女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
25940. 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪
[148037]  谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 00:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
お正月の恒例行事になっている七福神巡り、今年は東京で一番古いと言われている谷中七福神巡りをしてきました(^.^)/~~~
田端駅をスタートして七福神の福絵の台紙を福禄寿の東覚寺さまで購入して次に恵比寿神の青雲寺さま、布袋尊の修性院さまにお参りして、戸越銀座のシンボルの夕焼け段々の上で写真を撮り、寿老人の長案寺さま、谷中墓地の中を通って毘沙門天の天王寺さま、大黒天の護国院さまを経て最後に上野不忍池の弁財天の弁天堂さまに至るコースにしました(^.^)/~~~
行った日はとても寒くて風も強かったのでほとんどコート姿でウイッグは乱れっぱなしになっちゃいました(;^_^A
写真は、
1枚目が福禄寿を祀る東覚寺さまで(^A^)
2枚目が恵比寿神を祀る青雲寺さまで(^s^)
3枚目が布袋尊を祀る修性院さまで(^k^)
4枚目が寿老人を祀る長案寺さまで(^a^)
[148038]  続きです(^.^)/~~~ 投稿日時:2025/01/17 00:05:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
お正月に七福神巡りができて縁起が良いですし、今年も多くの福に恵まれたいですネ(^_^)♡
お洋服は、ニットのタートルネックの上に白いシャツを重ね着してセミロングの濃緑色のスカートを合わせて厚めのダウンコートを羽織ってショートブーツを履くという重装備になっちゃいました(^○^)
今回の写真、車での移動ならメインカメラを使用するのですけど、電車移動では大きすぎるのでサブカメラと思ったんですけど、サブカメラが壊れちゃったので予備のカメラにして撮ったので写りが悪くて…‥・(~_~;)
その上快晴下での撮影なので陰影も強く出ちゃうし、表情も酷いものが多かったです(T.T)
写真は、
5枚目が毘沙門天を祀る天王寺さまで(^L^)
6枚目が大黒天を祀る護国院さまで(^o^)
7枚目が弁財天を祀る弁天堂さまで(^v^)
8枚目が七福神の御朱印を頂いた福絵です(^e^)
[148039]  続きです(^.^)/~~~ 投稿日時:2025/01/17 00:08:01
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
それと、途中にある田端八幡神社さまにも立ち寄ったんですヨ(^_^)g
こちらの神社さまは前回行った時(スレッドNo.24541)にはコロナの時期で御朱印が頂けなかったので今回改めてお参りさせていただき御朱印も頂いてきました!(^^)!
写真は、
9枚目が田端八幡神社さまで(^♡^)
10枚目が頂いた御朱印です(^♥^)
[148040]  写真貼り間違えちゃいました(;^_^A 投稿日時:2025/01/17 00:12:00
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
8枚目の写真、七福神さまの福絵の写真を田端八幡神社さまの御朱印の写真に間違えちゃいました(;^_^A
福絵の正しい写真はこれです(^v^)
[148045]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 06:45:40
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、おはようございます朱美です♪
毎年恒例の七福神巡りですねっ♪
今回は沢山、御朱印をゲットできて良かったですねっ!!!
写真は写りは全然問題ないとおもいますよぉ~~~
※やっと朱美のブログのURLが入力できるようになりましたプラス入力したURLのチェックしている事も今回のサイバー攻撃でわかりました
[148047]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 07:05:20
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
飛鳥さま、寒い中の七福神巡り、御利益ありますように

◆みだれ髪の女装子谷中の福詣り
[148049]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 11:41:31
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
七福神巡りご苦労様でした。品川の蛇を祭った神社は、今年が蛇年なので、参拝客が殺到して参拝中止になったとか…谷中当たりでは問題はなかったと思うのですが、寒くなかったですか。
子のとこと東京では雨のない日が続いていて、水不足の心配も出てきていますが。
お正月らしい装いでお洋服からも新年のにおいを感じます。
[148054]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 20:47:30
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん こんばんは
福絵って 本当にご利益ありそう…♪
確かに カメラって大事ですね…
[148057]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 22:33:33
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
ここのところ毎年のように新年の七福神巡りを楽しんでいます(^<^)
巡った証として色紙や福絵に御朱印を頂いて家に飾っているんですヨ(^_^)v
写真、拡大すると粒子は粗いですし、ピントも甘いです(~_~;)
 ※ブログのURL、入力できるようになって良かったですネ(^_-)
[148058]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 22:37:00
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ゆかねこさま コメントありがとうございます(*^_^*)
ほんと、今年のお正月の寒さは大変でしたョ(^_^;)b
今回のお洋服、ほとんどコート姿でしたもの(^g^)
普段だとコートを脱いで着ているお洋服が分かるようにするんですけど、そういう写真なかったです(^○^)
それと、女装っ子の大敵の風が強かったのでヘアスタイル乱れっぱなしでしたョ(^_^;)b
[148059]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/17 22:40:00
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
品川の蛇窪神社では大騒動になっていたようですけど、谷中七福神の中には蛇に関わるような寺社は無かったので、平穏にお参りすることができましたヨ(^_^)v
行った日は寒かったですョ{{ (>_<) }}
普段のお出掛けならコートの前を開けて着ているお洋服を見せることが多いんですけど今回は少なかったですもの(^g^)
[148060]  今年も福が来そう。 投稿日時:2025/01/18 04:21:58
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
毎年恒例の七福神巡り、いいですねエ~。
谷中あたりは私も行ったことあるから、よけい親しみを覚えます。東京のど真ん中なのに、ここだけ昭和が残ってる気がしました。
この日の冬装束は周りに馴染んでいるのがとってもステキですよ。
そして最後のそろい踏みがとってもいいです。こんなのもらうと今年も福が来そうです。
[148064]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/18 08:55:54
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
七福神巡り、所によって色紙だったり福絵だったり御朱印帳に頂くところもありますので一概に言えないんですけど、今回の谷中は福絵になっていました(^○^)
福絵はこの辺りでは浅草名所七福神に続いて2カ所目になりますけど色紙よりも大きくて豪華な感じになりますね(^g^)
カメラ、小型の予備機でしたので写りはやっぱりイマイチですネ(^_^;)b
[148070]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/19 01:25:56
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
松の内から七福神めぐりいいですね
幸せな一年になるといいですね
私は ちょっと縁起の良い所には今年は行けてない感じです 年末には氏神さまの神社の大きなしめ縄作りや境内の掃除をして迎春準備したのですけけどね(笑)
忙しくて自分がそんな事したのも忘れていました
[148080]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/19 13:46:00
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
七福神巡り、隅田川、千寿、浅草名所、亀戸、下谷と巡ってきて今年は谷中の方にしてみました(^○^)
まだ、深川と日本橋が残っていますので来年以降の候補になりますネ(*^^)v
御朱印が揃った福絵は家に飾っています(^^♪
谷中銀座はコースの途中でしたので、夕焼け段々では写真を撮ってきましたけど、昔に比べてお店が減っていて、新しくできたお店もどこに行ってもありそうな代わり映えしないものばかりになっていて寂しさを感じました(^_^;)
お洋服、真冬の装備ですヨ(^_^)Y
[148081]  Re: 谷中の七福神巡りをしてきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2025/01/19 13:50:00
高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
今回七福神巡りをしたのが谷中七福神開帳の最終日の10日でしたので、松の内に入りますネ(*^^)g
多くの福を頂いて良い一年になることを願っていますヽ(^o^)丿
年末の準備お疲れさまでした(^J^)
ただ、新年から忙しそうで大変ですね(^◇^;)
年が明けて初めて神社にお参りするのが初詣になりますので、今からでも遅くはありませんヨ(^_^)v
時間を作ってロケ楽しんでください!(^^)!
25939. 下着女装
[148036]  下着女装 投稿日時:2025/01/16 22:56:13
Mさん Mさん
投稿: M さん [B5Xbo+Vb]
下着女装オナニーが大好きです!
[148186]  Re: 下着女装 投稿日時:2025/01/26 17:51:08
投稿: ゲーム小僧 さん [TbodhCJt]
とてもかわいいいですね^^思わずパソコンの前で興奮しちゃった^^
25938. ウイッグは命
[148030]  ウイッグは命 投稿日時:2025/01/16 16:12:25
ひろ未さん
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
さらさらウイッグに憧れます。愛用のウイッグはポシェです。
人毛ウイッグをいつか必ず付けてみようと思います。
盛り盛り写真です。左はオリジナル、右は盛り写真、気持ち若返り自己満足のひろ未ちゃん
[148032]  Re: ウイッグは命 投稿日時:2025/01/16 17:46:27
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
ひろ未さま こんばんヮ(*^_^*)
ウイッグ、新しいうちはサラサラですけど使いこんでゆくうちにどんどん傷んでしまいますネ(^_^;)b
私も安いウイッグばかり使っているので人毛のウイッグは欲しいです(^○^)
最近のアプリ、盛り盛り写真が簡単に作れちゃいますネ(*^^)g
[148035]  Re: ウイッグは命 投稿日時:2025/01/16 21:10:17
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ひろ未さん こんばんは
わたしもウィッグです…
そして それなりに盛り盛りしています…

それで どうか気を悪くなさらないで欲しいのですが…
わたし達って カミングアウトしている人は別として 本名・住所・職業などの個人情報は秘密の世界…
でも ここのようなSNSにアップするってことは 全世界に自分の女装の姿を公開するってこと…
もしかしたら 隣のおっさんが ここを見ているかも知れない…
いくらウィッグしているとはいっても ヘアーの部分をカットしてみたら どうなるのか…
わたしは かつて 女装していることをバラすって 脅迫された人を知っています…
決して 貴女の投稿をどうこう言うつもりはないのですが こちらに投稿するってことは リスクを承知のうえでないとってことなんです…
どうか 意を汲んで お気を悪くなさらないで欲しいと願います……
こんなレスするのは わたしくらいなものでしょうから…
[148041]  Re: ウイッグは命 投稿日時:2025/01/17 01:33:58
投稿: りん さん [4KwofVyP]
ひろ未ちゃん。
可愛いですょん(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
似合ってますょん(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[148062]  Re: ウイッグは命 投稿日時:2025/01/18 06:11:19
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ウィッグのお手入れ本格的にやりたいんですが、失敗が怖くてなかなか・・・。今回のお写真、ビフォーアフタですね。ゆきこもモリモリなんですよ。リフトアップテープでのしわ伸ばし、ファンデの厚塗り、ストロボ点灯、そしてそれでも隠せない粗は、ひたすらお写真のリタッチで、「妖怪ゆきんこ姫」の完成です。ビフォーは・・・マル秘ですよ~(*ノωノ)。
25937. 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ…
[148016]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 07:00:01
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
更に 大阪市中央区の国登録有形文化財のご案内を続けます…
 

大阪女学院ヘールチャペル 平成29(2017)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00011531

大阪女学院は プール学院と並ぶ大阪市内の有名お嬢様学校…
ヴォーリズ建築事務所の設計による 礼拝堂と講堂を兼ねた施設です…
入り口の脇に守衛さんがいて 頼んだら中に入れてもらえたかもしれませんが 女子高に偽物が と思って遠慮しました…
大阪女学院の出身で一番の有名人が あの北川景子サン(中学校1年から高校2年まで在籍)
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/246761
https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/

[148017]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 07:02:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]

西川家長屋 平成25(2013)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00009798

戦災を免れた 明治43(1910)年建築の切妻造桟瓦葺木造二階建の6軒長屋…
出格子が特徴となっています…
奥(東側)から2軒目のお宅にプレートが飾られていました…
令和4(2022)年度に修景が実施されています…
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/207717
https://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000598937.html
[148018]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 07:04:00
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]

三ツ山家住宅旧主屋(三ツ山・石井歯科医院) 平成18(2006)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00005954

大正15(1926)年建築の 塔屋付の鉄筋コンクリート造4階建です…
2019年頃に歯科医院が閉院したため 残念ながら 訪れたときには 不動産屋の管理地の看板が…
解体され 文化財の登録が解除されるという話もあるのだとか…
それから1年経った今 どうなっているかしら…
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/196949
https://yurakuteinichijyo.blogspot.com/2014/05/20140430_1933.html
[148019]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 07:08:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]

小森家住宅表門・主屋・土蔵 平成25(2013)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00009649
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00009647
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00009648

表門と主屋は大正13(1924)年頃 土蔵は江戸後期の建築…
20年前から副業商業施設複「お屋敷再生複合ショップ 練」として営業し 現在も「からほり れん len」と名前を変え カフェやおばんざいの店 バッグ店などがある 人気の古民家ショップとなっています…
門の左の蔵は「エクチュアからほり「蔵」本店」という チョコレート&カフェの店…
門の左の主屋の一部は「囲茂庵」というクレープ&カフェ・お酒というお店…
奥には「アカデミーカフェ」というチーズケーキが推しの店…
これから先 何かと維持費がかかる古民家を維持・保存していく一つの方策かも知れません…
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/240265
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/273563
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/206534
https://www.len21.com/about
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/77474191e135eb8b7155f849fecd9f990810aa19
[148021]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 07:10:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]

ギャラリー再会 平成19(2007)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00006009

こちらは 中央区ではなく 浪速区になるんですが 何かとお世話になっている通天閣界隈にあるので 特別に…
昭和28(1953)年建築 石井修の設計になる 外観・内観共にディテールにこだわったフォルムに溢れており らせん階段や彫刻された柱など見どころが多く 全国的にも珍しい 昭和20代の民間建築…
こちらも同じ国登録有形文化財の通天閣の北西30m 有名串カツ店の筋向いにある元喫茶店…
新たにギャラリーとして甦りましたが 現在は月1度のジャズライヴ開催時のみ 内観を見学できるとか…
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/118884
https://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/cmsfiles/contents/0000266/266754/Gallery_Saikai.pdf

通天閣も平成19(2007)年の登録です… 
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00005702
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/190430

[148023]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 08:33:23
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
はるなさま、こんな時代もあった…でしょ?

◆チャペルに枯葉あの頃は女装子初心(うぶ)
[148027]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 15:10:03
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
古き良き時代の建築物に静かに佇む女ひとり
どこかのおおだなのごりょんさんなのかな?お得意様への新年のご挨拶かしら? 物語が浮かんできます。 とっても素敵
[148029]  私だって・・・ 投稿日時:2025/01/16 15:45:25
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
どれも、ヘエー!ですね。大阪のど真ん中でよくぞ生き残ってくれましたね。
なんかこんな写真だけ切り取られたら、ホントにここが大阪?って思います。
北川景子さんの出身校ってここだったんですね。ホントに「蔦のからまるチャペル」みたいじゃないですか!
古民家をしゃれたカフェにするのも却って新鮮ですね。画一的で無機質な店よりも暖かさを感じます。
それと通天閣界隈にもあるなんて、逆に存在感ありますね。こんな家たちを見てると私だってまだまだ頑張るからね~。なんて思ってしまいました。
[148028]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 15:43:16
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
古き良き時代の建築物に静かに佇む女ひとり
どこかのおおだなのごりょんさんなのかな?お得意様への新年のご挨拶かしら? 物語が浮かんできます。 とっても素敵
[148031]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 17:45:38
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま こんばんヮ(*^_^*)
夕闇が迫る中でのロケ、お疲れ様でした(^-^)
登録文化財も管理する人が居なくなると取り壊される運命なのかしら(^^ゞ??
何となくもったいないような(;^_^A
今の不動産業の儲かればよいという風潮、人の感情とかロマンが無いですネ(^_^;)b
[148033]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 19:38:34
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
再びの有形文化財ご案内、お疲れさまでございます。通天閣も登録されているのですね。知りませんでした。それから、③の事例だと「登録されたら保存がなされる」ということでもないのですね。
ゆきこのバックは大倉山記念館、こちらは横浜市の指定有形文化財とのことですが、国指定とは位置付けが違うのでしょうか?不勉強でゴメンナサイです。
[148034]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/16 20:50:56
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
大阪女学院 卒業生さんですか。いかにも「私の母校よ」といった感じに見えますよ。
それにしてもあるところにはあるものですね。それを丹念に調べられて、頭が下がります。
[148046]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/17 07:00:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆかねこさん おはようございます
コメントありがとうございます

♪ そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ…
♪ 遠い昭和の 遠い昭和の ことだけど 今も私の宝物…
かしら……
[148065]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/18 09:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ひろ未さん おはようございます
コメントありがとうございます
いえいえ とんでもございません
場末のカフエの 女給でございます…(汗;;;;;

真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね おっしゃるように ここが大阪市のド真ん中とは思えないですね…
大阪人の心意気を感じます…

飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
こうして建造物の文化財を訪ねてみると 保存には多大な費用が掛かるというのがよく分かります…
しかも 登録有形文化財は 国宝や国重要文化財と比べて わずかな補助しかありません…

[148076]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/19 08:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
どの審議会も同じようなものなのですが 大学教授たちが形ばかりの審議をしていて 実態は役人が作った資料そのまま…
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/about/
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94084201.html

それで 国の文化庁の答申から漏れた文化財を都道府県や市町村の文化財保護課などが そこにもある審議会の答申に基づいて指定しています…
建前は 文化財としての価値や年代・希少価値等なのですが えっ こんな立派なものが なんで市町村の文化財でしかないのか ということはよくあります…

幸子さん おはようございます
コメントありがとうございます
北川景子サン 旦那のDAIGOサンともども 活躍していますね…
去年の1月 二人目のおこちゃまを出産したんだとか…
https://yumeijinhensachi.com/archives/75
[148077]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/19 10:17:33
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
はるなさま、追加です
若き日の女装子に何があったのか…

◆冬の街女装子口ずさむは『みゆき』
◆公衆電話女装子あの夜は寒かりき

この二句を並べるとなんだか『悪女』みたいですね
[148082]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅷ… 投稿日時:2025/01/19 14:00:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆかねこさん
再度のコメント ありがとうございます…
そうですね 若気の至りでしょうか…(笑)
そして 決してよいしょではなくて ゆかねこさんの感性って 凄いなと…

上はお分かりのように 中島みゆきサンの「時代」…
そして下も もうお分かりのように 八代亜紀サンの「心をつなぐ10円玉」…
今の時代は 公衆電話ではなく スマホですよね…
わたしが若かった頃「明治は遠くなりにけり」だったんですが 今は「昭和は遠くなりにけり」なんでしょうか…
実はこの歌 わたし ドはまりしているんです…
歌っていると 涙ボロボロ……
You Tube で検索すると すぐ出てきますから よかったら是非お聞きくださいませ…
25936. ウイッグのメンテに
[148002]  ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/15 15:24:32
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
1年ほど前にウイッグ専門店に行ってドキドキしながら、「ウイッグ欲しいんですけど、こんな女装おじさんでもいいですか?」と尋ねたら、「あー、いいですよ。どうぞー」なんて言われて、それから常連さんにさせてもらってます。
今回もその店にウイッグのメンテに行って来ました。
やっぱりプロがやると髪つやが全然違いますね。
そこで受けたウイッグのお手入れのレクチャーです。
汚れや脂分がつくとかえって傷みやすいから、なるべく頻回にシャンプーしなさい。洗う時はぬるま湯でそーっとね。ドライヤーは熱くならないように、離して使いなさい。フーン、なるほどねー。ガッテンだー。
お手入れしたウイッグをつけて、ウフフ・・オンナ満ターン!
帰りに店員さんにお願いしてパチリ(*^-^*)
女装っ子だってウイッグは命ですからね!(^^)!


[148003]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/15 16:47:20
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:「ウィッグは女装子の命」まさにそのとおりなのですが、なかなかお手入れが行き届かなくて・・・ゆきこが一番知りたいのは洗って乾かしたあとのお手入れなんです。絡まった髪の毛を解すのはどうするのが一番良いのか、そしてその後は油分みたいなものを積極的に塗布したほうがいいのか?などなど・・・。失敗しちゃうのが怖くて、なかなか本格的なお手入れができなくていますので、役に立つ情報教えていただけると嬉しいです。
巫女さんコスしたときの黒髪ロングは絡まりまくってこんな感じになっちゃってます(/ω\)。「”妖怪ゆきんこ姫”らしくてちょうどいい」って言わないでね。
[148005]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/15 21:07:06
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
真理子さま、ウィッグのお手入れは悩ましいところですねぇ

◆もつれ髪冬の女装子の帰り道
◆クシャクシャの女装子北風大キライ
◆冬空や女装子の心にもリンス

可愛いのもひとつ

◆ウィッグの女装子に落葉ひとつ乗り
[148006]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/15 21:53:53
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanの着物大好き
女装するには大事なアイテムですので、大切に使ってください。たまにプロにメンテナンスしてもらうとl確かに美容院になったみたいになって良いですね。気持ちもアップして、気分もハイになりますね。
[148007]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/15 22:01:35
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん こんばんは
そうですね わたしにとっても ウィッグは必需品…
わたしは お手入れのことを考えて ショートボブにしています…
以前 自毛の方に 羨ましいって言ったら これって日ごろの手入れが大変なのよと 笑われて…
[148008]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/15 23:46:50
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま こんばんヮ(o^_^o)
女装っ子にとってウイッグは命ですものネ(^_^)♡
お手入れを専門家に任せられるなんて、恵まれているヮ(^J^)
その上新しいウイッグまで勧められて…‥・(^○^)
高価な物ですからそう簡単には手が出せないですけどネ(^_-)
私もウイッグのシャンプーしなくっちゃ(^v^)
[148009]  ロングだと・・・ 投稿日時:2025/01/16 04:15:37
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
ご存じのように私はショートウイッグしか持ってないから、ドライヤーで乾かして、ちょっとブラッシングして、それで終わりなんだけど、ロングだとどうなるんでしょうね?ホント大変そうですね。店員さんも特に言われなかったし・・・
すみません。あまり参考になってないですね。
ゆきこさんは色んなウイッグ持っておられるから、管理が大変そうですね。
[148010]  北風で・・・ 投稿日時:2025/01/16 04:24:53
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆかねこさん
またまたステキな俳句ありがとうございます。
ホント北風で髪が乱れると、すごく気になってしまいます。
まあ、ウイッグが飛んでいかなかったらいいですけどね。
特に最後の句なんかサイコー(*^-^*)
[148011]  自分でシャンプーする時は・・・ 投稿日時:2025/01/16 04:36:50
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
自分でウイッグをシャンプーする時はおそるおそるやってますけど、やっぱりプロがやると全然違います。自分の髪だと思って大切にしないといけないですね。
[148012]  私にはショートかな? 投稿日時:2025/01/16 04:45:36
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
私もずっとショートですが、以前にロングを試してみたら、いかにも女装してますよ。みたいになってしまってあきらめました。ショートウイッグはもう私の分身みたいです。
地毛の人は羨ましいですね。だけど私も聞いたら毎日の手入れがとっても大変なみたいですね。
[148013]  ロングな髪を・・・ 投稿日時:2025/01/16 04:49:54
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
私にはロングは似合わないから、飛鳥さんみたいなロングな髪を風になびかせて歩いてみたいですね。
ショートだとシャンプーもそんなに大変じゃないけど、ロングをシャンプーだとちょっと大変でしょうね。
女性の大変さがちょっとだけわかりますね。
[148014]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/16 06:14:40
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
真理子さん、おはようございます朱美です♪
ウィッグ専門店いいですよねっ!朱美なんかウィッグ放浪の旅になって困っています・・・ただの安物買いの銭失いなのかもしれませんが・・・ただ専門店って高そうなので・・・行く勇気がないんです(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
[148015]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/16 06:30:33
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆかねこさんへのレスのお写真 サムネイルが上下反転しているだけなので このままにしておきます…
[148020]  何度も失敗を・・・ 投稿日時:2025/01/16 07:09:44
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
朱美さん
そうなんですよね。私もウイッグでは何回も失敗してたから、勇気出してウイッグショップに行って、自分に合うのを何個も試着して買いました。とっても高かったけど、やっと自分のウイッグに出会えました。
だから大切にしています。

[148022]  ありがとうございます。 投稿日時:2025/01/16 07:11:40
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
いつもありがとうございます。
拡大したら普通だったから、なんで?でした。
いつも同じように投稿してるのに不思議です。
[148025]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/16 09:23:46
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
真理子さま おはようございます
ウイッグのメンテ、とても勉強になりました。安いのを買ってしまいますね。ブライトララ、ポシェ等のボブヘアです。シャンプーがとても難しくてバッサバサになってしまいます。 良いのは高価ですもの
[148026]  女装っ子も・・・ 投稿日時:2025/01/16 11:27:25
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ひろ未さん
今までは私もネットでそこそこにいい物をと思って探してたんですがなかなかしっくりこず、やっぱり服と同じで店で実際に試着したいと思って、勇気出して店に行きました。
そこではこんな私でもちゃんと接してもらえて感謝です。
それとメンテの仕方も丁寧に教えてもらえるから、ためになっています。
やっぱり女装っ子も髪は命かな(*^-^*)

[148102]  Re: ウイッグのメンテに 投稿日時:2025/01/20 22:03:59
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
真理子さん、こんばんは。
ジュリアオージェってむっちゃ高級ブランド。
いつも1万円以上するので手が出なくて
指くわえてみています。
確かにショートだと、ウイッグの髪型で
ずいぶん雰囲気が変わるので
デザインがとても大切になりますし
かぶってみないと分からないですね。
ただ使い込んでくると、徐々に毛のボリュームがなくなって
どうしても買い換えなくてはいけなくなって、、。
髪の毛の先の手入れが大変で、
櫛が通りにくくなるんですよね。
ヘアアイロンをかけると、そのあたりはやや改善しますが
手間が掛かって、、
いや、ウィッグの手入れホント大変です。
選ぶのは色を含めても楽しいですけど、、

ウィッグの手入れ、穂波もこんな感じでしています。
https://www.fontaine.jp/manual/care/
[148111]  高かったですが・・・ 投稿日時:2025/01/21 08:26:47
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
穂波さん
そうなんです。めちゃくちゃ高かったです。私の場合、ウイッグは今まで安物買いで失敗したり、通販だったからサイズがしっくりこなかったので、今回は勇気出して、ジュリアオージェの店に出かけました。
そこではいくつか試着して選んだから高かったけど満足しています。それと高い分丁寧に扱うし、何よりも店員さんと親しくなれたのが嬉しいですね。
穂波さんからの情報もありがとうございます。
とっても役に立ちます。

25935. これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で
[147973]  これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/14 21:40:47
穂波さん 穂波さん 穂波さん 穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
夏があれだけ暑かったのに、
冬は平年並み?平年以上に?寒いですね。
寒い3月初めの写真の続きです。

この日は軽自動車で移動、着替えも、、
でショートワンピースニットですね。
PROPORTIONらしいフェミニンな刺繍入り。
3月なので、ショートでもなんとかなったのかな。

ここの温泉前での撮影2回目なのですが
さすがに、入浴は出来ませんでした。
[147975]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/14 21:43:28
穂波さん 穂波さん 穂波さん 穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
ちょうど最初の6枚は、木の幹で
郵便ポストが陰になっちゃいましたが、
実は昔懐かしの赤く丸いポストが鎮座されています。
マンホールの蓋も花柄で綺麗ですね。
[147982]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/14 23:58:11
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
穂波さま:ほんとに寒い日が続きますね。あの汗だくぐちゃぐちゃだった酷暑が嘘みたいです。
スレンダーな穂波さま、ピンクのニットワンピースがほんとに良くお似合いです。ちょっと胸が大きくなったように見えますが、気のせいでしょうか?ニットワンピは体形もろ出ちゃうので、ポッコリお腹のゆきこは無理かな?でも昔流行ったボディコンとか、着てみたい気がします。
[147985]  スリムな穂波さま 投稿日時:2025/01/15 05:25:58
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
古い建築物をバックに記念撮影ですね。スリムなお姿にぴったりで羨ましいです。 近ごろはお城がブームのようなので「穂波の全国お城巡りの旅」と題してデビューしましょう。
[147991]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/15 07:03:01
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
穂波さま、綺麗なピンク、春を先取りですね

◆春を待つ女装子ピンクのニット揺れ
◆女装旅マンホールにも寒椿
[147993]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/15 08:13:12
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
穂波さま おはようございます(*^_^*)
可愛らしいミニワンピースですネ(*^^)v
刺繍が素敵だわ!(^^)!
夏の暑さが終わったと思ったら急に寒い冬になってしまってこのシーズンは秋が無かったような(;^_^A
お写真、ちょっとしたアングルの違いで背景の丸ポストが見えないのは残念でした(^◇^;)
マンホールは画面の右下に見えているのにネ(^_-)
ちょうど良い背景を入れるのって結構大変ですね(^v^)
[147994]  ミニ丈なのに・・・ 投稿日時:2025/01/15 08:17:50
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
穂波さん
そうそう、なぜか今年の冬寒いです。
あのメチャ暑かった夏が恋しくなるくらいですからね。
ショートのニットワンピース、いいですねエ~。
ミニ丈なのに、全然違和感ないです。それに花の刺繍がとってもアクセントになってますしね!(^^)!
活動的だから温泉街を歩くだけでもウキウキ気分になれそうですね。
[148042]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/17 02:33:53
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
穂波さん
平年並みの寒さだそうですが暖かい冬に慣れてしまって寒いと身に染みますね
でも来週から暖かくなり そのまま春になる予報が今日にニュースでいっていました
[148091]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/19 22:38:50
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
ゆきこさん、こんばんは。
ありがとうざいます。
胸のサイズは自由自在なので、、(^^;A
ってか、ニットは凹凸くっきり出ますね。
シャッター落ちる直前にいかにお腹をへこませるかも
とっても大切なテクニックですね。
ボディスーツ(補整下着)着てみるのも良いかも。

暑いのもいやですが、寒いのもね、、
でも雪の中でのロケも一度はしてみたいかも、、
[148092]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/19 22:40:10
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
ひろ未さん、こんばんは。
ありがとうございます。
そうなんです、竹瓦温泉、地元のFB友達に聞いて
訪れました。
1938年に今の建物が建ったようですね。
このあたり昭和の香りする飲み屋街とかあります。
お城もいいですよね。
一昨年姫路城に行ったのですが、
しまっていました。(;;)
岩国城にも行ったことありましたっけ、。
[148093]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/19 22:41:33
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
ゆかねこさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そうなんです、このピンクについつい引き寄せられて

◇春冷えにいにしえの湯誘うも入れません
[148094]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/19 22:42:36
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
飛鳥さん、こんばんは。
ありがとうございます♪
そうなんです、むっちゃ可愛くて、、ついつい。
秋、あきらかになかったような、、ですね。
そうなんです、赤ポスト、何故か上手に木の幹に隠れて、、
どちらかというと
建物の全体像をどう入れるかでアングルを決めているので、
どうしてもこんなことありますね。
[148095]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/19 22:43:54
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
写真貼り間違えてますね。
こちらに貼り直します。
[148096]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/19 22:45:05
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
真理子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年の冬、寒いですよね。
山陰は雪とか大変じゃなかったですか?
ニットワンピースはついついミニ買っちゃいますね。
下に合わせるタイツの色も考えるのも楽しいです。
ここの温泉街、ゆっくり歩きたかったのですが、
前回歩いて回ったことがあるのと、
この日は車を駐車場にとめたので慌ただしくって、
ゆっくり出来ませんでした。
[148097]  Re: これもまた、7年前の別府、竹瓦温泉で 投稿日時:2025/01/19 22:46:17
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
結衣さん、こんばんは。
ありがとうございます。
そうなんです。
2月にお出掛けの予定があるのですが、
寒い差対策しっかりしなくては、、
でもこれからは暖冬に変わるという
予報もあるみたいですね。
25934. 今年初の外出
[147967]  今年初の外出 投稿日時:2025/01/14 19:06:32
さとちんさん さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
今日、今年初めての外出をしました。2時間のシンデレラ。
海辺の写真を撮ろうと思って岸辺に行ったら、風で髪が乱れてうまく撮れず、早々に諦めてスタバでゆっくりしました。
残念だったけどやっぱり外出は楽しい!
[147968]  Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/14 20:23:14
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
こんばんは
まぁ 人それぞれの考え方がりますから 何ともいいにくいのですが やっぱりお出掛けが一番かと…
また 風のない お天気のいい時に 是非……
[147979]  Re:Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/14 22:41:22
さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
みえの はるな さん  コメントありがとうございます(^^)/
後から考えれば、冬の寒い時に海辺に行くこと自体が間違いでしたね

もう一枚

[147981]  Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/14 23:44:56
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
さとちんさま:”2時間のシンデレラ”、とっても良い表現ですね。すごくナチュラルで違和感なく見えますので、2時間と言わずもっと外出してもいいくらいだと思います。何よりスタバに入られちゃうというのがすごい!コスプレイベントでは大胆なゆきこですが、普通の場でお店に入るのはちょっと無理かもです。
風が強くてウィックぼさぼさになっちゃうのはほんとに困りますね。ゆきこはドレス姿でからっ風に思いっきり翻弄されてしまいました(/ω\)。
[147983]  Re:Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/15 01:45:32
さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
ゆきこ さん コメントありがとうございます。
お写真の風、かなり強そうですね。でもそれをものともせずに楽しんでいる様子が伝わり、とても素敵な写真ですね。

私の失敗作を載せます(~_~;)
[147984]  シンデレラタイム! 投稿日時:2025/01/15 04:22:46
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
さとちんさん
たとえ2時間でもシンデレラタイムがあるとテンション上がって、楽しいですよね。ワクワクしますよね。
私もそうだけど、女装は麻薬です。やっぱりやめられません。
しかもとっても自然な感じです。海と後方の山並みを見ると神戸の西の方あたりでしょうか?
なんか私とコーデの雰囲気が似てるからとっても親近感を覚えてしまいます。
冬の寒い時期と言っても、山陰側の私からすると暖かそうですよ。
これからも投稿をお待ちしています。
[147989]  Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/15 07:00:44
投稿: りん さん [4KwofVyP]
外出いいですね、(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
私もいつかします、一回ゴスで外出しました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147990]  Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/15 07:01:31
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
さとちんさま、冬の海と女装子、いろいろ勝手な想像膨らませました

◆冬の青空や女装子は海辺へと
◆女装して二時間だけの冬の海
◆北風や女装子はみだれ髪に手を
◆冬の風女装子の鬱を攫つてよ
◆間違いぢや無いよ冬の海の女装子
[147992]  Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/15 08:10:08
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
さとちんさま おはようございます(*^_^*)
今年の初お出掛けが海辺ですか(^g^)
風に悩まされたようですけど、朝凪や夕凪の時間帯なら風も無くて良かったのにネ(^_-)
背景に海が入って気持ちの良い写真になりましたね(^-^)
お出掛け姿、普通の奥様のようですネ(^_^)b
自然な感じで良いと思います(^^♪
[147996]  Re: 今年初の外出 投稿日時:2025/01/15 09:17:12
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
さとちん様おはようございます 晴れた日にお日さまの光を浴びてお散歩していると、気持ち晴々癒されますね。 宇多田ヒカルの「2時間だけのバカンス」という歌がぴったりなんです。 思い切りの笑顔で撮ってくださいね
[147998]  コメントありがとうございます。 投稿日時:2025/01/15 13:55:50
さとちんさん
投稿: さとちん さん [tpt5Yjvp]
真理子さん りんさん ゆかねさん 飛鳥さん ひろ未さん へ
皆様コメントありがとうございます(^^)/ 一度に多くのコメントをいただきびっくりしました。
お一人お一人にご返信すべきですが、完全に私の能力を超えています(笑) お許しください。
皆さまお優しいですね。昔から思っていたのですが女装子って基本的に寛容で優しい人が多いですね。

外出は楽しくてやめられないです。でもそれでいいんだと思うことにしています。
投稿写真の場所は西宮です。海岸近くのスタバは2つあります、さて行ったのはどっちでしょうか(笑)

『北風や女装子はみだれ髪に手を』 すごく当たっています、その写真を投稿しますね(*^-^*)

今後ともよろしくお願いいたします。
25933. 1人部屋女装たまに外出
[147957]  1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/14 01:18:47
フェミールマートさんさん フェミールマートさんさん フェミールマートさんさん フェミールマートさんさん
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
本年もどうぞよろしくお願いします,おニューのホワイトチュニックロング丈セーター寒い時期には温い,ホワイトレースガーゼマスクとピンクレースグローブお気に入り欠かせない,この後少しだけ外出しました
[147986]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/15 06:55:33
投稿: りん さん [4KwofVyP]
今年もよろしくお願いします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
可愛いです、似合ってますょん(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
[147999]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/15 14:50:10
フェミールマートさんさん
投稿: フェミールマートさん さん [Ftrj8CwS]
りんさんありがとうございます,りんさんはマスクはよくする方ですか私は1年中していてもう皮膚の一部ですしてなかったらたどこにも出られません,それほど大好きですレースマスクは10種類以上あるかな
[148004]  Re: 1人部屋女装たまに外出 投稿日時:2025/01/15 16:58:41
投稿: りん さん [4KwofVyP]
フェミールマートさん
ちゃんづけで呼んでいいですか?
私のことはりんちゃんでいいですょん(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)。
私は女の子モードも男の子モードも糖尿病と喘息の基礎疾患あるので外出するときはマスクしてます。
25932. 今日は「成人の日」です
[147941]  今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/13 09:31:17
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
今日は「成人の日」です。各地で「二十歳のつどい」が開催されますが、ゆきこ世代には「成人式」と言った方がピンときますよね。振袖で着飾ったお嬢さんたちを見ると、何とも羨ましくなってしまうのがこの日です。男性はスーツが定番ですが、何とも男女差がありすぎ、中には男性用ド派手衣装もあるようですが、あれはちょっと???・・・です。
ということで、ゆきこの想い出の成人式振袖姿、蔵出しですが貼らせていただきました。皆さまの想い出の成人式振袖姿、よろしければ拝見したいです❤。
[147958]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 02:12:49
結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん
今日は成人の日で 各地で「二十歳のつどい」がおこなわれましたね つい成人式って言ってしましますが 二十歳のつどいが正解ですね
今年も式典の演奏で今年も参加して来ました 毎年参加しています 年々二十歳の方も減って行くので淋しさも感じる式典でした
[147959]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 06:08:35
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]
ゆきこさん、おはようございます朱美です♪
コスプレ姿に見慣れてるので、とても新鮮です
とても似合っていて、素敵です
[147961]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 06:45:03
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
ゆきこさま、アタシ晴着どころかきちっとした服装してるのがほとんどないわ

◆振袖の女装子成人式はるか
[147962]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 06:51:08
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
この三連休 マスコミの報道は 絵になる振袖ばかり…
それはそれで いいことなのですが どうか 純女の方たち 着付けの大変さに懲りずに このあと 普段着としてのお着物を是非着て欲しい…
せっかく 世界で最高の民族衣装がある国 日本の女性として 生まれてきたのですから…

それはそれとして お蔵を探してみたのですが 以前アップした振袖以外には 見つからず…(涙)
なので仕方なく 今では十八歳が成人なので その時(?)のお写真…
二十歳の集いではなく 成人になった時のもの…(汗;;;;;
振袖は 結衣さんはじめほかの方に お任せ……
[147965]  とってもステキ! 投稿日時:2025/01/14 07:14:32
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ゆきこさん
ワア~、なんかとっても新鮮!
いつものコスプレ姿のゆきこさんと全然違ってて、凛としてます。
そんなゆきこさんもとってもステキですね
[147969]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 20:58:00
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:いつもレスをいただきありがとうございます。姫さまの振袖姿、いつも惚れ惚れいたします。ゆきこは今年こそ自前振袖化計画、何とかしないと・・・です。
ところで姫さま、A面で二十歳のつどいに参加しておられたのですね。一度姫さまが演奏されるお姿、拝見したいですぅ~❤。
[147970]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 21:23:41
穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
ゆきこさん、こんばんは。
そうですね、「成人の日」のハズが
新成人の18歳の人たちは集まることも祝われることもなく
代わりに二十歳の集いがあるのですよね。
二十歳の集いの日に変えてもいいのでは?
と休日の名前に違和感を感じるのは穂波だけでしょうか?

さてさて、初々しいゆきこさんの写真を
見せていただいたので、
穂波もむっちゃ昔のおきゃんな袴姿で、、

http://honami101.web.fc2.com/album/album07/07_03_1_Palette.htm
[147971]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 21:24:39
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:いつもレスをいただきありがとうございます。
今回はコスプレお休みして蔵出しのお写真にしてみました。かえって新鮮な感じに見えたようでしたら、とっても嬉しいです❤。ところでコスプレ会場で振袖姿の方って見たことないので、ぜひ実現してみたいですね。
[147974]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 21:40:50
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゆかねこさま:いつもレスをいただきありがとうございます。今回の句、何だかとっても心に沁みました。成人式の振袖姿に憧れて体験してみた女装子としての成人式すらはるか昔の話になってしまった・・・そんな感じがとってもうまく詠まれていると思いました。
ゆかねこさまも振袖体験、いかがですか?HBの女装子さん揃って振袖で初詣なんてできたらとっても楽しそうですね。
[147976]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 21:53:56
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:いつもレスをいただきありがとうございます。はるなさまのお着物への熱い情熱が伝わって参りました。ゆきこの和装は未だ袴姿に留まっておりますが、何とか自前でお着物着られるように今年はチャレンジしてみたいと思っております。
ところでお姉さま、JK時代から夜歩きの悪い娘ちゃんだったのですね。ゆきこは・・・髪の毛ピンクに染めた悪い娘ちゃんでしたよ~・・・(笑)
[147978]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 22:18:15
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:いつもレスをいただきありがとうございます。今回の蔵出しお写真、かえって新鮮に見えたとのことで、とっても嬉しいです。
こちらは卒業式の袴姿です。女の子にとっては成人式(今や二十歳の集い)の振袖姿と、卒業式の袴姿は特権ですね。だから尚更、女装子はそれに憧れちゃいます。
[147980]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/14 22:56:49
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
穂波さま:いつもレスをいただきありがとうございます。ゆきこも今回あらためて祝日名を調べてみたら「成人の日」だったので「あれっ!」と思っちゃいました。まあ、いろいろ事情があるのは判らないではないのですが・・・
ところでおきゃんな袴姿の穂波さま・・・か、かわいい!!クリィミーマミちゃん風のパープルウィッグと袴姿の取り合わせがとってもいいですね~!何とも素敵でございますわ~❤❤❤。
[147987]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/15 06:59:19
ゆかねこさん
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
ゆきこさま、コメントを見てたらついついこーゆーのを作っちゃいました
せっかく心に沁みると言っていただいたのに、恥ずかしい染みになっちゃいます
写真ははるなさまの真似っこで

◆成人の日女装子にも大人の事情
◆成人の日迎へ女装子はまだ未通女
◆成人の日女装子はベッドではオトナ

[147997]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/15 09:25:12
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
晴れ着振り袖とっても可愛いです。着てみたいですが。夢のまた夢!
 うっとりしてしまいました。 対抗するには十二単か花魁か?
[148000]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/15 15:04:56
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゆかねこさま:再レスをいただきありがとうございます。今回いただいた追句、何といっても2句目がゆきこそのものです!!。何度も女装成人式を迎えながら、いつまで経っても処女を守り通したまま、いったいいつになったら花を散らしていただけるのかしら?ああ、ゆきこのお花は蕾のまま咲かずに枯れてしまうの?・・・
なんて妄想ワクワク、ほんとにありがとうございました。
(/ω\)(〃ノωノ)(*ノωノ)
[148001]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/15 15:10:45
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ひろ未さま:今回もレスをいただきありがとうございます。ひろ未さまもぜひお振袖体験くださいませ。スタジオやサロンで着付けしていただけるところって結構あるので、丹念に探してみられたらいかがでしょう?
十二単と花魁、ゆきこもぜひやってみたいです!大河ドラマの影響で昨年は十二単、今年は花魁がブームになりそうですね。
[148024]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/16 09:14:43
投稿: ひろ未 さん [NlkhyPEk]
晴れ着振り袖とっても可愛いです。着てみたいですが。夢のまた夢!
 うっとりしてしまいました。 対抗するには十二単か花魁か?
[148174]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/25 19:51:18
投稿: ゲーム小僧 さん [TbodhCJt]
こんばんは、パソコンから失礼します、自分が「成人」になったのは今から「25年前」の事・・・・それから「仕事」、「娯楽」「パチンコ」・・・そして「女装」まだまだ」覚えたいです^^
[148206]  Re: 今日は「成人の日」です 投稿日時:2025/01/27 19:44:39
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
ゲーム小僧さま:今回もレスをいただきありがとうございます。成人から25年、まだまだお若いですね。「女装」がんばってください。そして自信がついたらお姿投稿してくださいませ。
25931. 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ…
[147937]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 08:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
大阪市中央区の国登録有形文化財のご案内を続けます…


宇野薬局 平成12(2000)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00001630

昭和8(1933)年の建造 今も現役で営業している 昔ながらの街角の小さな薬局です…
一見コンクリート造りに見えますが 実は木造3階建…
黄褐色で細かい溝が入ったタイル(スクラッチタイル)が貼られてたり 3階にある丸窓など 当時の流行の最先端を取り入れた、お洒落でモダンな建物だといわれています…
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/186360
https://note.com/daireki/n/nac54146816aa
[147938]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 08:01:59
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]

山本能楽堂及び能舞台 平成18(2006)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00005953

昭和2年の建造ですが 空襲により焼失し 昭和25(1950)年再建…
大阪で最古の 唯一桟敷舞台のある能楽堂です…
昨年の11月から12月にかけて一般公開されていました…
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/141718
https://www.ih-osaka.or.jp/2023/12/01/yamamoto/
[147939]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 08:05:00
みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]

佃家煎茶室主屋・土蔵 平成27(2015)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00010487

昭和中期の木造平屋建煎茶室です…
狭い路地の奥にあり 普段は非公開です…
閉ざされた門の脇には 国登録有形文化財のプレートがありました…
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/281443
https://yujiwatana.exblog.jp/25724469/
https://osaka-bunkazainavi.org/bunkazai/%E4%BD%83%E5%AE%B6%E7%85%8E%E8%8C%B6%E5%AE%A4%E4%B8%BB%E5%B1%8B
[147940]  大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 08:07:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]

大阪府庁舎本館 令和3(2021)年登録…
https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails/101/00014052

大正15(1926)年の建築で 現役の都道府県庁舎の中で最古の建物です…
庁舎の正面玄関から振り返ると これも同じ国登録有形文化財の大阪城天守閣(平成9(1997)年登録)が見えます…  
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/572632
https://www.sankei.com/article/20210716-O3P7OHNOGRI4JGTLHHCKCJDD3A/
[147942]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 10:32:32
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:登録有形文化財のご紹介、再開ですね。ほんとに詳しく調べられていて、流石でございます。(・・・橋さま、また使っちゃいましたよ~)
④の大阪府庁舎、ゆきこのバックの群馬県庁昭和庁舎は昭和3年建築ですので、これより旧いのですね。旧い建物を現役で使うのはたいへんでしょうけれど、ずっと使い続けてほしいなーと思いました。
[147943]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 12:17:59
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん コメントありがとうございます
群馬県庁本庁舎も 国登録有形文化財です…
https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/101/00000029

ほかにも 滋賀県庁・和歌山県庁・岡山県庁の各本庁舎など 県庁舎には 国登録有形文化財に登録されている建造物が多くあります…
[147944]  HBを愛好されている皆さまへ 投稿日時:2025/01/13 13:00:00
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
実は この前 こちらが荒れてしまったのは わたしのコメが原因ではないかと思い 皆さまには大変申し訳なく思っております…
ただ わたしは 一部の方の ほめ殺しのようなヨイショコメには 本当に辟易しております…
確かに 褒められると嬉しいでしょうし 決して悪い気はしないでしょう…
でも これでいいんだと思ってしまうと そこには何の上達も進歩もありません…
評論批判されると いやな思いになるでしょう…
でも 誹謗中傷は別として 建設的な意見に耳を傾けることは その方の女装の上達・進歩に繋がってくると思います…
いやな思いをされずに 文章で伝えるって 本当に難しいのですが…
 
わたしは 女装 つまり女を装うとは 今やほとんど失えかけてる 純女の在り方を わたしが代わってしているつもりでいます…
なので お着物と年齢的には純女が出来ない超ミニ… 
わたし自身 決して偉そうなことはいえないのですが 女装とは 美を追求する芸術のようなものだと思っています…
偉そうに聞こえたらごめんなさい…
そして改めて 皆さまに多大なご迷惑をおかけしてしまったこと 心からお詫び申し上げます…
[147945]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 16:32:40
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]    sachyanのきもの大好き
みえのはるなさま あまり気にすることはないと思います。人それぞれなので、ここではそおいう方も含めて、いろいろな思いをお話しして行ければとは思うのですが、私たちの年代(戦後直後生まれ近辺の世代)の価値観が今の社会の価値観とはズレ初めて来ているように思っています。でもそおういう世代も確かにいて、個々の書き込む方々にはそうした年代も含まれているので、書き込むほうもそれを読むほうもお互いに余長を含めて考えていただければよいように思っています。
かくいう私もすでにこのページでは「化石」というか「妖怪」の世代になってしまって、昔富貴クラブにいた時代には「あんな年寄りが」・・・などと失礼な思いを抱いた時期もあったのが、いまは若い人からみたら、「あんなとしよりが」・・・と言われる年代になってしまったことに一抹の寂しさを感じている今日この頃です。
[147946]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 18:37:00
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま こんばんヮ(*^_^*)
まだまだ続く歴史的な建物紹介というところかしら(*^^)g
戦災を免れた建物や再建された建物など、現代の建物に混じって生き残っているんですネ(*^^)v
趣があって良い建物ばかりだヮ(^^♪

それと、はるなさまが原因だなんて思っていませんし、特に気にしていませんヨ(^_^)v
普段通りに投稿を続けてくれることが一番です(^○^)
[147950]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/13 20:18:59
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん こんばんは
コメントありがとうございます

今回のこと ここでは初めてのことではないのですが 改めて コメントの難しさを痛感しています…
その上で
『かくいう私もすでにこのページでは「化石」というか「妖怪」の世代になってしまって』
なんてとんでもないです…
お着物好きの 数少ないお一人の方として 幸子さんの存在が どれだけわたしの励みになっていることかと…
これからも どうかよろしくお願いいたします…
そして いつまでも お元気で……
[147960]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/14 06:43:30
投稿: ゆかねこ さん [S3TbUPvm]
はるなさま、茶室や能舞台にはやっぱり着物ですね

◆初手前着物女装子のぎこちなく
[147964]  大阪人ってスゴイ! 投稿日時:2025/01/14 07:09:11
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
大坂にはまだまだ風雪に耐え抜いた建物があるんですね。
宇野薬局さんなんか100年近くも営業を続けておられらてるなんて、建物以上に歴代の経営者の人がすごい!
それと大阪府庁本館って実は見たことないです。こんなに立派だったんですね。これまた大阪人ってスゴイ!
それとくだんの件ですが、
密かにバトルを期待してたんですが・・・
不謹慎でごめんなさい。
[147988]  Re: 大阪市中央区の国登録有形文化財Ⅶ… 投稿日時:2025/01/15 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
板が荒れた時には 一切コメントせずに 無視するのが一番…
なので わたしは 金曜日以降ここを見ずにいて 月曜日に見にいったら 削除されていて…
管理人さまなのか どなたかが削除依頼されたのかは分かりませんが…

ゆかねこさん おはようございます
コメントありがとうございます 
実はわたし 若かりし頃 裏千家の茶道を習っていたことがあって… 
平点前までしかいきませんでしたが…(涙)

真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
コレ コレッ 『密かにバトルを期待してた』なんて…(笑)
ただ それとは別に よいしょコメが 一向になくならないのは ここの麗しき伝統なのでしょうか…
実はかつて できるだけ気分を害さないように コメントしたことがありますが どうやら ご賛同いただけなかったようで…
今でもその方とは 一切コメせず そしてされず…
わたし達って 皆さんそれぞれに 独特のこだわりがありますから…
これって 本当に難しいですね…
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真