女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
25964. うっかり続きの外出
[148300]  うっかり続きの外出 投稿日時:2025/02/04 03:05:17
さとちんさん さとちんさん さとちんさん さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
昨日、2月に入って初めての外出をしました。
外出の前にはいつもアップの写真を撮って顔のチェックをするのだけれど、前髪がななめになっている。ウィッグを直してもう1枚。まだなんか違和感がある‥‥あ、口紅を引いていない! こんな事は初めて、外出前にわかってよかったわ。お化粧ってもたもたしてうまくいかない時もあれば、一発ですっと出来る時もある、不思議なものよね。
今回は久しぶりのジャンパースカートに黄色いカーディガン。黄色は目立つかと思ったけれどコートを羽織っていると大丈夫でした。
いつものように公園で写真を撮ってから、寒いので喫茶店に行こうと思い今回は星乃珈琲店に行くことに。ぶらぶら歩いて行くと、あれ、お店がない! いままで何回も何回も行っているのに? 結局道を間違えていて遠回りをしていたのでした。お店ではコーヒーをいただいてゆっくりしました。対応した店員さんはとても可愛くて、ちょっぴりうらやましく思いました(私も若い時はこんな風になりたかったなという意味で) 精算前に席で小銭を用意してたら床にばらまいてしまった! 隣の席は女性2人組だったけれど話し込んでいて気にする風ではなく、落ち着いて拾ってやりすごしました。
その後はGUをちょっと覗いてから家路についた。今日は外出で浮かれてたせいかうっかり続きのさとちんでした。
[148302]  日常の中の非日常な時間 投稿日時:2025/02/04 05:03:57
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
さとちんさん
そうそう、私もだけどお化粧がなんかうまく行かない時ってありますね。口紅を忘れて外出することって、女装あるあるですよね。
喫茶店でコーヒー飲んで、その後にぶらぶらと店を覗く・・・女性からしたらなんてことない日常だけど、私たちにとったら非日常だから、それだけで楽しくなりますね。
しかもちょっとしたハプニングがあっただけでも、テンションがビビーンと張りつめるから、それも刺激になりますからね。
黄色のカーディガンもそうだけど、オレンジのインナーが効いてます。
[148303]  Re: うっかり続きの外出 投稿日時:2025/02/04 08:11:42
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
さとちんさま おはようございます(*^_^*)
お出かけ前に写真を撮ってセルフチェック、私はまだやったことが無いですけど良い習慣ですネ(^○^)!
今度やってみようかしら(^v^)
カーディガンを羽織る前の写真も一枚欲しかったですネ(^_-)
女性としてごく普通の日常生活だけど、そういう生活をしてみたいです!(^^)!
[148304]  Re:Re: うっかり続きの外出 投稿日時:2025/02/04 13:06:13
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
真理子さん いつもコメントありがとうございます(^^♪
2時間限定の外出なので、あまり遠くにはいけないので、どうしても喫茶店とかお店(衣料品店・スーパー)などの日常的な行動になってしまいます。
本当は旅行に行きたいのですが……真理子さんや飛鳥さんが羨ましいです(涙)
[148305]  カーディガンを外した写真 投稿日時:2025/02/04 14:58:29
さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
飛鳥さん いつも見ていただいてありがとうございます(^^♪
写真を見ると鏡を見ていても気付かなかったことに気付くことが良くありますね。眉毛が隠れていないとか。
今回はカーディガンを羽織る前の写真は寒かったので撮っていないのですが、2年前の同じコーデの写真を投稿します。ウィッグが違っています(笑)
[148308]  Re: うっかり続きの外出 投稿日時:2025/02/04 19:34:02
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
さとちんさま、ハプニングのお出掛けでしたね

◆日常の女装子芥子のカーディガン
◆冬のカフェ小銭ばらまいてる女装子
[148309]  Re: うっかり続きの外出 投稿日時:2025/02/04 22:43:21
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
さとちんさま:今回もすてきな”2時間の若奥様”でしたね。お出掛け前にお写真撮ってチェックって流石です。ゆきこも結構うっかりさんで、このお写真の時はワンピース付属のコサージュを付け忘れてしまいました。コスプレイベント参加時も時々家に忘れ物しちゃって、致命的にはなってないのですが、きちんと対策考えないといけないですね。
[148310]  お詫び 投稿日時:2025/02/04 23:11:47
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
ゆかねこさん いつも素敵な俳句ありがとうございます。
私、いままで ゆかねこさん のお名前を ゆかね と間違って返信していました。大変失礼いたしました。今日まで気づかないなんて大変申し訳ございません。やっぱりうっかり者のさとちんでした。
[148311]  Re:Re: うっかり続きの外出 投稿日時:2025/02/04 23:23:24
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
ゆきこさん コメントとお写真ありがとうございます。
ワンピース姿バッチリですね。コサージがなくても映えています。ワンピースって何気に難しいんですよね、素敵なお写真です。
25962. 文金高島田の和装花嫁
[148277]  文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 11:56:17
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
文金高島田の和装花嫁姿に再度なりたくなって、久しぶりにスタジオ撮影をしました。ここを利用するのは3回目ですが、和装花嫁姿になるのは3年振りです。同スタジオの正月福袋キャンペーンを利用して、この際いろいろな姿に変身して楽しんでみることにしました。
・1枚目:前回は色打掛でしたので、今回はまず白無垢姿にチャレンジしてみました。折角なので、綿帽子も被らせていただきました。
・2枚目:続いて色打掛姿です。前回は赤の色打掛でしたので、今回は雰囲気を変えて青の色打掛をチョイス、高島田には角隠しを付けていただきました。
・3枚目:色打掛姿のアップです。以前みえのはるなさまから「飾扇は開くものではない」とお叱りをいただきましたが、カメラマンのリクエストに応じて今回も開いちゃいました。ゴメンナサイ・・・
・4枚目:こちらは綿帽子姿のアップです。この姿、「狐の嫁入り」ならぬ「妖怪ゆきんこ姫の嫁入り」ですね\( 'ω')/。
[148278]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 12:07:24
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・5枚目:白無垢で綿帽子を外したアップです。
・6枚目:こちらは色打掛で角隠しを外したアップです。お衣装に合わせてカンザシも変えていただいています。
・7枚目:カメラマンさんの指示に合わせてポーズをとってみました。「芸者さんみたい」って言わないでね。
・8枚目:こちらもカメラマンさんからの指示ポーズです。日頃コスプレ撮影に慣れているせいか、「指示したポーズを完璧にとっていただける」と褒められてしまいました。
[148279]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 12:16:19
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。カメラマンさんによる撮影の後、自撮りの時間をいただきました。
・9枚目:和装花嫁定番のご挨拶ポーズです。
・10枚目:色打掛でもご挨拶です。
・11枚目:色打掛の後ろ姿です。
・12枚目:白無垢での後ろ姿を撮り忘れてしまいましたので、前向きの立ち姿です。自撮りの間はお付きの方がいないので、裾とかがどんどん乱れて来ちゃってなかなかたいへんでした。

今回のスタジオ撮影はさらにお衣装を変えて続きますので、そちらは次の投稿をどうぞお待ちくださいませ。
[148280]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 14:20:27
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん こんにちは
いゃいゃいゃ もうこの後はお相手だけというか もう決まっているというか……
次の投稿では 裾上げのチラッ 楽しみにしております♪
[148281]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 16:30:06
投稿: さん [Ff7JwTFy]
ゆきんこ姫が文金高島田になり、いよいよ嫁入り準備OKとの報に接し、連合艦隊ならぬ橋艦隊も直ちに出撃。わが砲にて撃沈すべく出動。赤子を孕ませんとす。
何、時代錯誤も甚だしいって?
[148282]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 18:31:35
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
ゆきこさま、華麗なる花嫁姿、句は小道具の傘にあわせて

◆花嫁は女装子風花の道中
◆白無垢の女装子みぞれに傘さして
[148283]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 21:25:29
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:いつもレスをいただきありがとうございます。ゆきこの結婚願望、募るばかりですね。準備は万端ですが、蕾のまま枯れてしまいそうです(〃ノωノ)。

ご要望にお応えして、”ちょっとだけ裾上げチラッ”のお写真も貼らせていただきますよ~。\( 'ω')/
[148284]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 21:37:06
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
橋さま:いつもレスをいただきありがとうございます。
ゆきんこ姫のお輿入れお出迎えに艦隊派遣ですか!?何とも壮大なお話になってきちゃいましたね・・・(/ω\)
ゆきんこの方はいつでも迎撃準備OKでございますわよ。橋さまの連射される砲弾、・・・ゆきんこのお口で・・・受け止めさせていただきます。・・・キャー(〃ノωノ)
[148285]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/02 21:45:42
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゆかねこさま:いつもレスをいただきありがとうございます。傘に合わせた句をいただきました。実はこの日、スタジオの外はほんとに雨模様だったんですよ。
句を拝見していたら、童謡の「雨降りお月さん」を想い出しました。「・・・お嫁に行くときゃ誰と行く、ひとりで唐笠さして行く・・・」女装子の妄想のお嫁入、まさにそんな感じですね。
[148287]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/03 01:41:29
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
和装花嫁いいですね この後は殿方に襲われるのですか この姿のまま犯されるのも いいですね
スタジオでプロの方に撮影してもらうの華やかな感じになっていいですね
[148290]  羨ましい~(*^-^*) 投稿日時:2025/02/03 06:53:40
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ゆきこさん
文金高島田だなんて、もう~羨ましい~(*^-^*)
着物すら着たことがない私からしたら、一生で一度でいいから、私もこんな姿になってみたいです。
着たことないからわからないけど、カツラ被って色打掛したら重たくて、動きにくそうですね。
私的には9枚目の自撮りの挨拶ポーズが自然な感じでいいですね。
やっぱり、羨ましい~(*^-^*)
[148291]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/03 07:03:18
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
『裾上げチラッ』というのは 結衣さんもされているように こんなこと…
[148293]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/03 13:44:54
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:いつもレスをいただきありがとうございます。スタジオ撮影、ほんとに華やかになって普段とは違う雰囲気で楽しめます。ただプロの方ですのでゆきこの場合はお皺やいろいろな粗が包み隠さず写り込んじゃうので、あとの修正作業が普段よりもすごく大変になっちゃうんですよ(*ノωノ)。
花嫁衣裳のまま殿方に襲われてみたいです。愛する婚約者が実は借金まみれで、騙されて結婚式の前撮りと言われ花嫁姿になったら、そのまま見知らぬ男たちに犯されちゃう・・・なんてエロ小説風のシチュエーションを妄想しちゃいました。でもゆきこ、本当は・・・花嫁衣裳のまま・・・結衣姫さまに・・・襲っていただきたいんです・・・キャー(≧∇≦)
[148294]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/03 17:08:08
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:いつもレスをいただきありがとうございます。一生に一度のはずの文金高島田ですが、2回目の経験でした。かつらはそんなに重くないのですが、何重にも締め上げられる花嫁衣裳はちょっとたいへんで、白無垢のお仕度ができたところで不覚にも少しめまいを起こしてしまい、ちょっと休ませていただくという一幕がありました。(スタジオの皆さま、ご心配をお掛けしてゴメンナサイです。)
真理子さまもぜひ文金高島田の花嫁さん、経験なさってみてください。きっとよくお似合いだと思いますよ~(^○^)。もしよろしければ、ゆきことダブル花嫁さんなんてのもいいかもですね\( 'ω')/。
[148295]  Re: 文金高島田の和装花嫁 投稿日時:2025/02/03 17:48:54
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:再レスをいただきありがとうございます。
キャー(≧∇≦)!お姉さま大胆です!清楚なお着物姿なのに下はセクシーな赤襦袢、もうそそられちゃいますよ~❤
今回は自撮りタイムとは言えスタジオ撮影なので、この辺が限界ということでお許しくださいませ。代わりに、プリンセスゆきこの「裾上げチラッ」をお見せしますね。
25961. 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪
[148256]  蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 00:00:02
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
いつも行っているあけぼの山農業公園では蝋梅が咲き始めているようなので、昨年2月に行った東白髭公園でも蝋梅が咲いているのではと思って行ってみました(^○^)
こちらの公園の蝋梅、少ないながらも見事に咲いていてくれました!(^^)!
異常気象の中でしたけどちゃんと季節に合わせてけなげに咲いていて香りも楽しむことが出来ました(^.^)/~~~
夕方のちょっとした時間でしたけど蝋梅とのコラボ大いに楽しめました(^_^)♡
写真は、
1枚目が一本の蝋梅の木を背景に(^A^)
2枚目が蝋梅の木々の間で(^s^)
3枚目が蝋梅のお花と(^k^)
4枚目が蝋梅のお花です(^a^)
[148257]  ワ~ ごめんなさい\(__ ) 投稿日時:2025/01/30 00:05:49
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
三重投稿になっちゃいました(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
マウスの不具合があったみたいです(^_^;)
[148259]  蕾もみ~んな膨らんでェ~♪ 投稿日時:2025/01/30 04:38:49
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
いつもの飛鳥さんの庭ですね(*^-^*)
普通に主婦が家の庭に出て、蝋梅を愛でている。そんな感じです。
蝋梅は寂しい冬に咲いてくれるから嬉しくなります。花もよく見るとカワイイし、蕾もまん丸でまたカワイイんですよね。「蕾もみ~んな膨らんでェ~♪」ですからね。
おまけに香りもいいし・・・
まだまだ冬だけど春が近いかな~立春もすぐだし~。
元気にさせてくれますね。
さあ~、お次は梅の花で、その次は河津桜かな?忙しくなりますね(*^-^*)
[148260]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 05:23:53
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
蝋梅咲いていて良かったですねっ!!!
しかし、夕方のちょっとした時間にでも出掛けられるなんて凄いですねっ!
朱美なんか家から一切一歩も出ませんからニャハハ(^^;)
[148261]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 06:42:59
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
こんなこともあるんですね…
しかも最初と2回目は 秒まで同じ…
[148263]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 09:11:16
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
まもなく立春になりますね。お花の便りが始まりますね。あちこちのお花の便りを楽しみにしています。
[148265]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 23:37:38
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
蝋梅のお花、数は少ないし目立たないので見物に来る方もほとんどいないんですけど、季節の移り変わりを感じるには良いお花ですネ(*^^)g
行った公園、桜の時期にはよく行く所ですので、行き慣れていますしそれぞれのお花の咲く場所も分かっているのが良いところですネ(*^^)v
今回は香りも楽しませてくれました!(^^)!
次は梅のお花と早咲きの桜とチューリップの追っかけになると思います(^_^)/
[148266]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 23:39:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
別の公園では咲いていることが分かっていたのでもしかしたらと思って見に行ったんですヨ(^_^)g
タイミング良く咲いていてくれて良かったと思います(^_^)/
今回はお出掛けの帰り際にちょっと立ち寄っただけなので、このためにお出掛けしたわけではないんですヨ(^_^)v
[148267]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 23:41:41
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
今回の投稿に際してはミスっちゃいました(^_^;)
「投稿」ボタンを押す際になぜかマウスのボタンがチャッタリングでトリプルクリックになっちゃったみたいです(~_~;)
どういうタイミングで0秒と2秒の差が生まれたのかは分かりません(^◇^;)
マウス交換しなくっちゃネ(^_-)
[148268]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 23:43:43
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
暦の上ではもうすぐ春になりますし、これから春のお花の声も聞こえてくると思いますので、出来るだけタイミング良くお出掛けしたいものですネ(^_-)
皆さまに春のお花のお便り出来るだけアップさせていただきますヽ(^o^)丿
[148271]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/02/01 10:55:42
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
飛鳥さま、寒い寒いと言いながら、いつの間にかそんな季節なんですね

◆蝋梅の香やそわそわと女装して
[148273]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/02/01 23:15:15
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ゆかねこさま コメントありがとうございます(*^_^*)
蝋梅って寒い盛りに咲くお花ですけど、この時期ならではの楽しみですネ(*^^)g
自然界の季節、多少のズレはあっても着実に進んでいますので、これから春のお花の咲き具合がとても気になりますヨ(^_^)v
そわそわする時期ですもの(^v^)
[148274]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/02/02 01:19:41
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん

このサイト時々おかしくなることありますね
投稿を押しても全く反応しなくて おかしいなって思ってもう一度押したら二重投稿になっていたことありますね
これからの時期は 春の花を追いかけてのロケになりますね
[148276]  Re: 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/02/02 09:00:01
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
こちらのサイトたまにおかしくなりますネ(^_-)
今回は私のミスだと思いますけど、3重投稿になっちゃって恥ずかしいヮ(*ノωノ)
蝋梅が咲きましたので次は梅かしらネ(*^^)Y
春のお花が咲き始めると追っかけも大変ですョ(^_^;)b
出来るだけタイムリーな花便りをお届けできるように頑張りますよe(^。^)g_ファイト!!
25955. 明けましておめでとうございます!
[148187]  明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:13:21
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
昨年末 新年用の写真を撮りにロケに行って来ました でもちょっと忙しくて 新年の挨拶が今になりました
それでも1月中に今年初めての投稿が出来たので良しとしてください
①7年1月1日の日付の撮影用パネルの前で
②昇龍橋の前で この橋を渡ってお城に入ります
③昇龍橋の上でポートレイト
④スナップ
続く
[148188]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:20:07
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
行った場所は京都 福知山城で明智光秀が築いたお城です 天守は廃藩置県で取り壊されました 現在は鉄筋コンクリートの模擬天守です外観は 文献や写真が残っているので忠実に再現されています
⑤佐藤太清記念美術館前です
⑥⑦本丸天守西側です
⑧ベンチに座って
続く

[148189]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:29:18
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
福知山城は現在 公式のHPとかでは「福知山城」となっていますが「知」が明智光秀の「智」を使っていたようです 古い文献の中には「地」となっているものもあります
⑨福智山城の石碑の横で
⑩ベンチでちょっとSexyポーズ
⑪天守北側の門の前で
⑫豊磐井の井戸です 深さは50mに達し海面下7mあり現在の水深は37mだそうです
続く 
[148190]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 02:32:57
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
⑬天守入り口前です
⑭二の丸から見た本丸の石垣
⑮朝暉神社前です
⑯復元された釣鐘門
終わり
[148196]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 08:51:48
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お天気は良かったようですが寒くはなかったですか?やはりお姫様はお城が良く似合います。建物が保存されていて、撮影にはもってこいの場所のようですね。
[148202]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 14:20:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま 新年あけましておめでとうございます(o^_^o)
まだ1月中ですし今年初めての投稿ですので新年の挨拶も良いですヨ(^_^)g
1月1日付けのパネルもあって、お正月に相応しい打掛のお写真だヮ(^v^)
お姫さまにはお城の雰囲気がピッタリですし、今年も着物路線を続けられるようですネ(^○^)!
本年もよろしくお願いいたします(゜)(。。)ペコッ
[148209]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 20:48:26
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
結衣さん わたしも遅ればせながら 開け じゃなくて明けましておめでとうございます…
それで わたしも負けずに…(笑)
[148210]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/27 21:10:51
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣姫さま:あらためまして新年あけましておめでとうございます。打掛姿での新年初登城ですね。いつもながら姫さまの完璧なお姿、とっても素敵でございます。お天気もバッチリでしたね。
10枚目のお写真、ま~、はしたないですわ。でもきれいなおみ足ですね。官女一同、スリスリして差し上げたいです。
[148214]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 02:00:28
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします
そうですね 着物のロケにはお城の背景が良く合いますね
福知山城の外観は1500年代の天守で姫路城等の1600年代の天守とはちょっと趣が違います そんな所が福知山城の良い所だと思います
[148219]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 02:40:26
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
そうですね 冬は着物は暖かくていいのです 暖房の効いた部屋だと暑いくらいの時のもあるので冬にはもってこいのファションですね
着物のロケーションにお城は良く合いますね 洋館とかでも合います 日本のファションは世界より注目されるのがよく判ります
[148220]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 02:42:09
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
はるなさん
着物はちょっと裾がはだけるだけでとっても 色っぽくなるのがいいですね
[148243]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/28 22:37:55
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
結衣さま、あけましておめでとうございます
新年からサービスですね

◆初春や晴着女装子の破廉恥な
[148249]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/01/29 02:44:20
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
ゆきこさんの打掛姿もとても素敵ですね お題を下さったので ゆきこさん血のツーショット写真コラボしてみました
[148270]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/02/01 01:13:56
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆかねこさん
ミニスカートで普通に見えている部分でも着物だと とてもSexyな感じになりますね
晴着って新年の季語になるのではないでしょうか?

[148272]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/02/01 10:59:02
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
結衣さま、疑問ごもっとも
『晴着』は結婚式や卒業式、七五三、お節句などの式典や行事で着る祝いの礼装のことなので、季語には当たらないという考え方です
『春着』という新年の季語があり、新年の晴着という意味ですが、『晴着』はその子季語との考え方もあるようです…
晴着の句といえば有名なのは、奥の細道白河の曽良の句『卯の花をかざしに関の晴着かな』でしょうか

◆白き腿ちらり女装子の春着かな
◆振袖の女装子新年もお転婆
[148275]  Re: 明けましておめでとうございます! 投稿日時:2025/02/02 01:36:07
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆかねこさん
詳しい説明ありがとうございます 晴着=春着と解釈もあるいようですね 晴着も旧正月現在の2月に着ていたので春着と言うようになったみたいですね 
季語って難しいですよね たとえば西瓜は秋の季語だし 西瓜割は夏の季語です これってどうなのって思いました 日本文学のわびさびなんでしょうね
25956. 大阪十三で新年会…
[148191]  大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/27 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
先週の土曜日 もう1月も終わろうとしているのですが かつてのホームグラウンド 大阪十三の「Rouge」で新年会があるというので 遅まきながらの新年のご挨拶に行ってきました…
その前に 以前ご案内したことがある「まお2」に寄って こちらにもご挨拶…
基本ノン気のお店なんですが 女装さんがよく来店します…
2枚目は 新年なので(?)レアなアップの大サービス…
3枚目は これもレアなツーショット 右は一番親しいお友達 麻木浩子さんです…
彼女とは 13年来のお付き合いになります…
こちらにアップすることとお名前を出すことについて 承諾を頂いています…
[148192]  大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/27 07:02:00
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
左「Rouge」の入口…
右 そのあとお邪魔した すぐ近くにある 居酒屋カラオケ「さくら」…
初めて ご紹介します…
こちらも「まお2」同様 基本ノン気のお店なんですが お客さんは皆さんたっぷり免疫が出来ていて 珍しがられることも 絡まれることもなく 常連かどうかにかかわらず 大阪独特のノリで 皆友達のような自然なアットホームの雰囲気…
11時の閉店まで お友達とカラオケ歌いまくり…
カラオケに熱中しすぎて 店内で歌っているお写真 撮り忘れ…(笑+涙)
[148194]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/27 08:44:09
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
新年会楽しめてよかったですね。楽しそうな雰囲気がツーショットからも伝わってきます。おかおも晴れ晴れとしていて、よい時間が過ごせてよかったですね。大阪まで行ったかいがあったというものです。
[148201]  楽しそう(*^-^*)「 投稿日時:2025/01/27 13:19:04
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
十三での新年会、楽しそうですね。ここも行ってみたいし、それと「まお2」も。どんなところなのか興味深々です。
今度大阪に行く機会があったら是非訪ねてみます。
[148203]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/27 14:22:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま こんにちヮ(*^_^*)
かなり遅めの新年会、だいぶハメを外されたようですけど楽しめましたか(^^ゞ??
レアなショットの写真も有って見る方も楽しめますヨ(^_^)g
暫く歴史的な建物訪問が続いていたのでこういう写真が新鮮に見えます(^-^)
[148215]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/28 02:09:56
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
はるなさん
私は今年の新年は大阪 西中島で新年会しました
浩子さん元気そうで良かったです もう5年位あってないと思います 全然どうされてるか知らないって私の回りの人達は言われてたので安心しました
はるなさんと浩子さんが仲が良いと言うのは なんとなくわかります
[148221]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/28 02:57:12
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:新年会、楽しまれましたね。みなさまお友達のネットワークがあるのですね。カラオケも楽しまれたようで何よりです。ところでゆきこは女装してお酒飲んだことないのですが、いろいろとたいへんなこともありそうですね。
[148229]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/28 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
実は この日のRouge 超満員で さくらに避難したんです…
まぁ とてもゆったりとした雰囲気の中で カラオケ歌えたので これが大正解でした♪

真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね 前も書きましたが 大阪では 十三 茶屋町 堂山・神山 新世界・西成界隈では 石を放ったら 女装さんに当たります…(笑)
まお2の女将さん(千景さん)は とても素敵な方です…
[148244]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/28 22:39:46
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
はるなさま、歌いまくりの新年会、あんなところも捲ってたりして

◆和装して女装の店の新年会
[148250]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/29 07:00:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
結衣さん おはようございます
コメントありがとうございます
結衣さんとわたしの行動エリア 近いようで離れていて…
実は 浩子さんとわたしが初めて出会ったのは あそこがまだ新大阪近くの東中島にあった頃なんです…
浩子さんの消息を知りたい方には お元気にされていますとお伝えください…
それと テルさん りんさん もうわたしのことなど覚えていないかも知れませんが 今度行かれた時には よろしくお伝えください… 
[148262]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/30 07:04:01
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
順番飛ばしてしまって ごめんなさい…
わたし的には 決して羽目を外したという気持ちはないんですが…
たっぷり楽しめましたよぉ~~

ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます 
女装でお酒を飲んで 大変なことは全くありません…
どうか誤解のないように お願いします…
コスプレの女装さんどおしのネットワークって ないんですか…?
[148269]  Re: 大阪十三で新年会… 投稿日時:2025/01/31 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆかねこさん おはようございます
コメントありがとうございます
いつも当を得た俳句を ありがとうございます…
もうこうなると 俳句のお礼には これしかない…
新春のスペシャル大サービス♪
ただ こちらは愛知県小牧市にある 田県(たがた)神社という 子孫繁栄などを願う神聖な神社の境内ですので くれぐれも誤解なきよう…
https://yuya-travellog.com/tagatajinjya-gosyuin/
http://www.tagatajinja.com/

25954. 御無沙汰しています
[148168]  御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/25 19:05:19
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
前回の続きです。
お伊勢さまにお参りした翌日は寺社巡りをしました。パートナーのお家では昨年不幸があって、菩提寺の本山が津にあるというので、まず本山専修寺(せんじゅじ)にお参りに行きました。専修寺は真宗高田派の本山です。当日は「お七夜」という1年に一度の大行事が行われていてとてっも賑やかでした。広い寺内や大きな伽藍には圧倒されました。
専修寺は三重県の津市一身田町にありますが、お寺のある町内はお寺とともに周囲を掘割で囲まれたいわゆる寺内町?のような町で、お寺の周囲はお祭りムードでにぎわっていました。門前町は伊勢の内宮のおかげ横丁のような雰囲気でした。
詳しくはこちらをご覧ください。http://www.senjuji.or.jp/
パートナーが厄年で厄除けに凝っていて、行く先々で「厄除け」のお札やお守りを集めていて、専修寺のあとは、「星神社」と、「大社神社」を回って帰途につきましたが、お宮周りは寒くて風が冷たくて大変でした。
写真は手前専修寺の国宝の如来堂と奥側国宝の御影堂の前で、2枚目は重文親鸞聖人廟まえ、3枚目が星神社山門前、4枚目が大社神社拝殿をバックにです。

[148177]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/25 21:00:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま こんばんヮ(o^_^o)
パートナーさんの厄除けのお付き合いで寒い時期の寺社巡り、大変でしたネ(^_^;)b
専修寺って随分と規模が大きくて立派なお寺さんなんですネ(*^^)v
門前もさぞ賑わっていたのでは(^J^)
門前の街並みでの写真が無いのが残念です(^◇^;)
帰り道で津市から名古屋市の星神社さまや豊川市の大社神社さままで巡ってくるなんて、厄落しの本気度が分かります!(^○^)!
[148178]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/25 21:09:23
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
飛鳥様 コメントありがとうございます。専修寺は真宗の高田派の本山ですので、それは立派なお寺さんでした。真宗は全部で10派あって高田派はそのうちの一つです。津市の一身田町というところにあって、そのまちじたいが門前町のような寺内町になっています。写真はお寺の総門前です。
[148199]  専修寺 投稿日時:2025/01/27 12:54:01
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
幸子さん
専修寺は初めて知りましたが、立派なお寺なんですね。如来堂と御影堂も国宝なんですか。
さすがに堂々としてる感じです。特に御影堂がすごく立派です。
その後にも車で名古屋や豊川にまで行かれたなんて、タフですね。
[148205]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/27 15:27:03
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
真理子様コメントありがとうございます。真宗では御影堂には親鸞聖人と歴代住職などが祭られていて、如来堂には阿弥陀如来さまが祭られているというのがお寺の建物の基本の形になっています。ほかの寺院とは少し形態が違っています。ほかの神社に行ったのはパートナーの厄払いのお付き合いでしたがとても寒かったです。

[148211]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/27 21:12:56
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん こんばんは
そうなんですね 高田本山専修寺にも行かれたんですね…
こちらの 如来堂と御影堂は 三重県唯一の 国宝建造物…
おっしゃるように 一身田(いしんでん)は寺内町です…
お写真は 真夏で季節外れなんですが 1枚目のお写真とほぼ同じ場所で…(汗;;;;; 
[148216]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/28 02:20:03
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
1月中のお寺や神社めぐりは ちょっと厳かな雰囲気が有っていいですね
最近はあまり行っていませんが 歴女の旅であちこち神社仏閣を巡っていた時期もありました
[148231]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/28 08:43:18
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
みえのはるな様 コメントありがとうございます。お足元をお騒がせしまして、申し訳ありませんでした。パートナーの菩提寺の本山が専修寺だったものですから、本山参りをさせていただきました。高田派は親鸞が最後までいたお寺だったことから親鸞の残した経典なども数多くあるみたいで、お寺の建物もしっかり作られていて、風格のあるお寺でした。写真は重要文化財の親鸞聖人の廟所の前です。
[148232]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/28 08:52:01
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
結衣様 コメントありがとうございました。今回はパートナーの本山参りにお付き合いをしていってきましたが、真宗は日本で最大の宗派らしいのですが、いわゆる「門徒もの知らず」といわれる、宗派です。めんどうなしきたりのないところが良いですね。写真は如来堂の裏側にある庭園の前の1枚です。
[148242]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/28 22:36:05
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
幸子さま、厄除けのはしごですね

◆厄落し女装子は二人分の厄
[148264]  Re: 御無沙汰しています 投稿日時:2025/01/30 09:19:18
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
ゆかねこ様 コメントありがとうございます。めづらしいところに連れて行ってもらいました。他宗派の本山などはなかなか行く機会もないので、よい機会に恵まれました。
25959. 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪
[148254]  蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
いつも行っているあけぼの山農業公園では蝋梅が咲き始めているようなので、昨年2月に行った東白髭公園でも蝋梅が咲いているのではと思って行ってみました(^○^)
こちらの公園の蝋梅、少ないながらも見事に咲いていてくれました!(^^)!
異常気象の中でしたけどちゃんと季節に合わせてけなげに咲いていて香りも楽しむことが出来ました(^.^)/~~~
夕方のちょっとした時間でしたけど蝋梅とのコラボ大いに楽しめました(^_^)♡
写真は、
1枚目が一本の蝋梅の木を背景に(^A^)
2枚目が蝋梅の木々の間で(^s^)
3枚目が蝋梅のお花と(^k^)
4枚目が蝋梅のお花です(^a^)
[148258]  ごめんなさい\(__ ) ハンセィ 投稿日時:2025/01/30 00:10:25
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
二重投稿になっちゃいました(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)な(^.^)さ(^_^)い(^◇^;)
25960. 蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪
[148255]  蝋梅が咲いていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/30 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
いつも行っているあけぼの山農業公園では蝋梅が咲き始めているようなので、昨年2月に行った東白髭公園でも蝋梅が咲いているのではと思って行ってみました(^○^)
こちらの公園の蝋梅、少ないながらも見事に咲いていてくれました!(^^)!
異常気象の中でしたけどちゃんと季節に合わせてけなげに咲いていて香りも楽しむことが出来ました(^.^)/~~~
夕方のちょっとした時間でしたけど蝋梅とのコラボ大いに楽しめました(^_^)♡
写真は、
1枚目が一本の蝋梅の木を背景に(^A^)
2枚目が蝋梅の木々の間で(^s^)
3枚目が蝋梅のお花と(^k^)
4枚目が蝋梅のお花です(^a^)
25950. 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪
[148154]  台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/24 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
台東区の村の鎮守さま巡りの続きとして池之端に鎮座する境稲荷神社さまにお参りしてきました↑(^^_)ルン♪
こちらの神社さま、文明年間(1469-1487)足利九代将軍義尚公により創祀され、地理的に忍岡と向岡の境に鎮座していることから境稲荷と称され両村の総鎮守であったと云われているそうです(^<^)
ご祭神は倉稲魂命さまで、商売繁盛・家内安全の御神徳があると言われ、また安産子育ての信仰も篤いと云われているようです(^g^)
ただ、境内はとても狭く、鳥居と小さな祠くらいの社殿があるのみで、社務所や狛犬さんや灯篭は無く、とても寂しい神社さまでした(;^_^A
今回は谷中七福神巡りの帰りに立ち寄りましたけど、撮影スポットの少なさには驚かされ、撮った写真もほとんどありませんでした(^◇^;)
写真は、
1枚目が門前で鳥居を背景に(^A^)
2枚目が参道でいつものポーズを(^s^)
3枚目が小さな社殿の前で(^k^)
4枚目がお参りしました(^a^)
[148156]  500年前は・・・ 投稿日時:2025/01/24 04:38:14
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
なるほどねエ~。村の境にあるから境稲荷なんですね。
こんな小さな神社でもこうやって500年以上もずっと受け継がれてきたのがある意味凄いです。
どこかな?と思って調べてみたら、なんと不忍池のすぐ近くじゃないですか!500年前は村だったんだ!
そんな神社を見つけてお参りされた飛鳥さんもスゴイですね。
[148157]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン 投稿日時:2025/01/24 06:46:10
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
もちろん例外はあるのですが 基本 一つの集落に 一つの神社と一つのお寺…
二つの集落の境に 一つの神社というのは 確かに珍しいですね…
[148160]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/25 08:40:40
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
写真では分かりづらいですが、小さな神社だったのですね・・・御朱印もゲットできず残念でしたね
[148165]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/25 18:18:18
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
普通は村ができるとそこに鎮守さまを祀ることが多いようで、こちらのように二つの村の境に鎮守さまを祀るのって、珍しいことです(^g^)
場所は不忍の池から道を隔てたところに小ぢんまりと佇んでいました(^◇^;)
歴史ある神社さまなのにお社が小さくて、町中にもある祠のようでしたョ(^_^;)b
村の鎮守さま巡りで候補に挙がっていたんですけどなかなか行く機会がなくて、今回谷中七福神巡りをする際に弁財天さまが不忍池の中にあるので、立ち寄ることができました(^○^)
[148166]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/25 18:22:22
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
確かに昔は村ができるとそこに鎮守さまを祀ることが普通なので二つの村の境に両村の鎮守さまって他に例がないかも(^g^)
ただ、こちらの神社さま社殿という程の建物が無くて祠くらいのサイズなのでお参りする方のために立派な屋根が付いていました(^○^)
村二つ分なのでもっと大きな社殿があっても良いのにネ(^_-)
ちなみに、神社の社名の額はこうなっていました(^v^)
[148181]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/25 23:34:45
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
御朱印どころか、社務所も無く、狛狐さんもいないのに境内の舗装は真新しくて隣のビルの敷地と間違われそうなので、大きな赤い鳥居が無ければ神社とは分からなかったかもしれません(^◇^;)
社殿も町中の祠くらいのサイズですから昔の村の鎮守さまとは思えない小ささでした(;^_^A
[148218]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/28 02:32:27
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
神社にも色々歴史があって元々が立派な社殿があったのかもしれませんね 私の地元にも小さな観音堂があるのですが 祀られている観音様が江戸期に造られたもので大きくて立派なのですが建物が小屋のようなものです 歴史を遡ると そこに立派なお寺があったようです
[148233]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/28 09:09:09
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
こちらの神社さま戦禍により被災したこともあって現在の社殿は平成5年に造営されたそうです(^.^)
創建から500年以上の歴史がある神社さまですけど大都会の真ん中にぽつんと建つ祠のような社殿はちょっと寂しいですネ(^_^;)b
寺社が被災した際に再建されるかどうかは氏子や檀家の皆さんにかかっていると思います(^-^)
後世に残るんですからそれなりに立派なものが欲しいところですネ(*^^)g
赤い鳥居に赤い打掛、いつもながら結衣さま可愛らしいヮヽ(^o^)丿
[148239]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/28 22:24:36
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
飛鳥さま、撮影スポットお見逃しはございませんか

◆初参りの女装子社はひそとして
[148251]  Re: 台東区の村の鎮守さまを巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/29 08:00:00
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ゆかねこさま コメントありがとうございます(*^_^*)
撮影スポットの見逃し、あるかも(;^_^A アセアセ…
こちらの神社さまの小ささに驚いて、有るはずの社務所の場所や文化財に指定されている弁慶鑑ヶ井戸の場所を探していませんでした(^◇^;)
普段社務所の前では写真撮らないんですけどネ(^_-)
25958. 1人部屋女装たまに外出
[148212]  1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/27 22:57:41
フェミールマートさんさん フェミールマートさんさん フェミールマートさんさん フェミールマートさんさん
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
新しく購入したホワイトタートルチュニックリブセーター着心地密着感抜群,ホワイトレースガーゼマスクは大きめサイズ恥ずかしがり屋にはもってこい,この写真は駅前ドンキホーテの帰り道こっそりと照れながら撮影しました

[148236]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/28 18:32:29
投稿: ゲーム小僧 さん [TbodhCJt]
こんばんは、パソコンから失礼します、3枚目セクシーですね^^思わずパソコンの前で興奮しちった^^
[148237]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/28 19:53:24
投稿: りん さん [4KwofVyP]
可愛いです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
似合ってますょん、(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
セーターいいですね、(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[148247]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/29 00:43:54
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
ゲーム小僧さんありがとうございます,1人部屋女装しててどうしも我慢出来ずに外出徘徊してしまいました又興奮させますね
[148248]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/29 00:47:22
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
りんさんありがとうございます,このリブセーターで当分行きますね気に入りましたムラムラしちゃいますよ
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順