把握していますので、お出かけが出来そうなときにはその時咲いていそうな所をリサーチして一番良さそうな所に行くようにしているんですヨ(^_^)v
ただ、予測が外れることもありますけどネ(^_^;)b
今年の花菖蒲、何となく咲き方がばらばらだったような気がしました(;^_^A
お花が満開になる一番良い時期は見物される方も多くて自撮りがし難いのが難点ですけどね(^◇^;)
[144746]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/21 22:29:33
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
こんばんは、飛鳥さん。
アジサイ、オランダのシーボルトが愛した花ですね。

最近は種類もたくさんで、
遠くからみても
近くから見ても楽しめる花ですし、
花弁ではなく装飾花なので、
長く楽しめるのも良いですよね。

この花とはやはり座り姿がちょうどいい高さでしょうか。
サンダルと、ワンピースの色がマッチしてますね♪
[144758]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/24 00:50:52
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
飛鳥さん、今晩は!
アジサイとても綺麗ですね。もう夏って感じ。
コーデも落ち着いた感じでいいな~
[144764]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/24 09:39:40
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
穂波さま コメントありがとうございます(*^_^*)
シーボルトの愛した花ということは知りませんでした(^^)
昔は青と赤くらいしか色が無かったのに、最近は色々なカラーのお花が咲きますネ(^_-)
今回行った時は咲き始めだったのでまだ色付きが良くなくて薄い感じでした(^v^)
今頃は多分花弁も開花しているんじゃないかしら(^J^)
紫陽花が斜面一面に咲いてくれていると背景一面に花が入るので良い写真が撮れそうなんですけどこちらの公園ではなかなかいい場所が無かったです(^.^)
園路の脇の低い位置に咲いているので座り姿の背景にしてみたんですヨ(^_^)v
[144768]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/24 22:54:06
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今日子さま コメントありがとうございます(*^_^*)
今回の紫陽花、行った時は咲き始めだったので色付きがまだまだでちょっと薄かったんですョ(^_^;)b
今頃ならもっと綺麗に色付いていると思います(^_^)/
お洋服、このキャミソールワンピースはどちらかというと真夏向きではないんですけど、トップスを替えるだけでイメージが変わるので重宝しますね(^<^)
[144771]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/25 00:58:44
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
紫陽花の季節になりましたね ロケに行きたいのだけど休みの日ずっと公用があってスケジュールいっぱいいっぱいなんです 何とかしなければって感じです
まだ咲き始めみたいですが 満開の紫陽花もまたロケに行ってくださいね
[144789]  Re: 咲き始めの紫陽花と↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/25 23:36:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
お休みの日に公用のスケジュールが詰まっているなんて、なんてことでしょう(^◇^;)
平日にお休みを取ってお出掛けできるのが一番ですけどネ(^_-)
紫陽花、梅雨入りして一番きれいに見える時期になっていますので見に行きたいですネ(*^^)g
ただ、雨の日のロケはカメラが濡れちゃうので困りものです(;^_^A
お天気の良い時にタイミング良くお出掛けしたいですネ(^_^)♡
25676. 友人のDJイベント
[144775]  友人のDJイベント 投稿日時:2024/06/25 03:53:30
カノン3.0さん
投稿: カノン3.0 さん [i5p8oMTJ]
女装さん達と女装DJさんが出演するイベントに行ってきました。皆んなで大勢の人がいる所に行くのは初めてなので緊張しましたが、好奇の目で見られる事もなく受け入れてもらえたみたいで嬉しかった(*^^*)
[144785]  Re: 友人のDJイベント 投稿日時:2024/06/25 08:44:34
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
カノン3.0 さま 初めまして(^.^)/
イベントに出演するアーティストとして見てもらえたのでは(^○^)
スタイルが良いですネ(^_-)
もっと写真見せてください(^.^)
25671. 京都 高瀬川の夜と昼 その1…
[144707]  京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/17 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
以前 茜さんが高瀬川を紹介されていたのて また高瀬川に行きたくなりました…
訪れたのは 大原行きの前日 新緑の高瀬川…
昼間お兄ちゃんが訪れて 夜はわたし…
実は 予行演習のつもりで お着物着て 久し振りのお太鼓だったのですが 見事に空回り…
それを翌日にまで引きずってしまって…(大粒涙)

お写真は 左がわたしが訪れた夜の風景 右がお兄ちゃんが訪れたほぼ同じ場所の昼間…
できるだけ茜さんのご案内と被らないようにしたつもり…

お写真1・2枚目:四条通から北上して2つ目の橋 十軒町橋…
外国人向けに変更され「STOP」の文字が追加さた 止まれの標識…

お写真3・4枚目:八之舟入通に架かる紙屋橋…
立札には「本間誠一郎 遭難地」と書かれています…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e2e242603bf1c22b8fb3d1eed828dfe7dc35a4a8
[144708]  京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/17 07:03:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真5・6枚目:さらに少し北に行くと 高瀬川開削の立役者 角倉了以の顕彰碑があります…
了以のことは茜さんが詳しく解説されていますので ここでは省略します…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fba5c3f0eafbeae2c74ec805113e8a1e44e79cbe

お写真7・8枚目:その奥にあるのが 京都市内に現存する最古の鉄筋コンクリート造校舎「京都市立立誠小学校」跡…
今はホテルになっていますが 内部はできるだけ保存されているそうです…
日本映画発祥の地としても知られています…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ab6ae69b5cab01d2345ff2331c839b60d92149a4

[144709]  京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/17 07:05:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真9・10枚目:そのすぐ北にあるのが 七之舟入跡の蛸薬師橋…
今現存しているのは 二条通りの少し南にある 一之舟入のみ…
そこまで行くのは ちょっと遠いのでパス…(涙)
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/na124.html

お写真11・12枚目:橋の南西には 高瀬川を説明した地図と高瀬舟の模型が置かれていました…
https://ameblo.jp/shouta09/entry-12768730335.html

[144713]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/18 07:24:16
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:高瀬川と聞いて、森鴎外の短編「高瀬舟」を想い出しました。中学生の時、「”高瀬舟”を読んで読後感想文を書きなさい」という宿題があって、何て書いたものかたいへん困った記憶があります。
お姉さま、今回は夜のお出掛けですね。ゆきこはまたまたムクムクと妄想が・・・「お姉さま、こんな夜中にどちらまで?え、これから秘密の場所で・・・縛り上げられて・・・ご調教を受けられるのですか?・・・ゆきこもぜひ一緒に・・・調教を受けさせてくださいませ・・・」
[144715]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/18 09:00:10
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま おはようございます(*^_^*)
高瀬川周辺の昼と夜の風景のご紹介ありがとうございます(^o^)
電球色の夜の風景って趣がありますネ(^_-)
後ろ姿の写真が無いのでお太鼓の出来は分かりませんけど…‥(^_^;)
[144725]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/19 07:00:01
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
これだけ妄想を発展できるって もう立派な小説家になれますよぉ~♪

お写真 これがこちらにアップできるギリギリ(あるいは超えちゃった)かしら……
[144726]  高瀬舟 投稿日時:2024/06/19 08:17:16
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
ゆきこさんが書かれていたように高瀬川と言えば森鴎外の「高瀬舟」ですね。
罪人の喜助の話を聞いてると、シアワセって何だろうなァ~と思ってしまいましたね。
そんな高瀬川を見た時は、川と言うより単なる水路みただったから、ちょっと肩透かし食らったのを覚えています。
[144731]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/19 21:18:12
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
はるなさん

今年の4月に高瀬川沿いで桜を撮影した折、「竜馬通り」なるものをはじめて知りました。

すぐ横に竜馬が間借りしていた「酢屋」(当時から現在まで材木を扱います。今は床柱などの銘木。)がそのまま残るのはさすがに京都ですね。

高瀬川掘削で隆盛を極めた角倉家はその後逼塞するも、子孫には芸術家が多いようです。

ヴァイオリニスト千住真理子(1962ー)、画家千住博(1958ー)、千住明(1960ー)など。


[144732]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/20 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
お兄ちゃんが昼に高瀬川を散策したので わたしも夜に…

後ろ姿のお太鼓の帯 一旦ボツにしたお写真です…
本当はお太鼓はもっと小さくしないといけないのですが…(大粒涙)
[144733]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/21 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
高瀬川に行かれたことがあるんですね…
まぁ 要するに運河ですから 川幅せいぜい6m程度…
水路だと感じたのも 無理ないかと思います…
お写真は 旧立誠小学校…

[144748]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/22 08:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
茜さん おはようございます
コメントありがとうございます
わたしも竜馬通まで北上したかったのですが 時間の都合で途中までに…(涙)
またゆっくりと 二条通まで行ってみたいと…
お写真は 四条通のすく北の 九之舟入跡の石碑…

ところで 最近よくサーバーがフリーズするみたい…
その時 無理にアップしようとすると 二重投稿になり易くて…
無料で使わせていただいているので 無理は言えないのですが…
[144749]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/22 09:12:32
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ああ、、和服姿で縛られ吊るされて、、裾もあらわなお姉さまの無残なお姿、、す、素敵、お綺麗です。メイドのゆきこも縛り上げられ、これから厳しい調教が始まります。ゆきこ、耐えられるかしら?でもお姉さまと一緒なら、ゆきこはどんな被虐にも、耐えきってみせます。

またまた妄想、ゴメンナサイ。ゆきこのお写真もアウトかな?はるなさま、この投稿にはレスいただかなくて大丈夫ですよ~。
[144782]  Re: 京都 高瀬川の夜と昼 その1… 投稿日時:2024/06/25 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
いやいやいや レスいらないなんて 却って催促されているみたい…(笑)

今度は 帯をほどかれ 長着(お着物)を剥ぎ取られて 再び吊り上げられ……
25667. またまた新しい出会いが・・・
[144661]  またまた新しい出会いが・・・ 投稿日時:2024/06/12 04:09:51
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
またまた新しい出会いがありましたよ。
お会いした方はブロ友のmegumiさんと言う方で、場所は横浜です。
私には初の横浜でした。記念に中華街で1枚。休日の中華街って人がハンパないですね。山陰の人間からしたらもう理解不能!
そしてとりあえずカンパーイ!いつも思うけどブロ友さんとは初対面なのに初対面じゃないです。
すぐに打ち解けあえます・
食事後は山下公園前の氷川丸に・・・ここも勿論、初乗船です。
ブロ友さんとの初めての出会い、そして初めての横浜。
私にとってはエキサイティングな旅でした。

[144662]  Re: またまた新しい出会いが・・・ 投稿日時:2024/06/12 06:48:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
わぁ~ 今度は横浜ですか…
お兄ちゃんは行ったことあるけど わたしはまだ…(涙)
4枚目のお写真 後ろの男性に真ん中に入ってもらったらよかったのに…(笑)
[144664]  Re: またまた新しい出会いが・・・ 投稿日時:2024/06/12 07:11:41
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:またまたお友達の輪が広がりましたね。スゴイ!すごいです!!やはり真理子さまはただ者ではございませんですわね。
さらに今回は横浜まで遠征されたのですね。ゆきこがよく参加している横浜中華街でのコスプレイベント、いかに撮影がたいへんかご理解いただけたのではないかと思います。でもそれがまた楽しかったりしちゃうんですけれど。真理子さまもこんどぜひ、チャイナドレス姿に挑戦してみてくださいませ。
[144665]  好きでやってた女装が・・ 投稿日時:2024/06/12 08:04:15
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
知らない場所で、新しい人に会うのってワクワクしますね。
こんな思いを持ってる限りはまだまだボケないかな?
好きでやってた女装が人の輪を広げるのに役立つとは思ってなかったです。
横浜は中華街と山下公園しか行かなかったけど、それでもみなとみらい線にも乗れたし,楽しい旅でした。

[144666]  チャイナドレスで・・・ 投稿日時:2024/06/12 08:06:08
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
私もゆきこさんのパワーに負けないようにしなくちゃね(#^.^#)
いやァ~、横浜中華街ってもう人で一杯!
よくこんな場所で写真撮れましたね。
でも逆にコスプレしてても、誰も全然気にしない雰囲気だったから、チャイナドレスで練り歩いてみたいですね。

[144667]  Re: またまた新しい出会いが・・・ 投稿日時:2024/06/12 17:59:33
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま こんばんヮ(o^_^o)
最近は新しい方との出会いが続いていますネ(*^^)g
今回は横浜まで来られて中華街に氷川丸など横浜を十分に楽しまれたようで、良かったですネ(^○^)!
二人の写真を見ると高校時代の同級生と久しぶりに会って横浜を巡ったように見えますヨ(^_^)g
とっても気が合いそうな方ですネ(^_-)ー☆
[144671]  初めてなのに・・・ 投稿日時:2024/06/13 04:48:04
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
初めての横浜、初めての出会いだったから、ワクワクドキドキしてとっても楽しめました。
初めてなのに年が近いせいか、ホントに同級生感覚で話が盛り上がりました。
こうやって女装の人とお会いするといつも思うけど、女装する人って皆穏やかな方ばかりですね。

[144753]  Re: またまた新しい出会いが・・・ 投稿日時:2024/06/22 22:30:31
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
真理子さん、こんばんは。

今年もたくさんのお友達に会われて
まだまだ残り半年もたくさんのお友達に
会うことがありそうで、楽しみですね。

横浜、とてもロケ地多くって
どこにいっても絵になりますよね。
昼でも夜でも、、今はガンダムもあるのかな、、

今回はモノトーンのコーディネートですね。
スニーカーまでグレイに決めていて
バッチリですね♪
[144759]  Re: またまた新しい出会いが・・・ 投稿日時:2024/06/24 00:58:53
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
真理子さん、今晩は!
横浜に行ったんですね!とても楽しそう
私も学生時代に中華街行ったきりえす。
山下公園もいったんですね。
横浜には、ベイスターズが優勝した以来
行ってないので、また行きたいな~!
[144778]  初めての横浜 投稿日時:2024/06/25 06:07:06
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
穂波さん
エヘヘ~、今度は横浜まで行っちゃいました!
せっかく女装してるんだから、色んな人に会いたいです。
しかも皆さんいい人ばかりで今回の方も初対面なのに
打ち解けてしまいました。
初めての横浜だったけど、話に夢中になってしまって、あまり観光できなかったです。
でも氷川丸に乗って海風に吹かれて、とっても良かったですね。

[144779]  ワクワクでした! 投稿日時:2024/06/25 06:09:12
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
今日子さん
横浜は初めてだったから、みなとみらい線に乗っただけでもワクワクしました。
中華街はまあ~人が多かったこと!
そして今回は初めて会うブロ友さんだったけど、話に夢中になってしまいましたね。
初めての横浜、初めての出会い。楽しかったです(#^.^#)

25670. 目黒区洋館でコスプレイベント
[144690]  目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/15 09:15:22
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
目黒区洋館で開催されたコスプレイベントに参加しました。「目黒区洋館」って何?、実はあの加賀百万石大名の子孫、前田侯爵の本邸だった建物です。今は周囲が駒場公園になっており、その中に建物が保存・公開されています。最寄り駅は京王井の頭線の「駒場東大前」、そこから10数分歩くのですが、周囲はほんとに瀟洒な住宅街で、一度でいいからこんな住宅街に住んでみたいと思わせる雰囲気でした。歴史ある洋館でのコスプレとなったら、これはもうウェディングドレスしかありません。
・1枚目:出窓越しに見える新緑をバックに、とってもいい雰囲気でお写真が撮れました。
・2枚目:応接間の暖炉をバックに。これも雰囲気がありますね。
・3枚目:窓際に腰をおろしてみました。
・4枚目:ダイニングルームの鏡に写る「ブライドゆきこ」です。鏡に写る自身の姿を撮るのってなかなか難しいですね。
[144691]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/15 09:26:23
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・5枚目:2階に上がって、踊り場で撮影しました。階段も豪華で雰囲気満点なのですが、他のレイヤーさんたちがひっきりなしに撮影していて空かなかったので諦めです。
・6枚目:2階の一部屋は展示室になっていました。前田侯爵家の説明パネルです。
・7枚目:こちらも2階のお部屋です。この洋館は実際に結婚式の前撮りにも使われることもあるそうです。
・8枚目:「ブライドゆきこ」の後ろ姿です。今回もロングのウィッグに、ドレス用の大きなリボンを着けてみました。バックはリビングルームです。貴重な家具類が保管されているので、残念ながら中には入れません。
[144694]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/15 09:39:41
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・9枚目:こちらの椅子は座ることがOKでした。窓から差し込む柔らかな光をバックに、”緊張して恥じらいながら結婚式の開始を待つ花嫁”といった雰囲気を演出してみました。
・10枚目:「今宵ゆきこは・・・最愛の旦那さまと結ばれます。旦那さまに喜んでいただけるように・・・旦那さまご自身を・・・お口にお迎えする・・・練習をしています。」(*ノωノ)(/ω\)(〃ノωノ)
・11枚目:このお部屋は来館者用の図書室になっています。久し振りに「花嫁ゆきこ姉妹」やってみました。
・12枚目:カーテンをバックにポーズをとってみました。
[144695]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/15 10:07:12
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・13枚目:再び1階に下りて、窓越しの新緑をバックにしてみました。広い芝生の庭も公開されており、近所(?)のご家族連れの方たちが訪れていて子どもたちが走り回っていました。
・14~16枚目:外での撮影もOKなのですが、三脚を立てての撮影は禁止されていました。なので、三脚を自撮り棒代わりにしています。ウェディングドレス姿だとどうしてもブーケを持つので、これがなかなかたいへんでした。腕をプルプルさせながら何とか建物の雰囲気を写し込めたお写真です。

今回のイベントは平日開催でしたので、わざわざお仕事をお休みしてお出掛けしました。でもその甲斐あって、歴史ある洋館でのウェディングドレス撮影を満喫することができました。
[144696]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/15 10:50:54
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
外の庭は三脚禁止ということですが 室内はよかったのかしら…
京都の多くの神社仏閣は 内部と庭の両方 三脚NGです…
ウエディングドレス とっても素敵なのですが 次回は 大正ロマン風に 矢絣のお着物に赤いリボン 是非挑戦してみてくださいね…
あっ それと『旦那さまご自身をお迎えする』場所 やっぱり間違ってます…(笑)
[144698]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/15 23:17:54
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:いち早いレスをいただきありがとうございます。ハイ、室内については三脚の脚を養生することを条件に使用OKでした。逆に室内は自撮り棒がNGでした。万一壁にぶつけたりしたらたいへんですから。
このロケーション、確かに大正ロマン風のお衣装も合いますね。ここの1枚目に貼ってみましたが、いかがでしょう?あるいは、お屋敷でご奉仕するメイドさんもいいかもです。実際ここには百人以上の使用人がいたそうです。
「はるなお姉さま、こんど旦那さまご自身の正しいお迎えの仕方、ぜひ実地指導してくださいませ・・・」(〃ノωノ)
[144699]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/16 04:10:09
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
ゆきこさん、おはようございます朱美です♪
ウェディングドレスなので結婚式場かと思ったら洋館だったんですねっ!
でも雰囲気の良い洋館なのでウェディングドレスもマッチしています
洋館だからメイド服なんかも良かったかもしれませんねっ!
[144700]  ジューンブライド 投稿日時:2024/06/16 04:25:36
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ワァ~、ジューンブライド・ゆきこさん!
ステキよ~。とってもキレイよ~。
ドレスもだけど、ティアラや手袋、そしてブーケ!
小物の演出がニクイねエ~。
悔しい~、私だって、私だって・・・
そんな気分になってますよ(#^.^#)
[144701]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/16 07:19:44
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:いつもレスをいただきありがとうございます。今回の会場は歴史ある本物の洋館でしたので、ほんとに趣がありました。本文にも書きましたとおり、結婚式の前撮りに使うこともあるのだそうです。
メイドさんになるのもいいですね。ここの2枚目みたいな感じ、いかがでしょう?次回開催があればぜひやってみたいです。
[144702]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/16 07:19:44
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:いつもレスをいただきありがとうございます。今回の会場は歴史ある本物の洋館でしたので、ほんとに趣がありました。本文にも書きましたとおり、結婚式の前撮りに使うこともあるのだそうです。
メイドさんになるのもいいですね。ここの2枚目みたいな感じ、いかがでしょう?次回開催があればぜひやってみたいです。
[144703]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/16 07:22:27
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
あららら、ダブル投稿になってしまいましたわ。ゴメンナサイ。
[144704]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/16 08:08:04
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:いつもレスをいただきありがとうございます。そうでした!まさにジューンブライド!幸せの花嫁です。小物にお気づきいただき嬉しいです。ティアラ、ネックレスは以前からのものですが、本格的に「ブライドゆきこ」やるにあたって、ベール、手袋、ブーケを購入しました。ただ、イアリングだけは以前コスイベントで落としちゃったこともあってオミットしてます。
真理子さま、こんなゆきこをお嫁にもらってくださいませ。ダブルウェディングドレスで挙式しましょうね❤!
[144711]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/18 02:23:22
結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
洋館ではウェディングドレスがよく合いますね
とても広い洋館で雰囲気もありますね 神戸の異人館は普通のちょっと大きな一戸建てみたいな広さの所が多いですちょっとお城のような内装ですね
[144714]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/18 07:33:54
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:いつもレスをいただきありがとうございます。この洋館、さすがに加賀百万石前田家の子孫の邸宅だけあって、ほんとに広くて立派でした。時間の関係でロケできなかった場所がまだまだありますので、次回開催がありましたらぜひ参加したいです。
今回もお写真ツーショットに加工いただきありがとうございます!合成とは言え、姫さまとのダブルウェディングドレス、夢のようです。でもゆきこは本当はメイドの身分、花嫁姿に化けて姫さまを護衛しているのです。何かあったらサッとウェディングドレスを脱ぎ去り、得意の剣術で姫をお守りいたします!
[144751]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/22 22:08:56
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
ゆきこさん、こんばんは
洋館のロケ、
もう雰囲気満載ですよね。
そう言えば、長崎のグラバー邸では
洋服の貸し出しもあったなぁ、、

そうそう
東京の洋館、、っていうと
http://www.otanimuseum.or.jp/kyufurukawatei/

こちらをイメージしちゃいました。
入り口もそっくりだし。

洋館に白のウエディング、、
映えますよね。
スカートのラインがとっても綺麗!
[144774]  Re: 目黒区洋館でコスプレイベント 投稿日時:2024/06/25 03:37:53
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
穂波さま:いつもレスをいただきありがとうございます。洋館に白のウェディングドレス姿、ご好評いただきとっても嬉しいです❤。ご紹介いただいた別の洋館、一代で財を成した方のお館なのですね。こちらでもコスプレイベントが開催されているといいのですが。こんど丹念に調べてみたいと思います。
スカートのライン、以前結衣さまにご推奨いただいた”5段ワイヤーパニエ”で膨らませています。Aラインドレスには必需品ですね。いつか、松山恵子さん風の超ボリューミーなフリフリお姫さまドレスを着てみたいな~と思っています。
25669. 万博記念公園で桜 お花見
[144684]  万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/15 01:00:32
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
すっかり新規投稿ご無沙汰してしまいました
ちょっと今年度に入ってからいろいろ忙しくて投稿している時間がありませんでした
4月に行ったお花見の写真です 今年の桜は開花が遅かったので この時期なら散り始めですが まだチラホラと言う感じでした でも開花情報に踊らされて たくさんの花見客で賑わっていました
[144685]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/15 01:05:10
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
桜はとても残念だったのですが なんと! チューリップが満開でとても良い写真が撮れました
その後 太陽の塔の後ろからも撮影し それでも桜の写真が綺麗に見えるようにと ロケを続行しました
チューリップ畑は圧巻でした
[144688]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/15 04:27:59
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:姫さまの新作投稿、お待ちしておりました!たいへんお忙しかったのですね。ご苦労さまでございます。華麗な打掛姿の姫さま、今回もとっても艶やかでございますわ~❤桜はタイミングが合わなかったようですが、チューリップがほんとに綺麗ですね。
ゆきこの今年の桜ロケは中華街になりました。開花が遅れたので、逆にタイミングが合っちゃいました。
[144693]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/15 09:33:56
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま おはようございます(o^_^o)
お写真を拝見するのは3か月ぶりくらいかしら(*^^)g
お忙しいようで大変ですネ(^_^;)b
春の思い出の投稿も趣があって良いと思います(^_^)v
チューリップも良いけど桜を背景にした打掛姿って和の雰囲気があって良いですネ(^_-)ー♡
続編のお写真楽しみにしていますヽ(^o^)丿
[144706]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/17 00:55:51
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
結衣さん

桜の開花も近年では変動するようですね。
かつては入学式の折に満開になっていた気がします。

チューリップが満開でよかったですね。
[144720]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/19 00:58:58
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
この日は桜よりもチューリップがほんと綺麗でした
例年なら桜吹雪の画が撮れる時期でしたが 今年はまだ咲き始めのじょうたいでした
天気は良かったので 着物の裾をお引きずりで撮影することができました
[144721]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/19 01:05:17
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
そうですね新規投稿ほんとしていませんでした レスはしていたので生存確認出来ていたと思います(笑)
続編のお花見の先行公開の写真をはっておきます 次回作はちょっと行くのが遅かったお花見です
[144722]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/19 01:12:12
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
茜さん

そうですね 以前は入学式の時に桜が咲いているイメージでしたが 今は平均は3月末頃が満開なので入学式の頃にはもう散っています でも今年は入学式の時に満開の所が多かったと思います
[144752]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/22 22:21:08
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
結衣さん、こんばんは。

桜は季節が短いのでロケが大変ですよね。
更に雨が降ったらだめになるし、、。
美味くタイミングが合わなくて残念でしたね。

万博広場は広くて季節ごとに
楽しめる花が色々あるのも良いですよね。
それにしても、良いお天気で良かったですね。
[144765]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/24 17:59:54
投稿: 美咲麗子 さん [LOHR5FCQ]    美咲麗子のホームページ
結衣さん、今晩は。美咲麗子です。
お天気が良くて背景のチューリップもきれいに撮れていますね。
カメラの内臓フラッシュを使ってポートレートを撮影していて、結衣さん笑顔が素敵です。
打掛は、朱色で緑のお花なので印象の強い感じで、
振袖は、萌黄色に赤いお花と赤い紅葉が点在しているようで優しい感じの印象ですね。
[144772]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/25 01:07:50
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
穂波さん
例年ならロケをした日はだいたい散り始めくらいで一番画になる時期なのでスケジュール ロケにあてていたのですが 残念な結果になってしまいました 本当ならこの1週間後にできれば良かったのですが どうしても外せない公用が入っていました
なので今年は咲き始めと散り終わりのロケとなってしまいました
[144773]  Re: 万博記念公園で桜 お花見 投稿日時:2024/06/25 01:31:09
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
麗子さん
そうですね 写真を撮る時は昼間でも顔に影が出ないように ストロボを使っています
そうすると豊齢線や小じわが綺麗に撮んで写らなくなる撮影テクニックです
最近はAI女装の方も多いですがHealthy beautyの投稿者の方はAIはほとんどつかっておられないので 撮影テクニックって大切ですね
25666. 京都市北部・周山界隈
[144651]  京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/10 23:59:32
茜さん 茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
京都市内からクルマで1時間、周山付近の青紅葉を見に行ってきました。
ここには明智光秀が築いた山城が最近整備されています。

京都駅から周山までJRバスなら、1080円、1時間半です。

「月刊京都」に特集があり、ほぼその通りに行ってみました。

写真は「山国神社」の裏手にある桂川です。
京都市内の混雑ぶりとは程遠い、環境でした。
[144653]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/11 20:50:53
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
茜さま こんばんヮ(*^_^*)
インバウンドで大混雑の京都市内と比べると雲泥の差がありますネ(^_^)b
静かな環境下で青紅葉を堪能できたようで良かったですね(^○^)
SNSで紹介されて観光客が押しかけないと良いんですけどネ(^_-)
[144655]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/11 21:35:01
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
茜さん こんばんは
ご多分に漏れず ここにもインバウンド…
白川郷の合掌造りがそうであるように ここ周山にも茅葺の古民家があり 市内中心地ほどではないにしても外国人が押しかけ始めているようですね…
[144657]  山国神社は和気清麻呂創建 投稿日時:2024/06/12 00:30:11
投稿: さん [wJfASmIT]
和気清麻呂と言えば「宇佐八幡宮信託事件」で有名な官僚ですね
[144658]  山国神社は和気清麻呂創建 投稿日時:2024/06/12 01:11:08
茜さん 茜さん 茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
すみません、誤って送信しました。

「宇佐八幡宮信託事件」の立役者が和気清麻呂です。
聖武天皇の娘「称徳天皇=孝謙天皇(1回目の名前です)」が愛人の僧侶道鏡を天皇にしようとした事件がありました。

大事な皇室の決定事項は「宇佐八幡宮」が神託として決める習わしがある時代です。

称徳天皇の命を受けて、和気清麻呂は大分県の「宇佐八幡宮」で神託を受けます。結果は「天皇家以外の人を天皇にしてはダメ」という神託を持ち帰り、道鏡の怒りを買い左遷されます。
しかしながら、翌年770年に称徳天皇は死去し、道鏡は後ろ盾を失い、栃木県の薬師寺に左遷となり、ここでなくなります。

その後まともな桓武天皇の時代になり、和気清麻呂は793年「平安京造営大夫」に任命されます。

写真1・宇佐八幡宮神託事件のころの平城宮跡です。

写真2・京都御所の西に「護王神社」があります。天皇家を守った和気清麻呂を祀ります。

写真3・宇佐八幡宮に行く途中山中で和気清麻呂は足腰が弱り、途方に暮れているとイノシシが100頭現れてイノシシの背に載せてもらったといいます。これで足腰が回復して無事に宇佐八幡宮に到着したそうです。
護王神社は狛犬ではなく、駒猪です。
足腰が良くなる神社となっています。

ここの神社は観光神社ではありません。
この近くの神社に行くときは無料の護王神社の駐車場を使わせてもらいます。

[144659]  山国神社 投稿日時:2024/06/12 01:41:00
茜さん 茜さん 茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
飛鳥さん

平安京造営には多量の木が必要となりますので、この地に視察にやってきた和気清麻呂はこのあたりの森林を天皇家の御用達と指定したようです。

税として木材を末永く納めるよう、植林事業を展開する事を要請したそうです。

この地は天皇家と縁が深く幕末の「山国勤皇隊」として薩長に加わっています。

写真1・山国神社の祀神は大国主です。
大国主は出雲大社ゆかりの神様、邪馬台国盟主です。

天照大神を付けなさい、とゴリ押ししないのですね。
昔からこの地で大国主が崇拝されていたので、和気清麻呂はお礼に山国神社を創建したようです。

写真3・つり橋の手前に2軒ありますが、2軒のために傷んだつり橋の改修工事はしてくれないようです。

この地はインバウンドはゼロでした。

[144669]  美山かやぶきの里 投稿日時:2024/06/12 23:09:37
茜さん 茜さん 茜さん 茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
みえのはるなさん

周山からさらに北にクルマで1時間余り、江戸時代の茅葺屋根が多く残る地域があります。

10年前に日帰りバス旅で、雪の積もるこの地で花火大会を見物したことがあります。
雪が珍しい台湾の方が多くいました。

今回は以前にも増してインバウンド客が多かったようです。

写真1・赤い郵便ポストの前が撮影スポットです。
写真3・村内に一軒昔ながらのお店が残ります。
写真4・重要伝統地区に指定されています。
[144712]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/18 02:36:16
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
茜さん
京都市内はよくお出かけしますが最近 京都の北部はあまり行っていませんでした また京都府北部もいかないとです 写真は昨年 今田美桜 目黒蓮主演 わたしの幸せな結婚 のロケ地になった場所です
[144728]  美山 投稿日時:2024/06/19 20:03:56
投稿: さん [wJfASmIT]
[144729]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/19 20:34:22
茜さん 茜さん 茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
結衣さん

舞鶴港の引揚記念館に行った折、赤レンガ倉庫やれんが記念館も訪れたことがあります。
「映画わたしの幸せな結婚」のロケ地とは知りませんでした。

京都府南丹市美山町、この地区はかつては京都に至る「鯖街道」のうちの一つとして栄えたようです。

220-150年前の建てられた茅葺屋根が多く残り、50戸のうち39棟が茅葺屋根として使用されています。1993年国の重要伝統的建造物群に指定を受けた後、京阪電鉄が季節的に直通バスを走らせたりしています。
特に冬の雪を目当てに台湾からの観光客が多いようです。

写真1・集落の全貌
写真3・案内図
[144754]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/22 22:49:53
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
茜さん、こんばんは。
美山町、とっても気になりますが、
鯖街道沿いの街だったのですね。

鯖、、といえばもっぱら
鯖寿司、、おいしいです。
色気よりもっぱら、食い気かなぁ、

ヒョウ柄のVネックで
大きく開いた胸元が綺麗ですね♪
[144756]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/23 20:00:47
茜さん 茜さん 茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
穂波さん

平安京遷都以来、おびただしい数の文書の記録が残されています。
周山という地に青紅葉を求めて「山国神社」を訪れましたが、ここではじめて和気清麻呂の創建と知りました。

写真1・桂川の源流です。数本の木が見える辺りが「山国神社」です。

江戸時代の茅葺屋根が残る美山は日本の原風景を観る思いです。

この地区に懐かしいお店がありました。写真2

この地区は林業に携わる一方で、水田も規模が小さいながらもあります。
茅葺屋根は互いの助けがないと葺き替えができない代物、「次回はトタンの屋根にします」、とは言いにくかったのでしょうか。
まさか観光資源になるとは。写真3

[144760]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/24 01:04:30
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
茜 さん 、今晩は!
青紅葉、初めて知りました。
明智光秀と聞くと歴史好きな私にはロマンを感じます。
いつか行って見たいですね。
[144769]  Re: 京都市北部・周山界隈 投稿日時:2024/06/25 00:35:31
茜さん 茜さん 茜さん 茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
今日子さん、コメントありがとうございます。

写真1・江戸時代の茅葺屋根が残る美山です。

明智光秀は丹波を平定した後、丹波の東側の周山という日本海に至る交通の要衝を確保したかったのでしょうね。
数年前に地元の人々が通路を整備しており、見学できます。

この後本能寺の変が起こります。

写真2・京都府亀岡市にある亀岡城址です。ここから京都に向かいました。
亀山城址は明治時代に「大本教(おおもと)が購入して、今は教団本部になっています。

写真3・大阪府高槻市に今城塚古墳(日本で5番目くらいの大きさです)があります。継体天皇のお墓です。
この地も光秀は陣地にしました。

写真4・光秀の最後の砦が長岡京市の勝竜寺城址。
光秀の三女ガラシャが嫁いでいた細川忠興の居城。細川忠興は光秀の要請を拒否して、秀吉につきます。

細川忠興は細川護熙(もりひろ)元首相の先祖ですね。

関西は歴史の宝庫ですよ。
25672. 存命報告です(;^_^A
[144717]  存命報告です(;^_^A 投稿日時:2024/06/18 23:15:15
與那覇美里さん 與那覇美里さん 與那覇美里さん 與那覇美里さん
投稿: 與那覇美里 さん [zKw5h6Xn]
こんばんは(^^♪
まだボチボチ変身してます(-_-;)
今日もありがとうございます(^^)/
[144718]  Re: 存命報告です(;^_^A 投稿日時:2024/06/18 23:22:42
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
美里さま お久しぶりです(*^_^*)
半年ぶりですネ(*^^)v
お元気そうなので一安心だヮ(^v^)
今でもメイドさんやっているんですか(^^ゞ??
[144724]  ありがとうございます(^^♪ 投稿日時:2024/06/19 06:03:00
與那覇美里さん
投稿: 與那覇美里 さん [zKw5h6Xn]
飛鳥様♡
ありがとうございます(^^♪
おかげさま?で細々楽しんでます。
継続は力なり(-_-;)ですかね。
25668. 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪
[144670]  花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/13 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今回は、小岩菖蒲園で花菖蒲が咲いていたので水元公園でも咲いているのではと思い、行ってみました(^g^)
花菖蒲の咲き具合はまばらでしたけど何とか背景にできたと思います(^-^)
園路や木道から菖蒲田を背景にして写真を撮ってきました(^o^)
お洋服は半袖のハイネックTシャツにキャミソールワンピースを合わせてみました(^v^)
写真は、
1枚目が木道の上で花菖蒲を背景に(^A^)
2枚目が木陰で菖蒲田を背景に(^s^)
3枚目がまばらな花菖蒲を背景にベンチで(^k^)
4枚目が花菖蒲越しに(^a^)
[144672]  マストアイテム! 投稿日時:2024/06/13 04:49:43
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
キャミソールワンピースと黒のサンダル、カジュアルでいいですね(#^.^#)
キャミソールワンピースは1着あれば、インナ―を薄手から厚手まで変えたら幅広く使えて、日常使いのマストアイテムですね。
花菖蒲はそれでもちゃんと咲いてくれてて、4枚目なんかいいですね!
それとブログ見たら、カルガモがカワイイ~
[144673]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/13 05:29:18
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
おっ連続で小岩の菖蒲園に行かれたのですねっ!
でも、咲き具合は確かにまだまだって感じですね・・・
サンダルが、もう夏って感じですねっ♪
[144675]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/13 06:51:42
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
今回のお洋服は 花しょうぶをバックに 合っているんじゃないかしら…
昨今の気候は 花しょうぶには厳しいみたい…
[144677]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/13 22:53:33
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
キャミソールワンピース、この時期にはマストアイテムですネ(^○^)!
今のところ8枚持っていますけど合わせるTシャツやブラウス、プルオーバーを考えるとワンシーズンに全部の組み合わせを着て歩けるほどお出掛けが出来ていないんですよ(^_^;)
4枚目、花菖蒲も場所によってはまとまって綺麗に咲いてくれていたのでお花越しに撮ってみました(^v^)
カルガモの親子、駐車場から菖蒲田に向かう途中で見かけたので、つい撮っちゃったものなんですヨ(^_^)g
とっても可愛らしかったわ(^o^)
[144678]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/13 22:54:45
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
いえ、今回行ったのはこの辺りで一番規模が大きい水元公園ですヨ(^_^)g
今年の花菖蒲、咲き方がまばらというか偏っているというかまとまって綺麗に咲いている所が少なかったです(^_^;)
梅雨入り前ですけど夏日を記録したり暑いので靴もサンダルにしました(^○^)
ただ、足の日焼けがマズいかも(^◇^;)
[144679]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/13 22:55:54
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
今回のお洋服、埋没系のコーディネートにしてみました(^J^)
街中でもよく見かける組み合わせですし、出来るだけ違和感が無いようにしたつもりなんですヨ(^_^)g
花菖蒲と合っていますかネ(*^^)v
確かに今年の水元公園の花菖蒲、咲き方がまばらというかバラバラというか例年の咲き方と違っているかも知れませんネ(^_^;)b
[144687]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/15 01:17:06
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん

今年はやっぱり花菖蒲の咲き方も変なのですね まだ私は花菖蒲のロケ計画立ててないのですが どうしましょうか・・・
この時期に行けばではなく 開花情報確認してからですね でも暑いです
[144697]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/15 23:12:32
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま
 いつもコメント頂きありがとうございます(o^_^o)
今年はお花全般で咲き具合がおかしいような気がしています(^_^;)
東京の花菖蒲、すでに一番良い時期を過ぎているようです(^.^)
紫陽花はこれから梅雨入りして見頃を迎えると思いますけど、連日の夏日では梅雨入り前に色あせちゃうかも(;^_^A アセアセ…
花菖蒲の開花情報をチェックして是非素敵な写真を撮ってきてくださいd(^-^)ネ!
お忙しいようですけど期待して待っていますヨ(^_^)v
[144705]  紫陽花 投稿日時:2024/06/16 16:35:35
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
飛鳥さん

ミントグリーンな半袖シャツはすっかり夏の気分ですね。
キャミソールワンピースは応用が効きそうですね。
よくお似合いです。

一週間前に、花菖蒲と紫陽花が見られるという近くの公園に行ってきました。

花菖蒲はまばらに咲いている様子でしたが紫陽花は満開でした。
[144716]  Re: 花菖蒲を見てきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/18 09:02:02
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
茜さま コメントありがとうございます(*^_^*)
そう、夏になると寒色系のお洋服の出番になりますネ(^_-)
このキャミソールワンピースはどちらかというと真夏向きではないんですけど、トップスを替えるだけでイメージが変わるので重宝します(^<^)
花菖蒲、この連日の暑さのせいなのか元気がなくなっていてそろそろ終わりなのかも(^_^;)
紫陽花は梅雨入りして雨が降れば輝いてくれると思います(^_^)/
25662. 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪
[144623]  花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/07 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
里見公園にバラを見に行った際に江戸川区の小岩菖蒲園にも立ち寄ってきました(^g^)
花菖蒲の時期にはまだ早いと思っていましたけど少ないながらも綺麗な花菖蒲が咲き始めていました(^o^)
園路で花菖蒲との2ショット写真を撮ってきましたけど、お花が少ないのでちょっと寂しい写真になっちゃいました(^◇^;)
また菖蒲園の周辺にはサツキのお花が咲き残っていて、紫陽花も咲き始めていたんですヨ(^_^)v
折角なのでサツキや紫陽花とも2ショット写真を撮ってきました(^v^)
お洋服は大柄の花模様のフレアスカートにプルオーバーのブラウスを合わせてみました(^g^)

[144624]  続きです(^.^)/~~~ 投稿日時:2024/06/07 00:05:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
写真は、
1枚目が薄紫の花菖蒲と(^A^)
2枚目がまばらに咲いていた花菖蒲を背景に(^s^)
3枚目が青紫の花菖蒲と(^k^)
4枚目が花菖蒲のお花です(^a^)
5枚目がサツキの植え込みを背景に(^L^)
6枚目がサツキと紫陽花を背景に(^o^)
7枚目がサツキと紫陽花の前で(^v^)
8枚目がサツキを背景にした紫陽花のお花です(^e^)

[144625]  若返りそう・・・ 投稿日時:2024/06/07 04:30:32
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
花菖蒲はまだ少なくても、サツキと紫陽花とも同時にコラボできるなんて、ある意味いい時期に行かれましたね。
定番の黄色の花柄のスカートを見ると夏が来たって思ってしまいます。こんなスカート穿くと気持ちもグッと若返りますからね(#^.^#)
白のブラウスが花柄スカートを引き立ててくれてて、ナイスチョイスですね。
[144626]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/07 06:14:17
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
小岩の菖蒲園だと橋を渡ってすぐなので、ついでに行けますねっ!
菖蒲より紫陽花とかの方が、綺麗に咲いてますねっ♪
[144627]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/07 06:41:39
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
花をバックに花柄の服は やっぱりちょっと難しいですね…
[144629]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/07 22:44:02
投稿: さん [wJfASmIT]
飛鳥さん

今年は紫陽花の開花が早かったですね。
関西では今が見頃です。

花菖蒲咲き始めです。
それにしても、花菖蒲、サツキ、紫陽花が同時に鑑賞できてよかったですね。

初夏らしい花柄スカートが爽やかですね。
[144630]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/08 10:07:17
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
今回は花菖蒲が目的で行った訳ではなくバラロケの際にに立ち寄ってみたら咲き始めていたのでついでのロケをしたんですヨ(^_^)v
花菖蒲は寂しいかったですけどサツキが満開で紫陽花も色づいていたので3種のお花との写真が撮れて良かったヮヽ(^o^)丿
この黄色のスカート、夏になると穿きたくなる一枚ですネ(*^^)g
今回は花菖蒲が寂しかったのでその代わりになったかしらネ(^_-)ー☆
[144631]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/08 10:09:03
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
里見公園とは江戸川は挟んでいますけど目と鼻の先なので花菖蒲の様子を見るために立ち寄ったんですヨ(^_^)v
花菖蒲はまだ咲き始めたばかりという感じでしたけどサツキは満開でしたし紫陽花も良い感じに色付いていて良かったですヨ(^_^)v
花菖蒲が満開になったらまた行ってみたいですネ(^_-)
[144633]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/08 23:30:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなんですけど、花菖蒲の寂しい状況ではせめてスカートで華を添えなくっちゃネ(^_-)
背景の下の方に満開のお花があったらこのスカートだと目立ち過ぎてしまうかも(^J^)
ヒマワリのように高い位置にお花があればバランスは取れると思います(^-^)
[144634]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/08 23:32:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
茜さま コメントありがとうございます(*^_^*)
紫陽花って梅雨時に綺麗なお花ですけど、今年は梅雨入り前に咲いていて思ったよりも早かったですネ(^_-)
東京でも見頃を迎えていると思います(^g^)
花菖蒲、今日あたりには咲き揃っているかも知れません(^.^)
見に行けると良いんですけどなかなか思うように時間が取れないのが(^◇^;)
スカートは夏の定番のようなデザインで、毎年夏になると穿いているものです(^J^)
[144649]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/10 17:25:51
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
もう花菖蒲や紫陽花の季節になりましたね
早いものです またロケ計画を立てないとですね
去年は バラと花菖蒲と紫陽花 同じ日にロケが出来ましたが今年は それはないようです
[144654]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/11 21:03:27
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま いつもコメントありがとうございます(o^_^o)
まだ梅雨入りしていませんけど紫陽花は綺麗に咲いてくれています(^o^)
まごまごしているとお花の良い時期を逃しちゃいますヨ(^_^)g
今年のお花、例年よりも早かったり遅かったりするのでタイミングを計るのが難しかったです(^◇^;)
梅雨入りしちゃうとお天気も気にしないといけないので更に難しくなりますネ(^_^;)b
余裕を持ったロケの計画立ててください(^○^)
[144686]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/15 01:11:53
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
なんか急に暑くなってしまいましたね、もう少し優雅に色んな花をゆっくり見て歩けると思っていましたが もう屋外に出るのが辛い暑さになってしまいました
紫陽花とか爽やかな初夏の陽気でのロケでしたが今年は厳しい暑さの中になりそうですね
[144692]  Re: 花菖蒲が咲き始めていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/06/15 09:33:18
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま 再度のコメントありがとうございます(o^_^o)
ほんと、急に真夏日とか猛暑日の報道が流れるようになって、梅雨入り前だというのに真夏の陽気になっちゃいましたネ(^_^;)b
こう暑いとお出掛けが大変になっちゃいます(;^_^A アセアセ…
紫陽花とのロケ、暑さ対策をして早く行かないとお花が暑さで枯れちゃうかも知れませんね(^_^)v
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順