女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
26020. 洋館で2度目のコスプレイベント参加
[148898]  洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 17:45:47
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ガスミュージアムの3日後、こんどは目黒区洋館(旧前田侯爵邸)で開催されたコスイベントに参加しました。ゆきことしては、昨年6月以来2度目の参加となります。前回はウェディングドレス姿でしたが、その時の投稿に対して「メイド姿も似合いそう」とのレスをいただきましたので、リクエストにお答えしてみることにしました。
・1枚目:立派なお屋敷の一室でポーズをとってみました。メイドさんにしては浮かれちゃってますね。
・2枚目:こちらは別のお部屋です。
・3枚目:こちらは侯爵の書斎部屋になります。立派な調度品が置かれていますが、お部屋の中は立入禁止です。
・4枚目:こちらはダイニングに飾られたスプーンとフォークです。
[148899]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 17:56:05
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・5枚目:ダイニングで、お給仕をするメイドを演じてみました。
・6枚目:ダイニングにあった鏡に見入るゆきこです。何かうっとりしちゃってますね・・・(*ノωノ)。
・7枚目:廊下の雑巾がけをするメイドを演じてみました。(きれいなタオルを持って行って、それらしいポーズをとって撮影しました。)
・8枚目:こちらは女中部屋、つまり、メイドの居室ですね。畳敷きで、ここも残念ながら中への立入は禁止でした。
[148900]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 18:08:25
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・9枚目:洋館の玄関車寄せです。室内は三脚OK(ただし養生必要)ですが自撮り棒NG、逆に室外は三脚がNGというルールになっていました。
・10枚目:洋館の周りは公園になっており、立派な木立に囲まれています。
・11枚目:桜はまだですが、ツバキがきれいに咲いていました。ボトリと落ちているツバキの花を拾って、思わずあそこにあててしまうゆきこちゃんでした・・・・・・・(/ω\)。
・12枚目:洋館の南面はこんな感じになっています。
[148901]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 18:19:42
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
最後に、ゆきこの妄想にお付き合いくださいませ。
・13枚目:「あの、お坊ちゃま、恥ずかしいので・・・あまり覗き込まないでくださいませ。」
・14枚目:「お坊ちゃま、お呼びでございますか?」
・15枚目:「えっ!?ここで、・・・ご奉仕でございますか?あの、旦那さまには内緒で、お願いいたします・・・」
・16枚目:「旦那さまからのお言い付けで、坊ちゃまにみだらな行為をはたらいたメイドは厳しく調教せよとのことです。あなたには本日から当家の飼い犬となることを命じます。このあと、お屋敷周りの公園と住宅街を飼い犬として散歩してもらいますから、覚悟だけはしておいてね!」「ああ、申し訳ございません。それだけは、ご勘弁くださいませ・・・」
[148905]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 20:50:56
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん こんばんは
まぁまぁ これでは 妄想ではなく 本物をあてがうしか ないか……
リアルは どうかは別にしてね…(笑)
[148907]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 21:23:53
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
ゆきこさん こんばんは(^^)/
メイド服よくお似合いですね。場面とポーズもピッタリです(笑)
相変わらずのパワーで感心しきりです。
[148910]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 23:31:54
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:いつもレスをいただきありがとうございます。
本物って・・・お姉さまの・・・キャー(≧∇≦)、ゆきこ恥ずかしいです~~~~!!!って、ぶりっ子なゆきこちゃんでした・・・(/ω\)。
ゆきこはこれからも妄想の世界に生きて参りますわ~。
[148911]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/26 23:39:22
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
さとちんさま:いつもレスをいただきありがとうございます。メイド姿、ご好評いただき嬉しいです。お屋敷のメイドさんになったつもりでいろいろなポーズをとってみましたが、ほんとは姫さまとかに傅くことができたら最高でしたね。きれいなドレス姿の純女レイヤーさんがいらしたのでお願いしようかとも考えたのですが、ちょっと度胸がありませんでした。
[148913]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/27 01:40:30
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
令和のお姫様を調教し こき使うなんてできないですわ!

[148918]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/27 07:03:45
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
ゆきこさん、おはようございます朱美です♪
なるほど言われてみれば、メイド服もアリですねっ!
コメントされた方はセンスありますねぇ~~~~
[148922]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/27 17:51:30
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:いつもレスをいただきありがとうございます。お写真、素敵な姫とメイドのツーショットに加工いただき、感激です!
ゆきこが扮する姫は”偽りの姫”、身分はあくまで官女でございます。姫さま、そんなゆきこをどうぞ思いっきり調教なさってくださいませ。もう姫さまの責めなくしては・・・生きて行けない体になってしまいましたわ。
[148923]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/27 17:58:02
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:いつもレスをいただきありがとうございます。このお屋敷、実に100人以上の使用人がいたそうですから、メイドさん(当時はお女中さんかな)も大勢いて、まさに”主役”と言ってもいいのかもしれませんね。朱美さまもメイド姿、こんどぜひいかがですか?
[148933]  首輪? 投稿日時:2025/03/28 06:53:03
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ゆきこさん
ホント、ホント!洋館にはメイド服がお似合いですね。
しかも立派なお屋敷だこと。
ゆきこさん、なんで首輪なんかしてるの?
もしかして・・・なんて思ってたら、あらまあ、そうだったんですね!(^^)!
もう~、イヤだあ~。辱めをうけて、とっても嬉しそう~。
私も眼鏡かけたスーツ姿の秘書でなら雇ってもらえるかも?
[148960]  Re: 洋館で2度目のコスプレイベント参加 投稿日時:2025/03/30 10:11:55
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:いつもレスをいただきありがとうございます。またまたイベントに遠征していてお返事が遅くなりゴメンナサイです。以下はまたまたゆきこの妄想でございます。
「当家のメイドにはその所有が分かるように首輪を付けさせております。粗相があったメイドには即リードを付け、再調教を行います。ちょうど今、粗相をした女装メイドを、タイトスカートにメガネ姿の女装秘書がリードを曳いいてご近所の住宅街に調教散歩に連れ出すところですので、ご覧ください。」「ああ、秘書の真理子さま、ゆきこを飼い犬として、厳しく躾け直してくださいませ・・・」
26021. 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪
[148912]  都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/27 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ちょっとだけ時間が取れたのでいつも行っている足立区の都市農業公園に春の雰囲気を探しに行ってみました(^○^)
園なのお花は少なくて、オウバイの花が壁面一杯に咲いていたのと、目立たないサンシュユの花がさいていたので少しでしたけど春の訪れを感じることはできました(^g^)
もう少しお花が咲いていると良かったんですけどネ(*^^)g
五色桜や河川敷花壇のチューリップが咲く時期にまた訪れたいですネ(^_-)
お洋服は、白いタートルネックのシャツにキャミソールワンピースを合わせて白いライトダウンジャケットを羽織って行きました(^J^)
写真は、
1枚目がオウバイの壁の前で
2枚目がジャケットを着てもう一枚
3枚目がサンシュユを背景に
4枚目が古民家に飾られていた兜飾りを背景に
[148914]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/27 01:52:00
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
春の花を追いかけて 花ロケいいですね♪
もう端午の節句の兜が飾ってあるのですね 関西では4月3日まで雛人形を飾るので 古民家などでは現在も雛人形が飾ってあります
いよいよソメイヨシノの開花ですね タイミング逃さないようにしないとですね 休日に雨だったするのですよね・・・
[148915]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/27 06:51:29
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
『ちょっとだけ時間が取れたので…』女装できる環境って ただただ羨ましい限り…
確かに春の訪れは感じますが 夏日だったり 戻り寒波だったり…
お花もどうしたものかと 困惑しているのでは…
[148916]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/27 06:57:42
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
ありゃりゃ、これまた残念でしたね
今週末はまた冷えそうですが、ここ最近は暖かいので上着を脱いでも全然大丈夫な季節になりましたねぇ~~~
[148921]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/27 10:24:21
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
飛鳥さん こんにちは(^^)/
今回のコーデもよくお似合いですね。
花が少なくて残念でしたけれど、次回チューリップの写真を期待しています。
[148926]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/27 23:52:16
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
春らしい写真ですね。お花の色が春の雰囲気を出しています。近くで春鵜を見つけることができてよかったですね。このところ5月の陽気が続いていて、お江戸は間もなく桜が咲きますね。楽しみです。
[148930]  段々と春らしく・・・ 投稿日時:2025/03/28 04:56:20
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
飛鳥さんの外出コーデを見てると段々春らしくなって行くのがいいですね。キャミソールワンピなんかインナーを変えれば初夏まで着れそうですね。
ちょっと時間ができて、外出しようとコーデのこと考えてる時が一番ウキウキタイムでしょうね。
この次あたりは満開の桜をバックに・・・でしょうか?
その時はまたコーデに悩みそう。だけどそんな時が楽しそう(*^-^*)
[148935]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/28 08:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
兜飾り、こちらでは端午の節句まで飾っていますヨ(^_^)Y
ひな人形は桃の節句が終わるとすぐに片づけちゃいますもの(^○^)
春のこの時期ってお花が次から次へと咲き出すのでお出掛けのタイミングを図るのが大変ですョ(^_^;)b
折角時間を作っても雨が降ったり風が強かったりしてお出掛け出来ないことも多いです(^◇^;)
染井吉野の開花が始まって、来週には満開になりそうですけどお天気が…‥・(~_~;)
[148936]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/28 08:30:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
ちょっとだけと言っても3時間は必要です(^◇^;)
メイクアップとオフで1時間、ロケ場所までの往復で1時間、ロケで1時間は欲しいですものネ(^_-)
今回もお出掛けの時間が取れてお天気も良かったので行ってきました(^J^)
暑さ寒さは着る物で調整が付きますのであまり問題にはなりません(^.^)
この時期のお花の咲き具合、常にチェックして逃さないようにしないとネ(*^^)g
[148937]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/28 09:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さまコメントありがとうございます(#^_^#)
今回行く前にネットで調べた範囲ではお花の情報は無かったのでこんなものとは思っていました(^o^)
壁面一面に咲いていたオウバイのお花は想定外の綺麗さでしたヨ(^_^)Y
昨日の暖かさで桜の開花もだいぶ進んでいると思いますのでいよいよ桜を見に行く時間の調整を考えないとね(^v^)
この陽気なら半袖でも良いかも!(^^)!
[148951]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/29 08:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
さとちんさま コメントありがとうございます(*^_^*)
お花の少ないのは事前に分かっていましたけど桜のつぼみの状態などを見たくて行ってみました(^J^)
お洋服はキャミソールワンピースを先に決めてそれに合わせて他の物を選んでいます(^-^)
こちらの公園のチューリップ、まだ咲き始めのようですけど4月の中旬ころには見頃を迎えそうです(^○^)
そのタイミングで時間が取れると良いんですけどネ(^_-)
[148952]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/29 08:08:08
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
アンズとか桜のお花が咲いていたら良かったんですけど、少ないながらも春の景色は撮れたと思いますヽ(^o^)丿
オウバイのお花、偶然だったんですけど壁面一杯に咲いた風景は良かったですヨ(^_^)Y
染井吉野も開花しましたのでいよいよお花見シーズン突入ですネ(^○^)!
ただ、タイミング良くお花見の時間が取れると良いんですけどネ(^_-)ー♡
[148953]  Re: 都市農業公園を散策してきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/29 08:30:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
今回のキャミソールワンピース、真冬以外は使い道がありそうですネ(*^^)v
今回は薄手のタートルネックにしましたけどこれからのシーズンだと半袖のTシャツやブラウスを合わせられますもの!(^^)!
桜も開花しましたのでタイミング良く晴天の日にお出掛けしたいものです(^o^)
桜シーズンのコーディネート、例年のようにワンピースになりそうです(^○^)
26019. 桜はまだかな
[148895]  桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 15:08:26
さとちんさん さとちんさん さとちんさん さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
里美の今昔物語
 左目の瞼の腫れは少しましになったけれど、まだ赤いので今日(24日)も片目だけのメイクをしました。
 今回のコーデは2月にハニーズの閉店セールで買ったブラウスとスカートにしたらオフィスコーデになった。上下合計で1,764円という超お得コーデです。ジャケットを着たが、ジャケットが白すぎてちょっと合わなかったものの気温にはぴったりでした。
 桜の様子を見るために夙川公園へ。ここは全国「さくらの名所100選」に選ばれているさくらの名所ですが、蕾が小さく開花までしばらくかかる感じがした。なせ東京の方が早いのだろう。
 葭原橋(あしはら橋)という小さな橋の上でジャケットを着た写真と外した写真を撮りました。目が開いたので前回よりはいい写真が撮れた。この橋は村上春樹の「ランゲルハンス島の午後」という作品に登場する橋で聖地巡礼で有名です。
[148896]  桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 15:13:36
さとちんさん さとちんさん さとちんさん さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
里美の今昔物語
 さらに西側を歩いていくと紅梅の木が2本満開で綺麗だった。梅の木の下で写真を撮ることができました。次は桜の満開の木の下で写真が撮れたらいいな。
 まだ時間があったので、さらに歩いて阪神香櫨園駅から1駅だけ電車に乗って西宮駅まで行った。駅ビルではまず、新しく開店したアクセサリー店を覗いた(何も買わず)。それからマクドでダブルチーズバーガーのセットを食べた。バスに乗って帰ったが、途中で降りて、GUを覗いたあと(何も買わず)、万代で頼まれもののレタスとトマトと自分用のクレンジングオイルを買って帰った。
今日はいつもより30分長く時間がとれた分、盛り沢山の外出でした。
[148897]  Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 16:45:39
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
さとちんさま:今回も外出楽しまれましたね。東京ではソメイヨシノの開花宣言が出ましたので、もうすぐです。ここのところ急に暖かいので、あっと言う間に満開になっちゃうかもしれません。ところで今日の黄砂はすごかったですね。霧が掛かったみたいな感じで山並はほとんど見えなくなるし、青空も消えちゃってビックリしました。

今回のOLさん風コーデ、よくお似合いで素敵ですよ~❤。ゆきこはバブル期OL風のバスガイド制服で~す。
[148902]  Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 20:46:59
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
さとちんさん こんばんは
ベージュのナチュストに萌え萌えのわたしにとって 嬉しい投稿なんです…
最近の純女 電車の中でも ほとんどがパンツルック…
女なら スカートにナチュスト穿けよって……
[148903]  Re:Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 20:47:15
さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
里美の今昔物語
ゆきこさん いつもコメントありがとうございます(^^♪
今日は黄砂のせいもあってか花粉症が最悪でした。身体もとてもだるいし。でも、女性モードで外出する時はシャキッとしてますね。不思議です。
ゆきこさんの制服姿とてもいいですね。私も何かの制服にチャレンジしてみようかな。
[148906]  Re:Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 21:08:14
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
みえの はるな さん いつもコメントありがとうございます(^^♪
以外なご指摘で、とてもうれしいです。
パンストを作るメーカーがどんどん減っていて、憂うばかりですね。
[148908]  訂正:Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 22:58:16
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
以外→意外 です。
恥ずかしい‥‥
[148909]  Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/26 23:20:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
さとちんさま こんばんヮ(*^_^*)
今回のコーディネート、OLさんのようだヮ(^v^)
目の腫れも少しは良くなったようで良かったですネ(^_^)b
桜にはまだ早いようですけど満開の紅梅が見られたのは幸いでしたネ(^_-)ー☆
今回は沢山のウインドーショッピングが楽しめたようですねヽ(^o^)丿
次回は桜の下での写真が楽しめそうだヮ(^^♪
[148917]  Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/27 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
さとちんさん おはようございます
改めて お着物じゃない時の わたしをご披露しておきますね…
この前の 阪急今津線の武庫川橋梁のお写真は 膝丈でしたけど 本来はこちら…
ナチュスト超ミニに萌え萌え♪
[148919]  Re:Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/27 10:11:16
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
飛鳥さん コメントありがとうございます(^^♪
瞼の腫れは少し良くなりました、やっぱりちゃんとお医者さんに行くべきですね。
桜の下での写真が撮れるかは、その時期に外出できるチャンスが訪れるかどうかにかかっていますね。
[148920]  Re:Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/27 10:16:19
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
みえの はるな さん
再度のコメントありがとうございます(^^♪
めちゃくちゃ綺麗なおみ足じゃないですか。おみそれしました。超ミニスカートでも全然OKですね。
[148928]  Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/28 02:17:19
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
さちちんさん
桜の花も開花した後急に満開になりそうな勢いですね
休日に上手くロケ出来るかな?って感じです
寒の戻りがあようで長く持つような事をニュースでいっていますがどうでしょうか?
私の写真は桜の名所100選の1つ明石公園(明石城)です
[148929]  今日あたりは・・・ 投稿日時:2025/03/28 04:44:42
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
さとちんさん
ジャケットとタイトなスカートのオフィススタイル、私も好きですね。左目は言われないとわからないです。
しかも今回のコーデは上下合わせても2000円にならないなんて、まあ~賢い主婦だこと(*^-^*)
それから、電車に乗ってウインドウショッピングして、マクドに行ってその後スーパーで買い物してなんて、女性ならごくごく普通のことだけど、こんななんてことない日常を女性モードで過ごすのが一番癒されますよね。
夙川公園は今日あたり開花でしょうか?
(ブログと同じですみません)
[148942]  Re:Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/28 10:26:26
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
結衣さん コメントありがとうございます(^^)/
姫路は昨日開花宣言が出ていましたね。夙川も昨日か今日開花していると思います。
明石公園も一度行ったことがありますが、桜の時期ではなかったですね。綺麗なんでしょうね。
[148944]  Re:Re: 桜はまだかな 投稿日時:2025/03/28 10:33:10
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
真理子さん コメントありがとうございます(^^)/
今回のコーデは以前に投稿したハニースの閉店セールで買った7つのアイテムの内の2つです。これで5つご披露しましたので、残るは2つです。花柄のフレアスカートがあるので、桜の下でご披露できればいいのですが‥‥
夙川の桜は開花していますね。
26022. 伊予の国神社巡り
[148924]  伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/27 23:42:17
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
伊予の国の神社巡りに行ってきました。行ったのは下記の通りで、各神社の説明はホームページをご覧ください。URLを記載しています。
岡山から海を渡って、最初に行ったのは、西城神社です。
西条神社(西条東照宮)は以下の通りです。
http://www.saijojinja.or.jp/
ハローキティのお守りが人気のお宮です。
西条藩初代松平頼純公以来、歴代藩主を祭っています。
次に行ったのは湯神社です。
湯神社は以下の通りです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/  
大巳貴命・少名命の2神を奉斎する神社です。社名は道後温泉によるもので、古くは道温泉の起源地である鷺谷(現 松山市道後鷺谷町)に鎮座していたが地震で現地に移転したといわれています。
次に行ったのは伊佐爾波(いさにわ)神社です。
伊佐爾波(いさにわ)神社は以下の通りです。
https://isaniwa.official.jp/%e7%94%b1%e7%b7%92/
伊佐爾波(いさにわ)神社の創建については詳細は不明ですが、清和天皇(858~876)の御代に、奈良の大安寺僧 業況が伊予の国司に請い、道後に八社八幡宮を建立した中の一社で、神功皇后、仲哀天皇来湯の際、行宮跡に建てられたといわれています。
1日目のお参り収めは松山神社です。
松山神社(東照宮)は以下の通りです。
http://ehime-jinjacho.jp/jinja/?p=4923
祭られているのは菅原道真、徳川家康です。
明和8年に時の藩主松平定静が現在地に移して、松山城の鬼門除けとしました。
以下は続きをご覧ください。写真は西条神社門前、湯神社拝殿前、伊佐爾波(いさにわ)神社本殿前、松山神社本殿前です。

[148925]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/27 23:48:21
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
1日目の最後は松山城に行きました。松山城は以下をご覧ください
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%9F%8E_(%E4%BC%8A%E4%BA%88%E5%9B%BD)
松山城は神社巡りの最後だったので、疲れも出てきていて、時間も少なかったので、二の丸、三の丸の見学はパスをして、山の上までロープウエイで登って本丸の実の見学にしました。
ロープウエイを降りた後、坂道をたくさん歩いて、本丸にたどり着きました。せっかく来たのだからと、欲張って、天守閣にも上りました。かなり足に来て、限界でしたが我慢して天守閣の狭い階段を上ったり下りたりして、松山城を楽しんできました。松山城は現存する12の天守閣の一つでもちろん国宝です。賤ケ岳7本槍の一人、加藤嘉明によって築城が開始された城です。石垣が有名ですが、二の丸、三の丸をパスしたので、立派な石垣は見られなかったですが、それでも天守閣をはじめとして、立派な石垣を見ることができてよかったと思っています。
松山城の天守閣は、連立式といわれていて、天守閣を中心に小天守、北櫓、南櫓などとそれをつなぐ渡り櫓で構成された見事な見ものでした。
写真は本丸広場の入り口、一ノ門の前、天守閣の石垣前、天守閣廓をバックに、写しました。

[148927]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 02:10:12
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
松山の観光に行って来られたのですね たくさんの観光地も散策されて ご苦労様でした
松山城も天守まで行かれたのですね 松山城の天守は江戸時代の終り1854年に再建されたものですね その時代は倒幕の機運が高まって来た時代 大名達が武装するのを恐れ城の修理さえもなかなか許しが貰えなかった時代に天守の新築許可を幕府から貰えたのが凄いと思います 
石垣も1600年代の積み方と違い 石の隙間がなく垂直に積み上げた天守台 文明開化がそこに見えている時代の技術なんだなって思いました
[148931]  いつか私も・・・ 投稿日時:2025/03/28 05:06:46
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
幸子さん
伊予の国をたった1日で制覇されましたね。すごい健脚です。4つの神社はどれも知らない所ばかりだし、松山城にも行ったことないから、羨ましいです。
松山城は立派ですね。いつか私も行ってみたいです。
[148932]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 06:41:10
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん おはようございます
愛媛県に行かれたのですね…
もうすっかり遠出も大丈夫のよう…
道後温泉には 行かれましたか?

ところで 松山城の天守ですが 残念ながら国宝ではありません…
これは 結衣さんが書かれているように 1784年に落雷のため焼失し 幕末の1854年に再建されたため また再建時の設計が築城時と異なるというのが大きな理由のようです…
ただ 国宝の建造物としては 松山城より後の1860年建造の神社もあるようなので 今後国宝に指定されることが全くないわけでもなさそうです… 
[148934]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 07:55:54
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま おはようございます(o^_^o)
あら、また遠方へのお出掛けをされたんですネ(^○^)!
岡山では山林火災が発生していますけど影響は無かったですか(^.^)

今回も相方さんの厄払いのお付き合いだったんでしょうか(^^ゞ??
神社を巡って最後は松山城への登城までされてお疲れさまでした(^v^)
お泊りは道後温泉かしらネ(^_-)ー☆
[148938]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 09:59:16
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
結衣様 コメントありがとうございます。あなたの松山城には行ったことがあるのですね。山一つを丸々取り込んだくらいの規模のお城だけに広くてとても全部は回れませんでした。完成するまでにずいぶん長くかかり、火災等で焼失したり紆余曲折を経て今の形が残されているらしいのですが、お城の建築の見事さには感心しました。特に石垣は見所がたくさんあってよかったです。
[148939]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 10:02:26
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
真理子様 コメントありがとうございました。パートナーに引っ張られて行ってまいりました。メインは神社巡りです。横こんなところをさgしてくるものだと感心しながらついて待ってきました。松山城は「おまけ」みたいなものです。でも素晴らしいお城で感心しました。
[148940]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 10:20:22
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
みえのはるな様 コメントありがとうございます。松山城は昭和10年委旧国宝指定を受けた後、昭和25年委建物2棟が重要文化財の指定を受けたとありました。失礼しました。しかし、城郭としてキチンと手入れされて残っている姿は素晴らしいものでした。規模も大きく山一つをお城として取り込んでいて、とても全部見られる時間がなくて、二の丸、三の丸は割愛せざるを得なかったのが残念でした。
[148941]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 10:26:01
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
飛鳥さま コメントありがとうございました。パートナーに誘われてというか引っ張られて行ってきました。
行ったのは3月5日、6日だったので寒くてお天気も雨交じりのようなお天気でコートは羽織りっぱなしでした。
沢山の神社を回ってお札やお守りをたくさん買ってきました。お泊りは道後温泉ですが、その辺のことは次回に投稿したいと思います。
[148943]  Re: 伊予の国神社巡り 投稿日時:2025/03/28 10:30:07
幸子さん 幸子さん 幸子さん 幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
sachyanの着物大好き
写真の追加です。写真はすべて松山城です。
26017. 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪
[148857]  大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/22 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
毎年行っている荒川区の汐入公園で大寒桜が咲いているようなので行ってみました(^g^)
こちらの公園の隅田川の堤防上には大寒桜の並木があって行った時はちょうど見頃を迎えていました(^<^)
桜の下では多くの方がそれぞれの楽しみ方をされていました(^o^)
私も1時間半ほどですけど自撮りを十分に楽しませて頂きました(^g^)
今回は大寒桜の他に寒緋桜やミモザも綺麗に咲いていたので2ショットを撮ることができました!(^^)!
お洋服は行った日がとても暖かい日でしたので七分袖のポール&ジョーコットンティアードワンピースにGジャンを合わせてみましたヽ(^o^)丿
途中Gジャンを脱いで撮影しましたけど、寒くなかったですよ(^_-)-♡
[148858]  続きです(^.^)/~~~ 投稿日時:2025/03/22 00:05:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
写真は、
1枚目が大寒桜の前で
2枚目がジャケットを脱いでみました
3枚目がポートレート風に
4枚目が大寒桜のお花です
5枚目が寒桜の下でちょっとアップで
6枚目が寒緋桜を背景に
7枚目がジャケットを脱いでみました
8枚目がミモザの前で妹と

[148859]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/22 00:56:04
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
見事な大寒桜ですね
七分袖ですし 全身のスナップではソメイヨシノって言っても判らないくらいの写真ですね 2025年春の桜ロケは成功って言っても過言でなないくらいの写真だと思います
[148865]  春本番 投稿日時:2025/03/22 04:36:36
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
いよいよ春本番ですね!(^^)!
まるで満開の大寒桜が飛鳥さんを待っていてくれたみたいです。
Gジャンがアクセントになっててとても効いてます。
しかもGジャンを脱いでも寒くないなんて、やっぱり待ちに待った春到来ですね(*^-^*)
[148870]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/22 07:41:19
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
その恰好で出掛けて、しかも上を脱いでも寒くなかったんですかっ!!!ビックリです!!!
まぁ朱美は最近日の出女装なので極寒お出掛けばかりなので羨ましいですニャハハ(^^;)
※二枚目の写真、とてもキレイです
[148877]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/22 16:00:48
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
飛鳥さん こんにちは(^^♪
桜の木の下のワンピース、とてもよくお似合いです。
少々寒くてもシチュエーションに合ったコーデをして、映え写真を撮りたいというのはよくわかります。女装者根性ですね。
[148880]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/23 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
そうなんですヨ(^_^)g
こちらの大寒桜、ソメイヨシノよりも早く咲いて綺麗なピンクの並木を見せてくれます(^^♪
お洋服、当日の天気予報が晴れで気温も20℃を超えるようなので、ちょっと早いとは思いましたけど七分袖のワンピースにしてみました(^○^)
今年の桜、次は陽光、染井吉野を考えていますし、その後も八重桜や緑の花を咲かせる御衣黄を見に行きたいと思っています(^^♪
ただ、タイミング良く行けると良いんですけどネ(^_^)♡
[148883]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/23 06:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
桜も咲き始めましたので、これから春のお花の追っかけが始まります(^<^)
紫陽花くらいまでは忙しくなりそうです(^g^)
今回のお洋服、ワンピースが桜と同系色なので青系のワンポイントが必要だと思ってGジャンを羽織って行ったんですヨ(^_^)g
春の陽気で気温も20℃を超えたので七分袖でも寒くは無かったです!(^^)!
[148885]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/23 07:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
行った時間が午後で一番気温が上がる頃でしたので七分袖でも寒くありませんでした(^-^)
Gジャンを着ていると少し暑いくらいでした(^○^)
朝晩はまだまだ気温が一桁ですので寒いと思います{{ (>_<) }}
朱美さまも午後からのお出掛けを考えてみてください(^.^)
2枚目の写真、露出を+に補正して明るい雰囲気を出してみました(^v^)
[148886]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/23 08:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
さとちんさま コメントありがとうございます(*^_^*)
こちらの公園桜の下に入ることもできるので色々な雰囲気の写真が撮れるんですヨ(^_^)g
ワンピース、桜と同色なので埋没しちゃってますけど、Gジャンの青が良いワンポイントになっていると思います(^<^)
行った日は気温も20℃を超えて寒いことはありませんでした(^○^)
むしろ、撮影で歩き回っていたらGジャンを脱ぎたくなるような陽気だったんですヨ(^_^)Y
今回のお洋服、お花見ではちょっと浮いていたかも知れませんネ(^_^;)♡
[148891]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/24 19:43:05
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
大寒桜というのは色が濃いのですね。花も八重桜に似てにぎやかに咲いていてステキですね。私はあまり花の種類には興味がないので名前は覚えにくくて困りますが、桜は春の賑わいを作ってくれる大切な花ですので楽しんでゆきたいと思っています。
[148894]  Re: 大寒桜が見頃になっていました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/03/25 08:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
そうですネ(*^^)v
桜と言えば染井吉野で色は白っぽいのが特徴ですけど、今回の大寒桜はピンクが濃くて一重なんですけどお花が固まって咲いているので豪華に見えますね(^<^)
女の娘になってお花を色々見に行くようになって少しは花の種類に気を遣うようになりました(^v^)
これからが東京の桜の見頃になりますので、お花見楽しんでください!(^^)!
東大島駅近くの小松川千本桜は見ごたえがありますよ(^J^)
26014. 牛骨ラーメン
[148819]  牛骨ラーメン 投稿日時:2025/03/17 07:28:11
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
3月も半ばなのに、こちら山陰は冬に逆戻りです。
三寒四温とはよく言ったものですね。
そんな訳で冬の日本海を見に鳥取県中部の琴浦町という所に行ってきました。
そこにはモアイくんのような像が立っていて、「波しぶき三度笠」と言います。
その昔この港は千石船の寄港地として栄えたもので、それを記念して立てられています。冬の日本海はどんよりとした雲とこれもまたどんよりとした海、そして白い波しぶき。そんな荒ぶる日本海をボーッと眺めてるだけでも好きなんです。
さあ、その後は「牛骨ラーメン」を食べに行ってきました。
この牛骨ラーメンって鳥取県では当たり前に食べてるから、他にもあるのかな?と思ってたら、どうも違うみたいですね。地元のソウルフードでした。
よそではまり食べないみたいですね。このラーメン屋さんは普通の食堂だけど、結構有名です。
スープはあっさりさっぱりして、ほんのり甘味もあって美味しいですよ。
冬に戻って寒かったけど、温まりました。
山陰から真理子のレポートでしたー(*^-^*)



[148821]  Re: 牛骨ラーメン 投稿日時:2025/03/17 08:30:05
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま おはようございます(o^_^o)
一枚目の写真、寒そう{{ (>_<) }}
冬の日本海側の雰囲気が良く出ていると思います(^_^)/
波しぶき三度笠って面白いネーミングですネ(*^^)g
牛骨ラーメン、東京にもあるようですけど、食べたことはありません(^◇^;)
お昼に良さそうですネ(^_-)
[148823]  Re: 牛骨ラーメン 投稿日時:2025/03/17 11:44:44
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
真理子さん こんにちは(^^♪
すごく寒そうですがお元気ですね。私の住んでいるところとは気候が雲泥の違いです。
波しぶき三度笠ってどういう発想なんでしょうね。思いついて実行した人は偉いと思います。
[148826]  Re: 牛骨ラーメン 投稿日時:2025/03/17 20:33:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん こんばんは
今日から明日にかけて 更に寒くなるんだとか…
もうすぐ春分の日なのに…
「波しぶき三度笠」と「牛骨ラーメン」どちらも初めて知りましたが よさげ♪
[148833]  冬の日本海 投稿日時:2025/03/18 04:39:30
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
そうなんです。この日は冬に逆戻りで、しかも風が強くて、寒かったー。だけど人もいないし、楽しかったー。ですね。
冬の日本海って寂寥感があって好きなんですよね。
牛骨ラーメンは、こちらでは普通に食べてます。ギトギトしてないから好きですね。

[148834]  寂しそうな後ろ姿が・・・ 投稿日時:2025/03/18 04:48:04
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
さとちんさん
日本海と瀬戸内海はまったく表情が違いますよね。
波しぶき三度笠は昔北前船の寄港地で栄えた時の、船乗りの苦労とか見送る人たちの気持ちとかを表現してるみたいですね。私にはアモイくんにしか見えないですけど・・・
どんよりとした海を眺めてる後ろ姿が寂しそうでなんともよかったです。

[148835]  病みつきに・・・ 投稿日時:2025/03/18 04:58:12
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
そうそう、明後日は春分の日なのに今日もちょっと寒そうですね。
私はここには初めて来たけど、夏の夕日が沈む頃もいいかな?
牛骨ラーメンはやっぱり、知名度低いですね。こちらでは普通に食べてるから、他の地方でも食べられてるかと思ってました。鶏ガラスープとミックスしたのもあって、病みつきになりますよ。

[148836]  Re: 牛骨ラーメン 投稿日時:2025/03/18 05:43:27
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
真理子さん、おはようございます朱美です♪
朱美も一度は、牛骨ラーメン食べてみたいです
しかも、美味しそうですねっ!
[148837]  どこか懐かしい・・ 投稿日時:2025/03/18 06:55:41
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
朱美さん
おはようございます。
牛骨ラーメンはいつも食べてるから普通に旨いって感じですが、初めて食べるとちょっと新鮮でどこか懐かしい味がするかもしれないですね。
徳島ラーメンだって美味しいですよ(*^-^*)
[148845]  Re: 牛骨ラーメン 投稿日時:2025/03/19 03:27:48
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:冬の日本海、超寒そうです。でもラーメンで温まれてよかったですね。女装姿で普通に食堂に入っちゃうのってすごいです。お食事の後はルージュを引き直されたのかしら。
ところで今回もゆきこ好みのトレンチコートスタイル、とてもgoodですね~。
[148846]  トレンチコート 投稿日時:2025/03/19 04:42:49
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
そうなんです。冬の日本海は風が冷たくて、景色もどんよりしていて、さむーいです。だけどそんな寂しげな日本海が好きなんですよね!(^^)!
おかげでラーメンで温まりました。
トレンチコートは春先に活躍してくれますね。
[148892]  冬の日本海 投稿日時:2025/03/24 19:51:05
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
冬の日本海を代表するものはなんといっても鉛色の空ではないでしょうか。寒いなたそんな海と空を眺めに行かれるとは・・・・。
[148893]  冬の日本海は・・・ 投稿日時:2025/03/25 04:05:35
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
冬の日本海は風が強いし、波は荒いしで、人を寄せ付けない厳しさがあって、それがまた好きなんですよね。
そんな景色をただボーッと眺めてるだけでも、なぜかしら癒されてしまいます。
それが今はあっという間に春の海になってしまいました。
26016. ガスミュージアムでコスプレイベント
[148854]  ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/21 19:36:22
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
今度のゆきこのコスイベント参加は、東京都小平市に所在するガスミュージアムです。東京ガスが運営する企業博物館で、明治期風の建物がお写真撮るのにとってもいい雰囲気なので参加してみることにしました。
・1枚目:今回のゆきこのコスはこれ。明治期風の雰囲気に合わせて、以前一度ご紹介しているグリーンドレスに、これも一度ご紹介している黒執事シエルファントムファイヴの男装衣装を合わせてみました。少し中性的で、自分ではとってもいい感じに仕上がったかな~と思うのですが、いかがでしょう?ゆきこの後ろは2つある展示館のうちのひとつ「ガス灯館」です。
・2枚目:こちらはもう1つの展示館である「くらし館」です。家庭で使われてきたガス器具などが展示されています。
・3枚目:こちらは「ガスコークガイド車」。石炭からガスを採った後のコークス運搬に使われていた車両なのだそうです。
・4枚目:先程の「ガス灯館」をバックに座り姿です。ちょっと見えにくいのですが、ゆきこの後ろ通路の奥で指示しているマスク姿の方がこのイベント主催団体の責任者の方です。ゆきこと同年代くらいかとお見受けしましたが、元々レイヤーさんらしく、イベントでゆきこを見かけるといつも親し気に話しかけてきていただけます。ゆきこくらいの歳でレイヤー参加してるのって、やっぱり珍しいんでしょうね。

ガスミュージアムの詳細は、こちらを参照ください。
https://www.gasmuseum.jp/
[148855]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/21 20:06:26
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
まずはいきなりの訂正、4枚目のお写真のバックは「くらし館」でしたね。
・5枚目:「ガス灯館」の中で、館長さん自らガス灯点灯の実演展示をしていただきました。その実際に点灯しているガス灯をバックに記念撮影です。この後館長さんにいろいろ質問したところ、丁寧にお答えいただきました。「この女装コスプレおじさん何者?」と思われちゃったかもしれません。
・6枚目:こちらは皆さまのお財布の中にもいる「渋沢栄一」の等身大パネルです。日本のガス事業を育てたのも渋沢栄一だそうで、小柄な方だったとの説明がありました。(撮影OKを確認してから撮りました。)
・7枚目:各種ガス灯のコレクションです。(こちらも撮影OKです。)
・8枚目:夜のとばりが降りて、園内のガス灯が綺麗に輝きました。こちらは、イギリスロンドン市内で輝いていたガス灯だそうです。
[148856]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/21 20:57:38
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・9枚目:こちらの4灯形のものは、ウェストミンスター寺院のガス灯だそうです。複製とのことですが、とってもいい感じですね。小雨がぱらつき出して、レンズに雨滴が付いてしまいました。
・10枚目:こちらはストロボ無しで撮ってみました。ピント合ってませんが、霧のロンドンといった雰囲気ですね。
・11枚目:少し離れて自撮りです。後ろではレイヤーさんたちがそれぞれ思い思いの撮影をしています。
・12枚目:今回ドレスに合わせて巨乳ちゃんにしていますが、胸のボタンがはちきれそうでした。

お天気がいまいちでしたが、撮影終了まで何とか保ってくれて助かりました。帰りは雨になってしまいましたが、マイカーで行ったので問題なかったです。あと更衣室がミュージアム内ではなく道路を挟んだ向かいの別の建物にあり、新青梅街道と新小金井街道の交差点横断歩道をたくさんの車から見られながらコスプレ姿で渡らなければいけなかったのはちょっと恥ずかしかったですね。
[148860]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 01:08:05
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
今度はガスミュージアムでのコスプレなんですね
赤レンガの建物は明治時代にたくさん作られましたね
明治時代は鹿鳴館の社交界が有名ですねその時代はバッスルスタイルのドレスが流行ました 髪型は日本髪で首から下はドレスみたいな 滑稽なファッションですが華やかな世界だったと思います 
私の写真は舞鶴赤レンガパークで 2023年 今田美桜主演映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地になった所です
[148864]  鹿鳴館の貴婦人! 投稿日時:2025/03/22 04:27:32
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ゆきこさん
まるで鹿鳴館の貴婦人じゃないですか!
ホントにあの女装戦隊ドレスレンジャーと同じ人?
黒執事のジャケットと豪華なグリーンドレスとのコラボが絶妙ですね!(^^)!とってもステキです!
そして夜になってのガス灯の明かりって、なぜか優しいですね。特にストロボなしの写真が柔らかい感じになっててとてもいいです!(^^)!
こんな姿で横断歩道前での待ち時間は、さぞやドキドキでワクワクじゃなかったんですか?
[148867]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 07:08:19
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣姫さま:いつもレスをいただきありがとうございます。今回実はバッスルドレス風のシルエットにしたくてバッスルパニエを手配しようと思ったのですが、時期を逸してしまいました。今度機会があればやってみたいです。日本髪にドレススタイル、1月のスタジオロケの際リクエストしたのですが、高島田のままはNGで、それっぽいウィッグにしていただきました(ここの1枚目)。舞鶴赤レンガパーク、ぜひ一度行ってみたいです。
[148868]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 07:23:02
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:いつもレスをいただきありがとうございます。鹿鳴館風貴婦人スタイル、ご好評いただき嬉しいです❤。実はこれ、「ドレスグリーン」の変身前の姿なんですよ~(笑)。ガス灯の明かりって、ほんとに優しい感じですね。ストロボなしでもうちょっと上手く撮れるように工夫したいです。
先日の道頓堀のようにコスプレ姿で街中を移動しなければいけないイベントって結構な羞恥責めでドキドキワクワクなのですが、車は中の人が見えないのでまた別の緊張感がありました。
[148871]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 07:44:44
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
ゆきこさん、おはようございます朱美です♪
最近凄いイベントばっかりなので、何か落ち着きますねぇ~~~~~~
背景と衣装がとてもマッチしていて本当に落ち着く写真ばかりです
[148872]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 09:06:52
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
いい雰囲気のお写真ばかりですね…
もうすっかり羞恥心が 快感になって 更にハマってきたよう♪
[148873]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 09:22:31
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:いつもレスをいただきありがとうございます。ここのところちょっとビックリさせちゃうイベント写真が続いちゃいましたので、今回は落ち着いた雰囲気にしてみました。背景と衣装のマッチング、ご評価いただきとっても嬉しいです❤。さて、ゆきこのコスイベント参加はまだまだ続きますので、どうぞお楽しみに。
[148874]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 10:18:31
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:いつもレスをいただきありがとうございます。”いい雰囲気のお写真”とのご評価をいただき、とってもうれしいです❤。
会場まで街中を移動しなければいけないイベントや、一般の方と混在のイベントはやっぱり緊張します・・・が、仰るとおりもう抜けられない快感なのかもしれませんね。
[148878]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/22 16:41:32
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
ゆきこさん こんにちは(^^♪
今回のイベントコーデ、めちゃくちゃ素敵ですね。背景の建物ととてもマッチしています。小物のステッキもいいですね。
会場はとても広そうで、建物は離れているんですね。後から移設したものなんですかね。
[148890]  Re: ガスミュージアムでコスプレイベント 投稿日時:2025/03/24 19:06:06
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
さとちんさま:いつもレスをいただきありがとうございます。またまたコスプレイベントに参加していてお返事が遅くなりました。ゴメンナサイ。
今回のコーデ、ご好評いただき嬉しいです❤。このステッキ、実はぎっくり腰やってしまった時に近所のホームセンターで買ったものなんですよ~(/ω\)。
お写真だと会場広く見えるのですが、企業ミュージアムということもあってか、実は割とコンパクトなんです。2棟の展示棟はいずれも東京ガスゆかりの建物を移築したものとのことでした。
26018. 片目だけメイクしてお出かけ
[148862]  片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/22 03:24:55
さとちんさん さとちんさん さとちんさん さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
里美の今昔物語
 花粉症が昨年の何倍もひどく、左目を無意識に掻くものだから、左目の瞼がさらに腫れてお岩さんみたいになった。そこで右目だけメイクし、アイシャドウをいつもより赤くして左右のバランスをとろうとしたが、全くごまかせなかった。ひどい顔。それでも外出したかったので、しかたがないと諦め家を出た。今回は2月にハニーズの閉店バーゲンで買った7つの洋服のうち、シャツとカットソーとスカートを合わせたコーデにした。もう暖かいかと思ってジャケットの代りにシャツを羽織ったのだがOKだった。
 公園で写真を撮ったが、やっぱりいい写真は撮れなかった。そこで、お昼がまだだったので、近くの紅茶専門店に行った。座席は10席+カウンターの小さなお店だがコーヒー店とは違う風情がある。先客に男女がいたが、話に夢中で里美のことは気にかけていなかった。注文しょうとしたら、花粉症のせいかだみ声しか出ず焦ったけれど何とかなった。ダージリンティーとサンドウィッチを食べてゆっくりして家に帰った。

P.S.その後男性モードに戻っていきつけの眼科に行ったら、瞼が腫れているのは緑内障の目薬のせいだといわれた。えー、そうなの? 心の中で「あんたが処方したんやないんか」と思ったけど、緑内障の別の目薬と花粉症の目薬2種類と瞼の塗り薬の処方箋をありがたくもらって帰った。
[148863]  ブログ始めました。 投稿日時:2025/03/22 03:31:51
さとちんさん さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
里美の今昔物語
この度、アメーバブログを始めました。いくつか記事を投稿してようやく体裁が整ったので、皆さまにお知らせします。初心者ですのでいろいろご教授ください。ブログに投稿した写真を2つ載せます。興味のある方はぜひお立ち寄りくださいませ。

名称:里美の今昔物語
https://ameblo.jp/kodasatomi
[148866]  ブログデビュー(*^-^*) 投稿日時:2025/03/22 05:29:21
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
さとちんさん
確かに左目が晴れてちょっと痛々しいですね。
でもそれが緑内障の目薬のせいだなんてオチがつくなんて・・・
こんな時はメイクする気にならないけど、それでも外出されたさとちんさんさすがの女装魂ですね。
さてさて、アメーバブログデビュー、おめでとうございます。さっそく覗かせてもらいました。
ドレス姿はスカーレットオハラだったんですね(*^-^*)
とってもステキです。
[148869]  Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/22 07:31:50
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
さとちんさま:左目、どうぞお大事になさってくださいませ。アメブロ、早速拝見させていただきました。宝塚でのスカーレットオハラ姿、とってもとっても素敵です!!ぜひ今度、今のさとちんさまのウェディングドレス姿を拝見したいですよ~。
[148875]  Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/22 14:51:04
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
真理子さん コメントありがとうございます(^^♪
左目が腫れているのは花粉症のせいだと思い込んでいました。もっと早くに眼科に行けばよかったですね。
ブログのこつ また教えてくださいね。
[148876]  Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/22 15:26:55
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
ゆきこさん いつもコメントありがとうございます(^^♪
いやいやいや、今のウェディング姿は無理でしょう。ゆきこさんのようには出来ません。
ブログ見ていただいてありがとうございます。お先にでした。ゆきこさんがブログを作られたら相当うけると思いますよ(^^)/
[148879]  Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/22 23:52:52
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
さとちんさま こんばんヮ(*^_^*)
左目、確かに写真でも痛々しいですネ(^_^;)b
目薬のせいだったなんて、なんということでしょう(^_^;)
花粉症もあるようですから暫くは大事にしてくださいネ(^_-)
新しいお洋服でのお出掛け、心が躍りますネ(^○^)!

アメブロの開設おめでとうございます(^_^)/
[148881]  Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/23 00:10:21
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
飛鳥さま コメントありがとうございます(^^♪
瞼の腫れは桜の季節までには治って欲しいですね。アップの写真を載せるかどうか迷ったのですが、ここは仲間内だからまっいいかと思って投稿しました。
ブログは初心者なので、何かありましたらまたお教えください。
[148882]  Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/23 02:32:55
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
さとちんさま
左目 お大事にして下さいね
ヴィヴィアン・リーのドレス素敵でね「風と共に去りぬ」の映画は昭和14年アメリカで公開されました 日本でも昭和15年公開される予定でしたが 太平洋戦争が始まりそうな不穏な時でした CGの無い時代あれだけの美しいカラー映像 大迫力の炎上そしてアトランタからの脱出シーン 戦争の悲惨さ 人や故郷を失う悲しさ こんな素晴らしい映画(技術力を含めて)を作る国と 戦争をしても勝てるはずがない日本国民の戦意喪失を恐れて公開はされませんでした そのため日本での公開は戦後となりました
もし昭和15年この映画が日本で公開されていたなら あの太平洋戦争第二次世界大戦は起こらなかったかもしれません 素晴らしい映画でした
[148884]  Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/23 06:52:16
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
さとちんさん おはようございます
ブログ 愉しく拝見しました…
宝塚のステージスタジオ そんな古き良き時代があったんですね…
今は この前ゆきこさんが行かれた 福井のスタジオのようなところが 逆に増えているんですが…
パレットハウスからだと 阪急京都線の南方から乗って十三乗り換えが便利だったかも…
JKが天敵なのは さとちんさんに限ったことではありません…
わたしは 自前のHP2つ作っているんですが こちらでは アドレス公開できず…(笑+涙)
お写真は2年前のもの…
お目目 お大事になさってください…
[148888]  Re:Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/23 13:14:13
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
結衣さま コメントありがとうございます(^^♪
ブログにも書きましたが、スカーレット・オハラだったら背景はやっぱり庭園ですよね。この衣裳は最初の庭園の場面かと思って、ビデオを見直したのですが、微妙に違いましたね。全く同じデザインのものは映画には出ていませんでした。やはり宝塚歌劇の「風と共に去りぬ」の衣裳ですね。
[148889]  Re:Re: 片目だけメイクしてお出かけ 投稿日時:2025/03/23 13:31:15
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]    里美の今昔物語
みえの はるな さん コメントありがとうございます(^^♪
今は女装したい人のためのスタジオが沢山ありますね。
当時はなかったので、普通の女性の為のスタジオに頼み込んで写真を撮ってもらったこともあります。舞子さんに変身したこともあります。いずれご披露しますね。
宝塚へのルート、南方駅のことを忘れていました。実は30年前のことなので、どのルートで行ったかははっきり覚えていないのですが、もっぱら地下鉄を使っていた記録があるので、そっちのルートにしたしだいです。宝塚南口で降りたのははっきり覚えています。
26015. 今度こそ!。
[148829]  今度こそ!。 投稿日時:2025/03/18 02:27:16
りんさん
投稿: りん さん [4KwofVyP]
私、このサイトから卒業します!。
けっして女の子を卒業することはしないです!。
今までありがとうございました。
画像は昔の画像です、すみません。
[148887]  Re: 今度こそ!。 投稿日時:2025/03/23 09:49:19
あけみさん
投稿: あけみ さん [pllyTk9n]
初めましてこんにちは。
他者のサイトをここで紹介するのは禁じ手だと思いますが、お許しください。
ここはお化粧も、髪型も(ウィッグでも)整えられていて、外出している人が多く多少敷居が高い場所なのかなと思います。
ここを卒業した人が複数参加されている様ですので、そちらにお邪魔してみてはいかがでしょうか?
https://rara.jp/anatanorena/
ここです。
りんさんのこれからのご活躍をお祈りしています。
26013. 神戸フルーツフラワーパーク
[148806]  神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/17 00:15:01
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ここは 神戸市北区にありますフルーツフラワーパークです
①後ろの入口を入ると 庭園のある中央広場になります
②③門をくぐるとBE KOBEのモニュメントがあります
「ベコベ」って何って思われるかもしれませんが 阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッセージだそうです
④中央広場の回りには回廊が巡らされています
[148807]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/17 00:17:26
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
⑤⑥⑦⑧冬の間は夜になるとイルミネーションが付くようになっています
[148808]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/17 00:20:22
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
⑨⑩ブライダル館前の池です
⑪おとぎの国の遊園地です
⑫BE KOBEのモニュメントの前でポートレイト
[148812]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/17 06:40:58
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
暖かくなってきて写真撮影も楽になってきましたね。それでも打掛の着付けは大変だと思います。重い衣装であちこち写真を撮って歩くのもご苦労なことと思います。フルーツフラワーパークという名は初めてお聞きします。写真お背景には良いところのようですね。お花の植えられているところなどもあるのでしょうか?
[148820]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/17 08:20:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま おはようございます(o^_^o)
忙しい中で、さらに打掛でのロケお疲れ様でした(^-^)
フルーツフラワーパークでのロケ、今回で5回目になるかしら(^^ゞ??
10枚目のブライダル館前の池を背景にした写真がとっても素敵です(^○^)
西洋のお城のような雰囲気の所なのでウエディングドレスのロケにも良さそうですネ(^_^)♡
[148824]  Re:Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/17 12:26:32
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
結衣さん こんにちは(^^♪
神戸フルーツフラワーパークは家族で何回も行ったことがあります。2年前はお猿さんのショーがあって面白かったです。温泉施設があって、冬はスケート場があって家族向けの施設なので、着物姿は目立ったのではないでしょうか。
撮影スポットが多い場所なので、行きがいがありますね。
素敵な写真いいですね。
[148841]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/19 01:07:31
結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
幸子さん
このパークは駐車場から広場までは近いので 重たい衣装でもそこまで大変ではないのです ベンチも多く設置されていて休む事もできます
イルミネーションの時期は花は少ないですが それ以外の時期は四季折々の花がさいています
[148842]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/19 01:19:31
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
ここへは自宅から40分くらいで行けるので もっと多く行っているかもしれません Healthy beautyに投稿出来ていないのもあったりしています
ドレスのロケも背景に合いそうですね
[148843]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/19 01:34:52
結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
さとちんさん
メッセージありがとうございます
スケートリンクがあったのは恐らく2017年頃までだと思います お猿さんのショーは現在もあります 
背景が良いので現在は レイヤーさんも多く訪れていますので 着物姿なんかも見慣れている感じの方が多いようです 2枚目の写真は転載可のレイヤーさんの写真です このような方も良く見かけます
[148844]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/19 03:04:12
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣姫さま:打掛姿でのロケ、楽しまれましたね。神戸フルーツフラワーパーク、コスプレイベントの会場にもなっているようですので、そのうち遠征してみたいです。なお、イベント開催日以外でもコスプレ撮影ができるみたいですね。
ゆきこの地元のフラワーパークでも定期的にコスプレイベント開催されていましたが、改修工事に入ってしまい閉園中で残念です。
[148852]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/20 01:19:37
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
そうですねここは営業でなければ事前予約もいらないし三脚の使用もOKで 背景も良い所です
姫路の太陽公園で以前 施設の許可なく勝手に有料の撮影会が行われ問題となり 現在は事前予約が必要となりました このパークでそんな事件が起こらない事を願っています
自宅から40分ですし便利なロケ地です コスプレ禁止になっても私は これが平服ですから大丈夫かな
[148853]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/21 06:59:57
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
結衣さん おはようございます
相変わらずきれいに着付けされていますね♪
わたしなんか 肌襦袢・長襦袢・長着の3枚だけでも四苦八苦…(涙)
ところで「BE KOBE」…
別に突っ込む気はないのですが「ベコベ」でも間違いとはいえないのですが「ビー コウベ」…
直訳すると「神戸らしくいよう」… 
阪神・淡路大震災から20年を機に生まれたもので「市民が神戸市民であることを誇りに思う気持ち」を表しているのだとか…
[148861]  Re: 神戸フルーツフラワーパーク 投稿日時:2025/03/22 01:22:28
結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
はるなさん
着物の着付けの腕は経験も浅くまだまだはるなさんには及びません・・・
BE KOBEの意味は諸説あるようですが BE KOBE意味で検索すると「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッセージと記載されているのが多いですね
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順