女装用品
アルテミスオーナーコラム
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順
女装投稿写真

せっかく綺麗に女装したのに人に見てもらうチャンスが無い方や、とっておきの秘蔵女装写真をお持ちの方、自分の女らしさをアピールしたい方の女装写真をこちらに掲載いたします。

投稿する際「レス許可」の選択を廃止し、必ずレス許可にするよう変更しました。(2009/07/23)

表示順序: スレッド 更新日時
ページ: スレッド:
25484. 友あり、米子まで来たる。
[142847]  友あり、米子まで来たる。 投稿日時:2024/01/10 11:54:16
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
私の場合、山陰に居るとなかなか他の地域の女装っ子さんとの交流が出来ないですが、
今回は岡山に居られる女装っ子さんがはるばる米子まで訪ねてきて頂きました。
この方とはまだ2回目なのに妙に気が合って、一緒に山陰巡りを楽しみました。
まずは腹ごしらえにと地元の出雲そばの店に。
ここは10名ほどで一杯なる店で、腰のある割子そばを楽しみました。
その後は定番の松江城まで。
この日は風が強くてメッチャ寒かったから、もう完全武装です。おまけに、城の中は土足厳禁で素足で板張りを歩いたから、足が凍えてしまいましたね。昔の人は立派でした。
さらに日本海が見たいとのリクエストがあったから、海岸まで連れていったけど、ここもやっぱり風が強かったデス。
その後は米子に戻って夕食をしながら女装談義に花が開きましたね。
やっぱり女装外出は一人より二人の方が断然楽しいです。

[142850]  Re: 友あり、米子まで来たる。 投稿日時:2024/01/10 20:58:09
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
寒い中ご苦労様でした。写真から寒さのほどが良く伝わってきました。あまり寒いと肩に力が入って肩こりになりそうですがいかがでしたか?
[142857]  Re: 友あり、米子まで来たる。 投稿日時:2024/01/10 22:37:16
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま こんばんヮ(o^_^o)
今年最初のオフ会だったようですね(^J^)
わざわざ訪ねてくれるお友達と出会えたのは真理子さまのお人柄があってのことだと思います(*^^)g
米子、松江の観光をコーディネートした お も て な し、きっと喜んでくれたと思いますよ(^O^)
お二人の姿とっても楽しそうだけど、寒そうですネ{{ (>_<) }}
[142860]  友あり、米子まで来たる。 投稿日時:2024/01/10 23:22:31
投稿: さん [wJfASmIT]
真理子さん

交友関係が広くて羨ましいです。
冬の日本海は寒かったでしょう。
松江城の素足で板張りは痛かったでしょうか。

いずれも、好い表情で撮れています。
人格の良さがよく出ています。
上質感のあるコーデが素敵ですね。
[142868]  寒かったけど・・・ 投稿日時:2024/01/11 06:16:09
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
寒くて、冷たくて・・・でしたが、岡山からの友人は雪を見て喜んでました。
こちらに居るとなんててことない風景なのに新鮮でしたね。
完全武装したのは、風でウイッグが飛ばされないように帽子をしっかり被ったのもありますね。
風でウイッグがコロコロなんてなったら、もう滑稽ですからね。
寒かったけどそれ以上に楽しかったです。

[142869]  こうやって女装っ子さんとの交流が・・・ 投稿日時:2024/01/11 06:18:31
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
私がよそに行くことはあってもなかなか山陰の地まで来てくれないから、嬉しかったですね。
しかも冬の山陰を珍しがれられました。
松江を案内した女装っ子さんはこれで4人目です。皆さんそれぞれ楽しまれたから、こちらも嬉しいですね。
寒かったけどそれよりもこうやって女装っ子さんと気兼ねなく話ができたのがよかったですね。

[142870]  2回目だったですが・・・ 投稿日時:2024/01/11 06:19:54
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
茜さん
今回お会いした方は2回目でしたが、女装って言うだけで、親しくなってしまいます。
それもワザワザ来てもらえるなんて、嬉しい限りです。
だけど、松江城の板張りが冷たくて、冷たくて・・
昔の人たちは大変だったろうなァ~。
これもいい土産話ですね。

[142873]  Re: 友あり、米子まで来たる。 投稿日時:2024/01/11 06:43:19
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:お友達とのデート、楽しそうですね❤。ますます交流が拡がって流石真理子さまでございます。それにしても冬の日本海、寒そうですね。
ゆきこはセーラーマーズのコス友さんと
[142875]  色んなひとたちと・・・ 投稿日時:2024/01/11 11:45:04
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
新しい女装っ子さんとの出会い、嬉しいし、楽しいですね。同じ同志なのですぐに親しくなれてしまいます。
ゆきこさんだってたくさんのコスプレ仲間が出来てるんじゃないですか?
今年も色んな人と交流を持ちたいですね。
[142880]  Re: 友あり、米子まで来たる。 投稿日時:2024/01/11 22:22:05
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
真理子さん、今晩は!
友人とのお出掛け、とうても楽しそうでいいですね。
私は、札幌に女装友人がいないので、羨ましいです。
私は、蕎麦好きなので、出雲そば食べてみたいです。
松江城は、素足なんですね。寒いかもしれませんが、すあしだと、女の子になった感じがよりするかも。
[142898]  Re: 友あり、米子まで来たる。 投稿日時:2024/01/12 23:55:49
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]    穂波のプチメゾン
真理子さん、明けましておめでとうございます。

新年早々、お友達と寒空の日本海にお出掛け、
お疲れ様でした。
お話だけでも、寒くて出かけたくない病が出ちゃいそう。

でも、蟹とか美味しいものがあったら、、
釣られちゃうかなぁ、、
あまり寒すぎると鼻水が垂れて
メイクが崩れそうなのもちょっと心配だし。
本当に女装ライフ楽しまれてますね♪
[142904]  一人より二人のほうが・・・ 投稿日時:2024/01/13 07:34:38
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
今日子さん
せっかく出かけるなら、やっぱり一人より二人の方が楽しさ倍増しますね。
私の場合も近くには友人がいないから、今年は友人探しの旅に出掛けたいと思ってます。
チャンスがあれば札幌にも行きたいですね。
松江城の板張りは確かに冷たかったけど、それもまたいい思い出です。

[142905]  一人より二人のほうが・・・ 投稿日時:2024/01/13 07:36:17
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
穂波さん
そうなんです。この日は寒さで鼻水は出るわ、風でウイッグは乱れるわで大変でしたけど、それも女装外出のうちですね。
格好も防寒対策で、全然色気なかったですけどね。
それよりも女装友だちとのたわいのない会話が楽しかったです。
今年もよろしくお願いします。

25486. 遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。
[142881]  遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。 投稿日時:2024/01/11 22:32:58
穂波さん 穂波さん 穂波さん 穂波さん
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
穂波のプチメゾン
新年初めての投稿、
どの写真にしようかなぁ、、って迷って
おもいっきり、特殊メイクのシリーズにしました。

その1 そんなに目は大きくないです!
 何せこのメイク、目がつぶれません、、ので長時間していると目が潰れます(;;)
その2 涙袋はありません。
 フェイクでメイクでそれらしく作っちゃいました(^^;A

なので、実物とはかなり違ったものであることを
しっかりとお伝えしておきます、、

まぁ、新年ですし、おもいっきりぱぁ~~と、、
ということでご容赦くださいませ。
[142883]  Re: 遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。 投稿日時:2024/01/11 22:39:39
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]    穂波のプチメゾン
間違えて、バラバラに投稿してしまいました。
レスをいただける場合はこちらではなく、上の投稿にお願いいたします。m(__)m
[142892]  Re: 遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。 投稿日時:2024/01/12 08:58:15
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]
追伸
その3 もちろん胸もむちゃくちゃフェイクでした
[142897]  Re: 遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。 投稿日時:2024/01/12 23:50:18
投稿: 穂波 さん [q8c1HHVq]    穂波のプチメゾン
追伸の追伸。
その4 カラコンです。
その5 ウィッグです。

まぁ、、この辺はいつもだけど、、
25479. 石清水八幡宮に初詣…
[142815]  石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/09 07:00:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
まだぎりぎり松の内の1月7日(関西では15日まで) 一度はお参りしてみたいと思っていた 石清水八幡宮に初詣してきました…
前回うまく着付けできなかった大島紬 リベンジを試みたんですが 空回り…(涙)
前回うまくいかなかった 襟周りばかりに気を取られて そこはうまくいったんですが 肝心の腰紐が緩かったのか 裾がとんでもないことに…(涙)
なので 足元をカットしたお写真が多くて…

お写真1枚目:平成28年に国宝に指定された 石清水八幡宮社殿です…
お写真2枚目:鬼門(北東)の方向の厄を封じるため 角切りされた石組です…
お写真3枚目:社務所の南側 書院石庭にある重要文化財の石造り灯篭です…
お写真4枚目:石清水八幡宮境内の真竹が 白熱電灯のフィラメントに最も適しているということを見つけたエジソンを顕彰した記念碑です…
https://iwashimizu.or.jp/

撮り損ねたお写真は こちら…
https://ameblo.jp/rekishikaidou/entry-12102443674.html
https://www.kyotoside.jp/entry/20170810/
[142816]  石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/09 07:02:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
お写真1枚目:石清水八幡宮の麓にある頓宮…
徒然草に出てくる あの有名な仁和寺のお坊さんが これが石清水八幡宮だと勘違いして ここと高良神社だけをお参りしたという極楽寺跡(頓宮)です…
https://omairi.club/spots/109415/point

お写真2:その高良神社です…
https://www.kyoto-kimonomeguri.com/news/686.html

お写真3・4枚目:頓宮のすぐ東側にある航空神社です…
新年早々 羽田空港で発生したあの痛ましい事故が 二度と起こらないようにお祈りしてきました…
https://www.hikoujinjya.com/
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000000481.html

[142817]  石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/09 07:05:00
みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
このあと折角この方面まで来たので 勝ち運の神様として知られる 藤森(ふじのもり)神社にお参りしてきました…
なにせ わたしの守護神 天宇受賣命さまは 幾多の難儀から際どく救ってくださいますが 勝負運にはめっぽう弱くて…
http://www.fujinomorijinjya.or.jp/index.html
https://ja.kyoto.travel/tourism/single01.php?category_id=7&tourism_id=447

お写真1枚目:藤森神社の西門です…
お写真2枚目:拝殿とその奥の本殿です…
お写真3枚目:不二の水…
勝運が授かるといわれる名水 この日もポリタンクやペットボトルに水を入れている方がいました…
https://www.goriluckey.com/archives/fujinomizu.html
http://www.fujinomorijinjya.or.jp/fujinomizu.html
お写真4枚目:神馬像…
ここは淀の競馬場に近く 競馬関係の方も大勢参拝されるそうです…

さて わたしの今年の勝ち運や いかに……
[142818]  Re: 石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/09 08:30:14
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
なるなさま おはようございます(*^_^*)
松の内のうちにお参りに行けて良かったですネ(^_^)b
石清水八幡宮、日本三大八幡宮の一つですネ(*^^)v
良い所を選ばれたと思います(^-^)
冴えない表情の写真があるのは着付けがうまくゆかなかったことが原因なのかしら(^^ゞ??
藤森神社さまにもお参りしてきたんですから今年の勝ち運、きっと良いことがあると思いますヨ(^_^)Y
[142821]  名前を変えました 投稿日時:2024/01/09 17:11:41
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
お正月の初詣ご苦労様でした。ベテランでもお悩みはあるのですね。何しろ布が固いのでおはしょりのところも丸まってしまって、大変かと思います。でもやはり大島はシックでよいですよね。
[142827]  石清水八幡宮 投稿日時:2024/01/09 21:06:34
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
みえの はるな さん

石清水八幡宮、藤森神社、高良神社、さらに飛行神社とは盛り沢山ですね。
ライト兄弟よりも早く空を飛んだようですね。

石清水八幡宮には熱田神宮(1560年の桶狭間の戦いに際して戦勝記念の御礼)と共に「信長塀(瓦葺きの壁)」が残ります。
[142835]  Re: 石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/10 07:00:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん おはようございます
コメントありがとうございます
自撮りだとどうしても表情が硬くなってしまいますね…
改善に努めたいと…
お写真は 朝 ホテルを出るところ…
このホテル 会員になると チェックイン13時 チェックアウト12時なので とっても助かっています…
[142836]  Re: 石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/10 07:18:56
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:初詣をされたのですね。お写真4枚目のエジソンの記念碑と7、8枚目の航空神社が気になっちゃいました。・・・(男の子入っちゃってますね。)いろいろな神社を回られてきっとご利益があると思います。
ゆきこは袴姿で”巨乳女剣士”のコスプレです・・・(〃ノωノ)。
[142853]  Re: 石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/10 21:29:59
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
幸子さん こんばんは
ベテランだなんて滅相もなく 最近でこそお着物を着る機会を増やしましたが それまでは1年に1回 多くて2回程度…
未だ満足な着付けができたことがなく…(涙)
幸子さんの方が余程 ベテランかと…
[142863]  石清水八幡宮に負けてません。 投稿日時:2024/01/11 04:43:47
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
はるなさん
石清水八幡宮。名前は知っててもどんな所なのか全然知らなかったから、すごく勉強になりました。
ここの竹があの有名なエジソン所縁の竹だったんですね。それだけでも行ってみたいです。
それと徒然草の「仁和寺にある法師・・・」が間違えたくだりを想いながら参拝するのも、一興ですね。
それだけ広い境内だとうことでしょうか?
私も案内者がいないと迷ってしまいそう。
大島紬ってそんなに着るのが難しいんですね。
私からしたら同じ着物なのに、と思ってしまいます。でも岩清水八幡宮に全然負けてないです。
やっぱり神社詣では着物ですね。
[142874]  Re: 石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/11 07:04:59
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
茜さん おはようございます
コメントありがとうございます
あまりない機会ですから この際にと…
信長塀はもちろん 本殿の裏手にある 摂社末社も参拝してきたんですが アップできるお写真がなく…(涙)
お写真は 重要文化財の東総門…
[142890]  Re: 石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/12 07:01:01
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん おはようございます
コメントありがとうございます
航空神社には 飛行機の実物のエンジンが展示されていました…
神社でこれって 本当に珍しいですね…
ガラスに反射して わたしの姿が…
[142891]  Re: 石清水八幡宮に初詣… 投稿日時:2024/01/12 07:10:00
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
コメントありがとうございます
石清水八幡宮 もちろん境内も広いのですが 男山という山の麓にあるのが頓宮 山の頂にあるのが 本殿と考えていただいた来以下と思います…
この日も 頓宮の駐車場は順番待ちの車の列…
ここから歩いて30分くらいで 本殿にたどり着きます…
エジソン記念碑 入口に鍵がかかっていて 中に入れず…(涙)
お着物 まぁこれだから逆にやめられず…(笑)
25480. 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪
[142819]  七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/09 09:00:00
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
毎年お正月に巡っている七福神、今年は台東区の下谷七福神を巡ってきました(^.^)/~~~
今回は、東京メトロの三ノ輪駅をスタートして布袋尊を祀る寿永寺さま、恵比寿神を祭る飛不動尊さま、弁財天を祀る弁天院さま、毘沙門天を祀る法昌寺さま、大黒天を祀る英信寺さま、寿老神を祀る元三島神社さま、福禄寿を祀る入谷鬼子母神さまの順に巡り、最後に入谷駅に終着するルートにしました(^^♪
各寺社で色紙に朱印を頂きながら巡るのは毎年のことですけど達成感がありますネ(^_-)
今回は車移動ではないのでサブカメラで撮影してきたので写真の出来が悪いです(^_^;)
お洋服はニットのタートルネックにロングスカート合わせてボアジャケットを羽織って行きましたけど、途中でジャケットを脱ぐことはありませんでした(^v^)
[142820]  七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/09 09:02:59
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
写真は、
1枚目が布袋尊の寿永寺さまで(^A^)
2枚目が恵比寿神の飛不動尊さまで(^s^)
3枚目が弁財天の弁天院さまで(^k^)
4枚目が毘沙門天の法昌寺さまで(^a^)
5枚目が大黒天の英信寺さまで(^L^)
6枚目が寿老神の元三島神社さまで(^o^)
7枚目が福禄寿の入谷鬼子母神さまで(^v^)
8枚目が御朱印を頂いた色紙です(^e^)

[142822]  名前を変えました 投稿日時:2024/01/09 17:19:13
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
七福神巡りですか。ご苦労様でした。お正月はお宮さんも華やかでよいですね。
お天気も穏やかで撮影にはもってこいの陽気でしたね。お疲れさまでした。私は亀戸天神に行ってきたのですが、猿回しが出ていて楽しかったです。
[142824]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/09 18:15:11
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
飛鳥さん、こんばんは朱美です♪
確かに言われてみれば、いつもの画質より劣るような気がしますが、言われなければ気付かないかも(^^;)
でもカメラも三脚も小さい方が、目立たない&身軽に行動できるので便利ですよぉ~~~
あと朱美の場合は三脚転倒が怖くて、大きいカメラには手が出せません・・・ニャハハ(^^;)
服は何かモコモコしていて暖かそうですねっ♪
[142825]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/09 20:29:57
みえの はるなさん
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
飛鳥さん こんばんは
実際に七か所の社寺を巡るって 本当にご利益がありそう…
わたしは 藤森神社1か所で済ませちゃいました…(汗;;;;;
お写真は撮り損ねて ネットから拾い…(涙)
[142828]  七福神 投稿日時:2024/01/09 21:48:12
投稿: さん [wJfASmIT]
飛鳥さん

七福神めぐりは経験ないですね。
七つも廻るなら、ご利益ありそうですね。

日本固有の恵比寿、関西では「えべっさん」として新春の風物詩となっています。

恵比寿は大国主の子供の事代(ことしろ)主です。出雲大社の一族が盟主になって関西圏を納めていたのが邪馬台国です。関西では大国主を祭る神社が多いので、「えべっさん」を祭る神社は神戸、大阪、京都には多いです。

白のタートルネックにロンスカ、それにボアジャケット落ち着いたコーデが素敵ですね。
[142829]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/09 22:02:25
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
飛鳥さん、今晩は!
七福神巡りいいですねと言いながら、あまり七福神のことは、知りませんえした。七福神と聞くと、サッポロエビスビールのラベルの恵比寿様が頭に浮かびました。鯛が2匹いるとラッキーエビスと言われます。
今回も素敵なコーデエスね!
[142834]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/10 01:50:04
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
飛鳥さん

1枚目の写真、話題の朝ドラ「ブギウギ」ですね♪
旬の話題でいいですね。
明日は、戦争も終わり久々にスズ子&りつ子の公演ですね。
楽しみです。
[142842]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/10 09:18:25
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
幸子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
七福神巡り、毎年お正月に行ってますので恒例なんですヨ(^_^)v
今回は全体で2時間弱の行程でしたけど、途中で他の神社さまにも立ち寄ったりしたので4時間くらい歩いちゃいました(;^_^A アセアセ…
七福神巡りをされている方も多くて、御朱印を頂くのに並ぶこともありました(^◇^;)
亀戸天神さまへの初詣、知っていたらお逢いしに行ったのに(^v^)
近場なのでお声がけいただければ駆け付けますヨ(^_^)♡
[142843]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/10 09:19:49
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
朱美さま コメントありがとうございます(#^_^#)
いつもは車で出かけるんですけど、今回は電車で行ったので大きなカメラを持って行くのは荷物になっちゃうので止めました(^g^)
ただ、サブカメラでの自撮り、セルフタイマー撮影だとシャッターを押したときにピントが固定されちゃうのでなかなか人物に合わなくて…‥・(;^_^A アセアセ…
行った日が寒かったのでモコモコのニットのタートルネックに、更にモコモコのボアジャケットを合わせたので見た目のとおり着ぶくれしちゃいました(^◇^;)
[142844]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/10 09:21:24
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
はるなさま コメントありがとうございます(*^_^*)
こちらの七福神様6寺1社にそれぞれ七福神さまが祀られているので全行程で2時間くらいの距離なんですけど、お正月に御朱印を頂きながら歩くのもいいものですヨ(^_^)v
御利益があるとすれば、今年も女装でのお出掛けがたくさん出来ると思います(^▽^ケケケ
一カ所に七福神さまが集まっていると歩かなくて済むので良いですネ(^○^)!
[142845]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/10 09:22:28
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
茜さま コメントありがとうございます(*^-^*)
七福神巡りされたことがないんですか(^^ゞ??
私は毎年のように東京の七福神巡りを楽しんでいますヨ(^_^)Y
東京の下町の方には隅田川七福神、浅草名所七福神、千寿七福神、亀戸七福神、下谷七福神をすでに巡っていて、深川七福神、谷中七福神、日本橋七福神は来年以降に巡ろうと思っています(^^♪
えべっさんばかりだと一福神になりそう(´∀`*)ウフフ
[142846]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/10 09:23:33
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今日子さま コメントありがとうございます(*^_^*)
七福神巡り、室町時代から信仰されてきたお正月の行事で、松の内に七福神を巡って七つの福運を受けられると言われているんですヨ(^_^)Y
ところによっては通年やっている所もあるようですけどネ(^_-)
エビスビールのラベルですか(^○^)
温泉上がりの美味しいビールを思いつくところは今日子さまらしいヮ(^v^)
[142858]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/10 22:40:38
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
朝ドラ「ブギウギ」って、NHKですか(^^ゞ??
ドラマの中でこんな場面があったんですか(^o^)
見ていないので実感が…‥・ 無いです(^◇^;)
七福神巡りならお正月の恒例行事なので旬なんですけどネ(^_-)ー☆彡
[142861]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/11 01:30:46
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
飛鳥さん
おっと… 朝ドラ見ておられなかったのですね(涙)
今放映していますブギウギは戦後ブギの女王とし活躍された笠置シズ子さんをモデルにしたオリジナルストーリーです。主人公の花田鈴子を女優の趣里さんが演じておられます、この鈴子が女優としてデビューしますその時に鈴子の母が芸名を付け「福来スズ子」として活躍していくストリーです。リツ子さんとは淡谷のり子さんがモデルで菊池凜子さんが演じておられます。趣里さんはキャンディーズの伊藤蘭さんの娘です。1枚目の写真に福來の石碑が写っているのでブギウギだって思いました。
[142864]  楽しそう(#^.^#) 投稿日時:2024/01/11 04:56:18
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
飛鳥さん
毎年恒例の七福神巡り、楽しそうですね。東京には色んな七福神があって、それぞれの七福神に会えてこれもまた楽しそう。
2時間ほどで巡れて、こうやって御朱印が完成していくのがいいですね。
今年もすごいご利益貰えそうです。
[142887]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/12 00:06:02
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま コメントありがとうございます(o^_^o)
我が家の朝は習慣的に「めざましテレビ」を見ているので、朝ドラは見たことが無いんですョ(^_^;)b
一枚目の写真は七福神の布袋尊さまの石像です(^_^)g
このような石像が置いてあるのは珍しいですネ(*^^)v
[142888]  Re: 七福神を巡ってきました↑(^^_)ルン♪ 投稿日時:2024/01/12 00:07:09
高木飛鳥さん 高木飛鳥さん
投稿: 高木飛鳥 さん [iMpQsH9v]
女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま コメントありがとうございます(o^_^o)
七福神巡り、お正月の時期だけ御開帳や御朱印をやっている所がほとんどなので、松の内の毎年の恒例になっちゃってます(^v^)
今までにお正月の時期に限れば、隅田川七福神、浅草名所七福神、千寿七福神、亀戸七福神を巡って色紙や福絵に御朱印を頂いています(^g^)
色紙の御朱印がだんだん増えて行くのがテンション上がりますネ(^○^)!
御利益があるのなら、お出掛けの回数が増えると良いんですけどネ(^_-)ー☆彡
25483. 今年最初の温泉旅
[142832]  今年最初の温泉旅 投稿日時:2024/01/09 23:06:04
今日子さん 今日子さん 今日子さん 今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
1月の6日・7日を使って温泉旅に行きました。
どうしても仕事が本格的に始まる前に温泉で一泊したくて(笑) 札幌駅から特急「北斗」で東室蘭へ!
途中隣の方が鉄道マニアで白老くらいから話が弾み、東室蘭までの景色が撮れませんでした(笑)ちなみに隣の方は、愛知から来て、ゴールデン特急ライラックを撮るために旭川まで行ったそうです。私の想像以上の鉄道マニアの方でした。
東室蘭に行、室蘭行き普通列車に乗り換え室蘭へ。
今回、室蘭に行った訳は、前回室蘭に行った時に旧室蘭駅に行けなかったので行ったの!
この旧室蘭駅3代目は、1912年~1997年までえいぎょうしてました。洋風の木造駅舎で北海道最大の木像駅舎です。この立派な駅舎、当時の室蘭が活気あっとことが伝わります。今は、観光協会になってますが、鉄道マニアには、良いと思います。その後、泊まる温泉に向かう途中、ここまで来てするかと! そうこの日は、競馬の東西の金杯。例年だと1月5日なんですけど今年はなぜか6日行われ、バスで場外馬券売り場へ♪結果は東西共ハズレ(笑)特に中山は、穴をねらったんですけど、1着3着と(悲)その後、バスを2本乗り継いで、虎杖浜温泉へ!
この虎杖浜温泉は、登別の手前にあり、意外と穴場の温泉です。泊まったのは、ホテルいずみ。温泉は、とにかく肌がツルツルになる温泉でした。ま~こんな感じの
今年最初の温泉旅でした。まとまりの無いこと書いたたので、興味ある方、動画見てね♪
https://youtu.be/RIGA_uEydXk?si=L9pxj_mKbPtGOyWP
[142841]  Re: 今年最初の温泉旅 投稿日時:2024/01/10 08:30:07
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今日子さま おはようございます(*^_^*)
隣り合わせた方がかなりの鉄道ファンだったようですけど、今日子さまも負けていませんネ(*^^)v
旧室蘭駅を見るためにわざわざ行くんですもの\(^^@)/
温泉も有名観光地の登別ではなく穴場の虎杖浜温泉を選ぶところは流石に地元の温泉通ですネ(^_^)♡
競馬、残念でした(^◇^;)
[142849]  Re: 今年最初の温泉旅 投稿日時:2024/01/10 19:21:36
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
飛鳥さん、今晩は!
コメントありがとうございます。
鉄道マニアには、上には上がいると感じました(笑)
旧室蘭駅は、良かったです。
温泉を予約する時期が遅くて、何処も満室でたまたま虎杖浜温泉が空いていたので行きました。
[142855]  温泉旅 投稿日時:2024/01/10 22:27:25
投稿: さん [wJfASmIT]
今日子さん、動画拝見しました。

関西地方とは車窓風景が全く違うものですね。
ゆったりとした印象です。
旧室蘭駅、当時の活気が伝わってきそうですね。

室蘭と言えば製鉄のイメージがありますが、関西では鉄需要の低迷から高炉の廃止が始まりました。

虎杖温泉ははじめて知りましたが、これは道外の人がみるとこうなりますね。
考えてみれば和歌山県の「白浜温泉」、兵庫県の「有馬温泉」は知られていますが、近辺にはいくつもの温泉があるのと同じですね。

これからも温泉とビールでお元気でお過ごしください。
[142867]  今年も健在! 投稿日時:2024/01/11 05:29:51
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
今日子さん
今年も早速温泉旅ですね。しかも隣の人が鉄道マニアだなんて、話が弾んだでしょうね。
おまけに途中で場外馬券売り場にも行ったなんて、さすが今日子さんです。
今年も旅+女装+競馬の3拍子は健在ですね。
それと今回行かれた虎杖浜温泉は前にも行かれましたね。
ここでゆっくりと泊まられて、今年の英気を養われたのでは・・・
今年もよろしくお願いします。
[142878]  Re: 今年最初の温泉旅 投稿日時:2024/01/11 22:07:05
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
茜 さん、コメントありがとうございます!
北海道は、札幌や旭川近郊を過ぎると、何処もこんな感じです。室蘭は、茜 さんが言う通り鉄の街です。
当時よより機械化が進み人口減になってます。
今回、何処の温泉でも良かったんえすけど、たまたま虎杖浜温泉が空いてたので行きました。
[142879]  Re: 今年最初の温泉旅 投稿日時:2024/01/11 22:14:34
今日子さん
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]
一人暮らしでも楽しい夕食
真理子さん、コメントありがとうございます!
鉄道マニアの方と会うのは、いつものことですが、お話しするのは初めてえした。やっぱり同じ趣味あと話が盛がりますね。競馬の金杯は、ショックでした(笑)
温泉では、ゆっくり出来て良かったです。今年も昨年以上に挑戦したいと思います。
25485. 明けましておめでとうございます
[142848]  明けましておめでとうございます 投稿日時:2024/01/10 12:25:09
あけみさん あけみさん あけみさん あけみさん
投稿: あけみ さん [pllyTk9n]
明けましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しています。
最近の写真をとのリクエストに答えて。
[142856]  Re: 明けましておめでとうございます 投稿日時:2024/01/10 22:35:36
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
あけみさま あけましておめでとうございます(^-^)
お久しぶりです(*^-^*)
お変わりなさそうですネ(*^^)v
今年もよろしくお願いいたします(^^♪
[142862]  Re: 明けましておめでとうございます 投稿日時:2024/01/11 04:06:46
投稿: あけみ さん [pllyTk9n]
飛鳥さんお返事ありがとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願い申し上げます。
25477. 2023ラストはコミケ初参戦!
[142797]  2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/06 20:51:13
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
2023年ゆきこのコスプレラストイベントは、あの有名なコミケに初参戦してみました。受付開始の9時頃会場の東京ビッグサイトに到着、すでに大勢の人が集まっていましたが、さすがコミケ、受付はスムースで、更衣室も机と椅子が完備、「さすが」と思ったのですがその後がちょっといけなくて、メイク・着替え終了後に手荷物預け場所へ行くともうありとあらゆる扮装のレイヤーさんで大行列、預けるまで何と45分もかかってしまいました。
・1枚目:目立ってなんぼのコミケなので、今回のコスは「森高千里さん17才ステージ衣装」にしてみました。こちらはサークル展示会場の行列をバックに。人気のサークルブースは混乱が起きないように行列を作り人数を区切って案内しているようでした。
・2枚目:こちらは屋上のコスプレエリアなのですが、もう人・人・人の大渋滞でした。
・3枚目:屋上エリアで何とか場所を探して自撮りしてみました。
・4枚目:こちらは企業展示エリアです。人がほとんど写っていませんが、実際にはこちらも大勢の人で賑わっていました。
[142798]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/06 21:01:35
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。とにかく人が多くて自撮りには適さないコミケでしたので、レイヤーさんとの交流を主眼にしてみました。
・5枚目:ZZガンダムさんと。すごっくクオリティ―が高かったです。
・6枚目:屋上会場で女装のレイヤーさんと
・7枚目:こちらも屋上会場で、大阪万博のミャクミャクさんと。何かと話題のキャラなので、結構人気を集めていました。
・8枚目:こちらのレイヤーさんも女装さんです。背が高くてカッコイイ方でした。
[142799]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/06 21:18:22
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・9枚目:いっしょにお写真撮らせていただいたこちらのキャラ、見たことあるのですが名前がわからなくて・・・。とってもノリのいいレイヤーさんで、次々の撮影依頼に応えていました。
・10枚目:こちらは純女のレイヤーさんです。お願いしてツーショットさせていただきました。
・11枚目:再び屋内会場で、ポケモンの皆さんといっしょに。
・12枚目:スターウォーズのご存じキャラクターさんと。ダースベイダーのフォースで窒息させられるゆきこです・・・(*ノωノ)
[142800]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/06 21:36:21
ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
続きです。
・13枚目:大谷翔平選手がいました!ご本人同様、とっても体格の良い方でした。マイクを持ってインタビューするシーンをお願いしちゃいました!
・14枚目:珍兵器「パンジャンドラム」をラジコンで作っちゃった方が展示をしていました!お願いして記念撮影させていただきました。
・15枚目:パンツァーファウストを担いだ2人組のレイヤーさんを見かけて声掛けさせていただいたところ、何ともマニアックな「ドイツ国民突撃隊員」のコスプレでした!知ってる人には大いに受けていました。
・16枚目:なぜか明治の日本陸軍軍人さんが集合していたので、お願いして記念写真撮らせていただきました。
初コミケは何とも驚くことばかりでしたが、とにかく来場者の多さにはびっくりしました。帰りの「ゆりかもめ」の駅は大渋滞、電車に乗るまでまたしても45分近くかかってしまいました(〃ノωノ)。次回のコミケは・・・ウ~ン、どうしようかな~。
[142802]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/07 03:19:27
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
ゆきこさん、おはようございます朱美です♪
さすが日本最大級のイベントですねっ!!!
写真は一部だと思いますが規模感のデカさが伝わります
[142804]  すごい熱量 投稿日時:2024/01/07 04:57:00
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
ゆきこさん
イヤァ~。2023年の最後を飾る一大イベントだったみたいですね。しかも意外にも初参戦だったんですか?
ホントにこれだけの人がいるともう生半可な衣装では埋もれてしまいますね。
そもそも私は「コミケ」の意味も知らなかったから、調べたらコミック・マーケットのことなんですね。
さながらコミック界の見本市みたいなものでしょうか?それにしてもなんという人の洪水でしょう!
その中でゆきこさん。活躍されましたね。
ミャクミャクさんはもしかして手作り?それとドイツ国民突撃隊員とか明治の日本陸軍とか・・・
皆さん凄い熱量で圧倒されました。こんな会に参加するには、かなりな覚悟が要るだろうから、ゆきこさんやっぱりパワフルです。
今年もよろしくお願いします。
[142805]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/07 10:04:45
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
朱美さま:いつもレスをいただきありがとうございます。そうなんです、さすが日本最大級のイベント、レイヤーさんのみならず来場者の多さに驚きました。会場も広くて、かつ大勢の人がいるためとても全ては回りきれませんので、ここでご紹介できるのもほんの一部となります。
ここの2枚目はフワフワ、モフモフのコスプレさんです。
[142806]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/07 10:12:11
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:いつもレスをいただきありがとうございます。夏のコミケはお盆の最中、冬のコミケは大晦日とその前日に開催されますので、帰省が必要な身としてはこれまで参加することができませんでしたが、今回はカレンダーの関係から年末ギリギリまでお仕事だったため、何とか1日目だけ参加が叶いました。人数の多さと、それぞれのレイヤーさんの拘りに感心しちゃったゆきこでした。
ここの2枚目は陸自隊員のコスプレさんです。迷彩ドーランから細部までこだわり抜いておられました。
[142808]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/08 14:35:38
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
ゆきこさん こんにちは
コミケのこと 詳しくはないんですが その人数の多さには とにかくびっくり!
[142810]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/09 01:05:23
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん

森高コス可愛いですね♪
キモイみゃくみゃく君も人気なのですね、関西ではみゃくみゃく君な不評です。
私の写真はロケではありませんが、一番アイドルっぽい服です。
[142813]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/09 05:02:40
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
みえの はるなさま:いつもレスをいただきありがとうございます。
コミケはよくニュースで採り上げられたりしますが、実際参加してみると規模の大きさにビックリしました。東京ビッグサイトの全フロアを使うイベントってそうそう無いんじゃないかと思います。サークル出展されているレイヤーさんも多いようでした。
[142814]  Re: 2023ラストはコミケ初参戦! 投稿日時:2024/01/09 05:09:26
ゆきこさん ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:いつもレスをいただきありがとうございます。森高コス、ご好評いただき嬉しいです~❤。ミャクミャク君、確かにちょっと不気味ですが、話題性は抜群だったみたいです。ここの2枚目は純女のレイヤーさんとのツーショットです。
姫さまアイドル、素敵でございます!
25478. 初めまして!
[142807]  初めまして! 投稿日時:2024/01/07 14:25:45
佳純さん
投稿: 佳純 さん [IjEwyS/d]
初めて投稿いたします。皆様、よろしくお願いいたします。
[142809]  Re: 初めまして! 投稿日時:2024/01/08 23:50:19
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
佳純さま 初めまして(^^)/
ミニがお好きなようですネ(^_^)b
日常的に女装でお過ごしなんですか(^^ゞ??
これからよろしくお願いします(^o^)
[142812]  初めまして! 投稿日時:2024/01/09 01:21:25
投稿: 佳純 さん [IjEwyS/d]
飛鳥さま 初めまして!こちらこそよろしくお願いします。佳純はミニが大好きなんです。飛鳥さまはどうですか?女装は残念ながら日常的にはしていません。
25475. 振袖でトリックアートに挑戦!
[142758]  振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/04 19:06:17
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
新年明けましておめでとうございます!
お正月ということで振袖でトリックアートに挑戦しました(撮影は2023年です)
①水槽から飛び出すイルカ、壁1枚の絵です。
②ビルから落ちているところ、壁1枚、床1枚の2枚の絵です。
③恐竜にお尻を舐められそうになっている所、壁2枚のえです。
④白鳥城の中なのでこんな所もあります。
続く
[142759]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/04 19:10:41
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
⑤スノードームに入っている所、壁1枚、床1枚、2枚の絵です。
⑥暴れ馬を押さえているところ、壁1枚の絵です。
⑦金魚すくい、ポイをいかに持っているように見せるかがポイントです、壁1枚の絵です。
⑧お城の中の部屋でのスナップ
続く
[142760]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/04 19:16:20
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
⑨窓と床から攻めてくる恐竜、着物の裾を捲りあげて逃げています、壁1枚、床1枚、2枚の絵です。
⑩水槽から飛び出す魚と、中に入った私、壁2枚、床1枚、3枚の絵です。
⑪恐竜に食べられそうになっている所、壁1枚、床1枚、2枚の絵です。
⑫魚を網で捕まえようとしている所、網を持っているように見せるのがポイント。
続く
[142761]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/04 19:21:03
結衣さん 結衣さん 結衣さん 結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
⑬着物のsexy pointはヒップラインですね、着物の時は下着は付けません、お尻にパンティーラインが浮き出るのは恥ずかしいですからね。
⑭水槽から飛び出すイルカ、本当はこのポーズが正解。
⑮崩れ落ちそうな、橋を渡る絵、壁1枚、床1枚、2枚の絵です。
今年もよろしくお願いいたします。
[142762]  名前を変えました 投稿日時:2024/01/04 21:53:15
幸子さん
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
お正月の振袖は良いものですね。金襴緞子の帯に豪華な振袖と、着ているだけでも重そうな振袖ですが、撮影も大変だったことでしょうね。ご苦労様でした。
[142768]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/04 22:20:37
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
結衣さま
 新年あけましておめでとうございます(o^_^o)
お正月の振袖姿、とっても良いヮヽ(^o^)丿
トリックアートには色々なスタイルで行かれているんですネ(^_^)♢
毎回楽しませていただいています(^^♪
今年もよろしくお願いいたします(^_-)-☆
[142773]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/05 00:16:25
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
幸子さん

あけましておめでとうございます!
この振袖は、いつものお姫様スタイルと比べる動きやすいです、トリックアートで色々なポーズをとっていたらかなり着崩れをしていました。
今年も、いろいろな所へ出掛けてロケしたいです。
[142774]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/05 00:28:03
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
飛鳥さん

明けましておめでとうございます♪
色々なファションで撮影していますが、最近ここで撮影した写真のSNSへの投稿の規制が厳しくなって来ました、コスプレ専門サイトとか写真コンクールサイトへの投稿が禁止されているようです。
個人主体のSNSのみの掲載となっています。
観光施設を無断でお金儲けに使っている組織があったようです、でも個人のサイトでは取り上げて欲しいようで難しいですね。
お正月という事で、振袖姿での投稿です。
[142775]  インパクトあります 投稿日時:2024/01/05 00:44:14
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
結衣さん

本年もよろしくお願いいたします。

トリックアートを使うとインパクトのある画像になりますね。
着物姿ですから、なおさらですね。

毎回の着物姿ロケ、見ごたえがあります。

茜は福知山城は去年訪問しましたが、まだ投稿には使っていません。
[142776]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/05 02:54:27
投稿: さん [G1+iU7pE]    渚の女装日記
結衣さん、あけましておめでとうございます^^
とても可愛らしい着物姿とっても素敵です。
今風なヘアや明るい柄の着物がとっても新年の雰囲気にピッタリですね。
[142777]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/05 07:08:14
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
結衣さん 明けましておめでとうございます
結衣さんも下着つけていないんですね…
まぁ わたしの場合は 裾上げ(お越し)が下着だと考えていますが…
わたし的には 11枚目のお写真が気に入っています…
もう少し裾が上がっていたら もっと良かった【笑)
[142786]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/06 00:05:41
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
茜さん

あけましておめでとうございます!
トリックアートの写真は、オリジナル写真をトリミングして使っています、不要な部分をカットすることでより迫力のある写真になります。
着物だと動きが大きく見えるので、トリックアートに合っている
ファッションなのかもしれません。
[142787]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/06 00:12:15
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
渚さん

明けましておめでとうございます。
ヘアースタイルは、以前は日本髪風にしたヘアースタイルが多かったようですが、今は洋風に日本的な飾りを付けたスタイルが多いですね。
暗いニュースが多い中、ファションだけは明るく行きたいですね!
[142789]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/06 00:21:38
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]    sinfonia結衣
はるなさん

あけましておめでとうございます。
11枚の写真違う角度でポーズを決めた写真がチンチラになってしまって、投稿に使えなかったのがあります。
下着は、着物の時におパンツをはくか、はかないかで議論されますが、パンティーラインが見える方が好きって言われる男性も多いですね。
私はパンティーライン嫌い派です。
[142794]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/06 17:47:15
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
結衣さま:姫さま、お振袖姿でトリックアート挑戦されたのですね。2枚目のお写真、まさにトリックアートでとってもいいと思いました。そして13枚目、もう~姫さまの可愛らしいお尻、またまたナデナデしちゃいますよ~❤
ゆきこは「自前振袖化計画」って言ったっきり全然進んでいないことを反省。年内実現に向けて・・・・がんばれるかな~?
[142811]  Re: 振袖でトリックアートに挑戦! 投稿日時:2024/01/09 01:15:39
結衣さん
投稿: 結衣 さん [kYDFRmaP]
sinfonia結衣
ゆきこさん

着物の時のお尻は大事ですね。
髪をアップにしてうなじを見せるのも良いかもですが、お尻派の方が多いかもしれません。
ゆきこさんの自前振袖実現楽しみにしています。
25476. 初売りと初詣
[142779]  初売りと初詣 投稿日時:2024/01/05 07:28:12
真理子さん 真理子さん 真理子さん 真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
初売りに出かけてきましたよ。
行先はまたしてもミシェルクランです。今回のは予約注文してたから中身はわかってたけど、それでも定価の半分以下だったから、ゲットだぜー!でしたね
スタッフさんの了解を得て、スリーショットです。仲よさそうでしょ(#^.^#)
次の日はその戦利品を着て、真理子としての初詣です。
「今年も無事に女装外出できますように」「ばれませんように」なんて自分勝手な神頼みです。
その足でまたしてもミシェルクランに行って、初売りの服を肴に女子会でした。
店長さんにもお願いしてのツーショットです。店長さん、ありがとー(#^.^#)
そんなこんなで、今年もよろしくお願いします。
[142780]  Re: 初売りと初詣 投稿日時:2024/01/05 11:24:55
投稿: 今日子 さん [ukPeIUBN]    一人暮らしでも楽しい夕食
真理子さん、こんにちは!
初売り、いいですね!それも半分以下なんて羨ましい。
やっぱり服の買い物は、楽しいですよね。
初詣行って女の子楽しんでますね。
[142781]  フラフラと・・・ 投稿日時:2024/01/05 13:57:54
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
今日子さん
初売りは実は初めてだったけど、「かなり割安になるわよー」なんて言われたら、もうフラフラーっと予約してしまいました。
でもホントに割安だったから、なんか得した気分にもなりましたね。
女子で初詣もこれも初めてだったから楽しかったですね。今年も色んなことにチャレンジしてみます。
[142782]  名前を変えました 投稿日時:2024/01/05 18:25:33
投稿: 幸子 さん [udFDNQyo]
女子気分で楽しく過ごせたようですね。ブティックもよい常連客ができて喜んでいると思います。
[142783]  今年もお世話に・・・ 投稿日時:2024/01/05 19:13:40
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
幸子さん
そうですね。男は女性に比べて金離れがいいでしょうから、いい得意さんだと思ってるのかも。
だけどおかげで、真理子で堂々と店に行けてます。
今年もお世話になりそうですね。
[142784]  MICHEL KLEIN 投稿日時:2024/01/05 22:07:30
茜さん
投稿: さん [wJfASmIT]
真理子さん

ミシェルクラン、オシャレな服ですね。
サーモンピンクのコーデもよくお似合いですね。

定価の半額とは、よかったですね。
行きつけのお店で店員さんと会話も楽しめるなんていいですね。

茜はZARAのお店にはよく見学に来ます。
今着ている「クロップドジャケット」とは去年の11月末ここで買いました。
[142785]  Re: 初売りと初詣 投稿日時:2024/01/05 22:24:39
投稿: 飛鳥 さん [iMpQsH9v]    女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
真理子さま こんばんヮ(o^_^o)
年始早々にMICHEL KLEINの初売りですか(^○^)
最近の福袋、予約販売が定着しているみたいなので、先取されたのですネ(*^^)g
すっかり上御得意さまだヮ(^^)/
今回買われたお洋服でのお出掛けが楽しみです(^v^)
[142790]  ZARAに行ってみたい! 投稿日時:2024/01/06 04:40:29
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
茜さん
今回の初売りは予めカタログを見て店員さんと話をしながら決めました。
だから現物を手にした時はとっても嬉しかったですね。
ミシェルクランの服はどれもシンプルで着やすいです。働く女性をターゲットにしてるみたいですね。
私のとこにはZARAはないから、やっぱり都会の人は羨ましいです。

[142791]  ダボハゼ? 投稿日時:2024/01/06 04:41:48
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
飛鳥さん
予約販売って初めて知ったんですが、そうだったんですね。これだと焦って買う必要ないし、店の方も売り上げ見込めるし、ウインウインですね。
それよりも定価の半分以下だったから、もうダボハゼみたいに飛びついてしまいました。
店員さんに聞くと、アパレル業界の厳しさが伝わってきて、「買ってあげようかなー」になってしまいます。
今年もそうなりそうですね。

[142792]  Re: 初売りと初詣 投稿日時:2024/01/06 08:27:58
投稿: みえの はるな さん [mVzCYfsn]
真理子さん おはようございます
考えてみたら お着物の大島紬や友禅は 洋服でいうところのブランド物なんですね…
わたしたちにとっては 安くゲットすることって 大切かも…
それにしても 大きな保管場所があるって 羨ましい限り…
[142793]  割引に弱いですから・・・ 投稿日時:2024/01/06 14:09:42
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
はるなさん
女装っ子だって純女さんと同じように、割引には弱いですからね。
だから定価よりかなり安いとなるともう見境なく手を出してしまいまいました。
それと収納場所があるとついつい買ってしまいますね。
それにしてもはるなさんなんかは大島紬をなんと4500円でゲットするなんて、さすが大阪人です。
新品だとたしかブランド物を10着は買える値段ですよね。絶対に競り落とすべきミッションでしたね。

[142795]  Re: 初売りと初詣 投稿日時:2024/01/06 19:05:19
ゆきこさん
投稿: ゆきこ さん [8/LkD5Kr]
真理子さま:新年早々・・・また買っちゃいましたね。でも定価の半分以下って言われたら、それは買わずにはいられないですよね。収納場所があるって何とも羨ましいですぅ~。
今年も女装ライフを存分にお楽しみくださいませ。
[142796]  割引に弱いですから・・・ 投稿日時:2024/01/06 19:36:58
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
ゆきこさん
そうなんです。新年そうそう買っちゃいました!
半額以下なんて言われて買わなかったら、もうオンナがすたります。
今年もゆきこさんに負けないよう女装ライフ楽しみますからね(#^.^#)
今年もよろしくお願いします。
[142801]  Re: 初売りと初詣 投稿日時:2024/01/07 03:18:00
投稿: 朱美 さん [3bQJ/R+x]    朱美(女装娘)のお出掛け日記
真理子さん、おはようございます朱美です♪
いいですねっ初売りセールに行ける馴染みのお店ができて
良い買い物ができて良かったですねっ♪
[142803]  初・初売り 投稿日時:2024/01/07 04:37:50
真理子さん
投稿: 真理子 さん [ipeuAMIw]
オトコ・・時々真理子
朱美さん
実は初売りなるものには初めて行ったんです。今まで初売りはどうせ、売れ残りが入ってるからだと思ってたけど、店員さんに聞くといやいや縁起物だから出血大サービスしてるそうで、中身はしっかりしたものでした。
更にこうやって馴染みなるにはそれこそ飲み屋と一緒で足しげく通わないといけないから、それなりの努力も必要ですね。
今年もよろしくお願いします。
ページ: スレッド:
女装HOME > 女装投稿写真 > 更新日時順